• 締切済み

電気工学の勉学についての書籍

teppouの回答

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.4

 卒業した高校の電気科の教科書を手に入れるか、下記のサイトなどの工業高校電気科向けの教科書が良いと思います。  参考サイト  http://www.jikkyo.co.jp/highschool_r02/kougyou/textbook/r02/#03  これらの本は大きな書店に置いてあるか、取り寄せてもらえると思います。  同じタイトルの教科書であれば、別の出版社でも内容は同様です。  もし、中学理科の電気が苦手であったのでしたら下記のような本もあります。  http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000194821

関連するQ&A

  • 電気工学における通信教育で良い講座をお教えください

    工業高校の機械科を卒業しまして、8月からバイオマス発電所へ転職しました。 そこで、電気関係の保守・メンテナンスの部署に配属されましたが、書店で 電気に関する書籍を購入しまして、勉強していますが疑問点など出てきます。 通信教育では、講師に質問ができると聞きました。 電気工学のお勧めの通信教育をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 電気について初歩から学べるサイトなどお教えください

    質お世話になります。 現在就労している会社で、メンテナンスの仕事をしています。今回、配置転換で機械関係から 電気関係のメンテナンスの担当になりました。高校は、機械科で電気のことは素人です。 初歩から勉強できるサイトや書籍をお教えください。 何卒よろしくお願いいたします。問の内容を書いてください

  • 電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか?

    電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか? 機械保全に対して、電気保全という言葉がありますが、定義はなんなのか教えて もらえないでしょうか? 私の推測では、設備や機械の電気部分の、保守(定期的に点検などをし、痛んだ部分は、メンテナンスすること?)、故障したときに修理、管理 など 電気設備・機械を安定的に稼働させること全てを 含んでいるのかな?と 考えています。 私は、現在、電気機械・設備の修理業をしており、自分の仕事を電気保全といってもいいのか、どうか 悩んでいます。 私のところでは、点検は基本的には実施せず、修理のときに、部品の劣化に気がついたら、お客に 提案して、交換等のメンテナンスとしています。 以上、すいませんが、教えていただけないでしょうか?

  • 電気に関する、わかりやすいサイトをお教えください。

    お世話になります。 転職しまして、電気関係の保守の仕事につきました。 電気関係についての初歩から応用まで、わかりやすいサイトを お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 電気系の知識を理解するには?

    現在、半導体業界で仕事をしており、仕事の内容は、機械設備の保守メンテナンスです。然し、メカ的な修理なら対応は簡単ですが、電気的な知識がどうしても理解できず、教えてもらったことをそのまま記憶するだけで未だにテスターをし世する際にも『A』『V』どちらで計測すればよいのか理解できていません。 色々と自分でも電気知識を学ぶために本を買って勉強してますが理解できてません。 この仕事は好きなので続けて生きたいのですが、何か電気の知識(半導体、シーケンス)を覚えやすい勉強法などあればご助言ください。

  • 電子工学と電気工学

    教えてください(すみません、長いです。) 私は電子工学科に属する3年生です。 授業では半導体、電子回路の授業を受けましたが、3年間学んで今の私に何が作れるのか考えても何も浮かんできません。 ただ漠然と卒業後は半導体関係の仕事しかないのかな~、それだったら電気工学科に進んでいたほうが電気を使う回路設計など出来たのかな~と思ってしまいます。 そこでお尋ねしたいのですが、電子工学科と電気工学科の作るものの違いってなんですか。 電子工学科を求める部署や職種ってどのようなところがあるのですか。 電子工学の仕事ってどのようなものなのですか。 女だからって事務に就かされたくないので現場の第一線で開発、設計に携わりたいと思っているのですが、自信もって「この知識を開発、設計に役立てたい」と言えないのがくやしいです。

  • 電気電子技術者として生きていくためには

    転職のカテゴリーでの回答が少なかったので再投稿します。 今年電気電子系の学部を卒業した27歳です。 新卒で入った会社は、ソフト関係の部署に配属されたのですが、ついていけなくてやめました。 ハローワークで職をさがしているのですが、これから先、電気電子技術者として生きていくうえで、どんな会社を選べばいいのかわかりません。 技術者として食いっぱぐれないためには、どのような会社に就職し、どのような方法で勉強していけばいいのかを、できるだけ具体的に教えてください。 ​https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001​ 上のURLで職を探しています。 学生時代は論理回路がすきでした。

  • うつ病のため会社を休職するかどうか?お教えください

    お世話になります。 2002年にうつ病で、1年間休職してから復職はしましたが、未だに 抗うつ薬をやめられません。 今年8月に転職しました。現在は、慣れない電気関係の保守・メンテナンスの仕事している。未だに慣れないし仕事内容がわかりません。非常にストレスを感じます。面接試験の際は、いずれ機械関係の保守・メンテナンスに業務を変更するが、しばらくは電気でがんばって欲しいと言われました。現在も非常に強い不安と他人と会話が難しいほど(方言が強く理解できません。)、不安になると耳鳴りが発生します。自分では、TVの音量が大きくなっていると思います。 また、職場に腹わって話しをできる方が、いません。 月一度、総合病院の精神科で診てもらっています。 上述のような状態であった場合は、休職して一旦心身ともにリセットして、成り直した方が良いのでしょうか? お手数ですが、ご教示ください。

  • 発電施設で役に立つ資格

    発電施設のメンテナンスをする会社(機械、電気)に興味があり、転職を考えているのですが、転職回数が一回あり、資格も特に持っていないので、不利だなと思っています。 そこで少しでも人事の人に目をとめてもらえるようにというのと、自己啓発を兼ねて、何か資格を取ろうと思うのですが、発電施設で役に立ちそうな資格と言えば何がありますか? できれば実務経験がなくても受験できる資格がいいんですが…

  • 電気電子技術者になるとき

    今年電気電子系の学部を卒業した27歳です。 新卒で入った会社は、ソフト関係の部署に配属されたのですが、ついていけなくてやめました。 ハローワークで職をさがしているのですが、これから先、電気電子技術者として生きていくうえで、どんな会社を選べばいいのかわかりません。 技術者として食いっぱぐれないためには、どのような会社に就職し、どのような方法で勉強していけばいいのかを、できるだけ具体的に教えてください。 https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001 上のURLで職を探しています。