• ベストアンサー

犬山城は2004年まで城主がいたそうでビックリした

犬山城は2004年まで城主がいたそうでビックリしたのですが、全国にある城も今も当時の城主の子孫が城を引き継いで城主がいる城ってあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

城と言っても現代人が個人の趣味で作ったものもありますから、そういった城はもちろん個人所有ですよね。 国宝・文化財などとして現存している江戸時代以前に作られた城で子孫が引き継いでいる個人所有の城は存在しません。 犬山城が最後です。 「個人所有の城」が日本から消える。 https://m.srad.jp/submission/14027

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

無いでしょうね。何をもって「城」と見做すかは人それぞれですが、大名の屋敷を仮にそう見做すと、明治維新以降に大半は公共の施設用地などに転用されて影も形も無くなっています。今、「城」として残っているところもごく一部が残っているにすぎません。維持するのにも金がかかり、何の役にも立たない城など持て余していたからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9583)
回答No.1

gasshop2017さん、こんばんは。 ないと思いますよ。大半が廃藩置県では以上になりましたし、県から無償譲渡されるなんてこんな珍しい例はないと思います。 犬山城 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%B1%B1%E5%9F%8E

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 城主が酒を飲み過ぎたせいで潰れた「くらかけじょう(漢字不明)」は実在しますか?

    「あんたは『くらかけ城』城主の末裔なのよ。その城主さまは、お酒を飲み過ぎて、城をつぶしてしまったの。あたしたちの家系が皆、お酒に強いのは、ご先祖さまの血を受け継いでいる証拠よね」 ・・・と、友人が母親に聞かされたそうなのですが、果たしてその『くらかけ城』が実在するのかどうか、友人本人も疑っています。 『くらかけ城』とは、実在したのでしょうか。実在したとすれば、どのあたりにあったお城なのでしょうか。また、友人の聞かされたエピソードを裏付ける古文書などは残っていますでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • 日本最古の城は愛知県にある犬山城ではないという最新

    日本最古の城は愛知県にある犬山城ではないという最新の論文が発表されて犬山城のパンフレットから日本最古の文字が消えているそうです。 その論文と最新の論文で明らかになった日本最古の城を教えてください。

  • 国宝「犬山城」の相続税

    このお城を個人所有しておられるのは、成瀬様とおっしゃる、ご当主の子孫の方だそうですが、成瀬様がお亡くなりになりますと、何か特別な措置が取られるのですか、それとも、通常の土地家屋として相続税が課せられるのでしょうか。とても、5000万円プラス法定相続人数×1000万円の範囲でおさまるしろもの(ダジャレに聞こえたら済みません)ではないので、余計なお世話なのですが、お城好き人間としてちょっと心配になりまして。

  • 大阪城の城主は??

    今現在の大阪城の城主は、どうなっているのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 インターネットでさっと検索したところ、 「2007年、大阪城の不動産登記に関して、建物としては未登記であり、登記上の土地の所有者は旧陸軍省であるということが判明。実務上は、建物の所有者は大阪市であり、土地は国からの借用であるということになっている。」 とありましたが、この情報で正しいのでしょうか?

  • 日本に、お菓子の城と呼ばれるテーマパークは幾つ?

    私は、東海地方ですので、犬山に有る、竹田製菓のお菓子の城しか 知りませんでした。 今日テレビで、お菓子の城について番組を みて、他にも有るのを知りました。 HPでは数件ですが、もっとある様に感じます。 参考までに教えて下さい!! 参考までに、犬山のお菓子の城は、2/4生まれのゼロ歳児赤ちゃんに 本物金貨をくれるそうですね!!!

  • 一国一城令について

    1615年の一国一城令についてですが、「○○城は一国一城令の発令後、廃城」とある場合、該当する城は解体されて無くなったと考えてよいのでしょうか。城主は城を去り、城そのものは残されたというケースもあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • オススメの城はどこですか?

    一年に2、3回はお城を見に行きたいと思っています。 お城によって様々な味があると思いますが、まだまだ城ビギナーなので、 ここはオススメというお城を教えてください。 近くに温泉があるとより嬉しいです。 ちなみに今まで行ったのは有名どころばかりなのですが、 姫路城・犬山城・彦根城・名古屋城・清須城・岐阜城です。 来年は松本城へ行く予定です。

  • 太閤立志伝5 武士プレイ 城主への昇進について

    お世話になっています。 今頃になってps2版 初回プレイをしています。 表題の件でアドバイスをいただきたいのですが、 いろいろな技能の修練や金稼ぎ、武将との仲作りに集中しすぎたため、 昇進が遅れて今っていることに気付きました。 このまま城主になれるかどうかアドバイスいただけないでしょうか。 1567年 秀吉で武将プレイ、槍の達人、勲功:3834、身分:家老です。 ネットで調べたところ、城主になれるのは、勲功4500以上なので、かなり遅れてそうです。 どうも現実世界の自分自身がゲーム主人公に投影されているようで、大変歯がゆい次第ですが、 この先、城主になれるかどうかにつきまして、アドバイスお頂けると幸いです。 ちなみに、余談ですが、リアルの自分は 課長クラスへの昇進が遅れており、周りに比べて冷や飯2年目の自分が嫌です。 頭打ちというか、ゲームでいうところのハマリの状態から抜け出せません。 リアルな自分も、とにかく好奇心旺盛で道草の大好きな自分で、やはりゲーム主人公にそれが投影された結果なのかもしれません。

  • 2018年ビックリ大予想

    毎年の事ですが、年初に米投資会社ブラックストーンのアナリストがタイトルを発表しています。今日は日本時間3日ですから後1~2日で発表されるはずです。 また米調査会社が2018年10大リスクを発表しました。1位は中国の影響力拡大だそうです。良きにつけ悪しきにつけ影響は強まるという意味でしょう。 さて、あくまで個人的な見解に基づく皆様の「2018年ビックリ大予想」第1位は何でしょうか。 起こりそうもないが、かといって可能性はゼロでもない、という視点からお願いします。

  • 豊臣秀吉の肩書き

    もし当時に今のような名刺があるならば 豊臣秀吉は長浜城主になった後に大坂城主になるまでの 過程ではどのような肩書きになるのでしょうか? 大坂城主になるまでは長浜城主のままなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 先日、給湯器の不具合で東京電力に問い合わせをしたら、出張費が発生することを伝えられました。同じ内容の点検で隣人は出張費を支払わなかったため、その違いに疑問を感じています。
  • 東京電力への問い合わせで、給湯器の点検に出張費が発生することが伝えられました。しかし、隣人は同じ条件の点検で出張費を支払わなかったそうです。この違いについて疑問を感じています。
  • 東京電力に問い合わせたところ、給湯器の点検には出張費が必要だと伝えられました。しかし、隣人は同じ点検で出張費を支払わなかったとのことです。なぜ同じ会社でもこのような違いがあるのか疑問です。
回答を見る