- 締切済み
メモリーを4GBX2にしてみました。
DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB を2枚差し替えましたが、164-Memory Size Error.がでました。システムサイズは、システムboadと違う。そして、このメッセージが持続するならば、メモリーモジュールが正しくインストールされることを確認しなさい。と出ました。また、2GBを4枚にしても同じコメントがでました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 42ise44
- ベストアンサー率26% (132/494)
まずCPUとマザーボードの情報を確認してみて下さい。システムの対応するメモリーモジュールの範囲以外であればエラーメッセージが出ると思います。恐らくメモリーモジュールの規格が不適合なのかも知れません。使用しているPCの対応するメモリーの規格を確認して下さい。メーカーパソコンなら型番で諸元を確認できると思います。分からない場合はメーカーに問い合わせて下さい。通常OSが32bitの場合、認識できる最大メモリーの容量は合計4GBまで。それを超えても認識しません。つまり、8GB搭載しても4GBしか認識しないのです。容量がオーバーしてもエラーにはなりません。64bitの場合はシステムによって上限が決まります。私が知る限りでは128GB。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
> Memory Size Error. 32bit.OS は、最大 4GB なのでそれ以上積んだ時に出る エラーですが? 64bit.OS で無ければ? 4GB 以上のメモリは搭載出来ません。 Windows 10 をお使いの場合は、32bit.OS → 64bit.OS に変更 は、無料なので変更が先ですね?
- papis
- ベストアンサー率70% (3742/5292)
そもそも論として あなたが持っている機材 ・自作ならマザーボードメーカーと型番 ・メーカーPCならメーカーと型番 が把握できないと、コメントができません。
- kitasaitama0101
- ベストアンサー率31% (150/470)
パソコンは何ですか? 皆さん書かれているように情報が少なく バイオス以外は考えられません。 1、差し込む順番がありますが間違えてませんか。 2、メモリーのスピードが対応していますか。 3、元に戻すとエラー出ますか。 組み立てパソコンならマザーボードの型番で最新のバイオスバージョンとメモリーの差し込む順番を確認してください
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4503/11112)
私もBIOS設定で変更された状態を正しい内容と更新保存し直せばエラーは消えると思います https://support.hp.com/jp-ja/document/c01771503 >メモリーモジュールが正しくインストールされることを確認しなさい。 確認の証しとしてBIOSを更新保存 2GB4枚も物理メモリを増設した状態であって欲しい https://www.pc-master.jp/mainte/m-zousetu.html
- tkf-
- ベストアンサー率58% (821/1398)
なんとなくですが、、、 BIOSが出してる警告ですよね。記憶しているメモリサイズと異なるメモリが入ってるって警告のように思えます。 メモリ変えたんですから当然な警告なわけで、BIOSに入ってメモリが正しく認識されていれば、SaveでCMOSに保存してあげてください。 多分警告は出なくなるような・・・ って、ままなナレッジが。 https://support.hp.com/jp-ja/document/c01771503
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15642/30060)
まずはお使いのPCの正確な型番などのPCの仕様がわかる情報を書きましょう。 メモリ増設はチップ数に注意 Part.2 - デスクトップ(Intel CPU)編 - https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/12/ram_caution_part2.html 比較的古いPCだと上記のような場合もあるので。