• 締切済み

桜の花見

梅のように食べられないのに人気なのは、どうしてかな、 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (194/1198)
回答No.7

梅の実とおっしゃるならサクラ食べられますよ、チェリー。 サクラは身近で見られるし、季節がよいし、華やかです。 梅は清楚で気品があって香りがよいです。季節がちょっと寒いので宴会には向きません。どこでも見られるわけではないし。 それぞれに魅力がありますが違うのは華やかさと庶民向きかどうか。 そして、子供にはチューリップ畑が人気なのではないですか。

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.6

これまでの回答にない視点でお答えすれば、同じ場所では多少の遅い早いはあっても、毎年暖かくなったほぼ同じ時期に一斉に開花するからでしょう。「年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず」という漢詩や、「さまざまの事おもひ出す桜かな」という俳句が、現在に至るまで長い年月人々に愛好されていることに通じるものもあります。 梅も早春の寒い時期に他に先駆けて咲く愛すべき花ですが、桜ほど開花の時期が一定でなく、また野外で花見の宴を開くには寒すぎるという難点があるように感じます。

habataki6
質問者

お礼

有り難うございます。

noname#236047
noname#236047
回答No.5

見て楽しんでいるからでしょ

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.4

目で楽しむものだからです。 富士山だって食べられないけど、みんな見に行きますよね。

habataki6
質問者

お礼

噴火すると形変われば、美しく無いのかな、有り難うございます。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

さてはて、桜花の塩漬なんてのは昔からあったり、サクランボは果物としてお馴染みだが、何をどう食べれないのかな? ソメイヨシノの話をしているのであれば、梅にも観賞用などいろいろ種類あります(観賞用の殆どは人間が食べる実をつけません)が、ソメイヨシノも観賞用として作った品種なので、食べることを前提にした桜を見たいのであれば、サクランボを例に上げましたが果樹園などに行くといいでしょう。

habataki6
質問者

お礼

食べられると商売にならないのかな、有り難うございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.2

日本人は桜の花に美しさを感じるからです。 もし桜の花に美しさを感じなければこれほど人気にもならず桜の花で花見なんてのも生まれなかったでしょう・・・

habataki6
質問者

お礼

美しいのは好まれるようですね、有り難うございます。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

綺麗な花は食べたら無くなってしまいます。でも見るだけなら減らないので、散るまで楽しめます。だから食べるのは、葉っぱのほうだけにしたのです。(多分)。 花より団子ということわざは、そこから生まれました(多分)。

habataki6
質問者

お礼

桜の下で臨時に仮設されているお店は、美味しそうに見えるのは 不思議、有り難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう