締切済み 解答をなくしたので答え合せができない状況です。 2018/11/11 22:32 解答をなくしたので答え合せができない状況です。 答えが分かる方よろしくお願いします。 解説していただけるとありがたいです。 空いている箇所だけで充分です。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 DEN1010 ベストアンサー率24% (166/671) 2018/11/13 15:58 回答No.1 読めません。 写真でなく、文字を入力してください。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 解答をなくしたので答え合せができない状況です。穴埋 解答をなくしたので答え合せができない状況です。穴埋め問題です 答えが分かる方よろしくお願いします。 解説していただけるとありがたいです。 空いている箇所だけで充分です。 解答お願いします。 過去問のため解答がなく、困っています。 0℃<θ<180℃において、tanθ=-2のときのcosθの値を求めよ。 答え:-√5/5 tan^2θ+1=1/cos^2θを使ってしましたが、どうも答えが合いません。 基本的な計算方法ができていないのかもしれません。 よろしくお願いします。 **解説してくださる方だけ、書き込みお願いします。** 物理の問題の解答の仕方について 物理の問題を解いているなかで、自分の解答と、その問題の解答・解説とを照らし合わせると少し形式が違っていることがあります。具体例を画像として添付しました。この画像は解答・解説に載っていた答えです。この問題の答えは必ずしもこの並びになっていないとダメなのですか?また、分子に乗せるときと、右に記載するパターンがありますがどうしたらいいのですか?教えていただけるとありがたいです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 数1 2次方程式の解答お願いします H23.03 下記が問題文です。【1】~【5】が問題箇所です。 出来れば問題の解答の解説も付けて頂けると嬉しいです。 xの2次方程式 x^2+6x-3a+18=0 (aは実数)…(1) がある。このとき、 (1) (1)が実数解をもつのは、a≧【1】のときであり、 このとき、(1)の解は x=【2】である。 (2)a≧6 のとき、(1)の解のとり得る値の範囲は x≦【3】、【4】≦x である。 (3) (1)が整数を解にもつとき、最小の整数 aの値は【5】である。 ~自分の考え~ 【1】x^2+6x-3a+18=0 をD=b^2-4acの形にしてaの値を出してやる。 すると a=3が出てくるので、 【1】答 3 【2】x^2+6x-3a+18=0 に a=3 を代入してやり答えを出すと (x+3)^2 と出るので、答えは -3 だと思うのですが 選択肢の中に -3 がなく√αの形になっておりよくわかりません。 【3】~【5】 まで求め方がよくわかりません。係数が入るとどう計算をしてやればいいのかが分からなくなります。 すいませんが、解答お願いします。 解答よろしくお願いします。 この問題の詳しい解答と解説をお願いします。 途中過程も教えてください。 4STEPの解答についてなんですが やはり入手困難なのでしょうか・・ お持ちの方はご存知だと思いますが、4STEPという数学の問題集。学校で答えが配られません。 それゆえに、メリットももちろんあります。自分で考える事が出来るなどなど・・・ ただ、やはり解答がないと本当の解答が分からないという点もあり、いつも定期考査で減点されてしまいます。 完全な答えがしりたいんです。 うちのクラスでは5人くらいのこがどこからか解答を入手しています。 聞くとオークションだとか、遠くの書店にうってるだとか・・・ 何とかして解答を入手する方法はありませんか? 出来れば簡単に安く手に入れたいです・ 私の解答と問題集の解答とは考え方が違うのに、解答だけは一致します。 私の解答と問題集の解答とは考え方が違うのに、解答だけは一致します。 どちらとも考え方は正しいのでしょうか? 問題1 常に一定の割合で水の流れこんでくるタンクに水が溜まっている。 同じ性能のポンプ8台でこの水を汲み出すと、7分で空にでき、3台では21分かかる。 ではこの水を5分で空にするには、何台のポンプが必要か。 私の解答 仕事算と同じように1と置いた場合 x= ポンプ、y=流れこんでくる水 7(8*x-y) = 1 21(3x-y) = 1 これを解き、 x= 2/102、y= 1/105 5分でなくす場合 5{ n*(2/105) - (1/105) } = 1 n = 11 より11台のポンプが必要 と導き出しました。 しかし、解説には 初めから存在する水の量を1とする x= ポンプ、y=流れこんでくる水 1+7y = 8*7x 1+21y = 3*21x これを解くと、 x= 2/102、y= 1/105 5分でなくす場合 1+5*(1/105) = n*5*(2/105) n = 11 (個) となり、私の解答と問題集の解答とは一致しているかのように見えますが、 前者は初期の段階で入っていた水の量が無視されています。 それなのに何故答えは同じになるのでしょうか? また、前者の解き方で今後続けてたら支障はでてくるのでしょうか? 問題2 あるサービス機関では、毎朝9時に受付を開始する。 受付開始時間までに行列を作って待っている人数は毎朝一定であり、 さらに毎分新たに到着して行列にならぶ人数も一定であると分かっている。 今、9時間に受付窓口を1つ設けると行列は60分でなくなり、受付窓口を2つ設けると 20分でなくなるという。この時、受付窓口を3つ設けると行列は何分でなくなるか。 私の解答 同様に仕事算と同じように1と置くと 窓口を x、来客を y 60 * (x - y) = 1 20 * { (2*x) - y } = 1 これを解くと、 x = 1/30 , y = 1/60 となり 受付窓口を3つにした場合 n { (1/30) *3 - (1/60) } =1 n = 12 (分) となり、初期の段階で並んでいる客の数を考慮に入れなくても、答えと一致します。 また、問題に付属していた解説では、 初期の段階で列をつくっている人数を a人、新たに到着して列に並ぶ人数を x人 受付窓口1つで行列を処理できる人数をy人と置くと a + 60x = 60y …(1) a + 20x = 20*2y …(2) (1) - (2)より y = 2x …(3) a = 60x これを(1)に代入して、a = 60x …(4) 3つの受付窓口での行列がt分でなくなるとすると a + tx = t * 6x (3)、(4)を代入して、 t = 12 (分) と、こちらの問題も初期に並んでいる人数を無視した私の解答と 無視していない模範解答とでは、答えもまたしてもおなじになります。 どうして、同じになるのでしょうか? また、私の解き方はこのまま、今後も使っても大丈夫なのでしょうか? お忙しいところすみませんが、どうかよろしくお願いします。 解答と解説をお願いします。 この問題の解答と解説をお願いします! 解答について X^2-(a+1)X+a<0を満たす整数がちょうど2個だけあるような 実数aの値の範囲を求めよ。という問題で、 解答が -2≦a<1、3<a≦4となっているのですが、どうてしも 自分の答えと合いません。 この解答は正しいのでしょうか?ご教授願います。 乗法の公式 因数分解 解答 解答&解説求めます! 数学の問題(因数分解らへん)なんですけど…… 解答を無くしてしまったため、答えがわかんないんです。 問題文を載せておくので、解答&解説も出来ればお願いします。 1辺がacmの正方形ABCDの辺BC上に点Pを、辺CD上に点Qをとる。 BP=xcm、DQ=ycmのとき、三角形APQの面積をa、x、yを使った式で表しなさい。 お願いします! 解答と解説をお願いします。 何度もすみません。この問題の解答と解説をお願いします。 解答力 いつも模試などを受けて思うのですが、数学の解答は日本語でどの程度まで説明すればいいのか分かりません。(とくに確率や図形の問題など・・・)模試の解答・解説にあるような美しく論理展開してある日本語はどうすれば思いつくことができるのですか??数式だけなら書けるのですが・・・。どういう訓練をすればいいのか教えてください。(ちなみに高校数学です。) 数IIIの積分法なんですがこれは解答をうつしたものですが解説がわかりません 数IIIの積分法なんですがこれは解答をうつしたものですが解説がわかりません。分かる方に解説お願いします。公式などありましたらよろしくお願いします どういう解答をすればよいのかわかりません 問題の意味とどういう解答をすればよいのかわかりません。 高校数学(1)の範囲だと思います。そのまま問題を書きます。 次の例を1つ書け。 1)自然数の範囲で、減法ができるとは限らない例。 2)整数の範囲で、除法ができるとは限らない例。 ↑どういうことでしょうか。 自然数が正の整数であることはわかります。 整数は正の整数・負の整数・0のことであることもわかりました。 減法は引き算のこと、除法が割り算のこともわかります。 でも、この問題の意味というか答え方とかわかりません。 知っている方・わかる方解答・解説お願いします。 数学の入試問題解答解説について 数学の入試問題解答解説について x+y=2,xy=-1のときx2乗+y2乗=ア,x3乗+y3乗=イウ,x4乗+y4乗=エオ, x5乗+y5乗=カキである。 ア~キまでの記号に数字を入れよ。という問題で、 答えはア<-6、イ<-1、ウ<-4、エ<-3、オ<-4、カ<-8、キ<-2 というものなんですが 計算のやり方がよくわからなくて解説がついていないため どういう風にこの答えがでるのかわかりません。 数学Iが得意な方やわかる方は是非解答をお願いいたします。 数1 2次関数の解答をお願いします H24.05 下記が問題文です。【1】~【5】が問題箇所です。 出来れば問題の解答の解説も付けて頂けると嬉しいです。 2次関数を、 y=-2x^2+4(a+1)x+7 (aは実数)…(1) y=x^2-(m^2+3)x+4m^2-4 (mは実数)…(2) とする。 (1) (1)のグラフの頂点のy座標は、【1】である。 (2) 2次関数(1)がx=2で最大値をとるとき、a=【2】、最大値は【3】である。 (3) (2)のグラフは、mの値に関係なく、つねに点A【4】を通る。 また、(1)のグラフが点Aを通るとき、a=【5】である。 ~自分の考え~ 【1】y=-2x^2+4(a+1)x+7 を平方完成してやりたいけど、この方法が分からない。 【2】y=-2x^2+4(a+1)x+7にx=2を代入してやると a=-8/7になるが答えが選択肢にないため分からない。 【3】~【5】までは考えてみましたがよくわかりませんでした。 すみませんが、解答よろしくお願いします。 解答をおしえてください タイトルどうりです この問題の(2)からすべての解答方法がわからないです 詳しく書いてもらえませんか この問題集は塾の授業でやっているんですがいま事情があり塾に通うことができず先生に質問することが出来ません また答えはついているのですが解法はついておらず証明関係はだいぶ答えに省略があります そこでここに質問しました よろしくおねがいします 乗法の公式 因数分解 解答 解答&解説求めます! 数学の問題(因数分解らへん)なんですけど…… 解答を無くしてしまったため、答えがわかんないんです。 問題文を載せておくので、解答&解説も出来ればお願いします。 1辺がacmの正方形ABCDの辺BC上に点Pを、辺CD上に点Qをとる。 BP=xcm、DQ=ycmのとき、三角形APQの面積をa、x、yを使った式で表しなさい。 お願いします! 自分で解いてみて、 a二乗マイナス2分のa二乗プラスxy となったのですが、あってますか? 「サルヂエ」解答教えてください。 昨日の朝刊のテレビ欄に、サルヂエの番組紹介で、、、 「豚の子供2匹が作るスープって何?」 みたいな(問題文は原文と違うと思います)問題が書いてあり、解答は番組の中で・・・とあったのですがその解答部分を見逃してしまいました。 考えても確かな答えが出てこないので、知っている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。 -20+(-8)÷(-6)×(-9)この問題の解説と解答をお願いします -20+(-8)÷(-6)×(-9)この問題の解説と解答をお願いします。