• ベストアンサー

給与から魅かれる税金と所得控除同じ意味?

給料の総額から引かれる税金や保険料の控除というのと 所得控除といのは同じ意味ですか? 所得控除というのだと税金が減って得するイメージで 給料から控除だと給料が減るイメージなのですが、 言っている意味が分かりにくいかも知れませんが、 何か、損したり得したりしているように感じて分かりにくいです アドバイスよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239838
noname#239838
回答No.2

>給料の総額から引かれる税金や保険料の控除というのと >所得控除といのは同じ意味ですか? 「控除」は「差し引く」と言う意味です。 ですから、「何かから何かを差し引く」と言う意味では同じです。 --- たとえば、「給料の総額から税金や保険料を控除する」は、「給料の総額から税金や保険料を【差し引く】」というように言いかえられます。 同じく、「所得控除」は「所得から【差し引く】(もの)」というような意味になります。 >所得控除というのだと税金が減って得するイメージで給料から控除だと給料が減るイメージなのですが、 はい、イメージではなく、実際そういうことです。 具体的には以下のように計算します。 ・給与収入-税金-社会保険料=【実際に受け取る】給与の額 --- ・給与収入-給与所得控除(きゅよしょとく・こうじょ)=給与所得   ↓ ・給与所得-【所得控除】=課税所得(課税される所得金額)   ↓ ・課税所得(課税される所得金額)×所得税率=所得税額 ***** 補足:「給与所得控除(きゅよしょとく・こうじょ)」と「所得控除(しょとく・こうじょ)」について よく勘違いされますが、「給与所得控除(きゅよしょとく・こうじょ)」と「所得控除(しょとく・こうじょ)」は【別物】の控除です。 ただし、【税金が安くなる】という点では同じです。 --- 「給与収入」から差し引くのが「給与所得控除」 「所得」から差し引くのが「所得控除」です。 ・給与収入-給与所得控除(きゅよしょとく・こうじょ)=給与所得   ↓ ・給与所得-【所得控除】=課税所得(課税される所得金額)   ↓ ・課税所得(課税される所得金額)×所得税率=所得税額 (参考) 『所得控除って何?どんな種類がある?(更新日:2018年12月10日)|All About』 https://allabout.co.jp/gm/gc/177848/ 『収入と所得は何が違うの?(更新日:2019年08月02日)|All About』 https://allabout.co.jp/gm/gc/14775/

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#238322
noname#238322
回答No.3

同じだよ

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.1

  所得控除は収入から差し引く金額 1年の給料の支給総額が400万円と仮定して、所得控除65万円とは 400万円ー65万円=335万円 この335万円を基準に税金を計算する  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社機保険控除とかは給料泥棒のイメージがあったのですが、 所得控除されて所得税の計算に反映されているのですね。 わかりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう