• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人からの過剰な要求に困っています)

友人からの過剰な要求に困っています

noname#246451の回答

noname#246451
noname#246451
回答No.5

はっきり言ってやればいいんだと思いますよ めんどくさい相手と縁を切りたい連絡するなと 色々デマを流すなら名誉毀損で訴えると 変な優しさは捨てて徹底的に叩き潰すしか

mmm3838
質問者

お礼

ありがとうございます。穏便に済まそうとしすぎて、はっきり伝えるべきことを伝えれていなかったと思います。本当の最終手段にはなりますが、度が行き過ぎている場合は法的手段も少し視野に入れるべきですね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人に嫌われていたようです

    友人に嫌われていたみたいです。 どうしたら立ち直れますか? 仲の良い(と思っていた)同性の友人がいます。 よく遊んでいる仲で、先日遊ぶ約束をしていました。 2日分○○に行こう!と約束をしていたのですが、 友人から前日に、 最近調子が悪くて、○日と○日のキャンセルをお願いしたい、と連絡が来ました。 私は純粋に友人の体調が悪いという言葉を間に受けて心配していました。 そして、約束の日、予定が空いたので一人で買い物に行きカフェに行きました。 そこで、たまたま、体調が悪いとキャンセルした友人が、他の友人とお茶をしていました。 向こうは私がそこにいたことは気づいていません。 私からすると、え?体調悪いんだよね?え?私の約束断って他の人と遊んでるの?!と…。 そこで、咳が友人と背を合わせた裏側に私は座っていたのですが、 最近あの子うざくてさ。(私のこと) 予定キャンセルしたわ。と… 聞いてしまいました。 私は仲良いと思っていたし、友人のことが大好きだったのでとてもショックです。 普通なら、は?そんなやつこっちからお断りだわ。と思うかもしれませんが、私は腹が立つより、ショックでした。 信頼していたのに裏切られたというか、そんなに私のこと嫌いだったんだ…とショックです。 話聞いてたよ〜と言いたいですが、友人が私に何か直接悪意を向けたり、直接何か来たわけではないので、本人に言うのは大人の対応ではないのかな、と思っています。 みなさんが私と同じ立場なら、どうされますか? 私はどうしたら立ち直れますか? 完全に人間不信です。 ちなみに、何か友人とあったわけでもないし、 思い当たる節もありません。ただ、何かに腹が立っていたのか、うざいと思っていたのか…。

  • 友達に会いづらくて困っています。

    閲覧ありがとうございます。 今月のおわり(27日)に、長年会っていなかった友達と会う約束をしています。 その子と遠出して遊びに行くのですが、会いづらくて困っています。 諸事情があり、あるイベントに参加するのですが、その友達と、同じ衣装を着ていく予定でいました。 ですが、私が今更、それに気づいて、昨日、インターネットで衣装を注文しました。 衣装は26~27日までには、届くお知らせがきました。 ですが、間に合うかギリギリのところなので、行くかどうしようか迷っています。 友達とは去年から約束していた事なので、せっかくの約束をやぶりたくないのですが、どうしたらいいと思いますか? その友達は楽しみにしていてくれたので、約束を破るとかなり怒らせてしまいます。 絶対、衣装を着て撮影もするので、衣装が必ず必要になります。 以前、(衣装は関係なく)今年の、5月にも会う予定でいたのですが、その時は精神的につらくていけませんでした。(関係ありませんが、うつ病治療していて、調子が悪い時があります) このようなことがあるので、どうしたらいいか困っています。 衣装が届くのを信じていくか、それとも会うことをキャンセルすべきでしょうか? キャンセルした場合はなんて言ってあげればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 友人について

    友人の話なのですが… 今、地元を離れて1人暮らしをしながら大学に通っているものです。 高校の友人で、帰省するたびに連絡をとって会っている大好きな友人がいます。 その友人は専門学校に通っているのですが、その専門学校には、私と中学が同じだった人が結構いるようです。 私は、中学時代、いきがりすぎていたというか、調子に乗りすぎて、自分のことしか考えず、友人たちを一気に失ってしまった過去があります。もっとひどいことをしていたこともあり、今でもつながりのある中学時代の友人は1人だけです。 高校では、それなりに平穏に過ごせていました。 問題は、その友人のグループに、中学の時の人がいるのです。 この人に対して特に何かした、というのはないのですが、相手が私を嫌っているのは知っています。友人もお互い仲良くないのは知っています。 友人と付き合ってほしくないとかはないのですが(誰と友達であろうが本人の自由なので)、私の中学の話を言っていないかすごく不安です。去年からクラスが一緒にようです。つまり、何か言おうと思ったらいつでも言える状況なのです。 友人の態度が変わったとかは特に感じません。少し強めの地震があれば連絡をくれますし、遊んだあととかツイッターを見ると制限いっぱいの長文のツイートだったりします。ラインも送ってきてくれます。とても私のことを慕ってくれているような文章です。 半年ほど前、友人の家に行ったとき、ご家族の方から、「あなたの話ばかりしている」とも聞きました。 もし何か聞いていたら、ここまでしないだろ…とも思うのですが、そう思えない理由があります。 実際その人も、誰からも好かれるタイプではなく、友人もその人のことを良く思っていないといっていますが、ツイッターやタイムラインを見る限り、遊びにも行っていて本当かどうかわかりません。私に気を使っているだけかもとも思いますし、その人とは毎日顔を合わすので、気を使っているのかもとも思います。(ツイッターやタイムラインの絡みはなんせ同じ学校の人ばかりなので) 正直気にはなりますが、そんなことも言えないし、でも実はもういろいろ聞いていて軽蔑してるかも・・・と思い始めたらきりがありません。 今知らなくても、今後その人か他の誰かから知る可能性だってあります。 話を聞いても「昔の話」と思ってくれればいいのですが、そうならない可能性のほうが高いと思います。それを考えると本当に怖いです。 お盆も帰省しますが、もし…と思うと連絡する勇気がありません。 どうすれば、この状況を抜けれますか?

  • 友人との約束をドタキャンしたことについて

    こんにちは。友人にツイッターに私の愚痴を書かれました。 友人と5日ほど前から遊びに行く約束をしていたのですが、当日になって断ってしまいました。私は大学生で就職活動をしてまして、その日の昼には志望度の高い会社の面接がありました。しかし、全く手ごたえがなくぐだぐだで、時間が経つにつれショックで泣けてきてしまいました。 その夜に、友人とはクラブに行く約束をしてまして、とても行く気分にはなれませんでした。そのため、その旨を伝え、謝罪し、キャンセルしました。 友人とはこれまで頻繁に遊んできましたが、ドタキャンをしたことは一度もなかったと思います。しかし楽しみにしてただろうし、本当に申し訳ない気持ちで謝りました。 友人にツイッターで、 仕事とか体調不良ならまだしも気分が乗らないが理由のドタキャンは非常識だ。どうせ私が仕事でドタキャンしたら怒るくせに。そのくせ男とは遊びに行くんでしょ。 と書かれました。私は仕事でドタキャンされても怒らない自信がありますし、ドタキャンして男と遊びに行くような人間でもありません。。 この愚痴を書かれる前に、別日程で誘ってみましたが予定があると断られました。 みなさん、ドタキャンってどの程度まで許すことができますか?私のドタキャン理由は正直自分が同じことされても腹を立てないと思うのですが、一般的にはどうなのかお聞きしたいです。

  • 友人の事で…

    友人の事で悩み悩んだので、相談にのって頂きたく質問させて頂きました。 その友人は悪い人では全くないので、お付きあいしていたのですが、 約束をなかなか守って頂けない友人なんです。 相手が○日予定が空いてるからお茶でもどう?と言う時は、私も大丈夫な日だったりするので「大丈夫です。楽しみにしてますね」(*´ー`*) と、約束の日はキチンと予定をあけるのですが、前日ならまだしも当日になって、約束ごとをキャンセルされたりが普段から多く こないだは、会う約束日なのに、 その時間にその友人が自分の友達と会っていたらしく、私が「今日、何時ごろに予定なりますか?」とメールしたところ 友人が友達に「あ!連絡きちゃった。約束だから行かなきゃ。」と言い、その友人の友達は「なにそれ!さいそくしてるようじゃん。」みたいに貴方と会ったこともないのに、言うんだよ~どう思う? と、その友人が私にわざわざ会った時にその話をしてきました。 友人は「私、自分の友達の悪口とか言う人嫌いなんだよね。」と言います。 友人が「貴方は会った事がない友達だから気にしないでね。」 と言いますが…まず、そういう話を私にしてくる事態悪口じゃないのかな?と思いましたが、私よりかなり歳上の友人なので余計な事は言わず黙って聞いておりました。 普段から約束を守らない友人だと知っていた為、距離をおきながら普段お付きあいしていたのですが、悪い人ではなく良くしてくれる事もあった為 正直どうこれからどう、お付きあいして良いのか?わからなく、相談させて頂きました。 普段は、旦那様がベンツやクレジットカードをくれたりと、旦那が自由にさせてくれるから、私は好きな事をできる。 女友達は気を使うから、男友達と付き合う方が楽。私、男みたいな性格だからかな~。女は面倒くさくて… と言っておりましたが…やはり考え方が合わないのでしょうか? 私では、こういう友人とのお付きあいは難しいのでしょうか? 自分の旦那にも相談しましたが、なかなか思うような解決策が見つかりません… どうか良き、お付きあいのアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 生理と友人と遊ぶ予定がかぶった時って…

    友人と遊ぶ予定と生理がかぶった時って、女性の皆さんはどうしてるんですか? 無理せず約束をキャンセルするのか、鎮痛剤でも飲んで無理やり参加するのか、早めに帰るなどで工夫して参加するのか…。 私は男なんて生理などはありませんが、急な仕事や体調不良でどうしてもキャンセルしたり待ち合わせをずらしてもらう事はあります。 女性ならば等しく起こる事ですから、生理でキャンセルされても「あー、なら仕方ないね」で済む話なのですか? 女性の皆さん、生理と遊ぶ予定がかぶった時ってどうしてるんですか?

  • 陰険な友人

    友人に とても感じが悪く すぐ態度にでる人がいます。そしてすごい 陰険です。 違うグループで 合コンやるとき 人数が女子の方が足りなくても 絶対にわたしは誘ってくれません。 わたしに彼氏ができるたびに こわい態度や顔がこわくなります。 そして 彼とわかれると 明るく話しかけてきます。 ちなみに その友人は食べ物の好き嫌いが多く いつも その友人にあわせたものを食べることになります。ちなみにその友人は39さいでわたしより5さい上です 頭にきたのが わたしとの約束を具合がわるいと キャンセルし 他のわたしの二回会ったことのある友達と出会いパーティーに行ってたことです。 そのもうひとりの友達もわたしも知ってるのに。 陰険で 最近は 顔も嫌になりつつあります。 結婚できないから こういう性格が作り上げられてゆくのでしょうか。

  • 友人の態度

    友人の態度に困っています これが自分勝手な怒りなのか、友人に何と言えばいいのか、助言をしていただきたく質問させていただきました。 友人は同じ趣味の友達で、小学校からの付き合いです。 同じ趣味ですが、同じジャンルにはまることは殆どなく、今までつかずはなれずの関係でした。 しかし今回、同じジャンルにはまってよく話をするようになりました。 そこで問題なのが友人の態度です。 今まで友人と深く関わっていなかったのでわからなかったのですが、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、という態度がはっきりしすぎているように感じるのです。 好きなものにはとことん褒めちぎるのに、嫌いなものにはボロクソいいます。 気持ち悪い、無理、ありえない。 それがたとえ私が好きなものでもはっきりいってきます。 私もそういわれる事が嫌で、こういうのが好きな人もいるんだから、あまり言っては駄目だよ、たとえ嫌いでもいっていいことと悪いことがあるよ。 そういうと、友人はうん、と返事をしましたが、その後もそういったことが続きました。 また、友人とコスプレをすることになったとき、衣装を買おうという話で、お互い学生なので自分も相手も出せるであろう金額の衣装をすすめて相談したら、 今はお金が無いから、もっと安くすむ衣装にしよう といわれ、結果考えていたものとは違う衣装になりました。 確かに学生だし、しょうがないよなと思って友人のツイッターを見ると、ライブに行った、御洋服を買ったと毎日のように書いてあり、おいちょって待て、と突っ込んでしまいました。 勿論趣味の優先順位はありますし、それは友人の考えなのですが、こちらの意見まで押し曲げて自分のやりたいことだけやるなんて、一体どうなの、と考えざるをえませんでした。 このほかにも、友人には様々な場面で注意をしていますが、貴方は気を許せる相手だからつい言っちゃうんだよ、と。 親しき中にも礼儀ありでしょう、と考えましたが言う気も失せました。 これは私の勝手な怒りなのでしょうか。 友人とは趣味が同じなので決定的な決別などは望んでいません。 友人に何と言えばいいのでしょうか。

  • ドタキャン前提で約束する友人

    10年来の付き合いの長い友人の対応にもやもやします。 先月、 以前より会う約束をしていた日の待ち合わせ場所の確認をするために、当日の2日前に友人にメールをしました。 すると、「約束した日の前日に姉が姉旦那と子供と実家にくる、泊ることになったから会えない(友人は実家住まい)」 と言われました。 友人は友人姉家族と毎週のように会ってると聞いていたし、久々に会うなら分かりますが、なんだか納得できなかったので、 約束していた日はどうしても家に居なきゃいけないの?その日は空いてるって言ってたよね?と聞くと 「どうしても家に居なきゃいけない訳でもないし、特に外出することはないけど、とにかくいけない。姉家族も日帰りだって聞いてたから」 との事でした。 結局約束はキャンセルになり、後日、友人からピザパーティした、楽しかったよと報告が… なんだかガックリきてしまいました。 事前確認のメール送らなかったら当日まで行けないって言わなかったのか そこまで頻繁に会ってる友人姉家族と約束破ってまで居なきゃいけなかったのか… 正直家族とのピザパーティそこまで重要と思えません(-"-) 私と会いたくなかったのか何なのか その時は今度から予定がダメになったら早めに言ってほしいと話は終わりました。 そして今回、お盆にその友人含めて数人で遊ぼうという話になり都合を聞いたのですが 「お盆に姉家族や親戚がくるかもしれないから、ドタキャン前提でいいなら行くよ」と連絡が。 ドタキャン前提って… なんだかその言い方にもやもやします。 予定を合わせて来てくれる、他の参加する友人にも失礼な気がします。 ドタキャンする可能性があるなら、約束しないでほしいです なんだかどう返答していいか分からず、返信できないでいます。 こんな時どう返事したらいいでしょうか? ドタキャン前提、受け入れるべきですか? そもそもドタキャン前提って、アリなんでしょうか…

  • 友人にすごくもやもやしています

    友人について最近もやもやしてLINEを無視してしまいました 28歳女です 高校時代の同級生の4人でグループみたいな感じでたまに飲み会したり、遊びに行ったりしていました その中でも友人AちゃんとはよくLINEでくだらない話をしていました Twitterでみた面白画像やギャグや今日ふと気付いた事などです。 私はそれと同じように自分の好きな芸能人の話や友人がつぶやいた最近の恋愛などに積極的に行った方がなどの返信もしたりしていました 先日グループで遊ぶのに私は用事を済ませてから後から合流して遊びに行ったのですがその時友人達の様子に違和感がありました。 もうすぐ合流出来るからと連絡をした時返信が「いいよー!あなたの悪口言って待ってるからー!」と来ていてもちろん冗談と思っていたのですが、会った時何か違和感がありました その日からAちゃんとの個人的なくだらない話のLINEは普通に続いていたのですが、 グループで遊ぶ時、恋愛の話が出ても話してても私には「なんでもないよ」と不自然なにっこり顔で行って来たり、 Aちゃんが以前この髪型年齢不相応かなぁ?と聞いてきて私は勧めないといった事があったのですがその髪型をよくして来てドヤ顏されたり、本当に不自然な感じで突然全くわからないアニメのキャラクターの話を しまくって来たり、なんだな変な空気が流れてくるようになりました。 ハッキリ言うと私がAちゃんに話したいくつかの事がAちゃん的にあまりよろしくなかったんだと思いました。 その話をグループの他の子に嫌と話たんだろうなと思いました それを感じさせることをグループで会う度にグループの私以外の3人から言われるようになりました。 原因を作ったのは私で私が悪かったと反省したのですが、 先日グループで飲み会した時、 私は高校時代進学高校に関わらず勉強をサボって不良生徒でしたが、その後専門に行きその後なんとか持ち直し仕事で良いところまで来ることができたという経歴があるのですが、 仕事の話が出た時に仕事について聞かれたので、あのプロジェクトは苦労したけどすごく頑張ったと話した瞬間Aちゃんともう1人があきれた顔で席をたち飲み物をもって帰ってきた後高校の時なんで就職しなかったんだけっけなんで試験のない専門に行ったんだっけ? 高校時代は何してたっけ?みたいなことをシラけた顔で言われました。 ちなみにAちゃんは高校時代頑張ってたのですが高校卒業した後職を転々としていて仕事の話を私がするとあまりいい顔をしません その事を知っていたので仕事の話はそらすまではしないけど聴かれた時しか話してませんでしたが、 その時私は聴かれた話に答えてただけで、自慢したわけでも調子に乗ったわけでもありません。 私、調子に乗ってたみたいに見えたかな?と聴いたら 冷たい顔で「全然」とだけ言われました 原因は私にあるにしても高校時代の勉強しなかったことで何故関係のない友人たちにこういう感じのことをされるのかわかりません。 私は聴かれたから話しただけだし、 芸能人などの話もAちゃんだってしてきたこと普通にあるし、髪型も正直に思ったからちゃんと気を使った柔らかい言い方で私はしないかな位で話しただけだし、恋愛も話されたから答えただけです。 気に入らなかったにしても同じ遊ぶ仲間にそれをいってその友人たちからも話されてグループに合流した時に不穏な感じで迎えられるなんて、 理解できません。 本人がハッキリ言えない性格にしてもそのやり方は理解できません その高校時代の話になった飲み会の次の日Aちゃんから普通にくだらない話でLINEが来た時、カチンと来ました。 こうして普通に話して気に入らなかったらグループの友人に言ってグループで会う時に遠回しに不自然に不穏な空気で話してくるんです。 聴き手に回ろうにもグループのみんなは話をよくするタイプではないので途切れ途切れになるので、私が話すと変な空気に流れていくし この子なんなんだろうと思って何度かLINEが来ても無視してしまってます Aちゃんじゃないグループの子からどうかした最近?とメールがきましたが、話す気にならず、 なんでもないよーとだけ答えたら 何それなにかあるなら言ってよ言いたくないなら仕方ないけど、 きてもうなんでもないよーとしかおくってません 長い目でみたら解決に向けて意見した方がいいのかもしれないけど、上記したやり方にうんざりでもう話したくありません。 愚痴で長文で申し訳ないですが、 こんなやり方ありでしょうか? すごくもやもやしています