異性との関係を持っている人が異性のパートナーに操を立てることは正しいのか?

このQ&Aのポイント
  • 異性との関係を持っている人が、今の異性のパートナーに操を立てていると言うのは言葉の使い方として正しいのでしょうか?
  • 過去に異性と関係を持ったことがある人が、現在の異性のパートナーに操を立てることは適切なのでしょうか?言葉の使い方として正しいのか気になります。
  • 異性と関係を持った経験がある人が、現在の異性のパートナーに操を立てるという表現は正しいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

操を立てるということについて

例えば過去に異性と関係を持ったことがある人が(理由は何でもいいです)、今の異性のパートナーに操を立てていると言うのは言葉の使い方として正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 過去は関係ないでしょう。  今のパートナーに誠実であれば、そう表現してもいいでしょう。  ただ、一般的には、未亡人になった女性が、亡き夫に操を立てて、他の男から言い寄られても拒絶する状況を表現しますね。  しかし、現代社会では死語と思いましたが、久し振りに「操」という表現に会いました。

ast-ulti
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

「操を立てる」という表現は、戦時中、戦争に行って生き死にが不明の場合でも夫以外の男性と関係を持たないようにすることが典型的な例です。 言ってみれば男性社会の倫理観であって、男側にとっては望むべき態度ですが、果たして女性側からみたらどうだったのか疑問です。 また、家族を考えると妻と誰の子なのか紛らわしくないということで事実上の利便性も加味されています。 現代でも倫理的にも法律的にも配偶者以外の異性と関係を持つことは禁じられています。あえて言えばどの女性も「操を立てる」のは当然のことですが、表現に於いては、日本の戦時中を題材とした映画・ドラマの理解に必要です。

ast-ulti
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 「一操入魂」の英訳をお願いします

    「一操入魂」は消防操法で使われている言葉ですが、どのように英語に訳せばいいのか分からなくて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 藤村操に関する本

    こんにちは。 タイトルにも書いたのですが、藤村操について多く書かれている本を探しています。一応、何冊か読んだのですが1冊の本に3ページくらいとあまり多くは書かれていなかったのです。 また、藤村操と夏目漱石の関係について載っている本も探しています。

  • 吉川操よりも丹下竜子の方が好きだった方、いますか?

    吉川操よりも丹下竜子の方が好きだった方、いますか? いま再放送を観てはまってます。 上の質問文を読んでも訳わからないって人がほとんどと思うのですが。

  • 40代以上の既婚者の方に伺います。

    結婚前に交際していた相手の話を 自分のパートナーにしますか? また、パートナーの結婚前の話を聞きたいですか? ふつう好きな人の過去の異性関係は、 あまり聞きたくないものだと思いますがどうでしょうか?

  • 操状態に詳しい方、専門家の方教えてください。

    操状態に詳しい方、専門家の方教えてください。 前回させて頂いた質問のお礼に少し書かせて頂いたのですが、ネットで調べたら主人の言動がほとんど操状態に当てはまりました。操状態の夫とどのようにつきあっていけばいいのでしょうか?本当はすぐにでも病院に連れて行こうとは思っているのですが、元々うつで通っていた病院の予約がなかなか取れません。他の先生でも病院でも早急に診て貰った方が良いのでしょうか?本人に自覚症状がないのでこういうところが症状に当てはまるよと話したところすごく怒ってしまって、なぜか死にたい、離婚したいと言ってきました。 彼いわく、自殺した友達の魂が自分に乗り移ったからこういう生活ができているのにそれを操病呼ばわりするのかとすごく怒っています。友達が自殺したことがかなりショックだったようで、その反動と、彼の分まで生きなければという思い、からそうなったようです。元々は最愛の母の死、夢を諦めなければいけなくなったということでの絶望から働かず、うつでした。仕事が決まったら別人のようになり、それから間もなくして友達が死にました。 とにかくイライラしていて私を含め、色々な人と喧嘩等で対人トラブルを起こす、睡眠時間の大幅な減少、それでも全然平気と言う、異常に1日に何人も人に会ったり、電話をする、自己への過大評価等の症状があります。一番困っているのはお金の散々です。毎日口座からお金を引き出しているのに何に使ったか覚えていない、おろした記憶もないと言いました。(でもこれはどこまで本当か分かりません)異常にあれも、これもと物を欲しがったり、勝手に帰省することを決めたりしました。私も怒られるのが怖くて言いくるめられて言われるがままにしてしまったら大変なことになってしまいとても困っています。操の症状に当てはまると気づいた時、どうしてもっと早く気づかなかったのか、これからどうなってしまうのだろうとすごく不安な気持ちになりました。単なるうつだった頃の反動なんでしょうか?私の考え過ぎなんでしょうか?それなりに生活しているし、働かないのは経済的に困るので確かにうつで働かなかった頃よりましな生活なのかどうか良く分かりません。本人に操だと告げたのはよくなかったのでしょうか?

  • 古い話ですがイデオンについて南田操?さんの解説

     古い話で恐縮ですが、遙か昔、「月刊アウト」という伝説の雑誌がありました。  その中で「伝説巨人イデオン」について、東大在籍中(卒業していた?)南田操さん(字があっているか自信ありません)(今何をしているのでしょうか?)が、「イデオンはアニメで初めて哲学を語った(大意)」というように評していました。当時、高校生だったと思いますが、はっきりとはその意味が分かりませんでした。  もし今、このことについて分かる人がいたならば、是非教えて欲しいです。お願いします。

  • 岡山操山中学と岡山中学の東医コース

    岡山操山中学と岡山中学の東医コースで志望校に悩んでいます。 岡山操山中学は、生徒や教員の様子が今まで見た学校の中で一番良く、 アットホームな校風と感じました。中高一貫部が卒業して、東大4名と 京大6名はすばらしいです。塾でも「操山は台風の目となる」と言っています。 岡山中学の東医コースは、入学直後から東大をかなり意識させるように しているそうです。東大や医学部へのモチベーションがすごいです。 ただ、進学実績が急落していることと、東医1クラスで6年間同じは どうなのだろう…という感じはします。 偏差値で見ると、操山も岡山の東医もほぼ同じです。(去年までは東医のほうが上。 今年から操山の偏差値が大きく上がったようです)

  • 関係がわかりません

    学校の授業で、「黒松内低地帯線」「舘脇操」「移行帯」「(汎)針広混交林帯」「タテワキア」という言葉を習いました。 でも、これらのつながりがよくわかりません。 これらの関係を教えてください。 また、舘脇操さんは、何を発見した人なのでしょうか? ネットで探したのですが、よくわからなかったので。 よろしくお願いします。

  • 操極性障害、どうすればよいですか?

    操極性障害と診断されまして2ヶ月が経ちます。 私は離婚したばかりで子供2人の母親です。 やる気はあるのですが、今日はやる気があり、明日になるとやる気が失せて、地の底まで落ち込んでしまったり、人のいうことに左右されたり、されなかったり…とその日により、自分ではコントロールが出来ません。 子供がいるのでしっかりしないとという気持ちの反面、なんでしっかりしないといけないのか…とか、私は病気なのだからわかって欲しいという反面、もっと大変な人は世の中に沢山いると思ったりして 自分を叱咤して頑張らないとと思い、頑張っていますが、すぐ何故こんなに頑張るんだろうとか…考えがその日その日で違います。 本当は頑張らないといけないとはわかってますが、先に書きましたように自分でコントロールが出来ないのです。 見た目が一見普通で 誰も病気とは気付いてませんし、自分もそういうところを見せるのが嫌なので、人には病気と言ってません。 最近髪の毛を抜髪しています。 私のこの思考のコントロールをどうしたら良いでしょうか? 病院でも 最近は大丈夫かと聞かれましたら大丈夫ですと 医者にも虚勢を張ってしまいます。 自分で自分がわからないです。 この場でも何を書いてるのかわからないぐらいなので 皆さんも?と思われるかと思います。 本当に困っています。宜しくお願い致します。

  • 「ひとりでできるもん」は,不幸の入り口?

    パートナーがいない人々にかんする質問ですが,パートナーができない,その主たる理由とは,一匹狼であることや,孤高の存在ではないでしょうか? そして,解釈を拡大すれば,いわゆる“自分”を持っている人は,パートナーをつくるのに苦労する,ということになるのでしょうか? 先日,このような動画を見つけました。 http://www.youtube.com/watch?v=aaczpy1LFWI 日本社会においては,どこにおいても見ることのできる,忘年会,あるいは,新年会のワンシーンだと思います。 正直なところ,わたしはそういった場が好きではありません。集団でドンチャン騒ぎをすることが,好きではないのです。 この動画を観て,ふと思ったことは,パートナーができないで苦労している人々は,集団でドンチャン騒ぎができない人,あるいは,それを不得手としている人々ではないでしょうか? いわゆる,集団性,あるいは社会性が欠けているからこそ,異性から声をかけられない,そして,異性とのあいだにロマンチックな関係を構築できないでいるのでしょうか?(あくまでも,異性愛を前提にしましたが。) このことは,浮いている人というイメージにも,何らかの関連性があると思います。浮いている人にとって,パートナーをつくることは,容易ではありません。このように考えていったとき,ひとりでなんでもできる人も,パートナーをつくるのに苦労する人,ということになると思うときがあります。