• 締切済み

確定申告時の、家屋、土地の欄の床面積の違い

昨年から住宅ローンを借りることになったため、今年の確定申告の時期に住宅ローン控除のための還付申告を行う予定です。私はサラリーマンです。 e-taxのwebサイトで還付申告で提出するための申告書を作成しているのですが、e-taxの指示通りに登記証明書に記載されている家屋の床面積などを入力していったのですが、 家屋の床面積が”69.26m2”と記載しているのですが、 土地の床面積が”34.16m2”と表示され、違いが出てくるのですが、これは何故なのでしょうか?この数値で問題はないのでしょうか? 自分で出来る住宅ローン控除の確定申告ー記入7ステップ http://switch.or.jp/home-loan-subtraction-tax-return-1244 こちらのサイトで、ここの部分の記載方法などを見ると、こちらは戸建の場合のようで、私の集合住宅の場合とは異なるようですが、だいたい、この欄は同じ数値になるような気がするのですが、どうなのでしょうか? 土地の床面積の欄は私が直接記載したものではなく、私の新居が集合住宅で、各階のそう床面積の合計などから割り出されたものです。 どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

【補足】集合住宅の場合は・・・ 全体の合計延床面積=900坪 各戸の合計延床面積=450坪 もあり得ます。この場合、各戸の延床面積だけを対象にすると固定資産税は戸建てに対して半額ってことになります。ですから、各戸の延床面積分+共有部分の各戸負担分となるのではないでしょうか?

回答No.2

Q、家屋、土地の欄の床面積の違いはなぜ生じているのか? A、その原因は、集合住宅だからです。 区分建物の課税床面積=自分の登記簿面積+共有部分の面積×自分の登記簿面積÷全員分の登記簿面積

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

2・3階建てとかマンションだとそうなりますかね。

関連するQ&A

  • 住宅ローン確定申告 家屋と土地の「総(床)面積」と「居住用部分の面積」について…

    H21住宅借入金等特別控除額の計算明細書の「家屋と土地に関する事項」について記入したいので教えて下さい。 新築一戸建て住宅 車庫、地下等はなし 確認申請書には… 敷地面積の合計【193.13㎡】 建築面積【70.38㎡】 延べ面積【98.53㎡】 建築物全体【98.53㎡】 住宅の部分【98.53㎡】 と書いてあります。 建設工事請負契約書には… 建築面積合計【95.22㎡】 と書いてあります。 この場合明細書の 家屋に関する事項の 『総(床)面積』 『うち居住用部分の(床)面積』 土地に関する事項の 『総(床)面積』 『うち居住用部分の(床)面積』 はどの数字を記入すればいいのでしょうか? 申請書の(ハ)(ニ)(ヘ)(ト)の部分です。 何もわからなくてすいません…親切な方教えて下さいm(__)m

  • 住宅ローン控除 家屋の床面積

    住宅ローン控除の条件に、 家屋の床面積(登記面積)が50m2以上というのがありますが 1階部分の床面積なのでしょうか。 1階と2階を合わせた延べ床面積で良いのでしょうか。 1階と2階が別々の世帯になるのですが(二世帯住宅) 適応されるのでしょうか。 ご存知の方回答よろしくおねがいします。

  • ローン控除の確定申告書の書き方

    去年、マンションを購入し今年、確定申告をしたいと思っています。 それで、住宅ローン控除の確定申告書の中で何を書けば良いのか 分からないところが在ります。どなたか教えて下さい。 分からない箇所 住宅借入金等特別特別控除額の計算明細書の 2新築又は購入した家屋等に係る事項の表の中の 土地等に関する事柄の欄の 総(床)面積とうち居住用分の(床)面積です。 記号で言うと「ヘ」と「ト」です。 登記簿は入手して 家屋に関する事柄の欄の 「ハ」「ニ」はなんとなく分かったのですが 「ヘ」「ト」は計算もしなければいけない感じで 登記簿の何処の項目の数値を利用してどう計算して 書けばよいのか分かりません。 よろしくお願い致します。

  • 住宅控除の確定申告書類の作成を教えて下さい。

    年末調整で住宅控除の申告を忘れてしまった為、確定申告しようと思いましたが、 確定申告作成画面の、登記事項証明書を見て、床面積・土地面積の記入のところがわかりません。 住まいはマンションです。 1:総床面積は1階 656・39m2  2階656.39m2 とか書かれている部分の自分の該当階を  記入でいいのでしょうか? 2:総面積記入欄の下に式に入力して計算してくださいとあります。 1棟の土地面積 1棟の家屋の総床面積 自己の専有部分の床面積 はどこを見たらわかるのでしょうか? 取り寄せた全部事項証明書には、表題部に所在 名称              その下に  床面積 ここに1階 ・・・・・m2 2階・・・・・・m2 3階 4階・・・・・と                     あります。 2枚目に専有部分の表示とあり、○階・・・・・・m2とあります。 以上の記載なのですが、どこにどの数字が入るのかわかりません。 よろしくお願いします。     

  • 住宅ローンの確定申告

    去年の春にマンションを購入しました。 部屋の床面積が50m2未満の為、住宅ローン控除が受けられないのですが、2000万円程の住宅ローンは有ります。 現在会社員(年収約500万円)ですが、確定申告すれば年末調整で所得税の還付、または何らかの所得税の控除を受けたりする事は可能なのでしょうか?

  • 床面積50m2以下の場合

    昨年、中古マンションを住宅ローンで購入しました。 購入した翌年度に確定申告が必要と聞いていましたが、物件の床面積は 50m2以下です。 この場合、確定申告自体不要なのか、確定申告は必要だが、住宅ローン控除がされないということなのかがわかりません。 教えていただけると助かります。

  • 確定申告は必要?

    こんにちは。 昨年床面積が50m2未満の中古マンションを購入しました。 住宅控除には該当しないとわかっているのですが、その場合でも確定申告は必要なのでしょうか? (贈与税等にも該当は無いです)

  • 住宅ローン控除(借地)の確定申告にあたって

    昨年4月に旧法借地権付き建売住宅を購入しました。住宅ローン控除のための確定申告にあたり教えて頂きたくお願いします。 (1)住宅ローン控除のための確定申告では添付書類として(家屋に関する)登記事項証明書と(土地に関する)登記事項証明書』が求められています。家屋の登記事項証明書には私の名前が記載されていますが、土地の登記事項証明書には(当然)地主の名前が記載されています。この場合でも土地に関する登記事項証明書の添付は必要なのでしょうか? (2)一人の地主が多数の借地人に一つの大きな土地を分割して貸与しているような形のようで、(土地に関する)登記事項証明書には土地面積が2,000m2と記載されているのに対し、実際に私が賃借しているのは100m2程度です(土地賃借契約に明記)。確定申告にあたっては(土地に関する登記事項証明書に基づき)土地面積を記載するようですが、私のような場合(登記事項証明書と実際に賃借している土地の面積が異なる場合)、実際に借りている土地面積を記載すればよろしいでしょうか? (3)確定申告にあたりは、念のため地主との土地賃借契約(写)も添付する予定ですが、借地であることにより追加で必要となる書類等はありますでしょうか? 税務署に問い合わせるのが最も確実だと思うのですが、なかなか電話がつながらず、インターネットでお伺いする次第です。宜しくお願い致します。

  • 確定申告 住宅ローン減税 土地の面積の計算の仕方

    掲題の件について教えてください。 マンションに住んでいて初めて確定申告をします。。 いま格闘中なのですが、マンションの場合土地の面積の計算方法は下記だと申告書に書いてあったのですが、 一棟の床面積×自己の専有部分の床面積/1棟の家屋の総床面積 この1棟の家屋の総床面積とは<自分の住んでいる階の床面積>でよいのでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 「確定申告作成コーナー」による確定申告について

    確定申告を「確定申告書作成コーナー」で試みてますが、お分かりの方、お教え下さい。住宅ローン控除の申請をしますが、プラスして地震保険料控除を年末調整時に出し忘れており、今回申請しようとしてますが、ここでややこしくなってます。 「年末調整時の所得控除を変更したい」を「はい」にして、地震保険料控除を記入すると、結果の「還付金」が「25,000円」になってしまいます。 ここを「いいえ」にすると、住宅ローン控除分の「250,000円」が「還付」になりますが、「地震保険料控除」の金額が反映されていないようです。 ここで暗礁に乗り上げております。お分かりの方、お教えいただけますと助かります。