レンタカーでの事故。対物保証と車両保証の免責額とは?修理費は別途支払い?

このQ&Aのポイント
  • レンタカーで対向の車と衝突しましたが、対物保証免責額と車両保証免責額に加えて修理費も支払わなければならないのでしょうか?対物保証免責額は修理中の営業補償であり、車両保証免責額は保険金が上がった場合の補償額です。
  • ところで、レンタカー会社のパンフレットには車両保証の限度額が時価額となっています。この「時価額」とは具体的に何を指しているのでしょうか?
  • まとめると、レンタカーでの事故で修理代を支払う必要があるかどうかは、対物保証免責額と車両保証免責額に加えて確認する必要があります。また、車両保証の限度額が時価額となっている場合、その時点の車の市場価格までの補償がされることを意味しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

レンタカーでの事故。。

レンタカーで対向の車と衝突する事故を起こしてしまいました。 レンタカー会社のパンフレットを見ると ●対物保証免責額 5万円 ●車両保証免責額 5万円 ●ノンオペレーションチャージ 自走可能時 2万円 と書かれていました。しかし会社側が言うには上記の金額に加え修理代も払えと言っております。 彼らの説明では対物保証免責額というのは車が修理中の営業補償、車両保証免責額とは保険金があがった時の補償額、NPCは手数料とおおよそ一般的ではない語句の使い方をしています。(ちなみに対物保証の保証は私の誤字ではなくパンフレットに書かれていたとおりです。) このような場合免責額と修理費両方を払わないといけないのですか? あとパンフレットには車両保証の限度額が時価額となっております。この意味をどなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  私は毎月の様にレンタカーを借りてます、また事故も数度経験してますが.... 免責額の5万円 ノンオペレーションチャージの2万円 これだけです。 修理は保険でするのでレンタカー会社は全く困りません。 ノンオペレーションチャージとは修理のために車を利用できない事への保証です。 車両保証の時価とは車の値打ち以上は出さない、保険会社の常識的な表現です。 車の値打ちが100万円で修理費が200万円なら100万円しか出さないと言う事、レンタカー会社は車の値打ちが100万円なら保険会社から100万円もらえば全く損をしません(会社の会計尾とはそういう物)    

GAMMARAY08
質問者

お礼

経験された方のお話は大変心強いです。 時価額の説明よく理解できました。 またかけあってみたいと思います。回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

  無知が湧いてきたけど....... ●対物保証免責額 5万円 ●車両保証免責額 5万円 これはレンタカー会社が取るのではない、保険会社が取ります。 自動車保険をかけた事が無いんだろうな。  

GAMMARAY08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これで質問を締め切らさせていただきたいと思います。 回答してくれた方本当にありがとうございました!

noname#205881
noname#205881
回答No.7

こんなペテン会社何処のレンタカー会社なのか参考に教えて欲しい、こんな会社潰すべきだ、 彼らの説明では対物保証免責額というのは車が修理中の営業補償、 これは嘘だよ対物保証の名を借りたペテンだよ 対物保証免責額というのは相手の自動車とか建物とか壊したときに五万円迄は自腹で以上は保険で払うと言うものだ、 車両保証免責額というのは自分の自動車の修理費を同じく五万円迄は自腹で以上は保険で払うと言うものだ、 ◎一度市役所の無料法律相談で相談してみたら。 最悪相手の過失が0%の時は十万円払う事に成ると思うが仮に相手も過失が有り相手から四万円の支払いが有れば相殺して六万円払ってやれ。

GAMMARAY08
質問者

お礼

回答ありがとうがざいます。 無料相談があるとは知りませんでした。 あなたのご忠告どうりに相談してみようと思います。

回答No.6

  色々書きましたが、自分で車を所有していて保険をかけてる場合も同じです。 免責だけで全てが済まない事もあります。  

回答No.5

  もう一点 貴方の過失が大きすぎる場合(貴方が対向車線に飛び出したなど) 保険金は満額出ません(過失割合で相殺されます)から、この場合は不足分を貴方が支払う事になります。 レンタカーの契約書に 給付される保険金を越える損害率はお客様のご負担となります の様に書かれてるはず。  

GAMMARAY08
質問者

お礼

今、分かったのですがどうやら車両保険には入ってないようです。では契約書に書かれている車両保証免責額とはどう考えればいいのかが疑問です。 過失は7対3で7が私です。支払限度は対物が500万、車両補償が時価額となっています。 すいません損害率について調べてみましたが理解できそうにありません。しかし契約書にはそのようなことは書かれていませんでした。

回答No.4

オプションの保険に入ってないからじゃないですか? レンタカー代+保険代払ってますか?

GAMMARAY08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オプションで保険というのはありません。 相手方が言うには対物補償はされるけど、車両補償はされないということでした。車両補償はされないのに車両保証免責額を払えと言うのはおかしんじゃないかと思って質問致しました。

回答No.3

  書き忘れ.. 警察に届けて警察の事故証明が発行されてますか? 事故証明が無いと全額自己負担になります。  

GAMMARAY08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事故証明は発行されております。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

まず、確認です。 ○無免許運転や飲酒運転など、保険金の支払いを拒否されるような事故ではありませんでしたか? ○そもそも、そのレンタカーには保険かかってますか? ○レンタカーを借りる際、保険の利用について特別な約束をしていませんか? 一般的に、免責額とは簡単に言うと「保険が出ない額」です。 物を壊して賠償するうちの5万円、(自分が借りた)車を修理等するうちの5万円は、保険からは出ないから借り主が払えってことです(各々の5万円を超えた分は、保険が出るということ)。 ノンオペレーションチャージは、休業補償ですね。自走可能な状態の壊れ方なら(修理期間中の休業補償として)2万円払えってことです。 保険がちゃんとかけてあって、保険が出ないような事故でなければ、物を壊して車も壊してでも自走可能なら合わせて12万円で終わる(あとは保険が出る)はずなんですよ。ふつうはね。 従業員がよからぬことをしているか、NOCでは足りない損害が出たからふっかけてやれということか、じつは保険をかけていなかったか・・・いずれにしろ、まっとうな請求ではないように思います。 弁護士など専門家に相談されたほうがいいでしょうね。

GAMMARAY08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず一つ目ですが保険金は支払われるようです。 二つ目ですが、今確認したところどうやら車両保険には入ってないようです車両補償免責額と書かれているので入っているものだと勘違いしていました。 しかし対物保険には入っているようです。 三つ目ですが特別な約束は致していません。 あなたの忠告どうり専門家に相談してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レンタカーで事故を起こしてしまいました。

    車体の斜め前を私有地のポールで擦ってしまい、ポールの黄色い塗料が付着、部品がわずかに浮きました。 無知だったため、擦った程度でも警察への届けが必要だということに気付かず、そのままレンタカー会社に返却しました。 免責補償に入っていなかったため、レンタカー会社の担当者から、対物免責5万、車両免責5万、ノンオペレーションチャージ2万の合計12万を請求され支払いました。 修理の明細を送ってもらうように伝え、先日、送られてきたのですが、7万でした。 レンタカー会社で12万を支払ったとき、修理費が支払額より低くても返金はないと言われました。 ノンオペレーションチャージは別として、免責より実費が低い場合、差額は返してもらえないのでしょうか。

  • レンタカーでの事故の免責の支払額について。

    レンタカーでの事故の免責の支払額について。 友人がレンタカーで追突事故を起こしてしまいました。 幸い両者の車は激しい破損も無く、物損事故として処理したようです。 しかし、友人は免責補償に入っていなかったため、レンタカー会社から 休業補償料2万円と対物免責5万、車両免責5万の計12万は最低でも払う必要があると言われたようです。 仮に、自車、相手車の修理費が5万円かからなかった場合、2~3万円だった場合でも レンタカー会社に免責5万円満額を払わないといけないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ニコニコレンタカーで自損事故

    先日、ニコニコレンタカーで借りたレンタカーで自損事故を起こしてしまいました。走行可能で、自力走行でお店に返却したため、N.O.Cは2,0000円で済みました。  また、対物補償&車両補償の免責がそれぞれ5万円計10万円払う必要があるのですが、幸い免責補償制度に入っていたため対物補償の免責5万円は免除されました(自損事故の場合、車両免責額への補償は適用されません)。 なので、ニコニコレンタカーのホー ムページ等で確認する限り、、N.O.C+車両免責で7,0000万円で全てが済むと思っていました。 しかし、お店の人と話をしたところ、その店舗は自損事故の場合、修理代の全額の支払いをお願いしているそうです。契約前に、この事を説明したそうですが、インターネット上ではそのような説明はありませんでした。  各店舗でインターネット上の契約内容と、店舗での契約内容が違うものだとしたら、お店に行ってから、契約内容を確認し借りるかどうか判断する必要があります。場合によっては、キャンセルして別のレンタカーを予約することになるかもしれません。お客にとってかなり不便なシステムだと思うんですが、ニコニコレンタカーでは、各店舗の裁量が許されているのでしょうか?  それとも、実はすべての店舗で同じ契約で自損事故の場合は車両修理代金の全額負担なんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • レンタカーの対物補償

    先日、レンタカーを運転していて自転車との接触事故を起こしました。 あまりスピードを出していなかったので相手の方の身体・車両は無事でした。ですがレンタカーに少し傷がついていたので、警察を呼び現場検証を行っていただきました。 そしてレンタカーを返却する際、車両補償の免責額5万円と対物補償の免責額5万円を請求されました。車両補償の方は納得できますが、対物補償は少し納得がいきません。 物を直す・直さない関係なしに、対物事故として保険を使う際には必須となる費用なのでしょうか。 相手の一停無視が原因であったのでモヤモヤしてます。どなたか知識のある方、ご回答をお願いします。

  • レンタカーで事故を起こしました。

     レンタカーに乗っていて、青信号で交差点に進入したところ、いきなり右折者が出てきて、ブレーキを踏みましたが間に合わず、相手の後ろのバンパーにあたってしまいました。  双方とも怪我はなく、車の傷は、相手のは、バンパーが割れただけで、レンタカーは、エアロに3cmぐらいのへこみとヘッドライトにひびが入っただけです。  レンタカーの保険を使うのですが、 ・対物の免責 - 50,000円 ・車両の免責 - 50,000円 ・営業補償  - 20,000円   合計   - 120,000円  請求されました。  事故したときの為の保険を使うのに、こんなにもお金がかかるものなのでしょうか? もっと安く処理出来ないのでしょうか?  急なことで困っています。  教えてください。お願いします。

  • 自動車保険における免責額の位置づけ

    先日、レンタカー会社などで車をレンタルする際、免責補償制度に加入するよう薦められました。一日1000円しかかからないということもあってあまり考えずに加入しましたが、そもそも免責補償ってなんだ?という疑問がわき、調べてみたのですが、わからなかった点がいくつかありましたのでなるべく詳しい方!!!よろしくお願いします。 ・免責補償制度とは免責額5万円が免除されるというものと認識しておりますが、そもそも免責額5万とは任意保険の中の車両・対物補償のみ課せられた制度で、例えば自分の車が事故で修理費用が3万の場合、5万以下の事故になるので、車両保険が適用されない。また5万以上の修理費用がかかる場合、免責額5万+保険料という形式になるという理解なのですがこれで正しいのでしょうか? もし、正しいのならなぜ免責額は車両・対物補償のみなのでしょうか?対人補償などにもつけてもいいと思われますが。 ・レンタカー会社で車を借りる際に免責補償制度に加入するかの有無が問われますが、自己所有車に対してはそれと同様な制度はないのでしょうか?もしないなら、なぜ車をレンタルする際にのみ免責補償が発生するのでしょうか?

  • レンタカーにて事故をおこして・・・

    先日、友達と沖縄に旅行に行ってた際に事故を起こしました。 その内容は、コンビニの駐車場にて駐車していた車の左側にこちらのレンタカーのバンパー部分があたってしまったとゆうものです。幸い怪我もせず、相手の車の持ち主の方も、『これぐらいならいいですよ』と許してくださいました。 へこみじたいはそれほどひどいへこみではありませんでした。 そして警察に連絡して、翌朝、レンタカー会社に連絡すると、返却の際にノンオペレーションチャージ料+免責料を支払ってもらうということでした。(任意加入の免責補償制度には加入していませんでした) そして返却の際にどれぐらい請求されるんだろう・・・と不安になりつつも返却したら、特に何も無く、むしろ『もぉ大丈夫ですよ~』と言われたので、お金はもう払わなくてぃぃモノだなと思って、本島へ帰りました。(申告はしませんでしたが・・・) そして数日経ったころにレンタカー会社から『返却の際に慌ててて、忘れてしまってたんですがノンオペレーションチャージ料+免責料のお支払いの方を御願いします』と電話が入りました。見積もり書を数日後に送ってこられるようです。 ノンオペレーションチャージ料(2万円)+免責料(最大5万円)=最大7万円の支払いということらしいのですが、当方学生なのでとりあえずそんな大金すぐ払えません; 人間的に最低なのはわかっていますが、一応レンタカー会社側の不手際もあったことなんで総額5万円を超えるようなら交渉を行いたいと思っています。 考えているのは、『返却した後にその車を営業所に戻した従業員の方が傷をひどくしたのではないでしょうか?』というものです。実際、返却した際に運転してた従業員の方はすごく運転があらかったのを覚えております。 この方法でノンオペレーションチャージ料は値下げは無理であったとしても、いくらか免責料を安くしてもらうなどの対処をしてもらうことは可能なんでしょうか? どなたでもぃぃです、こんな非道な質問に答えていただけるかたいらっしゃったらコメント御願いいたします。 長文駄文失礼いたしました。

  • レンタカーで事故をしましたが、疑問があります。

    先日、レンタカーを借りまして事故をしてしまいました。 不幸中の幸いか、双方ともに怪我は無く事無きを終えたんですが、 ちょっと納得ができない事がありまして、ご質問させてもらいます。 借りる際に、免責金保障制度と言う、1日辺り1000円の保障制度に入っていませんでした。 案の上、事故した際に対物賠償と車両保障の免責5万円の10万円と休車保障(NOC)の2万円(自走返却ができる場合)、合計で12万円の支払いをレンタカー屋さんにしました。 そこまでは、免責金保障制度に入ってなく事故をした私が悪いので、しょうがないと諦めてたんですが、先日保険会社さんから過失割合が、 当方4の相手が6で4:6の過失割合で終了したと連絡がありました。 もともと、レンタカーだったんで12万円を払って終わったと思ってたんですが、よくよく考えてみたら、過失割合が当方4で相手の方が過失が高いのに気づき、12万円の分の6割は帰ってこないのかな?と思いまして、レンタカー屋にその旨を話したら、6割どころか1円の返却もないと言われました。 理由は車の修理に当てるなどとおっしゃってましたが、もともと保険に入ってるので、保険金で修理費用はでるんじゃないのかな?っと正直納得がいきません。。。 過去に事故暦が無い為、保険などの詳しい事がわからずレンタカー屋さんになんだか騙される気分です。 金額の返却はあると思いますか?(領収書はあります) どなたか詳しい方、ご説明していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • レンタカーの免責補償について

    レンタカーには免責補償制度があります。 車両と対物が最高10万円まで免責されます。 保険料が一回千円ですから、100回無事故なら ペイします。実際どうなんでしょうか。 毎日マイカー乗ってる人なら、そんな事故起こさないとも とれますし。逆にレンタカー借りる人は、 そんなに乗らないとも取れます。

  • レンタカー ノンオペレーションチャージについて

    お世話になります。今回はレンタカーのノンオペレーションチャージについてお力をお借りしたく投稿させていただきます。 今回レンタカーと私とで交通事故(物損事故)を起こしてしまいました。 過失割合はまだ決まっておりませんが、停車中の追突や赤信号無視の事故ではないため過失は双方に付く可能性が高いですが、自分の過失が大きいことは確かです。 過失が双方に付いたという前提でのお話とさせていただきます。 レンタカーにはノンオペレーションチャージというものが存在します。詳細については以下を参照していただければ… http://www.mazda-rentacar.co.jp/agreement/provisions.html 上記URLのレンタカー約款より抜粋して 『第7章 賠償及び補償 第28条(賠償及び営業補償) 1.借受人又は運転者は、借受人又は運転者が借受けたレンタカーの使用中に第3者又は当社に損害を与えたときは、その損害を賠償するものとします。ただし、当社の責に帰すべき事由による場合を除きます。 2.前項の当社の損害のうち、事故、盗難、借受人又は運転者の責に帰すべき事由による故障、レンタカーの汚損・臭気等により当社がそのレンタカーを利用できないことによる損害については、特約した場合を除き、料金表に定めるノンオペーレーションチャージによるものとし、借受人又は運転者は直ちにこれを当社に支払うものとします。』 金額については今回の該当車両は自走可能で返却予定の営業所へ返却した場合は2万円 自走不可能でレッカーなどで返却した場合は5万円とされています。詳細については以下URLを参照していただけたら幸いです。 http://www.mazda-rentacar.co.jp/support/trouble.html 本題に移らせていただきます。 事故の相手がレンタカーを借りて運転していました。 自分は諸事情によって自分の保険と保険の示談代行は使用できずに、相手のレンタカー会社と直接交渉をしています。もちろん自分の過失割合相当の損害はきちんと賠償責任を果たすつもりです。 相手の車の損傷程度は自走可能で運転席側フロントドア、後部座席ドア、右フロントフェンダー、右リアバンパー凹み及び傷で、運転席のドアが外から開かないという破損状態で、相手は「運転席ドアが外から開かないのは不便だから」と、自走でレンタカー会社に持って行き、他の車と取り替えてもらったようです。 相手レンタカー会社と修理代の見積もりなどの話をしていた中で、レンタカーの営業補償(休車損害?)を請求されました。 しかし、自分は以前にレンタカーを借りて、もらい事故の経験があり、ノンオペレーションチャージを以前の事故の際、日弁連の無料の相談所に出向いて相手側の過失分だけでも請求できないか相談したところ、「あなた(自分)とレンタカー会社の契約で発生する損害賠償なのであなたの過失が0なら請求できるが、あなたにも過失があるならば請求できない。」と弁護士に言われ、その時には契約しているのは自分ですし、過失0ではなかったので支払いました。 その経験があるので、今回の事故で相手の運転手が借りていたレンタカー会社の店長に営業補償(ノンオペレーションチャージ)全額を請求したいと言われた際に、 「相手の運転手とおたくのレンタカー会社の契約で発生するものなので申し訳ないがそれは除外したい。こちらの誠意として、こちらの過失相当分の負担なら応じる」 と伝えたところ、 「それならば、レンタカー(事故車)が工場で修理している日数分の補償(1日当たり4000円)そちらに請求してお支払いいただく。しかも、今時期は冬で工場も混雑しているので1ヶ月はかかるだろう。そう考えると12万円と考えて欲しい。それが嫌で安く済ませたいならノンオペレーションチャージの5万円を支払ってください。」と言われ、 「自走可能なら2万円ではないのですか?」と聞いたところ、 「自走可能でもドアが開かずに使い物にならないので修理に出さないといけない、だから今回のノンオペレーションチャージは5万円です。」との返答が…。 断ると12万円請求されるし、5万で落ち着くなら… と思いましたが、やっぱり不に落ちず、「考えておきます。」とだけ伝えておきました。 そのやり取りが終わった後、本当に12万請求されるのか調べたところ、休車損害、営業損害については、事故車が修理で稼動できない分、稼動できていた時の利益を賠償することがあるのは事実。 でも、営業補償についてはレンタカーの約款において、運転手に負担責任があると明記されていますし、こんなHPを見つけました http://www.senryaku.info/jiko/bu_bai-5-1221

専門家に質問してみよう