• ベストアンサー

塩コショウは減塩になると思いますか?

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

塩が悪いわけではないのですが減塩をまだ目指しているなら、味をつければ塩は減らせます。 出汁・酢・甘味・旨味で味覚がある程度満足します。でも塩分は体に必要なので不足すると体が塩味を欲しがるんです。汗をかく季節は特に電解質として必要です。 不足すると空腹と勘違いして食べすぎてしまうことがありますし、結局インスタント食品やスナックなどすぐに食べられる塩分の多いものに手を出してしまいます。

関連するQ&A

  • 減塩水の作り方を教えて下さい

    先ほどテレビで減塩水を使った料理の紹介をしてました、減塩水の塩と水の配分がわかりません?教えて下さい!

  • 減塩について

    減塩製品(醤油、マヨネーズ、ソース、ケチャップ、塩)を埼玉の所沢で扱っているお店を教えて下さいお願いします。

  • 減塩は体に良いのか

    減塩しても意味がない、という主張をみますが、逆に増塩したらさらに健康がアップするでしょうか? 減塩に努めておかないと作る料理のどんどん味が濃くなりそうです。

  • 昔の減塩してない醤油

    昔の減塩してない醤油 昔の減塩してない醤油でないとものたらないと思うことってありませんか? つい減塩醤油を使うけど塩を余計に加えてしまったりしませんか?

  • 絶妙な塩コショウの振り方

    塩コショウを振るときに適量に振る方法を教えてください。 勘に頼るものではなく、毎回機械的にまぶせる方法を知りたいです。 ふりかけたものをはたいても塩がつきすぎてしまいました。 逆に塩っけがなく味がしないこともありました。 自称セミプロ料理人の私(料理歴10日)としてはあとで塩を振る行為は邪道だと思い、薄味のまま食べた苦い経験もあります。 塩っけがちょうどいいとすごくおいしいですね。 塩コショウを振るだけなのですが、よい方法あったら教えてください。 コショウは荒挽きです。

  • 塩こしょう

    塩こしょう は 絶対に塩、こしょうの順番でかけないといけないのですか? 職場で料理を作っていた時、こしょう塩の順番でかけたら上司からアホヤローと怒鳴らたので。 根拠はあるのでしょうか?よろしくお願い致します。私的にはこしょう塩より塩こしょうの方が言いやすいから、そう呼んでいるだけで順番は関係ないと思います。

  • 塩・胡椒

    主婦暦8年ながら まだまだ 料理修行中の身です・・・ 今 料理番組の料理をつくるのがマイブームです。 で、塩・胡椒に興味が湧いてきました♪ 料理番組で塩・胡椒をガリガリしますよね? 私もやりたいのです(笑) ペッパーミル?木製のやつ  もしくは うさぎのペッパーミルが気になってます。 あれって構造はどうなってるのですか? ガリガリする 塩コショウってスーパーにあります? みなさん、料理の塩・コショウどうしてますか? 道具や 塩・コショウの種類、こだわりを教えてください。

  • 塩コショウ

    外国では、必ずテーブルに塩と胡椒が置いてあります 日本では塩や胡椒を借りるのは失礼ですか? (味が薄い的な)

  • 減塩って高血圧に本当に効果あるのですか?

    父が最近 上が160ぐらいの高血圧で 辛そうです。 ちょっと調べてみたんですが いろいろ見ると 絶対に減塩! とか 減塩は意味がない! とか 情報があいまいで 困っています。 体質にもよるらしいのですが 父が塩に敏感なほうなのかを 確認することはできるのでしょうか? とりあえずは 良いと聞いている天然塩で対処していこうと思っていますが 本当はどっちなのか 教えてください。

  • 塩コショウ

    一緒に混ざったものを使っていますか? それとも別々になっているものを使っていますか? 私は塩だけが欲しい時コショウだけが欲しい時があるかも知れないので別々に買っているんですが、未だにそのような場面に遭遇しません ええかげん一体となった塩コショウを買いたい私にメリットを教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m ※お礼が簡素になりますことをご容赦を…