• 締切済み

自衛消防技術試験について

自衛消防技術試験について 茨城県茨城町に勤務する正社員です 自衛消防技術試験は、東京都条例によるものとのことで、他県では使えないと聞きました。 茨城県のみの勤務者は、受験は無意味ですか? ちなみに、会社は本社が東京都、支社も都内、 茨城県のいまの勤務地以外は全部、都内です。

みんなの回答

noname#239865
noname#239865
回答No.1

〉自衛消防技術試験は、東京都条例によるものとのことで、他県では使えないと聞きました。 他県ではそのような条例がないので使えないでなく使う必要がない。 資格を取るのであれば国家資格の「防火管理者」でよいのでは。

January1112
質問者

補足

他県の人が、東京都限定ローカルの自衛消防技術試験を受けても意味ない?

関連するQ&A

  • 自衛消防技術試験の勉強期間

    自衛消防技術試験の勉強期間 正社員警備員として勤務しています。 自衛消防技術試験を、どんな感じの試験か、モノの試しに受けてみたいとは思うのですが、 1 会社の指示、云々関係なしに、自身の意思のみで受けてもいいのだろうか。 2 どのくらいの勉強期間で受かるものか? 1ヶ月くらいでどうにかなるものでしょうか?

  • 消防設備士 & 自衛消防技術試験について ?

    消防設備士 乙4 又は 自衛消防技術試験を受けたいのですが、 どうも以下の事が解りません、どなたか教えて頂けますでしょうか、 宜しくお願いいたします。 1.講習が定員オーバーでなかなか受けられない、月日が合ない等、   で独学で受けようと、思いますが、難しいでしょうか、1か月位、  本 を読んで受かる物でしょうか?(電気は少し知っています) 2.実技試験とは、?よく解りません、何か品物、機械を見て操作する  事でしょうか?。 3.この試験に適した本や問題集(過去に出た問題集)はありますでし  ょうか。(本屋、インターネットで調べましたがよく解りません)

  • 求人広告と違う

    本社は栃木県で支社が東京都です。 支社勤務で会社に入ったのですが 〔支社は有りますが〕 自分が行う業務はここでは行っておらず 本社で全て対応してます。 会社に話しても、支社勤務は認められてますが、業務は本社にいかないとできません。 これって雇用契約解除の理由になりますか?

  • 消防採用試験について

    私は今年の3月に4年生の大学を卒業し、今は社会人として働きながら勉強していまして、今年消防の採用試験を受験しようと考えています。 地域は盛岡(岩手県)消防を受験しようと考えているのですが、どうにも盛岡消防は試験日など、他県の地域とは傾向が違うらしく、今はひたすら問題集を解いて勉強してるのですが、正直不安です。 どなたか、盛岡消防の傾向を御存知な方、もしくは、勉強の仕方として、お勧めの勉強方法や参考書などあったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 一般建設業で他県での工事をする場合、専任技術者の配置はどうなるのでしょうか。

    一般建設業認可を東京都で取得しました。本社は東京都にあります。弊社の他県にある顧客から建設工事を受注しました。契約は、本社で行いました。工事は顧客がある他県で行いますが、この場合、弊社の専任技術者(1名のみ、本社所属)が他県の工事責任者として工事を監督しなければならないのでしょうか。工事の下請け業者に工事監督を任せても良いのでしょうか。 今後他県での工事を行う場合は、他県の営業所(10数箇所ある)にそれぞれ専任技術者を置く必要があるのでしょうか。 よろしく御願い致します。

  • 地方者の本試験の場所について

    はじめまして、私は地元から地方の大学に通っているのですが、そろそろ就職活動でいろいろとエントリーや企業説明会などにでて活動しているところです。 色々とみていると、本社が東京にある場合、本試験を受けるためには東京まで受けに行かなければいけないのでしょうか? その会社に、支社がある場合(私は地元に近い支社に勤めたいと思っているのですが)、そちらで試験があるのでしょうか?それとも本社の面接などで希望の勤務地を言うという形になるのでしょうか。 まだエントリーして資料や詳しい情報が来ず、わからないのですが、または企業の規模によるのでしょうか?(支社に人事部等があるかどうか すみません、わかる方(経験でもいいので)教えてください

  • 地方公務員試験について

    東京都の市役所の試験を受けようと思いますが、試験の日程など載っているホームページを教えてください。もうひとつは、神奈川県の消防士になりたいのですがこちらの方の試験日程など載ってるホームページも一緒に教えてください。よろしくお願いします。

  • ■自衛官について、詳しい方!進路の質問。

    私は今消防官になりたく受験勉強に励んでおりますが、 試験に一発合格する保証はどこにもありません。 万が一試験に落ちた場合は自衛官として勤務しながら 試験に再度挑戦し、合格をするつもりです。 消防官にならないことには私の人生は始まりません。 自衛官は二等陸士として入隊するつもりでしたが 先日知り合いの自衛官にあったところ 二等陸士はやめたほうがいいと言っていました。 なるなら陸曹候補生で、それなら早く勤務も終わり 自分の時間ができるといいました。 それならば勤務しつつも試験勉強できる陸曹候補生がよいのですが なるための試験は難しいですか? 私は頭脳明晰でもなく、 公務員試験に関係のないことは一切やっておりません。 現在も消防官に受かるかどうかの成績はボーダーライン上ということです。 とにかく、最初の初任教育課程は仕方ないとして 自衛官であっても勉強できる時間が確保したいです。 ただ、自衛官専門の受験勉強できるほどの余裕はありません。 どなたか詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

  • 大至急、消防士について教えてください!!

    彼氏が消防士です。 茨城県の県北地域で本署からの分署所属で勤務しています。 消防士は24時間勤務が基本と聞いたのですが、 私の彼は違って、8、9時に出勤して残業がなければ17時上がりと 言う普通の公務員みたいな時間帯で、休みも固定で夜勤はたまにと いった感じです。本人いわく救急の出動も義務づけられているし空いてる時間帯はオフィスワークといった事を言われたんですがこんな勤務体制な消防署つてあるんでしょうか?

  • 東京消防庁I類について。

    2つ質問があるので分かる方はお願いします。 (1)東京消防庁I類(II・III類もそうでしょうが)は採用試験に合格するとまず消防学校に行かなければいけませんよね?試験は5月試験・9月試験と2回あると思いますが、消防学校に行き始める時期は変わるのですか? (2)採用試験に合格し、消防学校も卒業した後は勤務先に配属されますよね?その勤務先というのは選べるのでしょうか?第3希望くらいまで聞いてくれたりするのでしょうか? 2つも質問してすいませんが、分かる方はどうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう