• ベストアンサー

母がわがままで

母72歳は弟夫婦と二世帯住宅で同居です。嫁の家事に手出ししすぎて困ります。もともと掃除の好きな人で私たちの子供の頃もよく勝手に部屋を整理されて喧嘩しました。今も同じなんです。嫁の外出中に、掃除してしまいます。母の住居は台所も含め1階で弟たちは2階3階。昨日も2階のソファーカバーを洗っていましたので注意すると、これは自分の部屋ので弟たちのとは違うよってとぼけます。決してぼけてはいません。二階のことはしてないと言いつつ、アイロンがけや、片付けもします。嫁が直接やめてほしいと言ったら、手抜きしているから見ていられないと怒ります。弟も嫁も、私もみんな嫌がってるのはわかっているのに、私に嘘をついてまで、手出しします。どうしたらやめてくれますか。嫁にはかなり冷たいです。でも、母は自分が悪いとは思っていないようなんです。最近では同居していながら交流もないようですが、それも嫁が悪いから自分は悪くない、相手が交流しない限り自分からは話もしないと言います。そういいつつ寂しさで涙声です。娘としてどうしていいのかわかりません。母も、弟も、嫁もかわいそうです。

noname#8494
noname#8494

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7278
noname#7278
回答No.2

お姉さんでしょうか?やさしい人ですね。 お母さんのことですが、残念ながら、元気な内は、直らないと思います。 お嫁さんが可哀想、なんて、本当に優しいですね。 同居している限り、お母さんの干渉はなくならないでしょう。 同居していながら交流もないのは、残念ながら、お母さんのせいですね。 お嫁さんにしてみれば、自分の縄張りを荒されたのと同じですから、怒るのもムリはありません。 お母さんにしてみれば、かわいい息子を横取りされてしまった、という感じなので、そう考えているうちは、関係は改善しないでしょう。 それに、後から家族になった新参者のくせに、という思いがあり、息子を横取りされた悔しさもあって、客観的に見てお嫁さんが悪くないとしても、言い方は悪いですが、言いがかりをつける、もっとハッキリ言えば、イチャモンをつけているのです。 お嫁さん、よくそんな家に、居てくれるもんだと思います。 お嫁さんのほうの心証は、お母さんに対して、もうすでに評価は最悪になっているに、違いありません。 自分としては、どうして同居しているのか、首を傾げてしまいます。 自分の考えでは、別居したほうがいいと思います。 このままでは、弟達の夫婦関係まで、悪くなる可能性があるからです。 今のところ、文面から読み取れる範囲では、おそらく弟も嫁さんと同じ意見なので、どうにかやって来ることが出来たのだと思います。 もう、お母さんとやり直すのは不可能なところまで、来ていると思います。 お互いのこれからのために、思い切って、別居に踏み切りましょう。 ・・・などと、アドバイスしたのでは、あなたの悩みは解決しません。 あなたの知りたい、聞きたいことは、そんなことではないのでしょう? 成功するかどうかは、お母さん次第ですが、自分なら、お母さんにこう、言ってみますね。 「お母さん、お母さんの気持ちは、分からなくないわよ。嫁は後から来たんだから、自分に従って当然だ、嫁さんの方から、下手に出てきて当然だ、そういうふうに思っているのかもしれないけれど、そんな考えでは、うまくいかないと私は思うのよ。 やっぱり、家族には、仲良くしてもらいたいしね。 でも、見方を変えてみれば、こういう事にもならないかしら。 お母さんが例え、どんなに頑張ってみても、普通に考えたら、○○男(弟の名前)より、先に死ぬでしょう? ○○男にとってみれば、この人と一緒にやっていこう、と考えた、とても大事に思っている人だと思うの。 お母さんの気持ちも分かるけど、ここは○○男の一番の幸せを考えて、”○○男が幸せなら、それが一番”って、考えられないかしら。 お母さんの死んだあとも、○○男と一緒にやっていくのは、■■さん(嫁さんの名前)なんだから。 それはどう、あがいたって、そうでしょう? それに、お母さんは今元気で、想像もつかないだろうけど、お母さんが病気になって、入院することになったりしたら、■■さんに、入院手続きやら、入院の保証人やら、洗濯物のお世話なんか、お願いしないといけないのよ。 自分が■■さんの立場だったら、元気な時から自分の考えも尊重してくれなかった人の面倒なんか、病気になったからといって、看たり出来ないわよ。 この頃、同居してくれるなんて、珍しいくらいだし、それだけでも、偉いと思うわ、■■さん。 ここは、人生経験豊かなお母さんが、折れたフリをしたほうが、後々、お母さんにとって、得だと思うんだけどな。 私だったら、そうするわ。 それとね、お母さん、自分は気がついていないようだけど、キレイ好き過ぎるわよ。 お母さんの基準を満たすのは、神様くらいかも・・・。 何でも過ぎたるは、及ばざるがごとし、って、昔から、言うじゃない。 一階は、お母さんの縄張りだから、どうしようと勝手だけど、上のほうは、○○男がそれで良いって言うんなら、それで良いじゃない。 相手に任せないってことは、相手からしてみれば、「自分は信用されてない!」ってことになって、そんなんじゃ、うまく行かないと思うの。 見るから気になるんだから、上に上がらなければ見なくて済むんだから、もう、上に行くのはやめておいたら? このままじゃ、○○男が可哀想よ。 お母さんだって、仲良くしたいでしょ? それとも、仲良くする気は、全然、ないの? 一緒に暮らすんだし、自分の老後のことを考えたら、そうするのが、一番、良いと思うわ。」 ・・・なんて、言ってみましょう、一応。 全否定するようなお母さんなら、改善の見込みは全くないと思うので、一緒に住み続けるなら、今の状況は、残念ながら、続いていくでしょう。 その場合の責任は、全てお母さんにあります。 人間、自分のまいた種は、自分で刈り取らなければなりませんので、お母さん自身の考え方を変えない限り、どうにもならないと、思ったほうがいいでしょう。 参考になれば、幸いです。 あ、そうそう、忘れてた! これを実行する前に、弟夫婦がどう思っているのか、個別に正直なところを聞き出しましょう。 それから、夫婦でどう、思っているのか、二人にききましょう。 個別に聞き出したことは、決して、「○○男は、こう、言ってたわよ」「■■さんは、こう、言っていたわよ」などと、決して口走らないようにしましょう。 夫婦喧嘩のもとになってしまっては、せっかくの苦労が、水の泡になってしまいますよ。 それから、お嫁さんに対しては、全面的に、見方になってあげることです。 これが一番、重要です!

その他の回答 (2)

  • yumasa
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.3

こんにちは。 返答するには私自身、未経験者なのでご気分を害されたらごめんなさい。 相談を読むとお母様が夫婦の部屋に入り、勝手に掃除をしてしまったりするのが困ると弟さんご夫婦から相談されてるのでしょうか? うちの実家も両親と弟夫婦そして未婚の弟が5人で生活をしています。台所、お風呂、洗濯機は全て共同で使っています。母親はYuuさんのお母さんと同じく私達が小さい頃は勝手に部屋に入り掃除をしてしまうので良く口論になっていました。母に言わせるとほっとけないと。ただ、お嫁さんが来てからは異なり自分自身がお姑さん達に苦労してきた事があったらしく、弟達の居住空間を完全に割り切ってるようです。居住空間をどうするかは一緒に住む時に話し合ったらしいです。 お嫁さんは気兼ねがあるかもしれませんし波風が立つと大変なので、弟さんとお母さんで今後の生活をどうするかを一度話し合ってみてはどうですか?鍵をつけるとかだと金銭的にも無理はないでしょうし、お母さんも別居になると一人で生活するには心寂しいでしょうしお母さんの立場も考えた上で話し合いを持ってるんだよと弟さんから納得させてみてはどうですか? 姉の立場として相談に乗らない訳にはいかないこと多いですよね。頑張ってくださいね。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

嫁の立場で同居で失敗した経験から・・。 やはり男の子はいつまでたっても親は放っておけないという子離れが出来ていないのと、結婚して家庭を持っているという意識をお母様は意識していない気がします。 これではお嫁さんは私と同様にいったい何の為に結婚したのか?いがみ合う為?私の居場所は?と毎日悶々としている事と思います。 嫌味とかはないというのはわかっているのですが、嫁という立場は無視され続けるとつらいものです。 でも、救いがあるのはご主人とお義姉さんが理解があるという事かと思います。 出来る事なら一度でも別居を試みてはいかがでしょうか? もうこの様になってしまったら一件先の極近所でも別の所帯で暮らすというのが一番の解決策の様に思います。老後の世話が必要になった時には兄弟で相談するという事にして。お嫁さんもよほど困窮していない限りは、多少、貧乏しても別居したいと希望していると思います。 あとは、どうしても同居というのであるならば、お母さんが入ってこれない様にリフォームするとかはどうでしょう?出来るだけ完全二世帯に近い方がお嫁さんは気持ちは楽かと思います。 お母さんは少し立ち入りすぎている気がします。いつまでもお母さんの陰があるのは、別の女性がいるくらい嫌なものです。 とにかくお母さんが同居したいというのであるならば、息子さんの夫婦と自分の家庭は別なのだという意識をもっと持つ事はこの先、弟さん夫婦がこの先平穏に幸せに暮らしていく為には必須条件かと思います。 息子夫婦の幸せは自分の幸せと考えないと古い考えでお嫁さんを自分のやり方に添うようにといっても、今の嫁さんも自己主張するので同居はお互いが賢くやっていかないと歪みはくると思います。 優しい義姉さんですね。普通だとお母さんの側に付くところを(私の時は義姉にも向こうの親戚一同にもよってたかって責められ行き場が無くなりました)お嫁さんの気持ちも汲み取る事が出来る大人で。その気持ちだけでもお嫁さんは救われていると思います。

関連するQ&A

  • 母の怠けぐせ

    ちょっとお訪ねしたいのですが 実家の二階に、弟夫婦が泊まりにきた時の為の6畳の部屋があるのですが、 母が、その部屋にまで母用のタンスを置いたりするのです。 私だったら、帰省が年に一回でも嫌なきもちがします。 弟のお嫁さんの気持ちも考えてあげてほしいと思うのですが、皆さんはどう思われますか? お嫁さんの立場の意見が聞きたいです。 そして、もうひとつなのですが そんな気の回らない母親に更にびっくりしたことがあります。 その弟の部屋に久しぶりに入ってみると、埃をかぶった掃除機があり、カレンダーも何と2010年の10月のまま、部屋のごみ箱もゴミが入ったままでした。恐らくその当時のものでしょう。 こういう怠けぐせにイライラするのですが、これって60歳の母親には普通にあることなのですか?何だかショックです。 多分、私が注意しても、すぐ誰かや何かのせいにしかしないので言いたくありません。 だからといって弟のお嫁さんに相談するのも迷惑な気がします。 放っておくのがいいのでしょうか? 何か意見を頂けたらと思います。

  • わがままな母について

    今月末に私(34)の両親(父57母55)と私たち夫婦と私たちの子供(8歳と2歳)2人と同居することになりました。 私は長女ですが31の弟がいますが、この弟がお金を持ち出し親戚を困らしてるクセ者だし現在は胃が痛くて仕事に行ってない状況。 事の始まりは10年ぐらい前で、当時離婚した弟が、事故を起こし、保険には入ってましたが 建物に突っ込んだため、その持ち主からの多額な請求や車がボツになったため、 残りのローンや手続きなど、色々に使うために祖母から1000万ぐらいのお金を借り、この自己処理は片付きましたが その後も何だかんだ言って祖母や両親から、お金を、せびる様になり この10年で祖母からは億単位の金を借り 両親からは父の会社が潰れたので、その退職金1000万弱を持ち出しているようで 流石に、自分達の生活も出来なくなってきてしまったので 私たちと同居して 「生活を助けて欲しい」 と去年の冬に泣きつかれたし 去年の秋に父が前立腺がんと診断され毎月、抗がん剤などの治療を しなければならず、今でも働いては居ますが、こんな景気なので仕事の量も減り 給料も減っているので、病院代も掛かるし余計に生活苦になったため、私たちが同居して 生活を助けなければ、なりません。 私としては、困っているのだから助けるのは構わないけど それまでの工程に腹が立つし、先月に弟がアパートを借りる時も 「敷金や家具代を出さないと、ここに居続けるぞ!」 と、言われたので 私たちが同居する条件として 「弟を外で生活させる」だったので 敷金などを出さないと条件に反してしまうので 困った母は私に 「50万出して欲しい、そうしないと出ていかないって」 と、言ってきたので、私も貯金は旦那などに使われてしまったため 仕方なし子供の定期を解約して50万出しましたが 今日は「次の父の病院代が無いから5万出して」 と、言われ、また子供の貯金で振り込んできましたが せっかく貯めた貯金がドンドン無くなってきてます… 私も去年末に解雇になったため今は無職ですし、仕事が見つかっても ダメになってしまうから今は旦那の収入しかないので こちらも生活が苦しいのに、実家から集られても困ってしまいます。 それに母は 「早く、こっちに来て生活を助けて!旦那の仕事も何時になったら辞めて来れるの!?」 って電話があるたび言ってます… 「こっちも引越し屋の手配とかあるから、直ぐなんて行けない」 と、言いますが、それも気に入らないようで… まず一番悪いのは弟ですが、こんな母でも親なので 見捨てはしないつもりですが、なんかムカつきます。 これから、どうやって付き合っていけば良いでしょうか? 15年離れて暮らしてたため不安です… 長文でした。失礼しました《゜Д゜》

  • これって、どう思いますか?普通なんでしょうか?

    初めて質問します。長文ですが、回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 今度結婚するにあたり、経済的理由などから彼の実家(築8年)に住む事になりました。 2階には彼の部屋と、昨年 結婚して今はアパート暮らしの弟さんの部屋やサンルームがあります。 弟さんの部屋は、ゆくゆくは真ん中に仕切りを入れれば2部屋の子供部屋になるくらいの広さです。彼の部屋はいわゆる主寝室で+ウォークインクローゼットと書斎があります。彼の部屋は物が溢れ、弟の部屋の荷物はそのまま。サンルームは物置状態。8年前の新築に伴う引越しで、持ってきたタンスも2階にはあります。 彼は片付ける素振りは全くありません。 でも、彼は、とりあえず自分の部屋に転がり込んで来ればいい。おいおい必要なものを揃えれば?と言います。 私と母としては、花嫁道具とまではいかないまでもベッドや鏡台、タンスなどを最低でも用意し、2階を私たちの部屋にしたいと思っています。 でも、彼も義父も弟さんの部屋を無くすのは可哀想。2階を両方使いたいのは、言い過ぎだと言われました。 自分の部屋に来いと言いながら、「片付けとかしないから」と、キッパリ言われました。ベッドや鏡台を置きたいなら、自分で寸法を測って置けば? 終いには、あなたは家に来れば、もう家の人間なんだから遠慮しないで、サンルームだって片付ければ良いんだよ…と。有るのは、彼の服や弟さんの自転車なのに…。 私が片付けて欲しいと言っても、そう返され話し合いになりません。義父は、私たちにお任せで、早くしなさいと言うばかりです。 家に入るのは私だから、私が住みやすいように片付ければと、自分からは何もせず、私に丸投げなのに、彼は私に「鬼嫁になりそう(笑)」と…私だって好きで言うわけではないです。 義父と彼と同居する方(またはしてらっしゃる方)は、同居前は部屋の割り振りや片付けは、どうしましたか? また、彼にどう話せば、分かってもらえるんでしょうか? 私としては、2階を私たちの部屋にしたいです。弟さんの部屋を使いたいっていうのは、ワガママでしょうか?また、片付けも、彼の部屋や彼の物は、自分で片付けて欲しいです! まとまりがない文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 母からの嫌がらせで困っています。

    母からの暴力と嫌がらせで困っています。 自分がお菓子を食べてると、「あむあむあむぅ~」とお菓子を欲しがり、拒否すると殴ってお菓子を強奪します。 僕は現在中学生なのですが、いまだに母は自分と話すとき、「そうなのぉ~♪」や、「○○ちゃん♪」などの幼児語を使ったり、掃除をすると床にある荷物を僕の机に乗せたりしてきます。 しかも母はとてもだらしなく、一階にある食事をするテーブルにはお菓子の食いカスや、訳のわからないゴミ、こぼれたソースや納豆などが有り、とても汚い状態にあります。 そして、二階にある父の部屋や子供部屋を「掃除」と言い、一応掃除機をかけるんですが、家具やギタースタンドなどを別の部屋へ移動させて部屋を荒らしてきます。 そこで僕は「そんなことやってないで一階の汚いテーブルをどうにかしてよ!」 と言うと 「うるさい!ガキは黙ってろ!掃除をしないくせに、偉い口たたいてんじゃねえよ!」 などと逆ギレしてきます。 こんな馬鹿な母をどうにかできる方法はありますか?

  • 嫁姑・・・

    母と同居の弟の嫁が仲良くできません。どっちも人付き合いの下手なタイプで、遠慮はしているものの私からしたら、気の使い方が間違えています。母は嫁の手助けのつもりで家事に手を出したり孫の面倒を見ていますが、やりすぎです。そういうことを母は自分の親だからきつく注意しています。義妹は母の部屋に寄り付かず、買い物等で子供を母に預けるときも無言で母の部屋に1歳の子を置いていきます。一声かけたらいいのにと思うのですが・・・。1階が母の住居、台所も別です。父はいません。2階3階が弟たちの住居。同じ屋根の下で別居といった感じ。母は友達もなく、暇すぎてついてを出します。また、母は年のせいか、可愛い孫を守していてもよく文句を言います。文句言うぐらいなら断り!って注意していますが、数日孫のもりがないと、孫が来ないと愚痴ります。私も近所に住んでいるので母の話し相手に頻繁に行きますが、弟たちは別居も考えているように見えます。いったん同居し、別居も大変です。母には月4万しか収入はないし、弟も今の家のローンと6歳と1才の子がいて余裕はないです。また、精神的にも後々大変だと思います。私はどのように母や弟の嫁の間に立てばいいのでしょうか。

  • 干渉しすぎる姑

    一階が姑、二階三階が若者の家族です。子供は2歳と6歳です。玄関と浴室が共用部分です。キッチンは別です。食事も一緒にすることもなく、ただ同じ屋根の下にいるだけですが、やたらと干渉してきます。実はコレは私の弟一家の話です。母は趣味もなく、友人もいません。一人の生活だから家事もたいした時間はかからないから時間はたっぷりあるのがいけないのか、嫁の留守中に二階の片づけをしたりします。 決して悪気はないのです。嫁の手助けをしている気になっているんです。それが迷惑であること、おせっかいであること、プライバシーのことなど10年以上言い続けましたが、治りません。 70歳を超えている母を今更一人放り出すのも捨てるような感じでできません。経済的にも無理です。今思えば、私たちが小学校頃から人の部屋を勝手に片付けると言うことで親子げんかして来ました。 母は私の言うことは聞いても、嫁の言うことを聞クコとは屈辱とも考える人です。 本当はやさしさから家事を手伝ってくれているのに、嫁にはそれが大きな負担になっています。 どうしたら嫁に優しい姑になってもらえるでしょうか。どうしたら勝手に掃除したりするのをやめてくれるでしょうか。

  • 宗教は絶対?私がわがままなのでしょうか

    15歳の中3、女です。 私が現在生活している部屋は家で一番北側の寒くて仕方ない部屋です。 さらに冷房などがなく、夏は暑く生活できないほどです。 また、家族内にプライバシーと言うものがなく、弟や妹、祖母までもが何も言わずにふすまを開けたりすることはしょっちゅうです。 私も15歳と言う年齢なので、さすがに1人になれる部屋が欲しいのです。 また今使用している部屋だとなぜか朝になると気が重くなるなどのことがあり、小学生時代使ってた部屋への移動を母に打診してみました。 しかし、その部屋は昔家畜を飼っていたところなのでだめだ、と宗教の先生が言うからダメなのだそうです。 宗教と言うのは金光教です。 私も今の部屋ではこれから先が怖いです。 というのも、これから先彼氏ができたり、友達と遊ぶことになっても決して呼ぶことができないと思います。 弟や妹が何時来るかもわからないような部屋に彼氏や友達を呼ぶことは不可能だと思います。 さらに弟は以前に私と同じ部活の男子に私の秘密を喋っていたこともあり、信用できません。 勉強していても隣の部屋で弟とその友達が大騒ぎ…受験勉強にも集中できません。 勉強するのはいいが、寝るのはダメだそうです。 私は金光教の信者になっていますが、信じていません。 しかし母の両親(同居しているのは母の両親の兄弟で、母が養女になっています)はじめ、家族全員と言ってもいいと思いますが、金光教の信者です。 そのため信者というポジションです。 私はどうせなら今使っているこの部屋を掃除して広く使うよりも前に使ってた部屋に戻させてもらった方が嬉しいのです。 私がその部屋を希望している理由は、冷暖房完備で壁などが分厚い?ようで、大音量で音楽をかけても音が漏れないことなどです。 どうすれば母などにわかってもらえるでしょうか… 宜しくお願いします><

  • 弟夫婦との同居について

    こういった場合、私ならこうする、とかこうすればいいのでは? といったアドバイスお願いします。  今度の7月に弟夫婦が結婚します。 私は嫁いでいて、妹と弟、父が現在実家にいます。 母は6月に他界しました。 弟の結婚相手は弟と同じ27歳で同居することにOKしてくれています。 2人は付き合って6年になります。 父(60歳)はすでに退職し、弟夫婦に養ってもらう気でいます。 実家の間取りは、2階3部屋各6畳(父、妹、弟)一階(和室、居間、キッチン、母の部屋)です。 私は妹(33歳)がこの機会に家をでて弟夫婦に2階3部屋をあたえ、 父には母の部屋に移ってもらうのが適当かと思います。 子供もじきできると思うので3部屋くらいはあってもちょうどいいと思います。 私の夫は、別に妹が出たくないなら出る必要はないと言っていますが 私が嫁の立場なら、上記のようにしてほしいと思います。 それと、父にバイトでもいいので、週に3日でも働くようにしてもらいたいのですが(嫁の意見も同じです)どうすればいいでしょうか? 弟一人で、いずれできる子供も含め、嫁と父の3人を養い、家一軒を守っていくのはまだ厳しいと思うのです。 父はいたって健康なので、65歳で年金をもらえるようになるまでは、 たとえ三万でも家に入れてほしいというのがみんなの本音です。 父にはなんどか定期収入のある仕事をと言っていますが、現在は今までの仕事の延長で(給湯器の修理等)呼ばれたら行きますが、家には全く入れていません。 スムーズに結婚生活を始められるようにしてあげたいので、こうすればどう?などといったアドバイスお願いします。

  • 母の家事のやり方が気に入りません

    私は60代の母を持つ、娘です。 母の家事のやり方が気に入らず、自分でやるのですが、全部はできないためストレスになっています。 台所のかごの下にはしょうゆがこぼれて、2ミリほどのなめくじのようなものが大量に湧いていました。 私は食器洗いをしたあと、流しを洗います。 母は洗わないので、触るのが気持ち悪くて、私は洗うとき、ゴム手袋を使っています。 母にそういったら、後日クレンザーで洗ったと言うのですが、 クレンザーで真っ白になってあとがついており、以前より汚くなっています。 お皿は洗い方が足りないので、洗剤はついているし、前回の汚れが溜まっていき、かぼちゃのかすが付いていたり、黄ばんでいます。 洗濯物は伸ばして干さないので、しわしわです。 家の中はカビだらけ、汚れだらけです。 母の部屋は捨てられない荷物であふれていて、布団をぎりぎりひけるぐらいです。 布団の上でおかしを食べるので、食べかすがいっぱいついています。 私と父はそういうところに敏感で、弟もコップがちゃんと洗えていないとかよく言っています。 食事にビニールや髪の毛が入っているのは日常です。 弟は、母に三角巾をするように言っていました。 昔は父が気になるところは自分で掃除していました。 しかし、今はもう体力がなくなったのか、しません。 一時期、父は私にいろいろ言ってくるので、私が奥さんではないのにと思ったことがありました。 私も気になるのは仕方ないからと、自分で全部やっていましたが、疲れてきました。 やってもやっても繰り返しです。 母は言っても意味がありません。 私は一時期結婚していたので、すべてを自分の納得いくようにできることはすがすがしい部分もありました。 人を変えることはできないし、自分が出て行けばいいのかもしれませんが、今私にはそれができません。 母の家事の様子は、幼少の頃は覚えていません。 永年家事をやってれば手抜きになりますか? でも、元義母はきっちり家事をされてました。 母は脳梗塞になってから、手抜きになったのでしょうか。 愚痴を言ってすみません。 自分が悪いでしょうか。

  • うまく共存するには?犬と猫と母と祖母と嫁と私

    はじめて質問します。私は最近 結婚しまして嫁をもらいました。嫁のお腹には春に生まれてくる子供がおりますので、父親が生前に建てた二世帯住宅(玄関は一緒で1階が母と祖母と愛犬ミニチュアダックス・2階が私と嫁と猫2匹)に同居する事にしました。嫁は猫2匹を連れてきて、一緒に同居し始めたわけですが、先日事件が起きました。二階から1階に行く扉を少しの間開けっ放しにしておいたら、猫が一階の母親と犬の部屋に行ってしまいました。この時点では、まだ犬と猫は1回くらい対面してあったくらいです。母親は、犬と猫を会わせたら大変と思い、猫を抱え上げ部屋から出そうとしたらしく、猫の扱いに慣れていない母親は噛まれ、けっこう深いキズを負ってしまいました。これを境に、当初は猫と一緒に一緒に住むことにしぶしぶ同意してくれていた母親が、猫=危険な動物・怖い・愛犬が殺される ぐらいに思ってしまっています。 やっぱりうまく共存することは不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー