• 締切済み

動物病院を訴えたい

13歳になったばかりの雄猫が亡くなりました。 4月頃から出血混じりのくしゃみをしだし、かかりつけの病院に行きました。多分鼻腫瘍ということでした。 検査をするのも腫瘍を取って病理検査に出すのも麻酔を使わないといけないのでリスクになるからと対処療法として10日~2週間間隔でインターフェロンを注射を受けていました。 7月1日より呼吸の仕方がおかしかったので3日受診し、呼吸の事も伝えましたが「ああ」とだけ言われ鼻に腫瘍があるからですか?と聞いたら、それもあるでしょう。とインターフェロンを打ち、その日は先生がこの後 外出するからと次回 血液検査をするということで帰宅しました。 その後 少し食欲が落ち13日に受診した際 食欲低下 呼吸がおかしい事を伝えました。 吐き気を聞かれたので吐き気あるけど吐いてはいない事も伝えました。 血液検査の結果LYMが0.40と低値で何かしらストレスを受けてる。膵炎の可能性もあるとインターフェロンと吐き気止め、炎症を抑える注射、脱水症状が少しあるので輸液をして、これで少し楽になると思います。声もまだ元気だし言われ帰宅しましたが次の日 食べようとお皿の所に行くのですが食べられず呼吸も変わらないので15日 他の病院に受診しました。 レントゲンを撮ったところ胸水が溜まっている事がわかりボーッとする薬を使うこと、リスクはほとんど無い事の説明を受けました。 猫を預け3時間後くらいに迎えに行きました。 胸水を抜いた後のレントゲンを見ながら心臓の動きも大丈夫、呼吸も楽になると思いますと説明を受け輸液をし次の日CTを受ける予約をして帰宅。 帰宅後 眼球が上を向き歩く時 少し傾いて歩いて、たまに大きな声を出し流涎もありました。 まだ薬が残っているのかなと思い様子を見てましたが変わらない為21時ころ 病院に電話すると、担当の先生が電話に出られ多分薬が抜けてくる時の症状と思います。もし呼吸が苦しくなったら夜間救急に申し訳ないですけど行って下さいと言われ様子を見てましたが23時前 急に走ってベッドの下に行き口呼吸し始め慌てて救急病院に電話し連れて行きましたが途中残念ながら息を引き取りました。 次の日 電話で報告。8日後 話を聞く為病院に行きました。 先生は電話をくれたのに軽くみてしまってすみませんと謝られました。 亡くなった理由としては胸水を抜く際 胸水が多かったので肺を傷つける事はまず無い。 猫では聞いた事はないが人間で胸水を抜くと肺が急に膨らんで再膨張性肺水腫?が考えられるかもと言われました。 診察代の返還を求めるとすぐに返還してくれました。 呼吸を楽にする為に病院に行ったのに返って苦しい思いをさせて猫に申し訳ない気持ちで一杯です。 かかりつけの病院にも亡くなった事を伝えました。 3日と13日 胸水が溜まってた事を伝えると胸水は1日でもすぐ貯まります。カルテにも胸水が溜まる可能性を書いてますと言われましたが、胸水が溜まる可能性は聞いていません。 長々となりましたが、この2件の病院に過失はあるのでしょうか? もう愛猫は戻ってこないのですが悔しさと申し訳なくて仕方ありません。 ご意見の程どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.4

麻酔のリスクを説明され、対処療法を行っていたということですよね。 2軒ともこれだけいろいろやってくれているのに、何に対して過失があると言うのでしょうか? 13歳というと、現代の猫の寿命としてはまだまだいけるとお思いなのかもしれませんが、十分シニアですよね。 あなたからの電話や、問いかけに必死に対応してくれなかったから不満があるのかなと思いますが、書かれていることを読めばこれが最善の対応だったと思いますよ。 腫瘍の摘出をすべきなのかどうかは、飼い主さん次第。 13歳という年齢を考えれば、私ならしません。 ちなみに私も4匹猫を飼っています。 また、頻繁に病院に連れて行くことも猫にとってはこの上なくストレスであろうと思われます。 病院に行って健診するだけで3日間体調が落ちる子がいますので。 何かのせいにしたいのは分かります。 怒りと悲しみと悔しさの持って行き場がないから。 でも、2軒とも過失はないと思いますよ。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.3

質問文を読む限りでは、何を訴えたいのか全くわかりませんけど。 高齢の病気の愛猫が亡くなった事で訴えられたら、誰も獣医なんかやれません。 愛猫が亡くなられた悲しみは良くわかりますが、冷静になりましょう。

回答No.2

十分対応してくれた動物病院を、訴えるなんて、おかしいことに気づかないと。 訴えてもあなたの時間とお金が無駄になるだけ。なんのメリットにもならず、地域の笑い者です。

回答No.1

これだけの処置をしてくれているのですから 過失を探して訴えるなんて可笑しいですよ。 最善を尽くしてくれたのですから、今回は猫の寿命だったと考えるしかないですよ。 何の処置もしてくれなかったのであれば、訴えても良いかと思いますが、猫を助けられなかった事を反省もされていたではないですか。 言葉を話せない猫との意志疎通は難しいのですからね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう