• 締切済み

文語と口語?

ううん、と漫画や小説でかかれていますが、実際に言ってみると、うううん、もしくはうーうんではないですか?4音ないですか? 逆に漫画だとルフィと書かれていますが、ルフィイと言ってないですか?アニメとか。 これって私だけですか? 他の人にはこのように聞こえているのでしょうか? みなさんどう思われますか?

noname#238621
noname#238621

みんなの回答

noname#252332
noname#252332
回答No.3

 前者は理解できませんが後者は言われる通りと思います。シャチョウと書いてシャチョオと発音するのが日本語です。無数にありますよ。ハハハハハワルイと書いてあればたぶんハハワハワワルイと読むのが正解です。よくあることです。ナインストーリーズは野崎孝の素晴らしい翻訳ですが、なぜか「カアカアしちゃうのよ」と書いてありましたが、腹を立てる意味なので「カッカしちゃうのよ」のはずです。話し言葉と文字の乖離は日本語のお得意です。文字は発音の参考に過ぎず、ぜんぜん気にしないのです。紫陽花、服部。

noname#238621
質問者

補足

回答有難う御座います

回答No.2

滑舌?が悪いだけでは? 「ううん」は「ううん」だし、アニメのONEPIECEは見ませんが、行きつけの猫カフェにルフィくんがいて、ちゃんとみんな「ルフィ」と呼んでいます。 可愛すぎるなど感情が高まると「ルフィ~vvv」になることがありますけど。 アニメなどですと棒読みではなくて感情を入れての演技ですから、「ルフィー!」とかになるのでは? ほかのアニメでも、例えばサザエさんがカツオを呼ぶ時も「カツオー!」と呼ぶ時もありますよね?

noname#238621
質問者

補足

回答有難う御座います。 私の感覚がおかしいのかな。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 文語とは、文字に「書いた」言文一致以前のもので、漫画などで実際に「言って」見る言葉ではありません。ですから両者は、別物です。

noname#238621
質問者

補足

そこはどうでもいいです。

関連するQ&A

  • さくら荘のペットな彼女について

    アニメを見てこれまでにこんなに泣いたアニメはない、というくらいに感動しました。 ですがスレッドなどをみると、アニメは駄作というものが多かったのですが、実際のところどうなのでしょうか。 また、小説かマンガを買おうと思うのですが、どちらがいいと思いますか? それとも両方買う方が楽しめると思いますか? 皆様の意見を聞かせてください。

  • 麦わら帽子がトレードマークの人物・キャラクター

    「麦わら帽子がトレードマーク」の人物・キャラクターはどのような人がいるでしょうか? アニメ・漫画・ゲーム・ドラマ・映画問いません。 私の思い付く限りでは、 ルフィ(漫画「ワンピース」) ポリアンナ(アニメ「愛少女ポリアンナ物語」) むしとりしょうねん(ゲーム「ポケットモンスター」) イエロー(漫画「ポケットモンスター スペシャル」) といったところでしょうか。 ルフィ以外にも同じくらい有名なのがいるような気がするのですが、思いつきません。

  • 勇者…ではなく、悪の魔王視点の作品

    勇者が悪の魔王をやっつける…というアニメ、ゲーム、小説、漫画などは 腐るほどあると思います。 しかし逆に、悪の魔王視点で描かれている作品は無いでしょうか。 アニメカテゴリですが、ゲームでも小説でも漫画でも何でもいいです。 思いついたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 口語?文語?

    we enjoyed ourselves at the party.(パーティーは楽しかった) 大した難しくない英文ですが、これって口語なのでしょうか。文語なのでしょうか。 普段の会話でこんなの使ってるの想像したら違和感を感じたのですが、実際どうなのでしょう。 口語だったら、The party was fun.とかでいいんですかね。

  • 歴史

    歴史 戦術がすごい歴史 小説 漫画 アニメ 奇策が登場する歴史 小説 漫画 アニメ 計略がすごい歴史 小説 漫画 アニメ 人間ドラマ(友情 波乱からの結託 残酷)の具体例 その他 具体的に 例を出して 実際の歴史から 架空歴史小説などから これいいんじゃないという自作 など何でもいいので奇策 戦術 計略 人間ドラマ? を教えてください

  • 「ということ」は、文語ですか、口語ですか。

    「ということ」は、文語ですか、口語ですか。教えてください。

  • 「文語と口語について」

    過去の質問でそういうのがあったのですがベストアンサーの回答は書き言葉ならば文語という趣旨だと思います。それは分かりいいのですがそれで一般的に支障なく通じるのでしょうか。 確かに作品では会話文において口語ではなく口語体というものが多々あり会話(口語)としてはおかしいのですが、口語と口語体の使い分けも以上のような形で宜しいのでしょうか。 また、小説などで「」の文は会話文と呼ぶのが正式ですか。他は地の文でしょうか。会話文と地の文では対として醜い感じがしますが。まとめてください。 よろしくお願いします。

  • 文語と口語について

    文語と口語というのは、どのような違いがあるのでしょうか? できれば、例をつけてください。 学校で習ったことでは、どうもわかりづらいです。 (塾のように、できる子にあわせる先生なので)

  • ちょっと、ちょいと、について 文語?口語?

    昭和30年くらいから前の映画を見ていて気がついたのですが セリフで今の人間だったら「ちょっと」と使う場面でも必ず「ちょいと」と言っています 黒沢や小津、また昔の名作と呼ばれるものしか観てないですが「ちょっと」という セリフは聞いたことがありません ちょっとというのは最近の言葉なのかと思っていたら 夏目漱石の三四郎や門に「ちょっと」というセリフが出てきました ちょっとという言い方はもともとは文語だったのでしょうか? なんとなく気になるので日本語に詳しい方お願いします

  • 偽ルフィ登場

    連続強盗団の指示役が「ルフィ」を名乗っているらしい。 漫画、アニメ「ワンピース」のファンは怒っているでしょうね。 なんで、ルフィを名乗るのか? ルフィと言えば立ち寄った島や国で、生活や国難で困った人々を助ける 英雄という立ち位置です。 それが、強盗団の指示役とは? あまりにも真逆で呆れますね。 しかし、偽麦わらの一味というのも漫画アニメの中で登場しています。 シャボンディー諸島で麦わらの一味が二年のブランクを経て、戻って 来た時に登場したのが、悪辣な偽麦わらの一味でしたね。 偽ルフィを演じていたのも、三枚舌のデマロブラックという人物です。 どうやら、偽ルフィと同類だったようですね。 なんとも、漫画と同じ展開とは笑ってしまいますが老人を殺したことは 許せません。 それも、交えて必ず逮捕してほしいものです。 どう思いますか。