• ベストアンサー

動物病院の誤診について

さっきダックスフンド10歳が亡くなりました。 悲しいです。 10日前呼吸が荒いため、病院へ行ったら、肺に水がたまっているという事で、10日分薬をもらい明日また病院の予定でした。 早急を要する感じではないので薬で様子見というところでした。 一日早く行けば助かっていた可能性があります。 医者に対してどういう態度で接するべきでしょうか? 状況説明と、所見を聞く程度になるのでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.3

コメント拝見しました。 それだけの検査をしての診断なら誤診とは言えないでしょうね。 専門家ではないのでこれ以上の深入りは避けますが、 やはり急変に近い状況だったんですね。 「1日早ければ」というのは結果論でしかなく、 医師の対応に不備は感じられないし、 貴方の側にも不備は無かったと思われます。 貴方ご自身も素直な気持ちで、 どのような事だったのか理解できない旨を伝えて、 正直なところを医師から直接教えてもらうのが良いでしょうね。 動物の内臓疾患による急病死には、専門科医でも原因を特定できないものが多いことを御理解の上、 今後に活かしてもらえるよう望みます。 …私からも御冥福を祈らせてもらいます。 天国でも幸せになれますように…(合掌)

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 冥福を祈っていただけ、それだけでも心の負担は減りました。

その他の回答 (3)

noname#246097
noname#246097
回答No.4

まずは質問者様の寂しさをお察しします。 我が家も間もなく14歳になる柴犬がいますが、先日『癌』の宣告を受けました。 これまでも色々なことで獣医先生にはお世話になっていましたが、『癌』宣告の時は、『もっと早く見つけられなくてすいませんでした。』と言われました。 動物医療の世界の技術レベル等について詳しいことは知りませんが、人間の医療と比較するとその進歩の度合いは、明らかに低いものと思われます。人間のように一定の年齢になれば、一年に一回の定期検診なんかもありませんし、たとえ獣医さんといえど、詳しいところまで把握することは困難と思います。 私は、発見の遅れた愛犬の『癌』宣告を素直に受け止めます。高齢ですので大きな手術も考えません。担当の先生に対し『なぜ発見が遅れたのか』と聞くより、『どうすれば辛くない余生が暮らせるか』と相談するつもりです。 それにしても、愛犬との別れはとてもつらい出来事ですね。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 火葬の葬儀では家族全員号泣でした。 誤診は仕方ない事だと把握しています。 ただ、動物病院終了後の夜、急変して電話をしたところ、メッセージの内容によっては20分以内に折り返しますという留守電でした。 結局リターンはなく、次の日も連絡はありませんでした。こちらが亡くなった事を連絡したところ、謝ってはくれました。 医者が違っていれば、状況は変わっていたと思われて仕方ありません。

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.2

質問本題は誤診となってますが、 …明らかに誤診なんですか? 肺に水がたまっているという診断で、正しかったのではないですか? 薬が10日分だから必ず10日間の様子見という事にはなりません。 『とりあえず薬を与えながら(変化が無ければ)10日間まで様子を見ましょう。』 …そういう事です。 まさか、急変しても10日間待つつもりだった訳ではないですよね。 *薬10日分の意味を確かめておくべきでしたね。 気になる変化が有った時や、 病状が変化せず元気になる気配も見えない時には、 先ずは電話でも構わないので、 *連絡を入れて状況を説明し、指示を仰ぐべきです。 病状の変化を観察できるのは飼い主だけだし、 動物の病状急変は医師にも予測できません。 薬10日分というのは、悪化や急変に備えた要観察の期間でもあると理解しましょう。 どういう態度で… *人間と違いものを言えない動物に対して、医師は知識の範囲でしか対応できません。 最も状況を把握できるのは飼い主だという事を理解した上で感情は抜きにして、 *どういうことで亡くなったのか? 飼い主としてできる事は有ったのか?無かったのか? それだけ聞いておけば良いのではないでしょうか。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 誤診かどうかはわかりませんが、採血やレントゲン、心臓のスキャン等色々な検査をした結果の結論です。 金額もそれなりに取られました。 10日様子見ということで、呼吸は良くなって来てたのでいい方向に向かっているとしか判断出来ませんでした。 食欲もそれなりでした。 クレームをつけるつもりはありません。 なぜ亡くなったか知りたいです。

回答No.1

>動物病院の誤診について 愛犬を失った直後で感情が高ぶっているとしても、「誤診」という決めつけはいかがなものか? >10日前呼吸が荒いために病院へ行ったら、 >肺に水がたまっているとのこと。 >そこで、10日分薬をもらって帰りました。 >しかし、9日目に亡くなりました。 「現状では急を要する事態ではない」が、この9日間の間に変化したという見方もできます。犬ってのは、自ら症状の変化を訴える術を知らない存在。そこで大事なのが飼い主の観察眼。そこんところの反省も大事です。 Q、医者に対してどういう態度で接するべきでしょうか? A、まずは、電話で「実は亡くなりました」と連絡。 通常は、それで終わりかと思いますよ。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 誤診と決めつけてはいませんが、10日前いろいろ検査した結果の対処でして、その間に亡くなったのは残念と思います。 犬の様子も、病院へ連れて行った時点よりは改善してるように見えました。 夜一番最初に家に帰ったカミさんの足元に来て、いつものようにじゃれていたようですが、急にオシッコして動かなくなったようです。 待っていた様な感じがしています。

関連するQ&A

  • 21動物病院

    飼っているダックスフンド(13歳)の肺に水が溜まり 今も呼吸が荒く苦しそうです。 「水が溜まっている」という診断は3回目になります。 前回、前々回は手術をして水を取り除きました。 去年は心臓の手術もしています。 東京大学構内にあるメディカルセンターで治療を 受けていたのですが、昨日の夜中から苦しそうな呼吸と 嘔吐があったので、今日の朝病院に連れて行ったところ、 まずは様子をみたいとの事で酸素質に入れると言われました。 そして、先ほど電話があり 「病状が落ち着いたので引き取りにきてくれ」と言われ 迎えに行きました。 薬を処方され、「年も年なので手術をしても厳しいかも」 とのことで、月曜日に再度診察に行くことになったのですが、 東大病院では救急の診察を行っていないため、近所の病院を 探しておいてほしいといわれました。 決して東大病院の苦情を言うわけではありません。 ですが正直ショックでした。「時間外なので」という理由が。 そこで、以前TVで見かけたことのある 中野区の「21動物病院」に行ってみようと考えています。 なにかあった場合に。 誰か21動物病院に実際に行かれた方はいませんでしょうか。 ぜひ参考に、ご意見をお聞かせください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物病院を訴えたい

    13歳になったばかりの雄猫が亡くなりました。 4月頃から出血混じりのくしゃみをしだし、かかりつけの病院に行きました。多分鼻腫瘍ということでした。 検査をするのも腫瘍を取って病理検査に出すのも麻酔を使わないといけないのでリスクになるからと対処療法として10日~2週間間隔でインターフェロンを注射を受けていました。 7月1日より呼吸の仕方がおかしかったので3日受診し、呼吸の事も伝えましたが「ああ」とだけ言われ鼻に腫瘍があるからですか?と聞いたら、それもあるでしょう。とインターフェロンを打ち、その日は先生がこの後 外出するからと次回 血液検査をするということで帰宅しました。 その後 少し食欲が落ち13日に受診した際 食欲低下 呼吸がおかしい事を伝えました。 吐き気を聞かれたので吐き気あるけど吐いてはいない事も伝えました。 血液検査の結果LYMが0.40と低値で何かしらストレスを受けてる。膵炎の可能性もあるとインターフェロンと吐き気止め、炎症を抑える注射、脱水症状が少しあるので輸液をして、これで少し楽になると思います。声もまだ元気だし言われ帰宅しましたが次の日 食べようとお皿の所に行くのですが食べられず呼吸も変わらないので15日 他の病院に受診しました。 レントゲンを撮ったところ胸水が溜まっている事がわかりボーッとする薬を使うこと、リスクはほとんど無い事の説明を受けました。 猫を預け3時間後くらいに迎えに行きました。 胸水を抜いた後のレントゲンを見ながら心臓の動きも大丈夫、呼吸も楽になると思いますと説明を受け輸液をし次の日CTを受ける予約をして帰宅。 帰宅後 眼球が上を向き歩く時 少し傾いて歩いて、たまに大きな声を出し流涎もありました。 まだ薬が残っているのかなと思い様子を見てましたが変わらない為21時ころ 病院に電話すると、担当の先生が電話に出られ多分薬が抜けてくる時の症状と思います。もし呼吸が苦しくなったら夜間救急に申し訳ないですけど行って下さいと言われ様子を見てましたが23時前 急に走ってベッドの下に行き口呼吸し始め慌てて救急病院に電話し連れて行きましたが途中残念ながら息を引き取りました。 次の日 電話で報告。8日後 話を聞く為病院に行きました。 先生は電話をくれたのに軽くみてしまってすみませんと謝られました。 亡くなった理由としては胸水を抜く際 胸水が多かったので肺を傷つける事はまず無い。 猫では聞いた事はないが人間で胸水を抜くと肺が急に膨らんで再膨張性肺水腫?が考えられるかもと言われました。 診察代の返還を求めるとすぐに返還してくれました。 呼吸を楽にする為に病院に行ったのに返って苦しい思いをさせて猫に申し訳ない気持ちで一杯です。 かかりつけの病院にも亡くなった事を伝えました。 3日と13日 胸水が溜まってた事を伝えると胸水は1日でもすぐ貯まります。カルテにも胸水が溜まる可能性を書いてますと言われましたが、胸水が溜まる可能性は聞いていません。 長々となりましたが、この2件の病院に過失はあるのでしょうか? もう愛猫は戻ってこないのですが悔しさと申し訳なくて仕方ありません。 ご意見の程どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 動物病院に過失はありますか?

    13歳になったばかりの雄猫が亡くなりました。 4月頃から出血混じりのくしゃみをしだし、かかりつけの病院に行きました。多分鼻腫瘍ということでした。 検査をするのも腫瘍を取って病理検査に出すのも麻酔を使わないといけないのでリスクになるからと対処療法として10日~2週間間隔でインターフェロンを注射を受けていました。 7月1日より呼吸の仕方がおかしかったので3日受診し、呼吸の事も伝えましたが「ああ」とだけ言われ鼻に腫瘍があるからですか?と聞いたら、それもあるでしょう。とインターフェロンを打ち、その日は先生がこの後 外出するからと次回 血液検査をするということで帰宅しました。 その後 少し食欲が落ち13日に受診した際 食欲低下 呼吸がおかしい事を伝えました。 吐き気を聞かれたので吐き気あるけど吐いてはいない事も伝えました。 血液検査の結果LYMが0.40と低値で何かしらストレスを受けてる。膵炎の可能性もあるとインターフェロンと吐き気止め、炎症を抑える注射、脱水症状が少しあるので輸液をして、これで少し楽になると思います。声もまだ元気だし言われ帰宅しましたが次の日 食べようとお皿の所に行くのですが食べられず呼吸も変わらないので15日 他の病院に受診しました。 レントゲンを撮ったところ胸水が溜まっている事がわかりボーッとする薬を使うこと、リスクはほとんど無い事の説明を受けました。 猫を預け3時間後くらいに迎えに行きました。 胸水を抜いた後のレントゲンを見ながら心臓の動きも大丈夫、呼吸も楽になると思いますと説明を受け輸液をし次の日CTを受ける予約をして帰宅。 帰宅後 眼球が上を向き歩く時 少し傾いて歩いて、たまに大きな声を出し流涎もありました。 まだ薬が残っているのかなと思い様子を見てましたが変わらない為21時ころ 病院に電話すると、担当の先生が電話に出られ多分薬が抜けてくる時の症状と思います。もし呼吸が苦しくなったら夜間救急に申し訳ないですけど行って下さいと言われ様子を見てましたが23時前 急に走ってベッドの下に行き口呼吸し始め慌てて救急病院に電話し連れて行きましたが途中残念ながら息を引き取りました。 次の日 電話で報告。8日後 話を聞く為病院に行きました。 先生は電話をくれたのに軽くみてしまってすみませんと謝られました。 亡くなった理由としては胸水を抜く際 胸水が多かったので肺を傷つける事はまず無い。 猫では聞いた事はないが人間で胸水を抜くと肺が急に膨らんで再膨張性肺水腫?が考えられるかもと言われました。 診察代の返還を求めるとすぐに返還してくれました。 呼吸を楽にする為に病院に行ったのに返って苦しい思いをさせて猫に申し訳ない気持ちで一杯です。 かかりつけの病院にも亡くなった事を伝えました。 3日と13日 胸水が溜まってた事を伝えると胸水は1日でもすぐ貯まります。カルテにも胸水が溜まる可能性を書いてますと言われましたが、胸水が溜まる可能性は聞いていません。 長々となりましたが、この2件の病院に過失はあるのでしょうか? もう愛猫は戻ってこないのですが悔しさと申し訳なさで仕方ありません。 なぜ胸水を抜く事で急変し亡くなったのか? なぜ かかりつけの病院は胸水の有無を確認しなかったのか? 釈然としません。 ご専門の方、ご意見の程どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 動物病院について。

    5歳になる小型犬を飼っていたましたが、 その犬が運動の後、ぜぇぜぇということが多くなったので病院で診察をしてもらったところ、 フィラリアだと診断されました。 中期レベルということで薬で進行を抑えていく治療をとっていました。 最初は、治療の甲斐もあって元気になっていましたが、半年たった頃、 食欲も減り元気もなくなったので9月16日に 病院に診察にお伺いしました。 その時は、レントゲンと心電図を撮るだけで なにも治療はされず、心臓が5ミリ程拡張してるとの 説明だけを受けました。 それから9月20日に呼吸がおかしくなり ぜんそく症状がみられたので病院に連れて行くと 酸素の部屋で手当てをするということで入院となりました。 翌日、病院に電話をしてみると「ごはんをまったく食べませんが、怒るぐらいの元気はでてきましたよ。」とのことで一安心をしました。 そして、翌々日に迎えにいくと その子は、すごくぐったりしており麻酔の後のようでした。 自分で立てる気力もなく舌も変色しており 心配になった私が「かなり元気がないのですが、大丈夫ですが?」と聞いたところ 「さっき少し怒ってたのでそれで元気がないのでしょ。ご飯を食べれるようになると前のように元気になりますよ。」とのことでした。 でも、連れて帰ってもぐったりとしたままで、 水を飲ましてあげると水を飲んでる途中で痙攣を起こし死んでしまいました。 死ぬのがわかっていれば、病院なんかで2日も一人ぼっちにさせず死ぬまで一緒にいてあげたかったとすごく後悔しています。 素人の目から見てもかなり危険な状態だと はっきりわかるものでしたので、 医師がわからなかったとはとても思えません。 もしかして、動物病院では死の宣告などということは しないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 動物病院にかかる費用について

    こんにちは。 私は10歳のマルチーズを飼っています。 2年程前に呼吸をするのが苦しそうにしていたので病院に連れていったところ心臓病だといわれました。 それから、2年間の間に2回程具合が悪くなり、入院などをしましたが現在は毎日、薬を飲ませながらですが何とか元気にしています。 治療費についてお聞きしたいのですが。 一ヶ月の薬代に毎月2万円程、2ヶ月に一回の検査に薬代を入れて4万円程。入院になった場合は一週間で16万円かかりました。 可愛い愛犬の為に捻出してきましたが、周りの知人に聞いたところ「高過ぎるんじゃない?」と言われたのです。 動物は保険が適用されないので高いのは仕方ないのですが、私が連れて行っている病院は高いのでしょうか? 薬は強心剤(粉末)と肺に水がたまらないようにする為の薬(液体)の2種類です。 朝晩毎日2回飲ませています。 検査はレントゲンと心電図と注射を打っています。 だいたいでけっこうですが、病院にかかる金額に詳しい方がいらっしゃいましたら相場などを教えて下さい。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 病院に行っても文鳥の病気が分かりません。助けて

    飼いはじめて5年ほどたつ文鳥の様子がおかしいと気づき、病院に通ってはいるのですが、病名が分からず、先日は止まり木から落下し、呼吸困難になりました。なんとか一命を取り留めましたが、心配でたまりません。 まずおかしいと思った様子は ○文鳥に近づくとプツプツと音が聞こえる。 ○少し飛んだ過呼吸になったように呼吸が乱れる。 ○口をパクパクと開け、口呼吸をしているのが増えた。 ○顔をふるい、くしゃみをよくする。その際にたまに水のようなものが飛んでくる。 ○よくあくびをする。 ○羽が濡れたように汚くなっている。 ○あまり動かず、よく寝ている。 ○水を飲んでもいないのに、飲み込む動作をよくする。 そして最近、暖かい所を見つけると、そこに座り寝る事が多くなりました。 後、これは病院の先生に言われたのですが、胸が張っていると言われました。 薬は今までで2つ出され、1つめは白い粉を溶かしたもの(名前を忘れてしまいました)を1日2回、朝と夜に1滴あげていましたが、効果が見られず2つめの薬に、、 2つめに現在使っているルゴール液と言う、茶色のうがい薬のにおいのする液ものを飲み水に混ぜて与えています。 お願いしますどうか助けてください。

    • 締切済み
  • ダックスフンドの病気が通院してもよくなりません

    ■犬種■ ダックスフンド 3歳くらい ■症状■ 浅く荒い開口呼吸 水をのむとほぼ確実に咳をする 動くと咳をする 横になると咳をする ■発症時期■ 6月後半頃から徐々に重くなりました 立ってるのが楽に呼吸できるようで、次に座った状態、次に伏せた状態です。 それでも正常な状態と比べると呼吸は荒く、寝ることも難しい状態が続いています。 医者の診断は呼吸器系、肺、心臓のいずれかの病気と診断 通いはじめは心臓の薬と気管支拡張のための薬を処方してもらいました。 ですが一向によくなる気配がないので、詳細に検査ができるという別の病院の紹介状をかいてもらい、別の病院で検査して頂きました。 レントゲンをとり、エコーで診察した結果、心臓の便の近くの繊維?みたいなところに傷がある、肺にちょっとだけ水がたまっているという診断に。 その日は利尿剤入り?気管支拡張剤と心臓の薬を処方してもらいました。 しかし一向によくなる気配がありません。 そしてもう一度紹介された病院に行きました。 またレントゲンをとってもらうもめぼしいものが発見されず、自分への問診から手探りで薬を処方されました。 心臓の薬、抗生剤、気管支のための薬を1/2にした錠剤と1/4にした錠剤の4種類です。 それをのんで5日くらいたちますが、やはりよくなったようには全く思えません。 むしろ悪くなっています。 病気中も食欲はあったのですが、昨日の夜から食欲がなく、今日の朝もあまり食べません。 今日は朝からずっと呼吸が浅く早い状態でとてもしんどそうにしています。 伏せになるにも苦しくて維持できないらしく、すぐ座るか立ち状態になります。 なんとかしてやりたいのですが、医者ですらわからない状態ですので自分じゃどう手をうてばいいのかわかりません。 些細なことでもいいので、楽にしてやれるような情報をお持ちの方がいらっしゃったら情報をお寄せください。

    • 締切済み
  • 犬がフェルトを誤飲

    ミニチュアダックスフントが携帯クリーナー型マスコットを誤飲してしまいました。中に綿が入っていましたがそれは直前に取り出しており外側だけ食べてしまいました。 病院に聞いたところ、フェルトなんでまあ大丈夫といわれましたが、うんちで出るまで様子見で大丈夫なんでしょうか?明日うんちで出なかったら病院に行ったほうがいいですか? 犬はいたって元気ですが水をよく飲んでるような気がします。 心配なのでアドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
  • 病院に行くべきかどうか迷っています。

     今日のお昼ごろ、デュファストン(生理不順の薬)の錠剤(7mmくらい)を水で飲んだところ、喉に引っかかった感じがしました。水をいっぱい飲むと少し和らいできました。ところが、夕方くらいから引っかかった感じが強くなってきました。今のところ呼吸は普通に出来ています。病院に行って診てもらおうかとも思ったのですが、夜間はお金を結構取られるのと、行って喉に引っかかってなかったら先生に申し訳ないなと思って、明日いこうかなとも思っています。今でも、喉に引っかかった感じがしてとても心配です。ちなみにネットで調べたところ、この薬は水には溶けにくいみたいに書いていることろがありました。病院に行ったほうが良いのでしょうか。

  • 病院(科)を変えたいんですが(咳&痰)

    3週間も咳が続いていて、黄色い痰が出ています。 ここ2~3日は、時折血の筋が混じるようになりました。 病院は1週間目で総合病院の内科へ行き、胸部レントゲンをとりました。 肺は綺麗だと言うことで、取りあえず咳き止めを出しますね~と言われて、キョウニン水(イソジンみたいな甘い水薬)をもらいました。 2週目で同じ内科の違う医師にかかり、痰に色がついてきたので、抗生物質と痰を切る薬を貰いました。 気管支炎手前だそうです。 その薬もなくなって、明日病院に行くのですが、好転していないので、病院を変えてみたほうがいいんじゃないかと皆に言われています。 同じ綜合病院に呼吸器内科があるんですが、勝手に転科してもいいものでしょうか。 カルテを見たら分かってしまうので、あとから気まずいかなと思っているのですが。 それともいっそ、別の病院へ行った方がいいのでしょうか。 そもそも、気管支炎(手前)は呼吸器科なのか、耳鼻咽喉科なのかでも悩んでいます。 気管支炎にかかった方は、何科に行かれましたか? 教えて下さい。