• ベストアンサー

株の売却と税

こんにちは 今回はじめて株を売りたいと思っているのですが,そのときにかかる税金のことについての質問です. 株を売却する時の税金は,申告分離課税と源泉分離課税の選択ができることは知っているのですが,今回は購入時よりマイナスなので,申告分離課税を選びたいと思っています. そこで,質問なのですが, 申告分離課税の場合は,今回だけでなく,次の確定申告の時期までの申告分離課税選択の通算のトータルで,税金を払うのでしょうか? あと,その合計がマイナスの場合でも,確定申告の手続きが必要なのでしょうか? よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

申告分離課税を選択したものは、1月から12月までの1年間の通算で、利益が出ていれば確定申告をすることになります。 1年間の通算がマイナスであれば、確定申告をする必要は有りません。 ただ、証券会社から、申告分離で1回に30万円を超える売却の場合、資料が税務署に提出されます。 税務署では、その資料をもとにチェックして、申告がされていないと、問い合わせが来る場合がありますから、売買の記録はしっかりと保管しておく必要が有ります。

sonsaku
質問者

お礼

ありがとうございます.

その他の回答 (1)

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

http://www.mof.go.jp/houan/153/so131030g2.htm 株の税制が変わります。ご参考まで。 http://www.naito-sec.co.jp/school/faq/faq_zeikin.html 従来の制度が書かれたものです。 余談ですが、税制変更後は株の損失を繰り延べできるようになります。足元での売買では生かせないと思いますが、来年1月より適用されることを考えると、本年末の損切売却は年を越してからにする方が賢明と言えると思います。

sonsaku
質問者

お礼

ありがとうございます.勉強します.

関連するQ&A

  • 申告分離課税について

    申告分離課税は確定申告をしなければならないと 思いますが、売却益と売却損を通算してマイナス になった場合(要するに損した場合)も確定申告 しなければならないのでしょうか。 どちらかと言うと税金に関する質問ですが よろしくお願いいたします。

  • 源泉分離課税と申告分離課税の選択について

    確定申告についてわからないことがあったのでほかの質問と回答を見ていましたら株を売却して申告分離課税を選択しても30万円以下の売却なら申告しなくても大丈夫だということを知りました。わたしは細々と株の売買を楽しんでいますのでたとえ儲かっても売却は20万円以下です。ということは私の場合は常に申告分離課税を選択して税金を払わないというのが一番得だということになると思うのですが本当にそうなのでしょうか? 何か認識の間違いがありましたらそれについてもご指摘いただいたら幸いです。

  • 株の売却と税金

    まったくの超素人とです 特定口座はあります。 (1) 例えば、1社の株を10万円の損をして売却した場合の税金の取扱い  はどうななりますか ? (2) 譲渡益の課税とは、売却時単位ではなくて年間のトータルで計算   されて税金がかかるものですか ? (3) 年間トータルで計算されるとしたら、その税金はどのような形で納付するのでしょうか ? 納付書が自宅に届くのでしょうか ?  

  • 株の売却益に対する税金はいくら?

    いま、株の売却益に対する税金はいくらでしょうか。 久しぶりに、株取引を再開しようと思います。 昔、株取引していた頃は、 申告分離と源泉分離の2種類があった記憶があります。 申告分離だと、売却益の26%(所得税20%、住民税6%)で、これが20%に引き下げされた記憶もあります。申告分離のメリットは100万円まで非課税、デメリットは申告手続きはわずらわしい。 一方、源泉分離だと、収益に関係なく、売却代金の1.05%(代金の5.25%を売却益とみなし、これの20%を税金とみなす)。源泉分離のメリットはどんなに売却益がでても税金は1.05%。、デメリットは損失でも税金がかかる。 でも、いまは税制改革なので、変更されたのでしょうか。下記サイトに10%とありますが、これで間違いないでしょうか?特定口座の「源泉徴収あり」でも「源泉徴収なし」でも一律10%でしょうか? 最近、証券会社に口座を開いたら、「特定口座」という聞きなれない言葉がありました。特定口座を「源泉徴収あり」で開設した場合、自分で確定申告する必要なく、証券会社側で計算して自動的に天引き納税してくれます。但し、複数の証券会社で取引している場合など、例えば、A証券ではプラスでもB証券で大きくマイナスだった場合、総取引では マイナスであるのにA証券で源泉徴収されてしまうそうです。 私は、複数の証券会社で取引のあるため、とりあえず、特定口座の源泉徴収区分なしにしておきましたが。 (記) http://www.nomura.co.jp/learn/study/tax/capitalgain/1.html

  • 株の売却課税

    株の売却課税は申告分離課税となりましたが、この場合購入価格の証明が必要となります。従業員持ち株会で取得した株の取得価格は平均単価となるのでしょうか?どなたか御存知ありませんか。

  • 確定申告時税還付の可否

    昨年株取引累積で赤字の為今年1月確定申告申請。 昨年今年とも特定口座、源泉分離課税選択。 ●今年通算で黒字の場合源泉税、所得税、住民税は払った後に来年の確定申告で還付されるのでしょうか。 ●来年申告分離課税を選択して通算で黒字の場合還付はありますか。

  • 株配当の課税の還付について

    株の配当がありましたが、これまで20%課税で確定申告して税金がもどってきました。今回課税が10%になっていますがこの場合も申告対象となるのでしょうか。たぶん10%になっているので申請書に数字をおいてみてもマイナスにならないようにおもいますが、結果いかんにかかわらず申告対象外なのかどうかおしえてください。

  • 確定申告の必要性について

    確定申告についてお聞きします。 株取引を数回行い、トータルで見るとマイナスの収支になっています。 課税方式が申告分離課税に一本化されているので、私の場合税金はゼロであるのは間違いないと思いますが、 税務署に行って取引履歴の書類を示し、税金はゼロですよと説明しに行く必要はあるのでしょうか。 口座は一般口座です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 申告分離課税と源泉分離課税の組み合わせ

    申告分離課税では年間20万以上の利益がなければ申告不要ということに なっていると思います。 #これが間違っているならご指摘ください。 たとえば2つの株を売買したとします。 (a)100万で購入->200万で売却(源泉分離課税を選択) (b)100万で購入->110万で売却(申告分離課税を選択) (a)は源泉分離課税を選択しているので売った時点で税金の話は 終わりますよね。 (b)は申告分離課税なので、申告が必要となります。 ただし(b)の利益は10万です。 (a)の売買に関する課税は終わっていると考えると、 (b)の利益に対する確定申告は不要のような気がするのですが、 違うのでしょうか?

  • 株売却損失の繰越について

    税金のシロートです。2年前に80万円ほど株売却の損失が出たので、株売却損失繰越の確定申告を済ませました。今年度、特定口座の株を売却して8万円の利益が出ました。 今年、税務署に確定申告に行けば節税できますか? 特定口座の株を売却したので、必要であれば税金が源泉徴収されて脱税行為にはならないと思うのですが、確定申告すれば節税になるかどうかがわかりません。税金に詳しい方教えてください。