• 締切済み

「なつぞら」の違和感

朝ドラの「なつぞら」に違和感があります。 それは、なつ(広瀬すず)の夫の家族が全く出てこないことです。 長女「優」の誕生時には出てくるものと思っていましたが、全く現れませんでした。 なつの家族は、北海道から3人もわざわざ来ているのに、夫(一久)の家族は全く出てきません。 どんな理由なんでしょうか?

noname#240330
noname#240330

みんなの回答

回答No.4

こんばんは! “なつぞら”はテレビ小説です。 小説ですから、登場人物は作者の考え一つで決まります。 PIKUPIKUANIME 様が強くアピールすれば次の次の場面あたりから突如登場するかも知れません。 第19週から、なつの夫(一久)として坂場一久は登場しています。 以前は、ただの同僚ですから、家族の登場まではさせなくて当たり前でしょう。 人間関係図はこちらにあります。 https://www.nhk.or.jp/natsuzora/cast/index.html さて、“なつ”はどんな人物でしょうか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%9E%E3%82%89 〔本作のアニメーション時代考証を担当する小田部羊一[7]は、ヒロインは草創期の日本のアニメーション界を支えた女性アニメーターの、亡妻・奥山玲子(宮城県仙台市出身)がヒントになったと語っている。〕 なつは、奥村玲子がモデルらしいですね。 それは亡き妻(なつ)です。 すると、夫(一久)のモデルは作者ではないでしょうか? だとするならば、作者は自分の家族を登場させることに躊躇している可能性が高いと考えます。 しかし、話が進んでどうしても必要になれば、また、視聴者の関心が高まれば登場させるかもしれません。 PIKUPIKUANIME 様のように、「どうして登場しないのだろう?」問う人が多くなれば、ちょピットでも「登場させる」かもしれません。 それは、作者が決定することで、他の人(OKWebの回答者など)が答えることではないのです。答えたとすればそれは、あくまでも推測でしかないのです。 と、考えま~す。 つまり、『オンエアされている話』は、『小説』ですから、このサイトで『なぜ?』と質問しても答えは出ないのです。(o^-‘)bm 作者のみぞ知ることです。 もしかして、「一久の親族が、なつの両親の関係者だった」として登場したりすると、小説の展開として面白いかも知れませんね。 勘違いがありましたら、ごめんなさ~い。 回答No.1のlovelykajiyannからの補足で~す。  …~\(*^-^*)/~

noname#240330
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5187)
回答No.3

結婚の挨拶のときと、結婚式のときに出ましたよ。

noname#240330
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6276/18694)
回答No.2

結婚披露宴に出席したときだけですか 父親は いわゆる 専門馬鹿。考古学のこと以外 頭にない人。 母親は そんな専門馬鹿につきっきりで他の事に手が回らない。 本当の専門馬鹿って それ以外のことは なんにもできないんだから。 電車の切符も買えないし 目玉焼きも作れない。 父親がそうだから その子供たちも似てしまった。 といったところかな。

noname#240330
質問者

お礼

はい見ています。 それにしても、子供が生まれてからほとんど出てこない。 違和感あるなー。

回答No.1

おはようございま~す! 作者さんを調べて見ると、なつは作者の亡妻がモデルであるとか。 だとするならば、作者は自分の家族を作品に載せることに躊躇したのではないでしょうか? とか、考えてしまいます。  お時間を作って“なつぞら”をWeb検索で辿ってみてはいかがでしょうか? 誰も正答は出せませんが、推測してみるかおとが視聴者としての醍醐味かとも思います。

noname#240330
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 作者でなく、オンエアされている番組の話を教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 自分がいる場所に違和感

    私は大学2年生で、一人暮らしをふだんしてます。家族大好き人間なため、去年はたびたびホームシックに苦しみました。 それでも2年生になって、やっと実家を出て生活しているんだという実感もでてきて、自由な一人暮らし生活を満喫しています。 ところが、一人暮らしに慣れた現在とても変な感覚がありとまどっています。 私は長期休暇はすぐに帰省しぎりぎりまで実家に帰っているのですが、一人暮らし先→実家のときは実家についたとたん、自分がそこ(実家)にいるのに違和感を感じます。それでも1週間もたてばそれは忘れてしまいます。そして、実家→一人暮らし先に戻るとまた同じ違和感を感じます。 これを、1年のGW・夏休み・冬休み・春休み、2年のGW・夏休みと、5回くらいの短期帰省というように繰り返すうちに、どこにいても(地元のスーパーや進学先のショッピングモールなどとにかくすべての場所)自分がそこにいる違和感が絶えません。何だか、空を飛びながらふわふわと、空の高い一点に意識が常にあって、そこから自分の身体が移動しているのを見ている感じです。たまに、自分がそこにいることを夢じゃないかと思ってしまいます。 生活の上では問題もないし、どちらの生活も楽しいのです。また、はじめて行く場所では、この「自分がいる場所の実感がない」という現象は起こりません。 来年3年からは実家から新幹線通学になるのですが、そうしたらこの違和感はいずれ消えるものなのでしょうか。

  • 主人の5歳長女への叱り方、接し方について違和感を感じています。

    主人の5歳長女への叱り方、接し方について違和感を感じています。 長女5歳、次女2歳半、主人35歳、自分が40歳の夫婦フルタイム共働きの4人家族です。 長女は聞き分けが良く、妹の面倒やお手伝いなど良くがんばってくれています。 そんな長女ではありますが、まだまだ幼児なので躾の部分では何度も同じ事を注意しなければなりません。 そんなとき。たとえばですが(汚い例ですいません)。 前提:お口に入れるのは食べ物と飲み物とお薬だけ。他のものはしゃぶらない。と教えている。 ・長女が鼻くそをほじり、口で指からこそげ取る。  主人が「夕飯は鼻こび丼だ。大好きなんだもんな!!好きなだけ食え。」と突き放し馬鹿にしていじめる。  私は「ティッシュで取ろう、取りにくいなら指で取って手を洗おう。ばい菌だらけで汚いよ」と諭す  長女は主人に反発して怒る。当たり前の反応。私の話は長女に伝わりにくくなる。 こういったことが増えてきて、正直対処に困っています。 話せば判る年頃なので、繰り返し諭せばいい、と考えておりますが。 主人は子供と同じ土俵に降りて言い合うというか、馬鹿にして突き放す対応が多いです。 また、自分が先に怒って(叱るを通り越して)しまった場合に一緒になって怒ることもままあります。 そうした場合は、出来れば諭す側に廻って欲しいのですが、なかなかうまくいきません。 近居の祖母が一緒にいる時はそんなに追い詰めるような怒り方もせず。したとしても逃げ場は祖母になり結果として丸く治まることが多いです。 (両親で対応が逆、普段の役割も場合によって変わるのは良くない、と聞いたこともありますが、 追い詰める一方は長女が萎縮するだけなので私は反対です。) また、なんとも理不尽な結論を出すことも多く、この違和感をどう説明したらいいか悩んでいます。 主人と次女は、物を出しっぱなしにすることが多いです。特に何かを開封した際のゴミを放置することに困っております。 自分のことは自分でやる。ゴミはゴミ箱へ捨てる。当たり前のことなので長女・次女ともにそう躾けております。 が。次女・主人ともに「はい、お願い」とゴミを私と長女へ渡そうとします。 「自分のゴミは自分で捨てる。私達はゴミ捨て係ではない。リモコンではない」と私・長女と主張したところ。 「わかった。じゃ今日から長女がゴミ捨て係だ。決定。」と主人。 想像の斜め上を行く返答に私はぽかーん。長女は切れまくり。 「ゴミ捨て係なんかじゃない。いやだ!」という長女に「小学校になるとみんな係になるんだぞー。練習だ♪」と巧いこと言っているとご満悦の主人。 頭ごなしに決めつけたり、はぐらかしたり。そういった対応は長女のためにならないと感じ「あんまりにも理不尽だよ」と淡々と話したのですが意に介しません。 思えば。主人の家族は一方的な要望を伝えてきた際、疑問を言いつつもあっさり従うところのある主人です。 こういった対応をされ育ったのかなと思うと納得する部分もあります。 何を言いたいのか意味不明になってきましたが。 5歳という微妙な年頃の長女に対する主人の対応が間違っている気がしてなりません。 イヤイヤ期まっただなかの次女のせいで、理不尽な目にあることも多くストレスかと思います。 母親の気持ちを先回りして一所懸命いいこでいようとするけなげなところがある長女です。 年相応に相手を思いやる気持ちが育ったということで喜ばしいことなのか、私の顔色をうかがい必死で機嫌をとろうと萎縮しているのか判断に困るところもあります。 何かおすすめのサイトや本、またこういうエピソードに対し皆様が思うところなどをお寄せいただければ嬉しいです。 本音を言えば。主人は自分で提示した予算をオーバーしてでも満足するPCを組み立てたのだから、自主的に子育てサイトなどを検索して子供や家族とのあり方を考えてくれればいいのにな、です。 無理でしょうから、何かヒントになるものをこちらから提示できればな、と考えております。

  • *違和感を感じるものアンケート*

    こんにちは。高(2)男です。 今から挙げる項目の内、違和感や不快感を感じる物、その他何か感じることがあったら(できたら)理由と一緒に教えてください。 (1)女性のタクシー運転手 (2)男性助産士 (3)女の子が自分をさす言葉で「俺」を使う (4)妻が社会で働き、夫が家で家事をこなす家庭 (5)同性愛者・両性愛者 (6)外見の性をは逆の服装をしたり行動をする人 以上の6つです。 僕自身、いまある同性を好きなので、 色々な人が、「社会と性」についてどのような見解を持っているのか気になったので質問しました。特に(5)の項目は、「質問者が同性を好きになってるから…」という気遣いによる建前はナシでお願いします。色々言われてもう慣れているので、正直にお願いします。

  • 名づけ

    はじめまして、5月1日に誕生した次女の名づけに悩んでいます。 漢字では「帆夏」にしようと決めているのですが、 読み方で迷っています。 「ほのか」か「ほなつ」です。 ・「ほなつ」・・・最初は、なんとなく違和感を感じていたのですが、次第に良いような気になってきました。 ・「ほのか」・・・命名ランキングで上位に位置しているので、たくさんいそうな事が気になっています。 皆さんはそれぞれの読み方のご印象はどうでしょうか? 参考にさせていただきたいので教えてください。お願いします。

  • JRを『私鉄』と呼ぶことに対し、違和感を感じますか?

    国鉄分割民営化から20年以上が過ぎました。 JR東日本、JR東海、JR西日本の3社は、 ここ何年かの間に次の条件を満たすことにより、 既に『完全民営化』を果たしております。 A,非特殊会社化により商法上の会社となっている。 B,株が全て民間に売却されている。 ※なお、JR北海道、JR四国、JR九州と、  JR貨物は、依然として特殊会社のままです。 よって、上記のJR本州旅客3社は、 法的には他の民営鉄道と何ら変わりがありません。 しかし、JRは現在でも他の民営鉄道と区別され、 地図上で違った記号で表記されております。 実情として、JRは世間一般において全く、 私鉄としては認識されていないと思われます。 さて、その是非はさておいて、 本州のJR各社を『私鉄』と呼ぶ人がいたとすれば、 皆さんは違和感を感じると思いますか? 具体的にどのような違和感を感じますか? 詳しい理由とともに説明をお願いします。

  • 誕生されるって敬語としておかしくないですか?

    先日「、○○家に長女が誕生されました」というのを見かけました。 私は、この使い方に違和感を感じたのですが、国語的には正しいのでしょうか?

  • 性行為中の下腹部の違和感について

    こんにちは、こちらではいつもお世話になっております。 38才の主婦で、家族は夫と子供二人です。 先日夫と久しぶりにセックスをしたのですが、その際下腹部に違和感があり、気持ちが悪くてやめてもらいました。 膣内が痛い、というよりもその部分の内臓を直接ぐりぐり掴まれてもまれている・・・といったような変な感じだったのです。 以前は膣内がかなり痛くてセックス自体が出来なかったのですが、現在はそう言うことはなく、最中に下腹部のあたりが、「ぐりぐりされている」感覚だけです。ちなみに生理は28~30日周期程度で毎月ありますし、不正出血もありません。日常的にはお腹に何の痛みもありません。 気になるのは、近頃便秘気味、ということと、それに伴う腰痛です。 これは何なのでしょうか?もしかすると子宮筋腫かなにかが出来ていてそれに当たっているのでしょうか?しかし去年10月頃、腹部のMRIを撮ったとき、何も以上はないという所見でした。半年やそこらで筋腫が出来て、大きくなると言うことがあるのでしょうか?? それともまた何か別の病気か・・・と不安です。 とりとめのない質問ですが、アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしく御願いいたします。

  • 性別違和について。

    こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 俺は中学一年生の女子です。 ですが最近、性別に関して違和感が出てきました。 もしも勘違いだったり、それは違うだろ、 というのがありましたら、指摘して頂いて大丈夫です。よろしくお願いします。 まず、今までの話をします。 俺は幼少期も、プリキュアの方が好きで、 プリキュアのおかげでおむつが取れたらしいです。 スカートも好きでした。むしろズボンを嫌がっていました。これは関係ないかもですが、 色もピンクが好きで、 まあThe・女子といった感じの幼少期でした。 それは小学校6年生まで続き、後半にはメイクにも興味を持ち始めました。 まあ口は少々悪めの、女子でした。 ですが、無事に受験を終えて、 希望の中学校に入学した4月。 違和感が出たは夏休み明け辺りでした。 出た、と言ったのは、 本当に突然だったからです。 突然メイクに興味がなくなり、 女性のふりふりなどの可愛め?の服に 興味がなくなり、 逆にボーイッシュというか、 メンズ服の方が着たいと 思うようになりました。 初めて、「恋」かもしれないことをした相手は、 いつも仲良くしている女の子でした。、 男性になりたい。 でも完全になる勇気はない。 それなのに自分の体が女性であることが嫌で、 お風呂に入ったとき、鏡を見た時、 街中や学校で異性を見た時。 なんとも言えないなにかを感じます。 そして、家族に「娘(女子)」として扱われることも なんか嫌で、でも言えなくて悩んでいます。 可愛いものは好きだし、 性自認も一応女子なんです。 でもこの違和感はなんなんでしょうか。 いろいろ調べてみたら、 思春期だからとか、勘違いだとか、 出てきたりして これはなんなのか本当にモヤモヤします。 このことは、誰にも言っていません。 これは余談ですが、 小学校の時に 親友に裏切られたことをきっかけに 人間不信に陥ったのと、 友達にただでさえ嫌われてると 勝手に思っている俺にとって、 気持ち悪がられて さらに嫌われると思ってしまうからです。 あと、これも勝手に思っていることですが、 俺には弟がいて、親の俺と弟の扱い方が、 違う気がして。信用できずに言えないのと、 この前ふとした時に母が 「性同一性障害なんて、自意識過剰だよね」 と言ったことが忘れられず、 理解を得られないのではないか、 と思っているからです。 よって、相談、吐きだす場所がなく、 ここに頼らせて頂きました。 この違和感のせいで、 素直になれず、苦しいです。 一人称が俺なのはそのせいです。 親や人前では私ですが、 友達の前では俺です。 もしかすると、勘違いなのかもしれない。 それならそれでいいんです。 今は、この違和感の理由が知りたいです。 その他知りたいことあれば教えてください、 答えます。 ここまで読んで下さり ありがとうございました。 結構真剣に悩んでるので、誹謗中傷や批判は 控えていただけると嬉しいです。 それは勘違いだろ、とかは大丈夫です。 アドバイスなどよろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 高齢出産への違和感について。

    今、テレビで野田聖子?の赤ちゃんのドキュメンタリーみたいなのを見ています。 途中から見始めたので、内容がよく分かりませんが。 今回、たまたまこのドキュメンタリーを見ながら、以前からの質問を今回、させていただければと思います。 私は男で、30代です。独身です。 若い頃から結婚願望が有りましたが、縁がなく、一人です。 最近、避妊治療という言葉もよく聞きます。 高齢出産とか。 つまり、高齢女性(35歳?~)が、卵子提供とか受けて、妊娠をしたい!という事ですよね? よく『出産のリミット』とかいう言葉も聞きますが。 私は、この避妊治療という行動に、すごく違和感を感じます。。 私の勝手なイメージなのですが、 30代後半で妊娠が難しい・障害を持った子供が生まれやすい。 それなのに、どうしてそこまでして、子供を作りたいのですか? とても無責任に感じます。。 ご高齢で自然妊娠が出来ず、科学の力を駆使して妊娠をする、障害を持った子供の確率が高い。 親になりたい人のワガママに感じます。 以前、『ブラックジャックによろしく』というテレビドラマで、妊娠中に検査して、子供がダウン症の可能性が高いという理由で、中絶を希望した夫、という回が有りましたが、夫の言い分として、『この世は、障害者に対して、完全なフェアな世界ではない。私たち夫婦が死んだあと、子供はだれが守る?それならば、この世に生まれてきてはいけない』みたいな事を言っていましたが、その通りだと思います。 子供が障害を持って生まれた場合、、当然両親が自然の摂理で先に死ぬので、残された子供は生きていけないと思います。 お金だけ残しても、目が見えなかったり肢体が無かったり、心臓が悪かったり。 解決できないと思います。 つまり、自然の力に逆らっての妊娠は、神への冒涜のように感じてしまいます。 薬を飲んだりするのか、どんな治療なのかよく分かりませんが、そこまでして、子供が欲しい理由がよく分かりません。。 そして、障害の確率が高い。 親のエゴで、子供が犠牲になっているように見えます。 このように感じるのは、私が男だからですか? もし私自身の両親が、卵子提供とか体外受精とかして、私を作ったなら、私は両親を両親と思えないと思います。 正直、両親が怖いです。 私が疑問なのは、避妊治療・体外受精という医療の存在です。 自然妊娠や、ちょっとした治療で自然妊娠に導けない状態での無理な出産希望は、親のエゴにしか見えないです。 この医療の存在について、私に価値を、教えてください。

  • どちらが正しいかご教示ください

    とある日本語一般常識テストでの出題です。  ・美しい空でした。  ・空が美しかったです。 どちらが正しいか、という出題でした。 私はどちらも違和感がないのですが、こうしてテストで出るからにはどちらかが正しくてどちらかが間違っていることになります。 すみません、どちらが正解で、またその理由をご教示ください。