• ベストアンサー

過去と現在と別人のようになる人いますよね。そういう

過去と現在と別人のようになる人いますよね。そういうのを見ていて「人の変化って寂しいな。変わってほしくないな。」って皆さんは思うことないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

別人になる(見える)理由もあるんだと思う。 そして、 全ての人に(自分を)変えているのか? ある特定の人(因縁や過去があった)だけに、 自分の姿を変えているのか? それはその人にしか分からない部分でもある。 更に言えば、 変えたくて自分を変えているとは限らない。 変えざるを得なかった理由がある場合も。 時には自分を守る為に。 しんどかった過去の経験から学んだ結果として。 ある人から見たら、 その人は随分変わってしまったように見える。 でも・・・ 実はその人自身(内側)はあまり変わっていない。 変えているのは、 人と向き合う姿勢や自分の見せ方(の部分) 色々な経験をする中で、 今までの自分ではいられなくなる場合もある。 今までは無かった壁を作る事もある。 自分を守る範囲が増えてしまう場合もある。 人とぶつかったり、揉めたり、すれ違ったり。 そんな経験が、 良くも悪くも自分自身のスタイルを変えていく。 先入観なく、 素直に相手を感じられていた人も・・・ 今まで通り相手を丸ごと受け止める事はせず、 慎重に相手を見極めて(段階的に受け入れて)いく。 そういう形に変えていく場合はある。 今までは、 誰に対しても良い顔をしようとしていた。 これからは、 分かって貰える人にだけ自分を受け入れてもらえたら。 全ての人から認められようと欲張らず、 必要以上に自分を背伸びせず(させず) 等身大の自分で無理せず関わっていこうかな? そんな風に自分を変えていく人もいる。 誰かとすれ違ったりぶつかった時・・・ それでも、 変わらずに(我慢して) 相手の事を受け入れようとしたり。 相手の悪態や自分との違いに傷付きながらも、 ずっと関わり続ける事を選んでくれる人もいる。 でも・・・ ある時それが出来なくなる事もある。 もう相手に多くを期待しなくなり、 傷付きながら~を選べなくなる場合もある。 これ以上お互いにぶつかる位なら、 最初からぶつからない位置に自分を置いてしまおう。 幾ら以前仲が良くても(一時は親しくても) 今はもう、 以前のような仲良しは難しいだろう。 無理をして以前のような関係を目指して、 その結果また喧嘩やすれ違いを生む位なら・・・ あれはあれ(過去は過去) 今は今(もうお互いに別の道) 過去形として整理して、 以前とは全然違う態度を取ってしまう人もいる。 それは、 その人なりに考えた自分操縦の姿でもある。 貴方はどう思う? 確かに変化に対して寂しさを感じる事もある。 変わって欲しくない部分が変わってしまった・・・ そう感じた時は特にね? でも、 貴方も相手から見て、 随分変わってしまっている場合もある。 更に言えば、 もっと早く変わってくれていれば、 相手は貴方の事を許し受け入れる事が出来たのに。 その変化が遅い(今更) 相手が貴方との関係を諦め、 以前の自分を止めてしまう(変えてしまう) 相手が貴方の変化を望んでいない時に、 遅れて時間差で変わった自分を伝えても繋がらない。 以前の優しい相手はもうそこにいない。 そういう場合もあるんだと思う。 相手が勝手に変わってしまったのか? 自分が相手を変えてしまったのか? 貴方が今感じている寂しいという気持ちは、 これからの貴方自身には活かしていける部分でもある。 良い部分はこれからも変えずに(変わらずに) でも、 変えた方が良い部分は変える勇気も大切に。 相手の心が開いているうちに。 後になって色々やろうとしても遅い場合もあるから。 貴方が今描いている相手(との関係)を踏まえて、 貴方も落ち着いて考えてみて☆

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (6)

noname#244420
noname#244420
回答No.7

ん!? 私は180度逆の考え方ですけどねっ!? ちょっと意味合いが違うのかもしれません。 全ての人間には同じベクトルに向いて欲しい願いがあります。 成長に伴う自立性と公共性が絶妙なバランスで保たれている人間。 思考、言動は常に豊かな社会と願い、貢献が本人の最大限の「英知と勇気と情熱」によって構成、導かれているさま。 生きる過程によっては、第二、第三の人生を歩む、または歩まざる得ない人生もあります。 例えば、皆さんが目にするTVの向うでは、芸能人、スポーツ選手、政治家等々、ON、OFFによっては明日から全く異なる人生を歩まなければいけなくなります。 彼ら彼女らは次の生き方の方向性が決まればそれに順応する術を模索しだします。 序に、、、TVでは「10年後如何している?」みたいな番組がありますが、思考や言動が変わっていなければ却って変でしょ!? 皆さんの身近で同級会に参加した際、冒頭上述に挙げたように変わっていれば皆さんに賞賛されますし、程遠く変化が感じらなければ「また、会いましょう!」が社交辞令となり次第に相手にさせませんし、、、。 人は人の中(社会)で揉まれ、如何に自分の生きる道を豊かな社会づくりに貢献出来るかを模索しています。 貴方の変化にも期待します!

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.6

思いますね。 みんな最後は灰になる。 だから今を大切にしなければ。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.5

主に男は髪。女は皺かな。 個人差がありますね。変わってほしくない。とくに昔の恋人。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.4

赤毛のアンで、成長したアンに対して、養母のマリラが、幼い日のアンがいなくなったと泣くシーンがあります。 世界的物語でも語られるわけですから、多くの人が人生で経験することなのかもしれません。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.3

プラス成長での変化であれば喜ばしいですが、マイナス成長であれば残念に思いますね。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • jibby
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

素晴らしい人に変わっていれば問題ありません

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう