• 締切済み

愛犬のアレルギー性皮膚炎について

merry_mamaの回答

回答No.3

下記URLのフードがおすすめです。オーダーメイドの無添加のドライフードです。 うちの犬は、赤ちゃんの時から耳も痒いし、指先なんかも赤かったのですが、そのうち皮膚病が進み、お腹側の毛が全部抜けて、ドロドロベタベタになってしまっていました。 アレルギーとわかってからは、処方食、塗薬、処方シャンプー、飲み薬、注射を毎週通っていましたが、耳は赤く腫上がって膿のようになっていて、綿棒が入れないほどでした。毎日痒くて掻きむしって血が出てしまうので、可哀想でなりませんでした。ミニチュアブルテリアなのですが、犬種的にも皮膚が弱い事で有名な犬種なので…。 その状態をだましだましして4年も続いた頃、 掲示板で私も知ったのが下記URLのフードです。 うちのコは皮膚病の他に心臓病などもあり、コレステロールが高い、でも貧血、などいろんな症状がありました。 トラブルが多く、何を食べさせても症状の改善が見られなかったのですが、ここのフード屋さんで、毎回現在の症状を相談しながら身体に一番合うように作ってもらっています。血液検査やアレルギー検査の結果をファックスして作ってもらったりもしてます。いろいろ試行錯誤の結果、馬肉ベースにしてもらったらすごくよくなり、皮膚は可愛いつむじが復活!お腹の毛も全部生えましたし、耳掃除も2週間に一回ちょっとやるだけです(*^-^*)。血液検査の結果がすごいいい数値でビックリさされましたヨ(^-^)。自信あります。 確か最初の一回はお試しセットとかいって結構な量を100円で送ってくれます。試してみてはどうですか。 ただ、根気良く数カ月(それでも1ケ月位で見違えるようになりました)続けないと効果がわからないかもしれないけど…。今では一緒にも寝れて(前は悪臭がすごくて一緒に寝るなんてとんでもなかった)、本当に幸せです(*^-^*)。 アレルギーは本人も辛そうで、可哀想ですよね。良くなりますように…。

参考URL:
http://www.yosiokafood.jp/
uny
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、はじめはブリーダーさんで あげていたフードをそのままあげていて 切り替え時から吉岡フードにしていました。 が、検査してびっくりあげていた内容では アレルゲンのものがありました。 今は、検査結果をFAXして作ってもらっています。 今後、もう少し攻撃的に(今は、保守的)アレルギーに 対応する内容で作ってもらおうと思います。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • アレルギー検査報告書について

    去年の秋に咳が止まらず,近畿中央病院へ行きレントゲンと血液検査を しました。 その検査結果について,知らないものが多くわかりにくいのと 最近アトピーだと皮膚科で言われましたがアレルギ―の検査はしてませんが 咳のアレルギー反応とは関係ありますか。 擬陽性と陽性のものだけ書きます MAST26 検査項目        クラス  測定値  陰性 擬陽性  陽性 ネコジヨウヒ       1/0 8.30 - ------------ --- イヌヂヨウヒ オオアワガエリ ハルガヤ ブタクサコンゴウブツ1 ヨモギ ペニシリウム クラドスポリウム カンジタ アルテルナリア このかたかな 教えて下さい オオアワガエリ

  • ハムスターアレルギーかも・・

    2週間ほど前からハムスターを飼っています。 うちに子供がいまして、夕方蕁麻疹がひどく病院で見てもらいました。 特に食事も思い当たることはないので、ハムスターがアレルギー源とも 考えられるそうです。 血液検査は週明けにやるのですが、もしも、アレルギー検査が陽性になりましたら、どのようにしたらよいでしょう? ハムスターを隔離すればよいのでしょうか。 動物アレルギーをお持ちで飼っている人っているんでしょうか?

  • アレルギー検査

    アレルギー検査について質問です。 健康診断で、アレルギー検査がオプションであるので、 この際に調べてみようと思ってます。 多分、アレルギーかな~と思う事があります。でも何のアレルギーかわかりません。 全項目受けたいのですが、病院で受けた方が金額は安いのですか? やっぱり金額が気になります。

  • アレルギー検査について

    はじめまして 私は小さいころからアレルギー性皮膚炎を患っているのですが、最近になって湿疹が悪化し、かかりつけの皮膚科でアレルギー検査を薦められました 検査自体は次に病院にいったときに行うのですが、「主要なアレルゲンのセットの他に、検査してほしい項目があったら記入して」とアレルギー検査依頼書を一枚もらいました この用紙に、「α-ラクトアルプミン」や「βーラクトグロブリン」・「ガゼイン」などの項目があるのですが、この項目はどのような食物を想定しているんでしょうか? 自分なりに調べてはみたのですが、他にある「ミルク」や「チーズ」などの項目との違いがわかりませんでした この項目についてわかる方いましたらお答えお願いします あと、前にハチミツを食べて湿疹が出て以来、ハチミツにアレルギーがあるのではないかと思っていたので、この機会に調べたいと思ったのですが該当する項目がわかりません 食餌性アレルゲンのところにはそれらしいのが見当たらず、昆虫という分類のところにミツバチという項目があるのですが、このアレルゲンを調べたらハチミツについてのアレルギー検査になるのでしょうか? お答えお願いします

  • 検査の結果は問題なし…。でもアレルギーの湿疹?

    娘1歳です。 先日 耳の後ろが痒いようで引掻いて切れてしまい、背中も少しなのですが赤くなっていました。 心配になって病院で血液検査によるアレルギー検査をしてもらったところ…。 検査結果は問題なしでした。 検査項目も10種類以上の検査です。 先生はアレルギーの問題なし。大人でもアレルギーではなくて湿疹が出来る事もあるでしょう。との事だったのですが。 じゃぁ 耳切れや背中の赤くなっていたのはなんだったのでしょう?皮膚科でも症状を見てもらった時はアレルギーによる湿疹との事でした。 もし分かれば教えて下さい!!宜しくお願いします。

  • アレルギー 原因を知りたい

    今週、病院でほこりによるアレルギー性結膜炎という診断を受けました。 来週中にセカンドオピニオンを受けたいと思っています。 次もアレルギー性結膜炎という診断を受けた場合、 原因物質を具体的に把握したいと思っています。 インターネットで調べたところ 血液検査が有用かと思ったのですが、 病院によって検査(検査自体の有無や項目の内容・数)が違う?など、 よくわからないことが出てきました。 ・アレルギーの原因物質を把握するための検査は、血液検査が有用と思っていいでしょうか? ・RASTテストとRISTテストを受けたいと思っているのですが、受け方(検査項目など)で気をつけたほうがいいことはありますか? ・この2つ以外に受けたほうがいい検査はありますか? ・個人病院、総合病院、大学病院などありますが、どういった病院がいいなどあるでしょうか? 疑問が多くすみません。 今まで経験したことが無い症状が辛く、とても不安に思っています。 アレルギーの原因が判明された方、どういった検査をされたか 教えていただけないでしょうか。

  • 栗のアレルギー検査項目はあるのか?

    1歳10ヶ月の娘が栗ご飯を食べて初めて蕁麻疹を起こしました。 皮膚科に受診したところ、やはり指摘どおり、栗が原因でしょうと言われました。そこで、これを機会にアレルギー検査をしようと思い、栗を含め他の項目もお願いしてみようと用紙を見ると「栗」の項目がない。 別の病院で探してみることにしたのですが・・・ 近所のクリニック、大きな総合病院、大学病院、研究所病院、子供センターなど、いろいろと問い合わせてみたのですが、 なかなかアレルギー検査項目に「クリ」の項目がある病院が見つからず、 どなたか「クリ」の検査を受けた方がいましたら、教えていただきたいと質問に載せてみました。 蕁麻疹にもいろいろですが、栗は検査するほどでもない項目なのでしょうか?  血液検査をするので、ナッツアレルギーなども同時に検査したいと思うので、できれば栗も一緒にと願うのですが。 栗アレルギーの方で何かご存知の情報がありましたら教えてください。

  • アレルギー(?)の犬

    ミニチュアダックスを飼っています。 皮膚に湿疹ができたことが原因で、皮膚科専門の病院に行きました。 が、はっきりしたことがわからず、アレルギー専門の病院に行き検査してもらったところ、 いくつかのアレルギー反応があり、食べてはいけないものや近づいてはいけない草木などデータをいただきました。 アレルギー体質は一生付き合っていかなければいけないことだと思いますので、 出来る限り注意しているのですが、 数ヶ月まえから両脇の毛が抜け、カサブタの様な傷になっています。 冬場は、散歩のとき洋服を着せていたのでソデの部分で擦れて?と思ったのですが、 どうもそれが直接の原因ではない様です。 とにかく、汚れや菌には気をつけているのですが、 同じような経験の方、いらっしゃいましたら何か情報をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • キャバリアのアレルギー

    いつもお世話になってます。 キャバリアの子犬(生後2ヶ月)を最近飼い始めたのですが ドライフードをふやかして与えていると口を痒そうにするので 見てみると口の周りがうっすら赤みがかってるようなんです。 餌の時間じゃない時も手や足の毛をガジガジと毛づくろい?するように 頻繁に噛んだり、よく足で耳の後ろをかいたりします。 キャバリアはアレルギーの多い犬種なのは知っていましたが これはアレルギーの症状なのでしょうか?? フードはプロプラン(小型犬・子犬用)チキン&ライスです。 色々調べるとアレルギーの検査を病院でして頂けるというのを 知ったのですが、私の通ってる病院で軽くアレルギーについて聞くと 子犬だとまだアレルギーがあるかどうかはわからないと言われました。 生後何ヶ月くらいになるとアレルギーの検査を受けられるので しょうか?また、アレルギーの疑いがある物を食べ続けさせても 大丈夫なのでしょうか?知っている方おられましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼っている人で、アレルギー持ちの猫を飼われている人いませんか??

    猫を飼っている人で、アレルギー持ちの猫を飼われている人いませんか?? 与えているフードについて教えてください。 小さい頃から時々痒がって掻いていたのですが、最近は血が出るまで掻くことが多くなり、先日動物病院の方で、アレルギーの血液検査をしてもらいました。 92種類中30種類の項目に陽性反応が出て、まずは食事から変えていったほうが良いとのお話でした。 食物で陽性反応が出たものが、鶏肉・大麦・トマトの絞りかす・まぐろ・さけ・コーン・羊肉・米・七面鳥・玄米でした。 何に反応するかわからないのですが、何か与えていてよかったと思えるようなフードがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー