レンタカーの免責保障について

このQ&Aのポイント
  • レンタカーの免責保障について説明します。
  • 自分がぶつけた事故の場合、対物・車両の免責とNOCが請求されます。
  • もらい事故の場合でも免責保障に入っておかないと請求される可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

レンタカーの免責保障について

対物、車両の免責とNOCがあるというところまで読みました。免責保障に入っておけば対物、車両の免責まではカバーされると。 で、これは自分がぶつけた事故ならば対物、車両の免責とNOCを請求されるのはわかるのですが、もらい事故の場合にも免責保障に入っておかないと請求されてしまうものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  当然です請求されます。 傷が付いた車は修理しないと使えませんから、傷の原因に関わらず修理します。 また、傷が付く直接的原因が貴方でなくても、貴方が借りたから傷が付いたのです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まずおっしゃる通りレンタカー会社は借りた人に請求できますが、相手が悪い場合は借りた人は相手にその損害を請求できます。で、問題はその交渉は結局レンタカー会社がかけた保険会社がすると思うのですが、結局相手が悪い場合には保険会社が相手に請求したりはしないのでしょうか? 借りた人がレンタカー会社にいちいちNOCを払って、それをぶつけた相手に請求しなければいけないのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8507/19342)
回答No.4

>ぶつけてきた相手が高額車両の場合には自損自弁になるのでしょうね。そんなケースはレアケースだと思います。 いえいえ、レアケースではありません。「よくある話」です。 例えば、当方の父が乗っていた「ベントレーコンチネンタル」は、ちょっとした事故(バンパーが外れ、エンジンルームに軽度のダメージあり)で「修理費に300万かかる」って言われ、保険の免責の関係で200万以上が自己負担になるため、修理を諦めて「廃車」にしました。 こういう「修理費に300万かかる車」を相手に事故を起こすと「対物無制限」の保険に入ってない場合、とんでもない自己負担額になります。 あと、意外と怖いのが「ロードバイク」と言う種類の「自転車」との事故。 自転車と自動車の事故の場合、どうしても「自動車側の過失割合が大きくなる」のですが、ぶつけて廃車になったロードバイクが「デローザ SK Pininfarina H2 SPEED」とかだったりすると、損害額が200万円くらいになります(定価で約198万円) 自転車だけの損害で200万って言われて、過失割合が、自動車90:自転車10とかだったら、エライことになります。「自転車ごときで」と思ってはいけません。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ベントレーってすごいですね。ベントレーを自分で運転する人は少ないと思いますので、ベントレーが自分からぶつかってくることは多分珍しいでしょう。自転車は怖いですね。いろんな意味で。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8507/19342)
回答No.3

>それとも借主がレンタカー会社にまるまる払って、自分でぶつけた相手から取り返すのか、というのが知りたいのですが。 保険による物的損害の保障は、以下のようになります。 自車両の損害のうち、 自己の過失分→自車両の車両保険 相手の過失分→相手車両の対物保険 相手車両の損害のうち、 自己の過失分→自車両の対物保険 相手の過失分→相手車両の車両保険 例えば、自己車両の損害額15万、相手車両の損害額150万、過失割合、自10他90、の場合は、 自車両の車両保険から1.5万 自車両の対物保険から15万 相手車両の車両保険から135万 相手車両の対物保険から13.5万円 が、支払われます。 この場合、自分から相手には15万、相手から自分には13.5万が、保険で支払われます。 なお「相殺して差額だけ支払う」と言うことをすると「車両の修理費が捻出できず、修理できなくなる(修理工場に払う修理費が不足する)」ので、双方の保険会社の同意がないと差額相殺は出来ません。 なお、この例で相殺を行うと「過失割合が低い方が1.5万を支払う」という変な状態になります(双方の損害額に大きな差があるため) もし、上記例で差額相殺すると、自分側に支払われる保険金は、自分の保険から1.5万+相手の保険からは支払い無しになるので、自分の車を修理できません。相殺しちゃった13.5万が不足してしまいます。 自己所有の車両なら、差額相殺して「直さずに乗り続ける」も可能ですが、レンタカーの場合は、そうはいきません。 基本的に、保険ってのは「何かあったとき、損害を自己負担しないで済ますために加入する」のですから、「自分が払う」とか「自分で取り返す」などという状況は発生しません(但し、対物無制限保険に限る。上限(免責)がある保険の場合、上限を越えた損害は、自己負担になります)

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ぶつけてきた相手が高額車両の場合には自損自弁になるのでしょうね。そんなケースはレアケースだと思います。 普通に国産車同士で相手がぶつけてきた場合には、自分も相手も修理費用25万円、過失割合が1:9みたいなケースが多いのではないかと思いますが、いかがでしょうks。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8507/19342)
回答No.2

もらい事故でも「過失割合」はゼロになりませんので、請求されます。 赤信号で停止中に追突された、という場合には過失割合がゼロになるので請求されません。 なお、相手が居ない自損事故の場合は、自己に100%の過失責任がある、というだけで、相手が居る事故と同じ扱いになります。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自損や自分が相手にぶつけた場合には自分が払う以外の答えは考えられませんね。 難しいのは相手が悪い場合ですが、まずおっしゃるように100:0でない限り自分にも過失割合が付き、それは自分がぶつけたという事ですから責任は付いて回ります。 ただし双方の損害によっては過失相殺で悪いほうが超過分を払ったり、自損自弁になったりいろんなケースがあり、どちらを取るかは責任の少ないほうが選びます。が、こういう交渉をしてくれるのでなければ保険会社の意味がありません。相手がぶつけてきた場合には9:1や8:2などになるので、その場合は物損もNOCもほとんど 相手が払う事になるはずですが、つまり差し引いた分が請求されるのか、それとも借主がレンタカー会社にまるまる払って、自分でぶつけた相手から取り返すのか、というのが知りたいのですが。

関連するQ&A

  • レンタカーでの自損事故と免責保障

    トヨタレンタカー(西四国)で乗用車を借りたのち、ある山奥の駐車場でこすってしまい、5センチ×10センチくらいの傷を2箇所(同じドア)につけてしまいました。(駐車場の壁は無傷です) 「免責保障(一日1.000円強)に入ってるからこのくらいなら平気かな」と深く考えずにそのまま返却してしまい、営業保障(NOC)20.000円を払うことになり、修理代85.000円の請求が来ました。 確かに車に置いてあった書類には、「自損事故でも警察に絶対連絡してください」と書いてあったので、100%私が悪いということはあとで理解しました。 (「連絡しなかった場合は免責に入っていても修理代は全額負担になります」ってことまで書いてあったらよかったのに・・・、なんて自己中心的に思ってしまったりもしますが・・・) ということで、トヨタレンタカーの条件はやっと知ることができたのですが、ネットで検索していると、レンタカー会社によっては補償に入ってさえいれば自損事故なら修理代は払わなくて済む、とか、ただの自損事故なら警察も出てくれない、なんて記載がありました。 ・他のレンタカー会社ならどんな仕組みになっているのか ・会社によって対応が違うということは、法律その他で決められているわけではないのか このあたりをお聞かせいただきたく、投稿します。 よろしくお願いいたします。

  • レンタカーの免責補償について

    レンタカーには免責補償制度があります。 車両と対物が最高10万円まで免責されます。 保険料が一回千円ですから、100回無事故なら ペイします。実際どうなんでしょうか。 毎日マイカー乗ってる人なら、そんな事故起こさないとも とれますし。逆にレンタカー借りる人は、 そんなに乗らないとも取れます。

  • レンタカーの免責保障の内容

    レンタカーを借りる際の免責保障についてお伺い致します。先日、ある格安レンタカー会社の人から、借りた人が事故を起こして、その人が10万近く弁償した話を聞いたのですが、このような場合、大手のレンタカー会社で借りてそれなりの保障に入っても、事故をすれば大体同じくらいの弁償額になるものなのでしょうか?

  • レンタカーを借りる時

    過去に自分の車で事故を起こしているのですが レンタカーを借りる時に何か聞かれたり書く欄があったりするのでしょうか。 あと 車両・対物免責保障制度の加入不可能条件に「過去に事故があり当社が不適当と認めた場合」とよくあるのですが これに加入するときに 聞かれたりするのでしょうか 一緒に行く人に事故の話を知られたくないので どうしていいか困っています。

  • レンタカーでの事故の免責の支払額について。

    レンタカーでの事故の免責の支払額について。 友人がレンタカーで追突事故を起こしてしまいました。 幸い両者の車は激しい破損も無く、物損事故として処理したようです。 しかし、友人は免責補償に入っていなかったため、レンタカー会社から 休業補償料2万円と対物免責5万、車両免責5万の計12万は最低でも払う必要があると言われたようです。 仮に、自車、相手車の修理費が5万円かからなかった場合、2~3万円だった場合でも レンタカー会社に免責5万円満額を払わないといけないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 車両免責金額をどう設定すべきか悩みます

    このたび、自動車保険(三井ダイレクト)に加入しようと考えておりますが 車両保険の車両免責金額をいくらに設定するか悩んでおります。 5万ー10万(車対車免責ゼロ特約あり) 5万ー5万 5万ー10万 10万ー10万 15万ー15万 と選択できますが、どれを選ぶべきか・・・ ・車対車の事故で過失割合0-10だった場合は車両保険は使うことはないのですか? 少しでも、過失が自分にあったら対物賠償保険で相手に払うのか? それとも車両保険で払うのでしょうか? 車両保険だった場合は車両免責金額に応じ変わってくるのでしょうか? ・車両保険は、契約の車が事故によって損害を被った時や盗難にあった時に保険金が支払われるとありますが、対物賠償保険でも他人の自動車も対象になってます。どっちが使われるのでしょうか?

  • レンタカーで事故をしましたが、疑問があります。

    先日、レンタカーを借りまして事故をしてしまいました。 不幸中の幸いか、双方ともに怪我は無く事無きを終えたんですが、 ちょっと納得ができない事がありまして、ご質問させてもらいます。 借りる際に、免責金保障制度と言う、1日辺り1000円の保障制度に入っていませんでした。 案の上、事故した際に対物賠償と車両保障の免責5万円の10万円と休車保障(NOC)の2万円(自走返却ができる場合)、合計で12万円の支払いをレンタカー屋さんにしました。 そこまでは、免責金保障制度に入ってなく事故をした私が悪いので、しょうがないと諦めてたんですが、先日保険会社さんから過失割合が、 当方4の相手が6で4:6の過失割合で終了したと連絡がありました。 もともと、レンタカーだったんで12万円を払って終わったと思ってたんですが、よくよく考えてみたら、過失割合が当方4で相手の方が過失が高いのに気づき、12万円の分の6割は帰ってこないのかな?と思いまして、レンタカー屋にその旨を話したら、6割どころか1円の返却もないと言われました。 理由は車の修理に当てるなどとおっしゃってましたが、もともと保険に入ってるので、保険金で修理費用はでるんじゃないのかな?っと正直納得がいきません。。。 過去に事故暦が無い為、保険などの詳しい事がわからずレンタカー屋さんになんだか騙される気分です。 金額の返却はあると思いますか?(領収書はあります) どなたか詳しい方、ご説明していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • レンタカー 免責保証

    先日、私が勤めている会社名義で借りているレンタカーに(駐車中)、会社構内で、社用車を運転していた社員である私が軽く擦ってしまいました。修理代と免責分は会社が免責補助料を支払っていたので0円でしたが、休業保証料は会社に自腹で払えと言われましたので、レンタカー屋からの請求を待っていました。 そのレンタカー屋のホムペにてNOC(休業補償)の記載があり、自走にて返還したので2万円と思ってましたら、そのレンタカーの日額「1万1千円×5日分で5万5千円 休業保証料として」との請求が。上司にたのんでレンタカーの担当者に問い合わせてもらったところ、加害側と被害側で金額が違うとの事で一歩も引く気配なし。ホムペにはNOCに関して一言もそんな事書いてないんですが、どうなんですかね? ということは、休業保証=NOCではないということになりますよね? どなたか指南ください。 日本最大手の自動車メーカーの名の付くレンタカー屋です。

  • 説明不足による免責額

    ご覧頂きありがとうございます。 先日、レンタカーを借りました。 その際、初めてのレンタカーということもあり、 保険のしっかりしたところ(事故の際の負担額等)を厳選し、予約して車を借りました。 充分な保険に入り、 また、保険ではないですが事故の際、保障されるという 車両・対物免責制度にもお金を払い、加入しました。 借りる当日、 運転する者は全員免許を提示するように言われ、 3人全員が免許を提示し、 「もし事故にあった際は、自走可能で2万円自走不可能で5万円」 という説明だけを受け、出発しました。 しかし、車をぶつけてしまう事故に遭ってしまいました。 全く怪我がなく、急ブレーキさえない事故で、 むちうちもなかったのが不幸中の幸いでした。 その後、返却の際、 「説明通り、2万円の請求のみですので今後レンタカー会社からの請求はありません」 と言われ、安心していましたが、 後日、レンタカー屋から連絡が入り、 「事故者の方は、免許取得1年未満のため、車両・対物免責制度に加入できませんので、10万円ほど請求します」 との通達がありました。 しかし、文面には、 「免許取得1年未満の方は免責制度に加入をお断りさせて頂くことがあります」 と書いてあります。 免許提示し、 免責制度に加入が出来たと思っていたにもかかわらず、 後に 新免の方はお断りしてもらうと言われても、 納得がいきません。 言い訳ですが、 そんな保障制度に入れないと分かっていたら 運転しなかったと思います。 まだ、請求書は送られていませんが、 消費者契約法に違反していると思うのは、私だけでしょうか・・・ 10万円で済むといえど 私にとっての10万円は非常にでかいので 困っています。 誰かアドバイスを下さい。 お願い致します。

  • 車両保険の免責金について教えてください。

    車両保険の免責金について教えてください。 現在290万、免責10万円の車両保険を契約中です。 1週間程前に車対車の衝突事故を起こしてしまい車両を修理中です。 修理屋さんの話ですと私の修理費が概算で90万くらいとの事で事故翌日には保険会社が車両を見に来ており見積も提出済みとの事です。 私の事故の場合だとおそらく過失割合が (私)9:(相手)1 or (私)8:(相手)2くらいになるだろうとのことでした。 保険会社に問い合わせたところ免責10万円ですが仮に9:1の過失割合で示談できた場合、相手の対物保険から9万円回収できるので、その分を免責金額に充当し実質1万円の負担で済みますとの説明を受けました。 判例的にも10:0ということはないだろうとのことで少しは救われているのですが… この場合、私は10万円をとりあえず払い示談後に9万円が返金されるという形になるのでしょうか? それとも示談成立後に回収できた9万円を引いた1万円を支払うことになるのでしょうか? 免責金の支払は事故後どれくらいの段階で請求がくるのか教えてください。

専門家に質問してみよう