• ベストアンサー

外国税額控除について

外国株を長年保有しているのですが、二重課税となってる税金を取り返せるということを最近知りました。つきましては下記教えてください。 (1)確定申告の時期(~3/15)に間に合わせる必要があるのでしょうか? 今からですと申請が間に合いそうにありません。 (2)過去何年分遡って申請できるのでしょうか? (3)申請手順が詳しく載ったURLなど教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.2

こんにちは (1)還付申告は3月15日にこだわる必要はありません。 (2)5年間なんで今(平成31年現在)ですと26年分からいけます・ (3)国税庁のHPをどうぞ^^ 参考URL:国税庁 還付申告ができる期間と提出先

参考URL:
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2015/taxanswer/shotoku/2035.htm
questioner777
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

3月15日には、とりあえず今できる情報で申請すればいいです。 次に、修正した確定申告を3月15日以降にすればいい。 過去には5年間遡れたはず(うろ覚え)。 一番簡単で確実なのは、修正が必要なら税務署に行って 事情を説明してその場で確定申告の修正を申請すればいい。 税務署は(少なくとも私のいる地区では)、とても親切ですよ。

questioner777
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 確定申告 外国税額控除について 2

    宜しくお願いします。 こちらで質問をした者です。(2月23日 a.m.時点でまだ回答はついていません) Q確定申告 外国税額控除についてお願いします https://okwave.jp/qa/q9431664.html 関連する事で、3つ疑問がありましたので教えて頂ければと思いました。 いづれも国税庁ホームページにある下記の文に関する質問です。 次のものは外国所得税に含まれません。 「1 税を納付する人が、その税の納付後、任意にその金額の全部又は一部の還付を請求することができる税」 質問1)外国の家賃収入があり、その税金は現地(外国)に納税しているのに、一部が戻る場合は「外国所得税に含まれない」とはどういう意味でしょうか。戻らない部分も外国所得税に含まれないのでしょうか。 質問2)「任意に」とはどういう意味でしょうか。 家賃所得が生じる外国で確定申告は任意ではなくしなければならないもので、その結果一部の税金が戻る事はあります。これも「任意請求」になるのでしょうか。 質問3)29年度に外国で支払済みの税額が現地の申告後、一部戻る場合(可能性がある場合)は、「外国税額控除」自体を確定申告に記載する必要がない・できない、とすると、日本の税務署に提出する書類(収支内訳書)には、外国の不動産収入や経費など記載する所はありますが、外国の不動産収入に対する支払った税金を記載する部分も書類もないので、現地で税金を支払ったかどうかもはっきりしないのではないでしょうか。 「外国税額控除」を提出しない場合、現地ではこれだけ支払ったと一応知らせる書類や箇所はありますか。 読んで頂きありがとうございます。書いているうちにややこしくなり、 分かりずらい文章になってしまい申し訳ありません。

  • 外国人の妻

    私は、外国人と結婚しています。知人から妻が外国人だと税金が返ってくるみたいな話を聞きました。本当に返ってくるのですか?その申請は何処でいつ、そしていくら位返ってくるのでしょうか?今確定申告の時期なので本当なら申請をしたいのですがよろしくお願いします。

  • 申告分離課税と外国税額控除について

    米国株式を特定口座で所有し、配当金を得ています。 確定申告で外国税額控除を受けるためには配当金収入を申告する必要があることを知らずに外国税額控除を申告してしまい、税務署から控除分を返還するように言われました。 この点について異論はないのですが、職員の方に「来年から申告分離課税制度を利用すれば外国税額控除を受けられるのか」と質問したところ「収入がある程度高い場合は控除は受けられない。控除を受けられるのは低収入でかつ総合課税制度を適用された場合に限られるでしょう」と説明を受けました。 また、「特定口座の場合、2重課税にならないよう証券会社のほうですでに清算されているため、申告する意味はない」とも言われました。 具体的な金額などを明示できないので恐縮ですが、上記説明が今一つ府に落ちません。 上記説明の正否についてご教示いただければ幸いです。

  • 株配当の課税の還付について

    株の配当がありましたが、これまで20%課税で確定申告して税金がもどってきました。今回課税が10%になっていますがこの場合も申告対象となるのでしょうか。たぶん10%になっているので申請書に数字をおいてみてもマイナスにならないようにおもいますが、結果いかんにかかわらず申告対象外なのかどうかおしえてください。

  • 株の売却と税

    こんにちは 今回はじめて株を売りたいと思っているのですが,そのときにかかる税金のことについての質問です. 株を売却する時の税金は,申告分離課税と源泉分離課税の選択ができることは知っているのですが,今回は購入時よりマイナスなので,申告分離課税を選びたいと思っています. そこで,質問なのですが, 申告分離課税の場合は,今回だけでなく,次の確定申告の時期までの申告分離課税選択の通算のトータルで,税金を払うのでしょうか? あと,その合計がマイナスの場合でも,確定申告の手続きが必要なのでしょうか? よろしくお願いします.

  • 医療費控除を申請したいのですが・・・

    税金について初心者です。教えてください。今年医療費控除を申請しようと思っています。ただ、主人が数年前に株の売買をかなり頻繁に行って、その売買の税金をまだ申告していないようです。医療費控除を申請したら、この過去の株の売買について税務署で分かってしまうのでしょうか。株の売買がトータルで儲かったのか損失が出たのかはよく分かりません。また、株の売買についての税金の時効はあるのですか?

  • 障害者控除

    納税者が所得税法上の障害者に当てはまるときは、障害者控除という所得控除があると聞きました。 株の譲渡益課税も控除の対象になるのでしょうか? ちなみに特定口座なので自動的に税金が引かれています。それとも控除を受けるには特定口座ではなく一般の口座で自分自身で確定申告をして控除の申請をしなければならないのでしょうか?

  • 外国株の税金の取り戻し方

    外国の株を持っていますが、税金が2重にかかっていると思います。 日本の税金と、外国の税金です。どんな手続きをすれば ちゃんと戻ってくるんでしょうか?

  • SBIラップ等

    AIで株購入するとETFが入ると思いますが, 米国のETFの場合には確定申告で2重課税のアメリカ分は戻るのでしょう?戻せても手間がかかることから税金を払う人が多いのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 贈与の基礎控除について

     2008年12月中に、子供に贈与の基礎控除額110万円以内で自社株を贈与する場合、何か申請をしなければならないのでしょうか?来年の確定申告とか、それとも非課税なので何もしなくていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう