• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴムパッキンやガスケットに塗るもの(オイル等))

ゴムパッキンやガスケットに塗るもの(オイル等)

HikaruSai-2018の回答

回答No.4

うちはエンジンメーカーですが 普通に使えてますよ

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます エンジンメーカーのオイルを使っているという事でしょうか? 値段と耐熱温度の兼ね合いでクレのシリコングリースメイトペーストを購入することにしました

関連するQ&A

  • グリスと液体ガスケットの使い方について

    シリンダーヘッドからのオイル漏れ対策でDIYでガスケット交換する予定です。 ウェブで情報収集するとガスケット(パッキン)はラバーグリスで馴染ませるとか半月部分など角が出る部分に少し液体ガスケットを盛って隙間を防ぐ事が大事なようです。 ウェブではラバーグリスとの記述が多く見つかりましたが、オイルフィルター交換の要領でプラグホール部分のパッキンなどOリングにはエンジンオイルを付けた方が良いと思いますのでグリスではなくエンジンオイルで馴染ませようと思っていますがこの認識は正しいでしょうか。また、ヘッド外周のパッキンも同様にエンジンオイルを薄く塗って取り付けた方がオイル漏れに効果的という認識で正しいでしょうか。この認識が正しいとすると、パッキンでは隙間が出来てしまう恐れのある部分に液体ガスケットも使う場合(カムシャフト部分の半月形状の数ヵ所程度ですが)、オイルが塗られたガスケットと液体ガスケットとが密着する事になりますが問題はないのでしょうか。乾燥前の液体ガスケットとエンジンオイルが塗られたパッキンが上手く密着できるのかわからず、どのように作業すべきなのかわかりません。 きちんとオイル漏れを止めたいので液体ガスケットも数ヵ所に少しだけ使う考えですが、その場合はヘッド外周のパッキンはオイルで馴染ませないほうが良いのでは、と思ったりもします。 何度も開けるような場所ではないので一度できちんとオイル漏れを防ぎたく、アドバイスをよろしくお願い致します。 車種はBMW318i(2002年式の4気筒 N42エンジン)Mスポーツです。

  • ガスケット紙とオイルジョイントシートの違いを教えて

    ガスケット紙とオイルジョイントシートの違いを教えてください。 ガスケット紙はガス用でオイルジョイントシートは油用の金属接続部の間に挟むパッキンという認識で良いのでしょうか? 車の配管のジョイント部分にも使用されていますか? 車はゴムリングパッキンが金属接続部の中に切れ込みがあってそれで油漏れを抑えているのでしょうか? どちらのほうが耐久性があり、長持ちに油漏れを抑えることが出来るのでしょうか?

  • グリースメイト、シリコングリースメイト等の使い分け

    KURE製品のグリースメイト・シリコングリースメイト・シリコンスプレーの使い分けがいまいちわかりません。 グリースメイト=金属同士の潤滑 シリコングリースメイト=プラスチックorゴムと金属の潤滑 シリコンスプレー=あらゆるものに利用可、グリースと違いサラサラになるので素手触れるところに有用 という解釈を勝手にしているのですがいかがでしょうか?

  • グリスについて教えてください。

    ギァにつけるグリスについて教えてください。 プラスチック製の戦車です。 金属製のギァボックスとプラスチック製のギァボックスがあります。 フレームがプラスチック製なので金属用のグリスは使えないと思います。 現在、シリコングリス(マルイ電動ガン用)、高粘度グリス(マルイ電動ガン用)、モリブデン(タミヤ)、セラミックグリス(鉄道模型用)をもっております。 この中でどのグリスが最適でしょうか? また、もしこの中に適するグリスがないとしたらどんなグリスをおススメでしょうか?  よろしくお願いします。

  • シリコン グリス オイル  スプレーの使分け

    車や自宅で 潤滑目的で上記の3つを買ってきました。 ベアリングや元々グリスアップされているところはグリスだとして、一般的使い分けがわかりません。(更に言えば 半固形グリスも所持しています) そこで   (1)一般的 使い分けの考え方はどのようでしょうか?     ex 潤滑目的ではグリス>オイル>シリコン の順で選ぶ?とか、、。   (2)以下の場合何を使うのが良いのでしょうか?     1)車のボンネットやトランク、ドアのヒンジ部(ベアリング、ゴムなし)     2)自宅の室内ドアのヒンジ部(差込んであり、回転する部分)     3)自転車のブレーキハンドル部(ブレーキを握って回転する部分)     4)自転車のチェーン     5)車のボンネットなどのキャッチ部(動いてロックする方) 以上 よろしくお願いします

  • グリスの選定について。

    油圧シリンダの摺動抵抗が大きい場合などに、二硫化モリブデングリスをロッドに塗布すると良いと学んだのですが、どうして二硫化モリブデングリスが適しているのでしょうか? 金属と金属が接触する場合での使用はネットなどに記載されておりますが、油圧シリンダのロッド部に塗布する場合は、ロッドパッキン(ゴム)との接触になりますよね?グリスには多数の種類がある中で二硫化モリブデングリスが適している理由を教えて下さい。 またグリスの耐荷重性と言うのはどういった表現なのですか? 宜しければご教授ください。

  • オイルクーラーのホースから急にオイルが漏れ出しました。

    フロントグリルとラジエターの間にオイルクーラーを取り付けています。 経路的にはE/Gブロックからオイルクーラー介して戻るタイプです。 ホースはステンメッシュホースです。 先日何気に車の下を見たらオイルが垂れていて、おかしいと思い エンジンをかけたらホース中間部からジワジワとオイルがにじみ出てきました。 結合部分でもないのに穴があいたんでしょうか? そんなにRがついて曲がってもいないのに、内部のゴムが減って きて穴があいたんでしょうか? もう交換しかないんでしょうか? 修復はできないんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アドレス110のキャブとオイルポンプを結ぶホース

    いつも回答を参考にさせて頂いております。 アドレス110のキャブを分解した際、キャブレターから、オイルポンプ??? に繋がっている、ガソリンホースよりはかなり細めのホースがついておりますが、 装着が硬く、結構無理やり気味に外したところ、キャブ側ではなく、オイルポンプ側 の取り付け部分のプラスチックの2/5ほどが割れてしまいました。。。 (車体上方から覗いて見える側) 大変な事をしてしまったと思いつつ、再度なんとか押し込むと、 パチッと音がして、なんとか装着でき、軽く触っても取れない状態ではあるのですが、 それでも2/5程度、オイルポンプ側ホース先端の金属が見えております。 この2/5欠けの状態、まずいでしょうか?何か走行に影響することはありますか? また、仮にこのホースが走行中、オイルポンプから外れた場合、最悪エンジン焼き付に繋がってしまうのでしょうか?? 回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ブッシュ、シュー、Oリング、パッキン、ガスケット、

    ブッシュ、シュー、Oリング、パッキン、ガスケット、って言葉知ってますか? Oリング、パッキン、ガスケットは 機械製品の部品と部品を接合する部分によく使ってます。しかし、同じようなモノに私は見えるのです。どう言う時に言葉使い分けてます? ゴムの輪っかですよね?パッキンとガスケットって? 確かに液体ガスケットと言って、ゼリー状になったものを部品と部品の間に塗りたくった覚えあります。配管とか弁とかそういう時に確かに使ってますよね。 しかし、Oリングって言ったり、パッキンって言ったりガスケットって言ったりするのが腑に落ちません。メーカーが同じこと用途のものを言葉変えてるだけですか? ブッシュ、シューは? ブッシュを調べたらドーナツ状の樹脂や金属でした。やっぱパッキンじゃないですか。 材料と材料の熱膨張率が違うため、温度変化があると接合部に歪みが出てくるからゴムで間にかますんですよね? シューはブレーキのあのゴムですよね?タイヤに接触させて止めるゴムですよね。これは輪っかではないのか、、 まとめますと、大体ゴムで輪っかのモノを何でわざわざ言い換えてるんですか?違いはなんですか?

  • ドラッグスター400 オイル漏れ

    4TRなのですが、ドレンボルトから向かって少し左の突起した部分の 下側を少し擦ってしまい、少し削れました。 その部分は初めから何か穴が開いていると思われまして棒状の物がカシメられていました。 そのカシメ部分の上から日に数滴づつオイル漏れがっします。 クランクケース交換だとかなり大変でしょうし、お金もかかってしまいます・・・。 オイル漏れ防止剤のような品物はないでしょうか? 耐熱液体ガスケットで塞がるでしょうか? 宜しければご回答お願い致しますm(__)m