• 締切済み

甘えること

彼女依存から抜け出せない。 彼女ができる前は自分はもう子供じゃないし一人でやっていけると思っていました。なのに彼女ができてからは子供に戻ったみたいに甘えてしまい、情けないです。まるで母がいないと駄目な子供みたいになってしまって、当の彼女からは「甘えんぼ君」と言われ、周りからも嘲笑されています。 ちょっと前までは親にさえ甘えなかったのに、今はそのへんの中学生以下、小学生にすら劣る。彼女のことは好きだけど、それなら好きな相手を守るのが男だと思ってました。それがどうして逆になってしまったのかわかりません。

みんなの回答

noname#242403
noname#242403
回答No.10

甘え方にもよりますね。 心の拠り所として甘えているのか、彼女に何でもやってもらっているのか。 いずれにしても彼女が許しているうちは構いませんが、女性は急に爆発するので、自分のことは自分でやった方が良いですよ。

noname#244420
noname#244420
回答No.9

甘えることは決して悪い事ではないと思いますよ。 寧ろ考えるところはそこでは無く、彼女はそればかりを貴方に求めているのか?ということです。 甘えるのならそれ以上の男らしさ(自立と公共性に満ち溢れた社会人)を示すことが大切でしょう。 皆さん、このバランスが取れなくて、「こんなはずじゃなかった!」と見切りを付けられて別れることになるのでしょ!? DVで支配したり、借金の保証人にさせないだけ未だマシですが、彼女には無い秘めた魅力を見せ付けることを考えましょう。 別に彼女に直接ではなくても構わないんです。 ちょっとしたことですが、、、 満員電車で双方が座っていれば、貴方だけがシニアに席を譲るとか。(経費タダ) 募金箱を見付ければ(最近は街頭募金はな見かけなくなりましたが)目の前で10円でも良いんです。姿を見せるだけで良いんです。 外での食事時、定員さんに気を使って上げるとか・・・これが私の言う「公共性」 高いレストラン、気の利いたプレゼントをせよと言っているのではありません。 それこそ貴方が学生や安月給のサラリーなら無理すれば金遣いが荒いと見られるだけでしょ。 何度も言いますが「自立と公共性」をひけらかす場面は何処にでも転がっていますので兎に角甘えたい分だけ増やすこと!!!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

次のステージでは、 「愛とは、お互いに向き合うことではなく お互いに同じ方向を見つめることである。        (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)」 のような関係性を敷衍できますと宜しいのでは ないでしょうか。 公立図書館等で、 モーパッサンの『幸福』『悲恋』を読んでみることを お勧めします。アナタ様の参考になる筈です。 どちらも短編ですので、直ぐに 読了できます。 CiaoCiao.

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.7

甘えさせてくれる彼女ができて良かったですね。 でも、度が過ぎると、彼女もキレますから、気をつけましょう。 ある日突然、別れが来ないように祈ってます。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.6

その彼女の全てが好きで 全てを信用してるのでしょうね 余程 いい人なんでしょうね で あなたもいい人なんですよ いいですね いつまでも続けばいいですよね でも ボタンの掛け違いで 別れが襲ってくることもあるので たまには 甘えさせてあげましょうよ!

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14823)
回答No.5

まぁ、お互いが、それで良ければ、いいんじゃないのかな? ただし、どちらかが、負担に感じたり、バランスが崩れたら関係は続けられないと 思うけど・・・。 うちも夫は子供が4歳の時に子供から弟みたいって言われてました。 いざって言う時に、ちゃんと大人の男性としての役割を果たしてくれれば まぁ、いいんじゃないでしょうか。 それだけ、気張らなくてもいい、本音で付き合えるということでしょう。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

> それがどうして逆になってしまったのかわかりません。 というより素の自分を出せるほど彼女を信頼しているということなんでしょう。 今までがあなたではなかったということなのでしょうね。

回答No.3

私の旦那様は強面で体が大きいのですが、私と二人になるとめっちゃ甘えてきますよ。 小さい子供みたいにオッパイが大好きで暇さえあれば私のオッパイを触ってきます。 寝る前や朝起きるときは必ずオッパイを吸ってきますよ。 そうすることで、癒されてグッスリ眠れるし、朝は元気が出ると言ってます。 だから、甘えることや依存することは別に悪いことではないとおもいますよ。 ただ、地震や火事になったときに男として家族を守るだけの器量を持っていてくれたらそれで私は安心ですけどね。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

依存の簡単な説明として・・ パートーナー依存は、相手には自分がいないとダメ・・と思い込むことです しかし、その逆ですから、自分でなければダメなんだということが思いつかなければ・・・このままでは、いけないということです

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

男って、そう言う生き物です。 しかし女に甘えるのは二人きりの時に、が大半の男性です。

関連するQ&A

  • 中学受験

    小学校5年生(男)の母です。 中学受験を考えていますが、子供をどうやってがんばらせているか、どうゆうふうに親がかかわったら良いのか、どんな事でも教えていただきたいです。 こんな事から、子供がすごくやる気になった、とかその逆などでも・・・ よろしくお願いします。

  • 中学生の甥っ子が心配

    はじめまして。 中学1年生の甥っ子が心配なのでご相談させてください。 甥っ子は今も自分のことを、名前にちゃんを付けて呼んでいます。 ケンちゃんが〜、ケンちゃんの〜といったかんじです。 幼稚園児や小学生の低学年ならわかるのですが、中学生になってもまだこんな感じで、親も周りも注意しないことに違和感をおぼえました。 そんな感じでかなりの甘えん坊なので、いつも親を頼っています。 いまだに、ママ、パパ、と呼び、お風呂にはいるときもバスタオルの場所がわかっているのに、わざわざパパママを呼んで、持ってくるようお願いしています。。 靴紐もまだ結べず、靴をちゃんと履けなくて、いつもカカトを踏みながら歩いています。 親が教えてもダメみたいです。 癇癪もよく起こし、親にむかって、しね、クソ、などと言い、怒られたら自殺してやると脅します。 朝は自分で起きられません。 いつも身体中が痛いと訴え、病院に行っても健康で、どこも異常なし。 いつ会っても食欲は旺盛です。 私はそんな甥っ子を見て、不安になるのですが、甥っ子の親はあまり気にしていないようです。 私が厳しいでしょうか?

  •  女って(姉)なんで、こんなに言動がコロコロ変わるの?

     女って(姉)なんで、こんなに言動がコロコロ変わるの?  母が入院していたときのことですが、入院の面倒と仕事で 未婚なので(私(男))洗濯物を、畳の上にボロボロに並べていたら、  嘲笑するし、”もう社会人なんだから、会社首になりそうなんて、恥ずかしいよ”って言うし  自分(姉)は、夫に散々食わせてもらって 子供は、登校拒否にもかかわらず  夫の金で、子供(男)とお芝居やコンサートにでかけて、豪遊しています。  おそらく、子供は甘やかされすぎて、職業につくことはないと思われます。 私が未婚なのは、ここらへんにあるのですが  いざというときに、姉は当てになりそうもありません。  何年も、話をしているにかかわらず 言動がコロコロ変わって、非常に不信感があるのですが

  • よくわからないです

    以前家族関係(妹に対すること)について相談させていただきましたました。 私は相談室登校の中学三年生です。 やっぱり母は妹(中学一年生)に対しては甘いと思うのですが、そこについて私も思うことがあったので聞いていただきたいです。 私の両親は不仲で母は父が本当に嫌いです。 私は見た目も中身も少し父に似ています。 まず、ここが母に嫌われる理由かなと思います。 妹は中身が母に似ているのと母にべったりなので扱いやすいところがあるんだと思うのですが、私はどちらかというと母とは逆なタイプでその上嫌っている父に似ているので扱いにくいのかな、と思いました。 妹は褒められれば素直に喜びますが、私は褒められたことにプレッシャーを感じてしまい結局ダメになってしまいます。 あと、周りから褒められるのは容姿と成績だけだったのでどっちかでもダメになると嫌われる、と思っていた部分もあって余計自分にプレッシャーをかけていたのかもしれません。 こういう面倒くさい性格が母に嫌われる原因の一つなのかも、と思います。 でも私は、そうした性格にさせた母も悪いと思っています。 このほかにも、ずっとやりたいと思っていたことを母に話しても「あんたは無理」と片付けられたり、母は昔から私のことを否定してきました。 そしたら当たり前ですけど、否定され続けて育った私はネガティブになりました。 私がこんなふうになったのはあんたの育て方が悪かったのもあるでしょ、と遠回しに言ったこともありますがダメでした。 母が昔から私のことが嫌いならもうどうしようもないと割り切れるのですが、急に優しくなるので私も母に期待してしまいます。 自分でもよくわからないです。 何度も母に殺されそうになってるのに、と思うのですがやっぱり親だし、私もまだ子供だし。 でも心から死ねばいいのに、と思うことがあるのも本当です。寝てる間に殺されるかも、と眠れない日が続いたこともあります。 なんか、感情がぐちゃぐちゃです。 私はどうすればいいんでしょうか。 文章もめちゃくちゃで本当にごめんなさい

  • 私をだめにした原因

     わたしは一人っ子で親に甘やかされて育ち、気弱な性格で昔から何をやっても失敗ばかりしてしまいます。そのたび「これは私自身のせいだから仕方がない」とばかり考えていました。子供の頃から親にも「どうしてそんなにだめなのだ」と言われ続け、しかし私もできるだけ期待に沿うようにしてきたつもりです。けれどもそれらも空回りしてばかりで、いつしか「何もできない男」という自己イメージが出来上がってしまいました。今では何をするにも、まったくやる気が起きません。  ふと、なぜ私はこうなってしまったんだろう。と、考えます。いま、私がだめなのは、その性格をを変えられない「私自身のせいだ」と、こんな風に育てた「親や周りが私をだめにした」というふたつの考えがせめぎあっています。心理学的にはヒトの人格の形成は周囲の環境に大きく依存するといいますが、私はどう考えればいいのでしょう?けして他人に責任転嫁したいわけではないのですが、苦しいのです。どうすればいいのでしょう?

  • 中学生同士のカラオケボックスの利用

    中学2年の娘が同級生の友達同士でカラオケボックスに行きたいと言っています。 中学生同士でカラオケボックスに行くのは年齢的にまだ早いからダメだと言いましたが、ほとんどの同級生が行っているし、小学生同士でも行っているのに納得できないと猛反撃をされました。 よその親が良いと言っていていても家はダメなのだと言っても聞き入れてくれません。 何とか子供に納得をさせたいので色々と考えているうちにふと思ったのですが、カラオケボックスは中学生・小学生だけでもお店に入れてもらえるのでしょうか? ○○歳以下は保護者同伴という規則のようなものはないのでしょうか?

  • 娘が恋愛に興味がない

    中2年の娘なんですが 恋愛の話は好きで学校で「○○と○○が付き合ってる」とか 「○○が○○を好きらしい」なんて話ばかりしていますが 当の本人は男の人の興味がないらしく 異常なまでの潔癖症なんです ○○と○○がキスしたとかいう話になると 「汚い」を繰り返して本当にダメなようです 年齢的にも恋愛に興味があっても良いのに 全く興味がないようです かと言って もてないわけではなく 中学に入ってからは 学年の1/7の人数から 告白されています(親が知ってる人数だけでそれくらいです) が全てを断っています あまりにも恋愛をすることには興味がないようなので 逆に心配してるくらいです 中2年で恋愛に興味がないのって普通なんですかね 人の恋愛は興味があるみたいなんですけどねー

  • 冠婚葬祭で子供も何か出すべき?

    結婚式や葬儀の際に家長が代表してお祝い、香典を出すのは一般的だと思うのですが、その子供も何か現金以外に花や見舞い品などで出させるべきなのでしょうか? また親とは別に出すようになる年齢の目安などあるのでしょうか? 小学生や中学生、高校生のまだ収入もない子が「こずかいから」と言って出すのは誉められることではあるけど結局の所こずかいは親のお金です。 逆に、親なら「あなたも自分のこずかいから(お祝い、香典)出さなきゃダメよ。」と教えるものなのでしょうか。 お手数かけます。よろしくお願いします。

  • 昔、私立中学受験に失敗して引っ越した家族がいた

    今でも実家の人達が住んでいるマンションでのことなんですが、10年ほど前、私より7つほど下の小学生の男子が中学受験を親からさせられるらしく、なんと毎日のように母親が子供を車で塾まで送り迎えしている様子でした。 せめて電車通学くらいはさせろよという感じです。私も中学受験予備校に通っていましたが、電車でした。 そして結果というと、そこまでしても受験は全敗だったようです。 さらに、子供を地元の中学には通わせられないという理由で引っ越してしまいました。 その後のことは知りません。 人の家庭にケチをつけるつもりはないのですが、どう思いますかね? 私のところもそうですが、ウチのマンションは父が高学歴で母が専業主婦で、うまく高学歴の男を捕まえたのをいいことに自分の子供に私立受験を押し付ける家庭が多い気がします。 親に支配されて精神が変になった子供を自分は結構見てきました。 私や弟もそうです。 無駄に御坊ちゃまのように育てることに、疑問を感じます。 親に何かしてもらわないと、何もできない人物になるような教育ではないでしょうか? ご意見おまちしています。

  • あそびたいたけなのに!親って・・・。

    私は中一です。とある休日、彼氏に誘われて男友達の家で遊ぶことになりました!だから先に約束してあった親友の約束をしっかり謝ってパスしました。そのことを報告すると、親は反対。「なんで先に約束してあったほうを断るの!!友達と遊ぶのはいいけど家の中で遊んじゃだめ。男の子の中に女の子1人だけでしょ?」でも、彼氏の友達の彼女もいます。そのことを伝えたら「あんたもそんな年なんだから・・・」そんな年とはどんな年でしょうか?もう十分赤ちゃんの年齢を突破しています。しかももう中学生です。いつになったら良いんでしょうか。それと、中学生になったら土日しか遊ぶ日がなくなってしまうので、家の中で遊んじゃだめだったら外で遊ぶしかないですよね。でも雨だったら遊べないじゃないですか!赤ちゃんじゃないんだから彼氏だって男友達だっているし、遊びたい盛りですよね♪ 自分が好きで親の所に生まれてきたわけじゃないのに、親に縛られ続け、周りの友達みたいに遊ぶことができない。不自由すぎます。 こんな些細なことでも、真剣に悩んでいます。。。 もっと今の子供と昔の子供のちがいを知って、自分の子供の最低限の心の声に気ずける。そんな親の元へ生まれたかったなぁ・・・。 いくらこどもだからって、中学生。何がいけないんでしょうか??