• ベストアンサー

干渉しすぎる姑

一階が姑、二階三階が若者の家族です。子供は2歳と6歳です。玄関と浴室が共用部分です。キッチンは別です。食事も一緒にすることもなく、ただ同じ屋根の下にいるだけですが、やたらと干渉してきます。実はコレは私の弟一家の話です。母は趣味もなく、友人もいません。一人の生活だから家事もたいした時間はかからないから時間はたっぷりあるのがいけないのか、嫁の留守中に二階の片づけをしたりします。 決して悪気はないのです。嫁の手助けをしている気になっているんです。それが迷惑であること、おせっかいであること、プライバシーのことなど10年以上言い続けましたが、治りません。 70歳を超えている母を今更一人放り出すのも捨てるような感じでできません。経済的にも無理です。今思えば、私たちが小学校頃から人の部屋を勝手に片付けると言うことで親子げんかして来ました。 母は私の言うことは聞いても、嫁の言うことを聞クコとは屈辱とも考える人です。 本当はやさしさから家事を手伝ってくれているのに、嫁にはそれが大きな負担になっています。 どうしたら嫁に優しい姑になってもらえるでしょうか。どうしたら勝手に掃除したりするのをやめてくれるでしょうか。

noname#8494
noname#8494

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8389
noname#8389
回答No.1

実のお母様のことをおっしゃってるんですよね。 こういうお義姉様の存在がお嫁さんの気をずい分楽にしてると思います。 わたしの義母も異常と思われる程干渉魔で 尚且つおせっかいな人です。 でも良かれと思ってる上に自分の行動に絶対の自信を持っています。 よほどのことがない限り このお母様の行動の改善はないと思った方がいいです。 ただ質問者の方にとっては このお母様と2世帯であろうが一緒に暮らしていてくれるお嫁さんは大切な存在ですよね。 それを前面に押し出して感謝の意を表すことがせめてできることではないでしょうか? わたしの場合義姉、義妹なんてこれっぽっちもわたしの気持ちなんてわかってくれませんから・・・。

noname#8494
質問者

お礼

治らないですよね。なぜ嫌がることまでするのか・・・。片づけして嫌がられてることは話せばわかってるのに、またやってしまってます。

その他の回答 (2)

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.3

義父母と同居しています。 うちの場合は、幸い両親とも膝が悪いので、滅多に二階に上がってくることはありませんが…。 弟さんのお子さん達は、日頃おばあちゃんと遊ばないのですか? いつもお子さん達を、おばあちゃんのいる一階に行かせるようにできないでしょうか? そうすると、お嫁さんは自分の時間ができるし、おばあちゃんも忙しくなって、弟さんの家の掃除までやる暇がなくなると思いますが…。 うちの子ども達(7才、5才)は、義父母の部屋に入り浸りです。 最初のうちは、子ども達を取られるような気がしましたが、今では「楽できる~」と割り切っています。 思いっきり遊んでくれるので大人気だし(笑)、うちの義父母も70過ぎてますから、遊んだ後はクタクタみたいです。

noname#8494
質問者

お礼

下の子が一歳までは頻繁に子守していましたが、グチの多い母なので、育児もグチが出ます。育児に疲れるとしかめっ面したりするので、嫁も子供を預けることはなくなりました。たまには子守していますが、ほとんどの時間は一人っきりです。

  • nakonako
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.2

夫の両親と同居しています。子供はいません うちの姑も、寝室に入ってきて布団を干したり、仕事に行ったいる間に、洗濯をしたり・・・ 帰ってくると「今日はあれをやっておいたから。」なんて報告されます。 結婚当初は正直怒れていました。でもここ1年ぐらい逆に考えるようになりました。「勝手に・・・する。」ではなく、「・・・をしてもらった。」と。 でも、やっぱり見られたくないこともあります。そのときは、やってくれたことに対してまず「ありがとう」を言ってから、「○×△だから、ここは触らないで欲しい。」と言います。頭ごなしに「触らないで」というよりは解ってくれるみたいです。 同じ屋根の下にいて、食事は一緒にされないとのことですが、お母様は寂しいのではないですか?だから弟さん夫婦の世話を焼いて、振り向いてもらいたいのではないでしょうか?

noname#8494
質問者

お礼

寂しいと思います。ただ、若い頃から人との交流を避けてきた人で、実の娘の私の家で食事をすることすら気を使います。嫁にはガミガミ言いますが本当は小心者で、本当にいいたい言葉は言えない人なんです。 だから、家で息子は仕事に追われ、嫁は子育てに追われているのに自分がボーとしているのがいたたまれないようで、手伝ってやらねばと言う気持ちが抜けきってくれません。夏場など弟一家が帰宅する前には冷房を入れてやったりとても気を回します。それが嫁には疎ましく迷惑であることを母に気づいて理解してもらいたいんですけど。

関連するQ&A

  • 姑の過干渉について

    姑の過干渉について 結婚して1年半。 私と夫の実家は共に九州で車で20分くらいのところです。結婚生活は二人で東京で生活をしています。 今回お姑さんの言動についてとても困っています。 お姑さんは何かと理由をつけて私達の家に来て(東京)1年半の間に5回いらっしゃいました。しかも毎回滞在期間は長くいつも3週間~一ヶ月。家の事を全てしてくれて私をかわいがってくれているのですが、私にとってはとてもキツイのです。。 お姑さんは自分のお姑さんと同居しており、昔からうまくいっておらず半分鬱の状態です。そんな家から飛び出してくるようにうちに来ます。最初はかわいそうだという想いもあり我慢していたのですが、そう頻繁に来ると私が壊れてしまします。 そんな中妊娠がわかり先日またお姑さんと義理の父がいらっしゃいました。義理の父は一週間で帰り姑はまた一ヶ月も滞在する予定でした。さすがに私も妊娠していて仕事を抱えていた上残り一ヶ月で里帰りをする予定だったので、夫との時間を大切にしたいからという理由で夫から伝えてもらい10日の滞在にしてもらいました。義理の父もお姑さんとそのお母さんとの関係でとても悩まされ、雰囲気が悪いので姑が不在で私達の家に滞在してくれることに対して気晴らしになっているようでした。 そうして今無事里帰り中ですが、半月もたたないうちにまた東京へ滞在すると言い出しました。 私は里帰り中で甘えている身ですし、自分が居ないので顔を合わせなくてすみます。もちろんキッチンや自分の部屋を勝手に我が物のように扱われるのはいやですが、そんなことは今までの滞在でもやられていましたし、正直もう勝手にやって下さい的な気持ちで夫に任せることにしました。 夫も実の母ではありますが、多少我慢しているようなところがあるようです。 しかし、そんなおばあちゃんとお母様の間を幼少時代から見てきた分もあり、自分の母には強く言えない部分があるようでした。そして自分の父に対して気晴らしをさせてあげたいという気持ちもあるようです。 私は一人実家でいろいろな赤ちゃんのための準備をしています。 実の母と新しい赤ちゃんの誕生をとても楽しみにしています。 しかし2日に1度お姑さんからメールが来て「遊ぼう」といってきす。 私だけならまだしも、実の母と一緒に遊ぼうというのです。母は仕事をしているし、そんなお姑さんについてあまりいい印象はないので、母は忙しいのでとお断りしていますが。。。 実の母は私が東京在中の時も姑のしつこい誘いで一緒にご飯へ行ったり、家に呼んだりしてあげいて母は「全て私がお姑さんとうまくいくように。いやな思いをしないように」 ということでした。 申し訳ない気持ちと実際子供が生まれたらどうなるんだろうという不安で今は頭がいっぱいです。 姑は常に自分の居場所を探している気がします。でも同居は絶対にいやです。 私は距離を置こうと決心しましたが、これからもっと子供の誕生によりも頻繁に会わなければならない事が増えてくると思います。 どのようにしていけばいいのかアドバイス頂けますか? そして姑の心情がよくわかりません。どんな気持ちなのでしょうか。 長文を読んで頂きありがとうございます。

  • 姑はなぜ、こういうのだろう

    同居の姑が家事をやろうとすると、自分の部屋からささっと出てきて 「いいのよ、やらなくていいの。置いておきなさい。あなたも大変なんだから」 と何かにつけて全ての家事のことをそういいます。ひとつひとつ言いに来ます。 初めはいい人、優しい、気をつかってくれるなど自分の母とは正反対なのでそう思っていました。 お蔭で私は何もしなくていいです。娘でもこうはいきませんよね。 でもいつまで経ってもその調子なので、最近は姑の頭が悪いのではないかと感じています。 それというのも、わが子でもやらせないとその子を低くさせているのと同じです。愛ではなく、別のもの・・・悪意がないのはわかるけど判断とやり方が違う。 私をダメにする気はないのはわかるのですが、いつもの押し問答がどうも苦手です。 「やらなくていいわよ、私がやるわよ」 「お母さんこそゆっくりしてくださいよ。私が居る意味がありません。やりますから」 そんなやり取りが好きな方が居ます。姑もそうかと思います。でもわたしは嫌いなのです。 1諦めてしてもらうことにしました。 2言われても答えずに無視してやりました。 1と2を繰り返し、それでもダメでそもそも初めからやらない。。。いろいろやりました。 一緒にやるのもダメです。座っていてと本当に床の間に座らせる勢いです。 言うことがなくなりかけた姑は今度 「6時に起きるなんて早いわよ。ゆっくり寝ていて。まだ寝れるわよ。」 あまりにしつこいので2階に上がりました。 ですが一旦着替えと化粧をすませて二度寝できません。本当に寝たのか足音を立てずに伺いに来ています。 姑が居なければいつまででも寝れますが そもそも一家の主婦なんて5時6時には起きませんか? 苦労して生きてきた姑がなぜ、こんな調子なのか教えてください。 どんなにいい人でもやはり、実親のようには思えないものでしょうか? ダメ嫁にしていつか追い出そうと、優しい笑顔で親切で人の好い、大人しくて素敵な姑はそう思っていますか?

  • 私ら家族と舅姑は別居、車で2時間ほどに住んでます

    私ら家族と舅姑は別居、車で2時間ほどに住んでます 昔から姑はお節介の大きな人でしたが、最近定年退職したら何と舅を連れて私の実家車で20分に毎週来る様になり実家の母もあきれています。 車庫の横に花壇を作ったりして勝手に野菜を植えて・・・ 母が留守でも勝手に花壇の手入れや庭の草取りをしてるそうです。 遠慮したり困った表情をしても解ってもらえず・・・ 母は話しも無いと言ってますが姑は一人でしゃっべって帰るそうで舅は何も言わず横に 以前母の友達が来てたら普通なら遠慮して上がらないのでしょうが、玄関が開いたら我が家のごとく・・・母の友達は自分の友達とでも思ってしまったのか、また勝手におしゃべりしまくり母の友達もあきれ果ててましたと 母も舅姑なので角がたってもと言ってくれてましたが毎週となると・・・ストレスたまってしまって 人の言うことは聞かないし、子供達にもすごくお節介するので学校に行くようになってからはちょっと立ち寄る程度になりました どのように対応するべきかアドバイス下さい

  • これから出産。姑の干渉をできるだけ避けたい。

    うちの主人は長男一人っ子で、義両親は隣駅に住んでいます。 そして私は現在臨月で、今回が初産です。 元々主人の実家は家族仲が悪くなく、また、姑は生まれてから一度も働いた経験がなく専業主婦でやってきた人です。 姑は専業主婦でやってきた人とは思えないほど家事ができないし、世間知らずです。いつ行っても部屋はホコリまみれだし、未だにコタツが出てます。 何かと私達夫婦と交流を持ちたいらしく、今までも隣駅という事もあり、月に2,3回は顔を出していました。しかし、それでももっと来てほしそうな雰囲気でした。 元々私は実の親にもあまりベタベタせず半年に一度くらいしか会わなくても何とも思わないタイプなので、「隣駅に住んでてお互い困ってる事も特にないのに何でそんなに寄り合わなきゃいけないわけ?実の親にすらそんなペースで会ってないよ。これで寂しいって言うなんて、馬鹿みたい。」と思っていました。 また、姑は専業主婦で周りに親しい友人もいないようで基本暇人です。 先日も私の母は平日毎日仕事だと伝えてあるのに、平日の朝の出勤前に「○○ちゃん、もうすぐ出産だけど何かしてあげなくて良いのかしら?」と下らない電話をしてきて、しかも、私が心配と言う名目で電話してきたくせに終いには「あー良かった。誰かと話せてやっと落ち着きました。」なんてトンチンカンな事を言って電話を切ったそうです。つまりは自分の暇つぶし&不安な気持ちをどうにかしたくて電話してきただけです。 暇人でも、勝手に1人で暇つぶししてくれる分には構いませんが、このように周囲まで付き合わせて、更に自分は心配したり手伝ったりしてる気になるので厄介です。 舅が以前安全で簡単な手術する事になった時にも大変でした。毎日のように電話、診察を受けてくればその週のうちに何故か私達を召集して医師から聞いた事の説明を聞かされ、更には働き盛りの旦那に「不安だから仕事を休んで一緒に診察に同行してくれない?」とまで言ってきました。重篤な病気でもないのに、手術ならともかく診察に家族全員で同行するなんて聞いたことないです。更に私達だけでは飽き足りず親戚中に手術する事を話し、どうしようどうしようと大騒ぎしていたようです。 このように、呑気に浮き世離れした姑の言動にイライラしたり迷惑する事が多々あります。 こんな人なので孫が産まれたら毎日のように押し掛けられたり、何かに付けて会いたがってきそうで気が重いです。 もちろんあちらは手助けする気で、色々干渉してくる事が目に見えています。私としては放っておいてくれる事が一番の手助けです。(苦笑) 世間知らずで、家事もろくにできない人なので子供の世話を頼む気もありません。 以前、ガーデニングが得意と常々言っているので旅行中の数日だけうちの植物を見てもらったら、見事に枯らされてましたし…。何をやらせても私の方ができるという自負もあるので頼みたくないです。 産まれてから半年~1年くらいは「まだ小さいので人混みに連れて行きたくない」とか「産後の肥立ちがあまり良くなく体調が優れない」など何かと理由を付けてなるべく断る気ではいますが…。しばらくは私も仕事をしないので、押し掛けられたり電話をされると断る理由がないのが辛いです。 どうしたら隣駅に住む姑を極力避けられると思いますか?

  • 姑が憎い私

    所謂 嫁、姑の問題と片付けられるかもしれません でも、子供に対して(姑からは孫)に向かって 「汚い人間だ」「勝手に出て行けば良い」「バカ!」と 小学生の子供に対して言う姑に私は憎悪さえ感じます 「嫁に入ったら、義理でも母親ですからね!」と言い切る姑 子供の暴言を吐く人を「母」と呼べと・・・ そんな姑の老後なんて、絶対に看たくないと思う私は間違っているのでしょうか 「殺してやりたい」「死ねば良い」と思ってしまうのは非人道的な考えでしょうか 精神的に追い詰められていると自分でも感じています 主人に話しても「放っておけば良い」と言うだけです 何かアドバイスや助言をいただければ、楽になると思い質問させていただきました よろしくお願いします

  • 嫁・姑・小姑の関係(長文です)

    嫁・姑・小姑の関係(長文です) 私は、「嫁・姑・小姑」の関係にある3人のうち、 「嫁」にあたる人物の実の娘です。(もう結婚して義実家で同居してます。) 「嫁」(=実母)が、キレやすい性格で、 姑・小姑へのストレスを長年(30年近く)溜め込んでおり、 いつ爆発するのかヒヤヒヤしているため、相談させていただきます。 「嫁」は、夫・夫の両親とずっと完全同居してきて、 私も結婚するまでの24年間はその家で暮らしていました。 「嫁」の夫の妹(=「小姑」)は、結婚して実家を出ましたが、 夫婦二人暮しで子どもは出来ず、30年近く経ちます。 当初から実家へ来る頻度も多く、すでに「嫁」が実家を守っているというのに 遠慮することなく、悪気もなく、実家にべったりです。 「姑」も、実の娘(=「小姑」)は可愛いので、同様にべったりです。 小姑も姑も、嫁に対して決してイヤミなことをするわけじゃないのですが、 小姑は昔から、ちょくちょく来てはご飯食べたり昼寝をしたりテレビみたりするくせに 準備や片付けを手伝うわけでもなく、ただ遊びにきてゆっくりして帰ってました。 小姑の夫のための夕飯の支度などはサボっても、姑は何も言わず、 「早く帰って仕度しなさいよ」などとは言いません。 なのに、嫁は家事をするのが当然で、出かけて少しでも帰りが遅くなれば チクチクと姑からの小言・・・。嫁は逃げ場がなく締め付けられる生活でした。 嫁の実家は、今から15年前に帰る場所がなくなりました。(両親亡くなった) このようなことが嫁にとってはストレス源となって積もり積もってきました。 その他にも多々、小姑が呑気に気ままに、全く悪気がなく実母への助言などしますが 嫁の立場からすると「結婚して出て行った娘が、嫁が仕切っている実家に口出しするなよ」 と思っているらしく、でも正直にそんなことを本人に言えず、 夫にグチをこぼしても結局は夫にとっても実の妹や実の母のことになるので、 なんとなく適当に流されてあまり頼りになりませんでした。 私は今、実母(=「嫁」)のことが本当に心配で、 いつキレるか、キレて、姑や小姑に爆発して感情をぶちまけてしまったら、 実家の家族関係がボロボロに壊れてしまうのではないかと危機を感じています。 私は母に、「今後もまだストレス溜め続けるならいつか爆発する、  その前に、考え方を根本的に変えるしかない、ストレスにならないように考えよう」 と助言したのですが、そしたら母は、 「結局ずっと私が我慢してきたのに、円満にやるためにはさらに私が考え方を  変えなきゃいけないの?なんで私だけ我慢しなきゃいけないの?」 と言ってきました。確かに辛いのはわかります。 「嫁・姑・小姑」の三者が話し合いで和解するのが一番ですが、 30年も経って今更という感じもあります。 そこで、私は母に、「何がストレスで、誰に何をどうしてもらいたいのか」 を具体的に、冷静に考えてみて、ノートに書き出すよう、アドバイスしました。 解決の糸口として、母のストレスを理解して、その緩和に協力してもらうために、 私が「小姑」(叔母にあたる)や「姑」(祖母にあたる)に直接 母の不満内容や改善方法などをお願いしてみるというのは、変でしょうか? もしくは父(「嫁」の夫)にもっと強く協力を願って一緒に解決するとか・・・。 そもそも、私は自分自身も嫁に出ているのに、実家の母のことを考えすぎでしょうか? (でも考えないで母をこのまま放置したら残念な結果になりそうで怖いのです)

  • 姑への接し方

    父生前から姑は嫁いびりがひどいです。例えば ・孫は鼻が低い。息子に似たら鼻が高いはずやのに誰の子か。 ・孫の成績悪いのは嫁の家系が頭が悪いからだ。うちは頭いい子しかないから。大変なの嫁にもらった。 ・入浴の時間をはかったり美容院に行った時間などもはかり○分もかかるとか嫁の分際で何考えてるんだ?などなど何かにつけて暴言をはきまくっていました。 今まで父が母を庇いなんとか耐えてましたが父が亡くなった今姑が言いたい放題やりたい放題です。最近は… ・姑が歯が悪いので食材を細かく切ってほしい。というので要望に応え刻んだらその刻んだものを残して普通のを食べる。 ・麺が嫌いだから姑のために別の物を用意すると何これ?と箸でつつきながらまずそうに食べる る ・牛肉が食べたいと言うから出しても何故か一切手を着けない。 ・家では嫁が何もせずご飯もろくなもの食べさせてくれないと言いふらす。です。 見るに耐えかね私が別居すれば?と言っても今更だし自営で弟が実家に帰ってきてるから出れないよ…といいます。 ここまで言われてまでまだ一緒にいないといけないんですかね? 母は父亡き後自営業を主になり(弟はまだ帰ってきて間もないので)朝早くから夜遅くまで働いてます。慣れない手続きや事務仕事で時間がとられてるんだと思います。 小姑(父の妹)にもわかってもらうべきと言ってもいくら真実でも自分の母親の悪口は聞きたくないだろうからと母は我慢します。 姑をどう対応したらいいのでしょう?

  • 姑(愚痴ですが・・・)

    長男の嫁、小学生の男児持ちです。 うちの姑は、プライドが高く、いつも上から目線、偉そうなものの言い方で、舅にも2人の息子(私の夫とその弟)にも「指示」していることが多いです。 舅も息子たちも、そういうもんだと思っているのか反発せずに従っています。 私と夫の弟のお嫁さんは、どう考えても自己中でわがままなことを舅や息子達に言っていることが多々ある姑に対して、「なんで誰も言い返さないんだろうね?」と不思議に思っています。 困るのは、自分は常識人で何でも知っているかのような偉そうな振る舞いを誰の前でもしている姑は、何か日常ではないことが起こったとき、一人では何もできないらしく、「大変だ!」オーラを出して、親戚・長男一家・次男一家に連絡し、振り回されます。 それが、私にすれば、どれも一人で対処できるようなことばかり、私なら黙って一人でやるであろうことばっかりです。 姑にとって「大変」なことが起こって大騒ぎして我が家へ連絡してきても、結局のところ、私には「助けて」とか「手伝って」などのHELPの要請はないし、要請されたところで誰もどうすることもできないようなことばっかりなので、電話で長々と話を聞かされても、返事にも困り、切った後に、「で?だから?」と思ってしまします。 もし、本当に困っていて助けてほしいなら、そうお願いされれば行って助けとうとは思います。 でも、姑的には困ったことがあったとき焦って電話してきているんだろうけど、その口調が上から目線で偉そうだし、そもそも私には「助けて」とか「来て」とか絶対に言わない(HELPが伝わってこない)ので、助けてあげたいという気持ちになりません。 私が、姑に向かって「上から目線」とか「偉そう」というのも生意気で、おかしな話しなのですが、とにかく威圧的に上から、「こんなことがあって、あんなことがあって・・・」とわーわー一方的に言ってくるので、いったい何がしたいのか分かりません。 以前は気を利かせて様子を見に行ったこともありますが、姑は親戚中に電話しているので既に誰かが居てたり、実際はそんなに大変じゃなくて、「行かなくても済んだ」と思うことばっかりです。 ただいつも巻き込まれて振り回されているだけのような気がして、イライラして疲れます。 同じような環境におられる方、分かる!と思っていただける方、どうすればイライラせずに心の均衡をを保てるでしょうか?

  • 何かと干渉してくる舅姑。

    30代子持ちの主婦です。 我が家は別居ですが、何かと干渉してくる舅姑に正直うんざりしています・・。 私たち夫婦は、一般サラリーマンと専業主婦という家庭で、子供が小さい内は家に居てあげる、そして子供が大きくなるにつれ、家事と両立しつつ、私も仕事をするという考えでいます。 義父母は、主人が赤ちゃんの時から共働き(二人とも弁護士)でした。 ベビーシッター・保育園に預け、家事育児は二の次、とにかく仕事が一番で、お金を稼ぐ事が重要のようです。(参観日・運動会にも来てくれた事がなく、しかし、曾祖母が家に居てくれたそうで、俺はグレずに済んだなどと主人は言っています。) そして、会う度にお金の話ばかりです。 妊娠中には、「働かないのか?」攻撃、つわり中にも関わらず、経済雑誌・育児本などを送って来ました。 息子の嫁である私にも、ある程度知識をつけてもらい、一族でお金を儲けるのが当たり前みたいな考えがあるので、事ある事に「不動産投資をやってみないか?」とか「株式投資をしてみないか?」など、私たち夫婦に話を持ちかけては、それに関する本・雑誌などを大量に送ってきます。 私はそれをプレッシャーに感じてしまい、結婚当初はこまめにしていた連絡も、最近は最小限にして関わりを出来れば持ちたくありません。 会う予定あると、考えただけで動悸や振るえがきます。 幸い主人は私の味方になってくれているので、心の救いですが、 どう接すれば、私たちの事をほおっておいてくれるでしょうか? 主人がはっきりと言ってくれるに越した事はないのですが、嫁が言わせていると思われそうで。 ご意見頂ければ嬉しいです。

  • 姑との溝

    先週姑と主人が喧嘩しました 姑が不機嫌でドアをすごく強く閉めて 5回目で2階で寝てた主人がキレて姑に何が不満なのか聞きに行きました 不機嫌な理由の一つは私(嫁)でした 喧嘩はエスカレートし姑は主人に出て行けと言いました 新築ローンは全て主人支払いです 主人は出ていくって答え そのまま喧嘩終了 今度は私が呼ばれ 「息子が変わったのは あんたのせい!息子の後ろで糸引いてるのはアンタ!違う人と再婚して違う姑と住んでみろ!私の良さが分かるから」等々言われました あれから一週間 お互い口を聞かず このままでは良くないと分かってても 今はまだ 距離が必要かなと…そんな矢先 姑は私の実家に行き 喧嘩の事を伝えたそうです 息子に辛い事を言われた事 会話が無く寂しい事など…私(嫁)に何かを言った事は一切言わず。実家の母は 姑の言い分を聞き私に「もっと話をしてあげなさい。息子と喧嘩しても嫁は姑の肩を持つ位でいい」と言っています でも私は納得行きません 頭に来ても絶対言ってはダメな事を平気で口に出し 挙句 自分は寂しいと言われても…まだ仲良く会話する状態になれません でも母は 嫁が折れればいい。じゃないと 大変な事になる!と…やはり すぐ仲直りしないとなんでしょうか