• ベストアンサー

400からのUP

nevergiveup2004の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

単語とリスニングの強化を意識して取り組むと良いと思います。例えば、「速読速聴・英単語 Basic 2200」更には「同 Core 1800 ver.2」を使って総合的な英語力を伸ばすようなトレーニングをしたらいかがでしょうか?(「Duo 3.0」も良い本ですが、TOEIC400点だとチョット難しいかもしれません。) (1) 文章を読んで意味を理解する→リーディング (2) 単語を覚える→語彙強化 (3) CDを繰返し聴く→リスニング (4) CDに合わせて音読する→英語のリズムに慣れる               要は同じ教材を「繰返し」かつ「様々な方面」からしつこく利用することが大切だと思います。 文法は、500点突破ということであれば特に対策は要らないと思います。もっとも、600点あるいはそれ以上目指す場合には、多少勉強する必要があると思います。 また、TOEIC対策だけでなく、映画が好きなら洋画を見るとか(自分の興味ある分野で)できるだけ多く英語に触れるようにすることを心がけると良いと思います。頑張ってください。

yukki-asimo
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 今まで部分的にやっていました。 総合的に伸ばすようにやってみます!!

関連するQ&A

  • TOEIC 630点→860点へUPしたい!

    仕事で英語を使用する頻度が高くなりTOEICのスコアを伸ばしたいと考えています。・・・が書店で本を購入し独学でスコアを劇的にUPさせる自信がありません。どなたかお勧めの教材や仕事をしながらでも効率的にスコアUPにつながる勉強方法などありましたらアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 就職活動に単位を!

    就職活動に単位を! 私は先日やっと内定をもらって一応就活を終えました。 ところで私は単位が足りないので、いくつかまだ講義を履修しなければなりません。 そこで思ったのですが、就職活動という活動自体に単位を出すのはどうでしょう? 大変馬鹿げた発想ですが、うちの大学に似たような制度があります。 何かどんなことでもいいので活動を考案、計画し、 その目標を達成することによって1単位を取得できるという制度です。 中間報告レポート、その他書類などを提出し、また厳密な審査などがあるので 簡単に単位取得とはいかないようです。 そもそも単位が足りないこと自体論外なのかもしれません。 しかし就職活動を通して得られるものは多く貴重だと思います。 私は単位を出すことに十分値すると思います。 皆さんはどう思いますか?どう考えますか?

  • 英語力を3ヶ月でUPさせる方法を教えてください

    私は2年前のセンター試験で144点(筆記)、30点(リスニング)をとりました。あれから英語の勉強は全然していません。 今年の5月のTOEICで700点以上のスコアをとることを目標にしています。 時間がありませんし、難しいどころか無理だと思われる目標ですが、がむしゃらに勉強したいと思っています。 5月でTOEICの勉強(英語の勉強)をやめるつもりはありませんし、本来ならゆっくり力をつけていくのが普通だということはわかっています。 しかし、目標を達成することができなくても3ヶ月でどうにか効率よく力をつけたいです。 ○お勧めの勉強法を教えてください。 ○良い参考書(文法)を教えてください。選ぶとき参考にしたいと思います。 ○リスニング対策はどうすればいいでしょうか??

  • TOEICの効果的な勉強法(ご意見多数求めます)

    現在学生で、やがて来る就職活動のためにTOEICの勉強をしたいのですが、学校が忙しいため、そのための勉強時間を十分に取れない状況です。 そこでお尋ねしたいのですが、毎日30分くらいの勉強で、効果的にTOIECのスコアを上げる勉強法はないでしょうか? 最近、TOEICのための教材が多々出版されていますが、実際、どれもいいことを書いていて、何を選べばいいのか分からず、また短期間で何百点も上がるようなことを書いてあるので、全て疑ってしまいます。あれって、本当なのでしょうか?語学はやはり地道にこつこつ勉強するしか、点数はついてこないのでしょうか? できるだけ、お金をかけずに勉強したいのですが。。ちなみに今持っている教材は、TOEICテストスーパー模試というもらいものと任天堂dsのもっと英語漬けだけです。(これは、教材ではないかもしれませんが・・・) 劇的に点数の上がった人や、いろいろ試したけど、全く点数が上がらなかった人など、なんでもいいので体験談や、アドバイスをお聞かせください。。よろしくお願いします。 現在のTOEICスコア:565 目標のTOEICスコア:700以上

  • 自宅学習でTOEIC750点を効率的に

    大学に入りたての頃は、スコアが710点ありました。 (割とリスニングが得意でした) それから、英語は、すっかりごぶさたなのですが、 最近ネットをやっているうちに、 どうしても英文がすらすらと読めるようになりたく、 英語の再学習をしよう!という気になりました。 目標があった方が励みになるし、 スピーチはできないし、必要もないので、 TOEICでも受けようかな、と。 そこで、効率的に700点~800点を取るための、 教材、方法、サイトがあれば、教えてください。 リンクだけでも構わないです。 一日のうち、学習に当てられる時間は、 1時間強です。 よろしくお願いします。

  • 英検 TOEIC

    就活のあしきり材料として、TOEICスコアが使われるという話を聞いたことがあります。自分は今冬より就職活動を始める者ですが、TOEICを受けたことがないためスコアを出すことが出来ません。次のTOEICテストではスコアが出るのが4月になってしまい、少し遅いかな、と感じています。 英検受験の締め切りが12月25日なので、それで代用できるのならこっちを受けてみたいと考えているのですが、就職活動に英検は有効でしょうか。また、英検受験をしたとしてもTOEICは受けたいのですが、勉強効率の面で、どちらかに集中したほうがよいでしょうか。

  • TOEFL スコアアップ

    今年1年をかけて、TOEFL iBTのスコアアップを図りたいです。 今月末に初受験をしたのですが、とにかくひどかったです;; 何も対策をしてなかったという事もあると思うのですが、 点数を上げるのは、簡単ではないと感じました。。。 そこで質問なのですが、TOEFLの対策は何から始めれば いいのでしょうか?単語はもちろんかとは思いますので、 それ以外で何か重要な学習ポイント、教材などを 教えて頂ければ助かります<m(__)m> 英語に関わるすべての能力が必要になるので、何を 優先して勉強していけばいいのか、分かりません。 また、1年という期間でのスコアアップは困難でしょうか? 目標は80点以上です。 ちなみに、私の英語力は「英検準1級」「TOEIC 700点程度」です。 皆様のアドバイス、よろしくお願い致します<m(__)m>

  • TOEICのスコア

    TOEICのスコアを上げたいのですが、おすすめの教材とかご存知であれば教えてください。800点以上得点を目標としています。

  • 英会話・TOEIC

    今年から英語の学習を個人的にはじめている者です。 TOEICのスコアを上げることを目標として、日常的な英会話も勉強していますが、世の中にあまりの多い数の教材や書籍があり過ぎて、試すことも困難に感じることがあります。 参考までにこれは良かった!っていう書籍や教材がありましたら教えて頂けないでしょうか? 公式なものからよく見かけるものなど沢山ありますが、私の知らないものがあったら参考にさせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 販売士の資格について質問です!!

    就職活動の一環として販売士の検定を取ろうと思ってます。 2級を取得したいのですが、3級の資格を持っていません。 いきなり2級から受けて合格できるものなのでしょうか? もちろんそのために3級の勉強もするつもりです。 また、おすすめの教材があったら教えてください。 お願いします!