- ベストアンサー
海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせる巨大なクジラの作品
- 人間の何気ない行為が海にいる生物たちの命をおびやかしている。
- 巨大なクジラの作品は海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせる。
- 海洋ゴミ問題を考えるきっかけとなる巨大なクジラの作品。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直前のご質問をちらと見たら、whale workは「絵画」でなく「オブジェ」objetらしいことが分かりました。前便の間違いを訂正して、再送いたします。 (再送分) >Our casual action is threatening the life of creature that live in the sea. This huge whale work is very thought-provoking seriousness of the marine debris problem. >「人間の何気ない行為が海にいる生物たちの命をおびやかしているのです。巨大なクジラの作品は海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせられます。」 (語句) *人間の何気ない行為:Our casual acts /Casual acts of humans (are threatening...)。冒頭は、「我々の」でも「人間の」でもいいと思います。actionは「行為をなす過程」を指すそうですので、この場合はacts(複数形)を使いましょう。 *海にいる生物たちの命:the lives of creatures (that live) in the sea。これも複数で言いましょう。なお、that liveはなくてもいいと思います。 *巨大なクジラのこの作品(オブジェ)を見ると:Looking at this work (objet 〈d'art〉) of a huge whale。被写体がクジラの作品であることを示すために、カッコつきで「オブジェ」objet d'art(フランス語からの借用語)を入れましょう。(d'artの部分は略しても構いません。)また、お書きの文だと「作品が深刻である」ことを思わせますので、「*改めて」以下のように、あるいはLooking at this workのように、「作品(を見ると、それ)が我々を考えさせる」のようにすることをお勧めします。 *海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせられてしまう:it makes us realize /think about the seriousness of marine debris /rubbish problem。単純な使役構文です。なお、realize /think は「認識/考えさせられる」、debris /rubbishは「(物の壊れた)破片/がらくた」です。 (添削文) Casual acts of humans are threatening the lives of creatures (that live) in the sea. Looking at this work (objet〈d'art〉)of a huge whale, it makes us realize /think about the seriousness of marine debris /rubbish problem.《人間の何気ない行為が、海にいる生物たちの命をおびやかしているのである。巨大なクジラのこの作品(オブジェ)を見ると、海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせられてしまう。》
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10021/12543)
以下のとおりお答えします。 お書きの文(英和)・語句・添削文(と対訳)を列記します。 >Our casual action is threatening the life of creature that live in the sea. This huge whale work is very thought-provoking seriousness of the marine debris problem. >「人間の何気ない行為が海にいる生物たちの命をおびやかしているのです。巨大なクジラの作品は海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせられます。」 (語句) *人間の何気ない行為:Our casual acts /Casual acts of humans (are threatening...)。冒頭は、「我々の」でも「人間の」でもいいと思います。actionは「行為をなす過程」を指すそうですので、この場合はacts(複数形)を使いましょう。 *海にいる生物たちの命:the lives of creatures (that live) in the sea。これも複数で言いましょう。なお、that liveはなくてもいいと思います。 *巨大なクジラのこの作品(絵画)を見ると:Looking at this work (painting) of a huge whale。被写体がクジラの作品であることを示すために、カッコつきで「絵画」(でしょ?)と入れましょう。また、お書きの文だと「作品が深刻である」ことを思わせますので、「*改めて」以下のように、あるいはLooking at this workのように、「作品(を見ると、それ)が我々を考えさせる」のようにすることをお勧めします。 *海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせられてしまう:it makes us realize /think about the seriousness of marine debris /rubbish problem。単純な使役構文です。なお、realize /think は「認識/考えさせられる」、debris /rubbishは「(物の壊れた)破片/がらくた」です。 (添削文) Casual acts of humans are threatening the lives of creatures (that live) in the sea. Looking at this work (painting) of a huge whale, it makes us realize /think about the seriousness of marine debris /rubbish problem. 《人間の何気ない行為が、海にいる生物たちの命をおびやかしているのである。巨大なクジラのこの作品(絵画)を見ると、海洋ゴミ問題の深刻さを考えさせられてしまう。》 ☆順番が前後しますが、他のご質問も順次お答えします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いつも大変参考になっております。 また、わざわざ追記で回答していただきありがとうございます。 お手数おかけしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳しく日本語を説明しておらず、二度手間となってしまい申し訳ございません。ご指摘いただいたように、絵画ではなくオブジェです。 訂正していただきありがとうございます。 添削文、大変参考になりました。ありがとうございます。