• 締切済み

41歳でなにもなく

noname#237075の回答

noname#237075
noname#237075
回答No.5

51歳のおばさんてす。一応既婚。 人生って思い通りにならないものです。 「一度止まる」コトは出来ないのでしょうか?まぁ鬱病にパニック障害に認知機能障害の私が一番後悔しているのは判断を誤ってきた人生そのものですね。だから気が狂いそうと自覚があるのなら、そのまま狂いもがくか、一度止まって客観的に己を観るか、最後は諦めるか の三択なのでは? 努力してるか否か、御質問者様の文面ではわかりません。なのに努力してないなど言えるはずがない、回答になっていない、病気になってわかったのは口ではなんとでも言える。そこに「責任」が発生すると軽々しく努力してないと言ってはならない、人様の人生の悩みに対して相手の全てを理解しているのなら別ですが そんな方々いないでしょう?名前や顔等わからないからと無責任な言葉を使うのはおかしい。 「なにもなく」とは資格や特技という意味ですか?もしそうだとしたら少しでも興味がある事があればチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 興味のある事で使う時間やお金はムダにはならない、いつか必ず役に立つ時があります。パワハラ セクハラの職場でしたが地名に関してはとても価値あるものになりましたよ。「無理に」する必要はありません。ただ「気が狂う前」に先ずは置かれている状況をなるだけ落ち着いて把握してみましょう。 ちなみに個人的に「努力」の言葉は時に人を追い込んでしまうので口にするのも躊躇しますね、努力している人に「努力しなさい」ってどこまで努力すれば良いのか?こんなに頑張っているうえにどんな努力をしろと?言葉は凶器に変わる場合があり一度口にしたり書いたりした後相手の心を壊してしまう可能性、決して消去削除出来ない 使い方を誤ると救いの言葉が一変してしまうコトを回答される方々はお忘れないように。長文個人的思想失礼致しました。

関連するQ&A

  • もし時間を戻せるものなら

    気になることがあるのですが・・・ 人って人生をやり直すために時間を戻りたい年までリセットして過去に戻れば違った新しい人生を送れますか? それともせっかく人生をやり直すために過去に戻っても結局は同じような人生を送るのでしょうか? 自分は過去に戻ることが出来たとしても結局同じような人生を送るような気がするのですが・・・ しかし最近悲しい事件が多すぎて嫌ですね・・・ 

  • 【人生が呪われている】

    【人生が呪われている】 という表現はおかしいことに気が付いた。 人生というのは死ぬまで分からないもの。 それなのに呪われているのは人生。 というのはちょっと軽率ではないか? では、 人生は呪われている。 の 呪われている部分が、 実は 人生ではなかったとする。 では、いま人生を悲観して、自分の人生は呪われている。と間違えて悟っている人は、 何に呪われているのでしょう? 呪われているのは何に呪われているか分かる賢者はいますか? ちょっと難しい話ですけど私が言いたいこと分かりますか?

  • 受け入れてしまうと楽になる?

     ということに気が付いたのですが、どう思いますか?  例えば、今自分があまり良い人生を歩んでいないと思っています。  何でこんな人生なんだろう!どうして自分ばかりつまらないことばかり起こるんだろう、と嘆いていると、落ち込むのですが、  今自分がこうなっているのは、生まれた時から決まっているんだろうな、とかこうなっているのは自分の運命だから仕方ないな、受け入れて流れに身を任せて生きていこうって思ったら、少し気が楽になった気がしました。  皆さんはどう思いますか?  運命だと思うとさらに落ち込みますか?それとも受け入れることが出来て人生に嘆くことはなくなりますか?  

  • 人生ゲームって楽しいんですか?

    人生ゲームって楽しいんですか? 今まで人生ゲームをやったことがないんですが、面白いのでしょうか マスを見てみると、ありえない設定になっているような気がししているのですが、売れているようなので気になりました

  • あなたにとって理想の人生とはどのようなものですか?

    あなたにとって理想の人生とはどのようなものですか? 人生をやり直したい、と願う人もいます。しかし逆に『どの様な人生を送りたいか』が気になって質問させていただきます。どのような意見でも、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 四文字熟語か漢詩でないですか?

    最近気に入っている言葉があります。 人生上手くいってばかりだと面白くない。上手くいかないばかりでも面白くない。でも、人生は面白い。 なにかありませんかね?

  • ほとんどの人は、自慢できるような人生送ってないでし

    ほとんどの人は、自慢できるような人生送ってないでしょうし。 また、自慢できるような人生を送る必要もないですし。 結局、自分なりの人生を送れば良いような気がするのですけど。 どう思われますか?

  • 彼女ってどこでどう出会うかわからないものですか?

    『人生何が起こるかわかりません』とか『人生どこでどうなるかわかりません』とかよく言われますよね?恋愛においてもそういうことは言えるものでしょうか?全く彼女なんて出来ないと諦めていたのに思わぬ所で出会って彼女が出来たとか、全然彼女を作ろうと思っていない時にあれよこれよと気が付いたら彼女が出来てたなんて、ほんとに人生ってわからないなぁという経験をした方はいらっしゃいますか?

  • 世間体について。自分の人生において世間に気に入られる必要と言うのは本当

    世間体について。自分の人生において世間に気に入られる必要と言うのは本当にあるのでしょうか? 自分の人生であっても、他人を気にしなければならないものなのでしょうか。 良い評価の為に一々気にしなければならない仲なら、人生において特に重要ではないと思うのですが(取引相手を除く)。 良いか悪いかで考えがちな気がします。例えば辞書で引くと例文は「世間体が悪い」と出ました。

  • 恋のない人生の方いらっしゃいますか?

    恋のない人生ってなんだかちょっと寂しいですよね。でも、今まで、うまくいったことがないんです。寂しいですが、これからもうまくいく気がしません。恋のない人生も、ありですよね。仕方ないですよね。