インド政府の道路整備問題:無料で提供した土地による工事遅延の解決策は?

このQ&Aのポイント
  • インド政府が道路整備に必要な土地を購入する資金が不足しており、工事が進まない状況が生じています。
  • 農民に無料で提供された土地を有料で買い取ることによる資金調達を行っていますが、農民側は返還する意向がないため解決が難航しています。
  • インド政府は中国のように土地を強制的に没収する制度がないため、工事の進捗に遅れが生じています。解決策としては、政府と農民の間で協議を重ね、適切な補償や代替案を提案することが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

インド政府は道路整備に土地を購入するお金が用意でき

インド政府は道路整備に土地を購入するお金が用意できなくて工事が進まないそうです。 インド政府は農民に全部の土地を上げてしまったからです。 返してと言っても返してくれるはずもなく、タダであげた土地を有料で買い取っています。 アホですか? タダで貰ったのは分かっているんだから農民も農民で政府にタダで返すという気持ちはないのでしょうか? 中国のように強制的に没収できないというかやっていないので全く工事が進んでいませんよね。 これじゃあ先進国になるのもものすごく遅くなりそうです。 無料で農民に土地を上げたことで飢餓もなくなって豊かになったわけですが、弊害が出て来ました。 この問題はどうすべきだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

公共事業などで土地の確保が出来ないのはインドに限らず日本や他の国でも良くある事です。 根拠のないデマを信じて他国を馬鹿にするのは止めた方が良いですよ。 貴方が馬鹿にされるだけです。

america2028
質問者

お礼

みんなありがとう

関連するQ&A

  • 京都市の道路整備について質問。どのようにして広い道が確保できたか?

    京都市の道路整備について質問。どのようにして広い道が確保できたか? 江戸時代までは、京都の主管道路ですらも道幅が狭かったようです。たとえば「竜馬がゆく」 の一節でも「両手を広げたら両屋根に当たるくらいの幅」と記されている。 他の大都市でも都市整備事業があり、行政の力で狭い道沿い広げるため、強制撤去なども 行われたことと思います。しかし、京都は神社仏閣、遺跡、大名家、公家、あるいは被差別部落など いろんなしがらみがあり、強引な都市計画が難しいと思います。 明治以降、どの時期に、どんな勢力が、どんな手法で、移転された方々はどこへ、撤去費用、 土地売買などどのように・・・等等が気になります。教えてください。

  • 無料開放の原則

    道路整備特別措置法か何かわかりませんけど30年たったら有料道路は、ただにする法律があるらしいんですけど調べてもわかりません。もしあるならその全文と載ってるホームページのアドレスを教えてください。

  • 住宅分譲会社から共有道路を購入してほしいと要望された。購入する必要があるのか?

    平成6年に分譲された土地つき住宅1件(同時分譲6戸)を購入しました。昨日(平成18年9月2日)になって、住宅メーカー所有になっていた共有道路部分を購入してほしいと取締役の方が訪問されました。費用は登記費用+今後の固定資産税です。購入時にこのような説明はありませんでした。分譲前は畑だったらしく、共有道路は、おそらく住宅メーカーで整備されたものでしょう。今月中旬より、下水道工事が始まるのですが、何か関係があるのでしょうか。出来れば購入したくありませんが、常識的に見てどうなのかご相談したいと思います。

  • 沖ノ鳥島の工事はいつから? どこのゼネコン?

    今年の5月27日、政府は、沖ノ鳥島に岸壁、泊地、臨港道路を整備する方針を決め、今年度に着工することを決めましたが、いつから工事が始まり、どこのゼネコンが請け負うのですか? 回答よろしくお願いいたします。

  • この度購入した土地に3軒(我家を含めて)が使用している水道管が通ってい

    この度購入した土地に3軒(我家を含めて)が使用している水道管が通っていますが、水道管が古い為、破損が続けてありその都度費用が発生しており、新しく配管の取替え工事をしたいと思っています。使用されてる一番奥の家(B宅)の方は、工事の費用を含めて了解されたのですが、使用してる途中の家(A宅)の方が工事の費用を出せないと言って困っています。私としては、A宅もB宅も直接道路の本管から繋いで欲しいのですが、費用が多大に掛かる為、それには到底応じて貰えません。(A宅は、生活保護家庭(近所に子供さん夫婦が居られます)B宅は、借家) 1.この場合、水道工事を強制的にして費用請求は出来ないのでしょうか? 2.他人の土地にある水道管の取扱いは、法律的にはどうなっているのでしょうか? 3.A宅のような生活保護受給者には、どの様に取り合ったら良いのでしょうか? 以上、回答の方を宜しくお願い致します

  • 私の実家の父のところに、市役所の役人が来られて父名義の土地を道路を造る

    私の実家の父のところに、市役所の役人が来られて父名義の土地を道路を造るのでくれないかと言ってきたそうです 土地はいまは空き地でなにも使ってはいません 500坪ほどあるそうです 半年ほどまえに役人が測量させてくれと頼みにきたので、それは了解したようです 役人の話を聞いたら‘もらう面積はほんのちょっとだから頼むよ’と言うので市に協力しなければだめかなと思い、手放したくはないが、それなら実際図面に書き込んできてくれとお願いしたそうです それを見たところ土地への出入り口が20m幅あるところを半分塞ぐ形で30坪ほど取るそうで、しかも道路を2mほど高くして造るので、父の土地への出入りが階段で下りるような具合になって、車の出入りもなんにもできない具合に造成するとのこと。 しかも土地の買収値段の提示もしないで市の役人と県の役人が書類に印鑑を捺印してくれと連日訪問してくるそうです 普通、買収値段などの条件提示をしてから契約するのが筋道だと思い、父がそう言うとタダ同然坪100円でどうかと言ったそうです こんな理不尽なやり方での土地買収でも、従わなければならないのでしょうか 買収拒否しても国の力で強制執行とかできるものなのでしょうか 実際拒否したい旨を言ったようですが、‘それならそれでいいがあんたの土地は道より2m低くなって車も入れなくなってあんたが困ることになるよ’ と言われたそうです こういう個人が困るような造成道路は法律違反にはならないのでしょうか 手だてがあれば、お教えいただきたいと思います どうかよろしくお願い申し上げます

  • 阪神園芸

    よく知りもせず「阪神園芸」を神格化するような風潮がありますが、ただのグランド整備ですからキレイに整備してするの当たり前なんじゃないですかね?。 逆に素人が評価するのが気持ち悪いなと。 アメトークの加治さんがすごいとか言うのも似てるのですが、知ったかぶりじゃないのかなあ。 そんな事言ったら道路工事も見てたら穴掘って、色々、凄いですよ?。 と、思いますがいかがでしょう?。

  • こんなこと許されるの?韓国では常識?

    http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/090227-4.html 韓国では、政府が有無を言わせず強制的に国民から土地を取り上げているそうです。 日本で生まれ、日本で育った日本人である私の常識では、 お隣の国、韓国のこのニュースを読んだ時、信じることができませんでした。 韓国は、一応は日本と同じ自由主義陣営であり、民主主義国家のはずです。 韓国とは一体どういう国なのでしょうか? 韓国とは先進国の中では、差別大国なのでしょうか? 人権が保障されていない国なのでしょうか? むしろ日本では、強制的に土地を占領し住んでいる朝鮮人は多いですが、 だからといって強制的に土地を取り上げられたなんて話を聞きません。

  • なんで有料なの?

    道路交通情報・工事路線・高速道路情報など パソコンでは普通に見れるサイトが 携帯サイトでは何で有料なのでしょう? いまどきFTTHなら50MBのプログラムでさえ あっという間にダウンロードできしかもタダ。 たかが携帯のちっこいウィンドウに表示するための 情報量なんてしれてますよねえ??? パソコンインターネットが情報料タダなのに たかが携帯が有料というのはどうも納得できません。

  • 高低差のある公道から私有地への進入路工事

    公道から私有地への進入路の整備工事について教えてください。 購入した土地が道路より5m程度高い場所にあり、急勾配の進入路があります。土地改良により、道路は2段になっていて下側が約4m幅の未舗装道路です。そこから1.5m~2m程度の高さ公図上の道路(現状は雑草の法面)があります。 進入路を緩傾斜にして、できれば舗装をしたいと考えています。 その場合、途中の道路部分も掘削が必要となりますが、どの程度工事に費用がかかるものなのでしょうか。また、どこで確認すればあるいは、どのような業者に、頼めばよいのでしょうか。 進入路の長さは約20m以上にし(現在は10m位)で、そのうち5~7m位道路用地です。 掘削は幅5mで最大1mは必要と思われます。回りは田んぼで人家は隣接していません。道路の先(300m位)は袋小路になっていて農家の方がたまに通る程度です。