• 締切済み

これは悪い意味なのか

閲覧ありがとうございます。 好きな人の態度に一喜一憂しています。 冷たくされ避けられているかと思いきや友好的に接してきたりします。 好きな人の仕草を見ていて気になったのですが、脚を開くのは異性として意識していないからなんですかね? 脚を開くのはズボンの時かスカートで見せパンを履いている時かのどちらかです。 さすがに生パンまでは見ていないのですが、時々見せパンが見えてしまい、見せパンだからどうでもいいと思っているのかそれとも見られてもいい相手だから脚を開くのかよくわかりません。 人前だとしっかり閉じていたり生パンの時もがっつり閉じているのですがこれはいい反応なんですかね?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

kibunyamayu様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。全ては個人差が有る事もお含みの上,お聞き下さい。 ❶<根底にあるのは、心理学の問題です>・・ ✚男女の関係はその距離や交際期間に加えて、その男女のキャラや「個」によって無数にケミカルします・・すべてが「相性」という無数の可能性に向けての事ですから、その中の、どこに位置しているかは、貴方と彼女だけが織りなす「個」で形成されます。 *したがって、時として貴方が好意的に思える事や、その逆に思える事が連続して「心」の中に印象付けられていく事は当然です・・それを貴方流に言えば・・ ★「*好きな人の態度に一喜一憂しています。」・・という表現になるのです。 ・・・つまり、お互いに、それなりの意識が有って、向い合っているからであり、関係無い人には何も起きません・・ ❷<「一喜一憂しています」というのは相手もそうである可能性が有る>・・ ✚という事です・・一人だけでは起き得ない事ですし、意識が働かないから、貴方も彼女も「一喜一憂」はしないと思われます。 *したがって貴方との「意識」が有るからこそ、色々な精神的なやり取りが行動に出てしまう事が多いのです。何の意識も無い相手に何か特別な行動や振る舞いは働かない物ですから。 ❸<貴方との時間的長さや「個」やキャラによって、さらにそれらは>・・ ✚色々な行為や行動で出て来ます・・例えば貴方に気を許している関係なら,公衆の面前ではキチンとしていても、貴方になると気を許してしまう行為は日常茶飯事に起きて来ます。 *ただし、ここで注意すべきは、彼女が、そういう行為や貴方の前だから、取れる行為や態度が・・★★★「必ずしも貴方の希望する通り100%合っているか?」となると全く違う事が多いだけです。 *簡単に言うと、全て彼女流でオリジナルなのです。それでも、貴方だから無意識のうちにある程度、心を開いた結果、取る行動の可能性が有るという事です。 ❹<したがって言える事は>・・ *冷たくされ避けられているかと思いきや友好的に接してきたりします。 *脚を開くのは異性として意識していないからなんですかね? *脚を開くのはズボンかスカートで見せパンを履いている時かのどちらかです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★等々も、貴方が思っている理由でそうしているかは彼女の「無意識の心理」だけが答えを持っています。 ほとんどは「無意識」が具現化されただけなので、彼女に聞いても「意識的にそうしているわけでは無い」・・という事も有ると想定して下さい。 ❺<いずれにしても貴方との関係性に於いて彼女が女性として>・・ ✚心で判断した結果、行動に出た物です・・貴方との精神的な距離感が近いから、そういう行動に出たのか? もっと何かを希望しているから、そういう行動に出たのか?はこの文章だけでは分かりませんが、おそらく言える事は・・ *貴方との何らかの「個人的な関係性」を示している行動だという事です・・向い合って、それなりのお付き合いの中で、今彼女が「心」に有る事が形になって行為で現われて来た事だけは事実だと言えましょう。 ❻<さすがに生パンまでは見ていないのですが>・・に関しても ✚「時々見せパンが見えてしまい、見せパンだからどうでもいいと思っているのかそれとも見られてもいい相手だから脚を開くのかよくわかりません。人前だとしっかり閉じていたり生パンの時もがっつり閉じているのですがこれはいい反応なんですかね?」・・・とのこと、 *これも彼女は「無意識」かも知れませんが、少なくとも「人前」と「貴方の前」とでは明らかに違う・・と言う事だけは言えると思います。 *「生パン」≒「彼女の心≒心理」と置き換えると多少、理解しやすくなるのでは無いでしょうか?少なくとも人前では違うのですから、貴方には多少なりとも、心もパンツも露出しても良い・・という心理がどこかに働いている事と思います。 💛大事な事は「個人差」は有りますが、誰でも「無為意識」である事が、日常の80%までは占めていると思って下さい・・ですから、愛情が有るも無いも、態度や行為や笑顔や会話や口元や目元が、「雄弁」に物語っているのです。 *大いに可能性を感じる関係ですから、少々、心理学的な知識を頭に入れて置くと整理しやすくなりますので活用して下さい。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
kibunyamayu
質問者

お礼

無意識や周囲との差がなにか よく考え調べてみます。 回答ありがとうございました

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車の座席で足を組む人たちへ

    電車の座席に座って足を組んでいる人って、 足が邪魔になって前に立てない、 靴がこちらのパンツ・スカート・ズボンにあたって汚れてしまう、 からすごく迷惑だっていう意識はないのでしょうか? なぜ座席で足を組めるのか、その正直なところの意識を知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 自分の仕草は気になりますか?

    自分の仕草は気になりますか? 私は自分の仕草がとても気になります。 家族や友人といる時は自然体だと思うのですが、 例えば、人に見られていると意識してしまう場面(例:初対面の人たちと会話をする時、意識している異性がいる時、何かプレゼンテーションする立場になった時など)、 自分の仕草に違和感はないかと考えてしまいます。 その原因は、まわりに好かれたいために意識しすぎている点にあると思います。 例えば食事中、汚い食べ方をしないように人前では綺麗に食べるように意識したり。 それが逆に不自然で気持ち悪い食べ方になってないかと不安になったりします・・。 他には人と話している時の目線もどうすればいいかと考えてしまいます。 相手をみながら目線がなるべく強くなりすぎないように・・・若干目線より下をみるようにしたりと・・・色々と意識してしまいます。 でもそれが逆に違和感と思われていないか?と怖くなります。 私がここで聞きたいのは みなさんは自分の仕草を意識することがあるか?ということです。 いつも自然体でいる人もいるだろうと思うし、逆に意識してまう人もいると思います。 私は無理にカワイクみせようと頑張って逆にキモくなってるタイプの仕草だと思います。(好きな人の前だと特にヤバい気がします・・) みなさんはどのタイプでしょうか? また、違和感の感じる仕草や仕草に対するアドバイスなど、何か仕草について思うこと・感じることを添えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私が違和感を感じるのは凝視してくる人です。

  • 好きなんでしょうか…

    こんにちは。 よろしくお願いします。 最近、同じサークルの男性から数回お誘いを受け、食事に行きました。 二人で会うときの態度から、私のことを気に入ってくれているのかなと思います。 彼に対する自分の気持ちがよくわからなくて困っています。 今までは、私が相手を好きになると相手の言葉やしぐさの一つ一つに一喜一憂して、物凄くエネルギーを使っていました。片想いでも付き合っていてもそれは同じでした。 ですから、嬉しいことがあった時は良いのですが、ちょっとひっかかることがあると考え込んでしまって、自分にも相手にも負担をかけてしまいがちでした。 それで私自身とても疲れていましたし、別れた時は悲しかったですが、一方で荷が下りたようにも感じました。 今お誘いを受けている彼に対しては、それなりに一喜一憂するものの、これまでほどではありません。 割と楽にして話せるので、一緒にいると楽しく、つい長話をしてしまいます。 出かけた先では、「彼と一緒に来たらどんな感じだろう」とか「一緒だったら楽しいかな」とか考えます。 彼がいそうなところでは、何気なく姿を探してみます。 私は彼のことを意識していると思います。 彼のことを考える時間は少しずつ増えています。 もし付き合ってほしいと言われたらどうしたいか考えると、 もう少し時間を共有してみたい、付き合ってみたいかもと思っています。 これは好きってことなんでしょうか? これまでののめりこんだ感じとは違いますが、こういう感じもありなのかなと思い始めています。 「付き合ってみたい」くらいの気持ちで実際に付き合うのはやめた方がいいでしょうか? どうかご意見をお願いします。

  • キュウリの激しい当たりハズレ

    瑞々しく良い歯ごたえで香りもするキュウリもあれば、 カスカスでブニョブニョで酷くガッカリするキュウリもあります。 パンに挟む時など当たりはずれが時に結構悲惨な味の差になりますが、 キュウリの激しい当たりハズレで一喜一憂したエピソート等あれば 教えて下さいますと幸いです。

  • 彼氏がフェチ

    彼氏がしぐさフェチだたらデートする時に彼氏の好きなしぐさとかしますか。 例えばスカートでしやがんで何かするとかミニスカート履いてる時に階段を上がってる時にスカートを押さえるしぐさとかミニスカートで足を組み替えるしぐさとかしますか

  • 男性恐怖症の好きな人と異性の意味

    高校二年生の者です。 僕には同じクラスの男性恐怖症の好きな人がいて彼女とその友達たちとよく一緒にいます。 昨日、好きな人から相談を受けてほしいというメッセージをもらい、相談に応じました。 どうしたんだろうと少し心配になりながら話を聞くと、どうやら彼女は先週末に飲食店でレジに並んでいる際に後ろに並んでいる男の人に突然声をかけられて、離れたところで話すことを言われましたが、その場で話してもらった内容は近くにいた男の人が好きな人のスカートのなかを見ているという内容でした。 彼女は他の同性の友人に列を変わってもらったそうなのですが、彼女はその日、ちゃんとスカートのなかにズボンを履いていたそうです。 自分が異性としてみられていることに気持ち悪さを覚えたそうで、僕に相談をしてくれました。 僕は彼女が無事であったことをまず、安心したとの旨を伝え、彼女の話を聞くことにしました。 話を聞いていると以前にもエスカレーターや階段でスカートのなかを覗かれたり見られたりしたようでその度に異性への恐怖があったようです。 僕は彼女のことが好きです。でも異性というよりは妹のような存在で見ています。 小さくて仕草がいちいち可愛くて癒される、そんな存在です。 もちろん、付き合いたいですが、性を感じさせるようなことは自分からは絶対にしないし、傷つけるような言動は控えているつもりです。 彼氏や親でもないですが、好きな人がそんなことにあってほしくないと思っています。 僕は今後、どんな言動を気をつければいいでしょうか。継続させていくべきこと、これから更に気をつけるべきことを教えてもらえると嬉しいです。 たくさんのご回答よろしくお願いします。

  • ミニスカート履く女性に質問

    ミニスカートの時は生パンそれとも見せパンどっちですか?後ミニスカート履いてる時に注意してる仕草は?

  • あなたが言う大人で知的な言葉で、我ながらおぉ!ってくる言葉ありますか? 教えてください

    あなたが言う大人で知的な言葉で、我ながらおぉ!ってくる言葉ありますか? たとえば、 ご教授のほど  建設的に  人はパンのみにあらず  一喜一憂 とか話している最中に出てくる知的な言葉で、別に改めて聞くとそんなパッとしなくてもいいので、中学生や高校生がほとんど使わなくて、人が年齢を重ねていって実用的に使っている知的な言葉が知りたいです。あなたが選ぶ言葉は何ですか?教えてください。

  • 私服のスカートの下

    私服のスカートの下 私は今までジーパンなどズボンを主に私服を着ていました。 しかし、最近スカートもはいてみようかなと考えています。 そこで質問です。 皆さんは私服のスカートの下に何をはいていますか? 冬はタイツとかって解るんですけど、夏って生脚ですよね? そういう場合って何を下にはいてるんでしょう? くだらないことかも知れませんが、回答お願いします。

  • 小学校の体育の着替え

    小学校の頃、水泳以外の体育の着替えが男女一緒だった女性に質問です。 ①何年生まで男女一緒に着替えてましたか? ②スカートを履いていた時、スカートの下に黒パンやタイツを履いていましたか?  ③ ②で履いていたという方は、体操ズボンを履く時も黒パンやタイツを履いていましたか? あるいはパンツ1枚で履いていましたか? ④ズボンを履いていた時は、普通にズボン脱いでパンツ1丁になって体操ズボン履いてましたか? ⑤ ④でそうだったという方は、着替える時恥ずかしかったですか? また、恥ずかしかったという方は、隠したりしてましたか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 女性の採用に顔採用って本当にあると思いますか?
  • バイト面接でも就職試験(新卒採用)の面接でも可愛い女子の方が有利とか聞いたことがありますが、本当だと思いますか?でも、実際にミスコンに出ている女子大生が就活で有利になったり、テレビ局で女子アナとして採用される事が多いと思います。
  • 個人的には、ミスコンに出ている女子大生ってあまりいい印象を持てないです。もしも私が企業の採用担当だとしたら、ミスコンに出場した女子大生は絶対に採用しません。不採用が確定事項です。いかに可愛く見られたい、いかに注目を浴びたい、こういう浅はかな理由でミスコンに出ている女子大生が数えきれないくらいに居ると思うのですが。。。。。。
回答を見る