• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まきストーブ)

まきストーブの燃料について

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10707)
回答No.2

自分でやれば人件費不用なので安上がりかと思います 煙突掃除も含めて 初期費用やメンテナンスを外部依頼だと どうだろう? 車を1台増やすくらいの費用が掛かるかも 無用な心配かも知れませんが 大量に出る灰の処分をどうするか?も問題かも知れません ただ 薪に使える大きさになるまで何年掛かるか 無作為に切ると土砂崩れの危険性もあり 何時まで続けられるか?は不明です 薪は乾燥に1年半程度掛かるようです http://www.leaf.ecnet.jp/report008.html 台風で倒れた木を切って 翌年の冬用

habataki6
質問者

お礼

乾燥するまでにかなりの期間必要のようですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 石油バーナー(ストーブ)のプレヒート用アルコール

    画像に添付したような石油ストーブを利用する場合 アルコールでプレヒートし 熱で石油を気化させた状態で燃料バルブを開け点火しますが その時に使うアルコールは、 どのような種類のアルコールを使用するのでしょうか? 成分「メタノール95% イソプロピルアルコール5%」 燃料用アルコールを使うべきなのでしょうか? 近所のホームセンターで売られてるか調べたら パラフィンオイルという物しか置いてありませんでした。 仮に燃料用アルコールだとして そういう物はネットを除きどこで売っているのでしょうか? そして価格はネット販売と同じくらいでしょうか?

  • チェーンソーのレンタルについて

    自宅にある木を切りたいのですが、チェーンソーでないと、切れない大きさです。 福岡県古賀市在住の近いところで、チェーンソーがレンタルで借りられるサイトを教えください ホームセンターなどでチェーンソーがレンタルで借りられる所はないでしょうか? 情報提供してもらえると大変助かります。 回答のほど、宜しくお願い致します。

  • 動力について

    ふと思ったのですが、フードプロセッサー等の機械は動力源が電機なのに対して、なぜ、チェーンソーとかは電気のみでなく燃料を使って動かすのでしょうか。つまり、なぜ、電気のみとガソリンが必要な機械があるのでしょうか。

  • ハイジのような洗面台をつくるには・・・

    ハイジのような洗面台(丸太を半分に切って中をくりぬいた桶のようなもの)の小さい版を作ろうと思い、直径35cmくらいの丸太を入手し(多分マツ?)電動カンナで皮をむいた状態にしました。 それから、ホームセンターで電動チェーンソーを借りてきて半分に切って、中をくり貫こうと思いましたが、全然切れないのです。チェーンソーの刃が悪いのもあるかもしれませんが、傷がつく程度でとても、切る・くり貫くレベルにいきません。 なにかよい方法はないのでしょうか?

  • クリスマスプレゼント、何がほしいですか?

    【注意点】 ・回答者の生活水準に合った現実的なモノをお願いします。 ・もちろん、物でも旅行でもイベントでも構いません(※時間がほしいは不可で)。 ・1点のみでお願いします。 私は…クリスマスプレゼントらしからぬ物ですが、安いエンジンチェーンソー(近所のホームセンターで19800円!)がほしいです。 職場の裏山の折れた木を切りまくって、アウトドアストーブ用の薪にしたいです(^^)v

  • 発展途上国での森林伐採をSTOPする方法は?

    ■アフリカのある国の 「森林保安官」なる人の手記を読みました。 「私は、森林を伐採する者たちと、戦った。 農民たちは、まさに暴徒だった。 私の身体には、カマやチェーンソーによる傷跡がたくさんある。 この傷跡が、戦いの凄まじさを物語る。 ・・・私が去ってから、後任のものは、 もはやそれら農民たちに抗すべくもなかった。 こうして、この国の森林は、失われたのだ。」 ■読んで、思いました。 まさに、ここにこそ、政治や経済の出番があると。 農民たちが森林を伐採するのは、 マアそれが、お金になるからなのでしょう。 禁止されていても、命がけで伐採に来るということは、 それを余儀なくさせるだけの生活も背景にあるのでしょう。 だから、冒頭の森林保安官が戦う相手は、 目の前の農民ではなく、 むしろ、農民を森林伐採に駆り立てる「 社会の構造 」? にこそあると。 ■ 「だけど、どういう構造なんだろう?」 「 具体的に、何が なされるべきなんだろう 」 ・・・ と考えました。 ・・・ そこで、 どなたか、 この辺の事情をお知りになる方がいましたら、 教えていただければと、思いました。 どうぞ、よろしくお願い致します!

  • マキタ30年前のチェーンソーのチェーンを通販では?

    3年程前にヤフオク!で購入した表題のチェーンソーのチェーンが切れかかっている為に交換しようと思います。 チェーンソーには「E4045 製造年月平成3年1月」のシールが貼って有ります。 近くのホームセンターでメーカー問わずで互換品を探して貰いましたが見つけられませんでした。 そこで通販で求めようと思います。 手掛かりは添付画像の刻印「B0」だけです。 これだけの情報で購入出来る通販サイトを探せるものでしょうか? お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 安い汎用油と高いチェーンオイル?

    ロードバイク通勤しています。 チェーンオイルについて調べていると、 自転車専用の比較的高価なオイルにこだわっている方と、 チェーンソーなど一般工具用の安価なオイルを流用している方がいらっしゃいます。 チェーンオイルは価格に比例して能力も比例して高くなっていて価値があるのでしょうか? それともホームセンターで売られている安い汎用油で十分なのでしょうか?

  • チェーンソーの購入を考えています

    タイトルどおり、チェーンソーの購入を考えています! 兼業ですが農業をやっているので、アカシア、偽漆、桑など、ちょっとした雑木を切り倒すのに使いたいのです。 当然、刈払い機など何本か持っていて、メーカーごとにちょっとした違いがあることを知っています。 たとえば共立さんのこんなのとか https://store.shopping.yahoo.co.jp/jec2013/7728335927207.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title 使い勝手は実に良いのですが、そのほかに不満があります。 チップソーを交換する際などは共立専用(?)のボルト(バネ座一体型のボルト)を使わなければならなかったりとか、 チップソーの押さえ金具が共立専用で、ホームセンターなどで買ってきた安全態がはまらないとか こんなのです。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/agriz/500300210001.html メーカー専用とか、メーカー純正とかばかりでそろえなければならない。 ようするに「 汎 用 性 が 低 い 」ものばかりで嫌なんです。 話を本題へ戻します。 チェーンソーを購入するのは今回が初めてなので、どのメーカーを購入したら汎用性が高く、使い勝手が良いのかわかりません。 例えば作業中に、不注意でチェーンを切ってしまったり、ブレードを曲げてしまったら、おそらく私の性格だと「近くのホームセンター」へ駆け込むと思うんです。 そこでチェーンソーに合う新しいチェーンや、ブレードを購入し取り付けてまた作業に戻る、といった流れになってしまうんです。 なので、 ■買ったはいいけど合わないから使えない=仕事にならない と言う状況を避けたいんです。 説明が長くなってしまいましたが、こんな私に合うようなメーカーのチェーンソーで、オススメは有りませんか? 希望のチェーンソー 排気量:特に指定とか無いですが、パワフルな方が良い ブレード長さ:直径30cmほどの雑木なので、それが切れるブレードの長さ その他詳しいことはわからないので、一般的なチェーンソーの装置で十分です。 Husqvarna、Zenoah、日立、共立、makita、Ryobi、タナカ、ECHO、weimall、など、私が調べた限りではこのぐらいのメーカーが出てきました。 正直いって、どれがいいのかわかりません、、、 まとまりが悪いですが、皆さんのお知恵をお貸しください! よろしくお願いします。

  • 北朝鮮の制裁決議 原油?石油?

    9月12日に国連で北朝鮮への制裁決議が採択されましたが、その中で報道で話題になっていたのはもともとは石油の全面禁輸だったと思います。少し前はNHKも石油、石油と行っていたと思うのですが、採択の前後から原油と言い出し、原油の全面禁輸から、大幅に緩和した原油の輸出制限と言う事になりました。 あれって、原油の輸出ってもっと前の経済制裁で禁止されていなかったっけ?少なくとも中国からは。ところが、原油からの精製品である石油は制裁が課されていなかったので、抜け穴になっていた。一方で石油と言ってもすでに航空燃料に使える石油は停まっていたと聞いていて、経済活動や生活に必要な石油まで止めてはいけないので、中国が反対していたと言う認識があったし、そう報道していたようにも記憶しています。 どっかでNHKが内容修正しましたか?それとも私の理解が違ってた? いずれにしても、詳しい実態をご存じの方教えてください。 ちなみに原油は北朝鮮内で精製して目的にあわせた燃料を作れるので、液体燃料ミサイルに転用される。石油は、原油から精製したもので、種類を特定しないと液体燃料に使えるかどうかはわからない。生活に必要なんだったら軽油と灯油だけ許して上げれば良いんじゃないかと思っていました。

専門家に質問してみよう