• 締切済み

2025年に大阪万博が開催されるらしいがインターネ

meido2010の回答

  • meido2010
  • ベストアンサー率15% (68/448)
回答No.7

おそらく、火星の基地建設及び宇宙服の簡略化、移動手段の映像、又は 実体化したもの。 チューブ列車は以前から構想がありましたが、それが実用段階に入った と思われます。そして探索車や大型のキャタピラーバスなども出てくる と思いますよ。 それから、惑星間航行用のロケットかシャトルも出てきますね。 そして、レーザー光線を使ったエネルギー変換装置で電力を送信する 装置なども出てくると思います。 いろいろと凄い技術が目白押しですね。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A