• ベストアンサー

息子の両親と娘の両親の違いを教えてください

今日コンクールに行きました。「彼女はまだ僕に気があるのでしょうか?を参照」そこで、彼女の母親に出会いました。そこで僕は、00と終わりそうなんですと言ったら。その方がいいんじゃない?仲の良い友達の方が…。そこで僕は思いました。息子の両親は息子がお付き合いしても、頑張れ、などの声をかけてくれるのに、娘の両親の方はあまり良い顔する人が少なくありません?そこのところ回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

中2・高1の娘の母です。 今のところ彼はいないですが・・(知らぬは親だけ?) 感想を・・。 #2のかたの回答を見て思わず笑ってしまいました。 そうです。なんで彼と付き合ってんの?もっといい子いるでしょうに・・。(これは外見が大部分を占めます) 流行かもしれないけどよく言えばラッパー風?(なんで足短く見えるズボンはいてるの・・)何か中学生らしい格好してよね。かといってTシャツをズボンにきっちり入れてたりする子もちょっとねえ・・。 なんて、思ったり・・。(ニキビがあっても清潔な感じ・不潔な感じで違ってきますし・・) 彼女の母が「そのほうがいいんじゃない?」といったってことは彼女もこのままずっと付き合うってのも考え物・・。と思って母との会話の端々に出してるんだと思います。(貴方とのことを話題に話し合ったりはしてないでしょう) 中3といえば受験もあるので、まあそっち優先ということだと思います。 で、娘の親としてはやはり「悪い虫」がついては・・的な考えが優先です。(自分も親に心配されてたのを煙たがってたのを棚に上げて・・) オバちゃんは40代半ばなのでもっと若い親によっては、もっと違う考えの人もいると思います。 だいぶ、ひどいことを書いてしまいましたが、がんばってください。明るい高校生活が待ってますので・・(彼女だけが女じゃないぞ)

fanntomu
質問者

お礼

はい☆高校行けるように頑張ります☆それに全然ひどくありませんよ?社会勉強ってことにしておきます☆後彼女だけが女じゃないっと、大人の方はほとんどそのような事を言いますが、浮気型と一途型ってあるじゃないですか。僕は一途型です☆確かに女はたくさんいますけど、一度好きになったらずっと好きなんです。僕にとって愛せるのは彼女だけなんです…。ガキが愛を語るな!っと思うでしょうが、これが本当の気持ちです。でしゃばってすいません。あと、アドバイスありがとうございました☆

fanntomu
質問者

補足

ラッパー風の足が短く見えるのは、腰パンと言うのです。腰までズボンを下げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sunsurf
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.5

おはようございます、#1のsunsurfです! 年齢ですか・・・ネット上なんで信憑性は皆無ですよ?(笑)20歳ですよ! 中学生とは若いんですね☆私は中学の頃はそんなこと考えてませんでした。鼻垂らしてパイロットになりたいねんって言うてそうなガキんちょでしたよ(笑) 今のうちに大いに考えることが大事なんです。相手の気持ちがわかる「男前」になってくださいね!

fanntomu
質問者

お礼

ありがとうございます☆sunsurfさんの方こそ若いじゃないですか☆頑張って男前になる…。彼女のためにも、僕のためにも頑張ります!☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.4

高1の娘の母です。 娘の男友達の見方は 動物臭くないか・・ 精神的に幼くないか・・・ 自分を持っているか・・ 誠実そうか・・・ですよ。 もし息子がいたなら色んな恋愛経験をしなさいって思うトコでしょうが、女の子の親は慎重になります。 バカな男に引っかかりはしないか? 口先だけの男に遊ばれやしないか? 望む事は、娘を大切にし礼節をわきまえ、お互いに人として向上できる相手を求めています。 その子のお母さんから観て、魅力的な男の子に映れば 男の子の親同様、一生懸命応援してくれると思いますよ。

fanntomu
質問者

お礼

ありがとうございます☆これを気をつけて彼女の親に気に入られるようにします☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenny30
  • ベストアンサー率24% (37/151)
回答No.2

私は女性ですので私の経験上ですが、娘の母親というのは本当に正直です つまり、自分の好みとあまりにもかけ離れている男の子(ごめんなさい、いい年した男性でも母親にしてみれば男の子)だと、ダメなんです これが男親だともっとシビアです ものすごく品定めしますし、なにかトラブルでも起こしたものなら大変です ポイントは母親にまず気に入られることですね 頑張ってください!

fanntomu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆つまりこのようなことを言われた僕は気に入らないと言う事ですか?正直落ち込みます…。でもこのような僕にアドバイスをくれるなんて…。感激です☆勉強になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsurf
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.1

何度でも現れます(笑)うそです、関心カテゴリーを見てたら発見しただけで・・・。 今までの質問を抜きにして・・・私がもし親なら、という観点です。 やはり息子の両親と娘の両親では、だいぶ違うと思います。というのも、息子に関しては「男」です。娘は勿論「女」です。自分に子供が出来て、その子が男と女なのでしたら、どうでしょう?男の子なら「勝手にしてくれ。ただし、責任もった行動をしろよ」となります。女の子なら「男はアホな奴が多い。体目的とか遊び目的が多い」と思ってしまいます。女の子が自分の身を自分で守れるようなら問題はありません。ですが、普通は無理でしょう。男のほうが、物理的には強いのですから。 信頼してないわけではありません。ただ、親としては、娘をかばってあげたいだろうし、守ってあげたいのだと思います。 なので、そういう反応されるのは、男の宿命です(笑)私も同じ男なので、気持ちはわかります。でもそれ以前に、相手の親に頼ってどうするんですか?それはちょっと甘いんではないでしょうか・・・。 毒舌ですみません。

fanntomu
質問者

お礼

いや、何度でも現れて下さい☆僕にとっては光栄です☆確かに相手の親にどうたらこうたら言われて耳を貸すのではそれまでの愛だった、と言うことになりますよね☆心配して損しました★そしてありがとうございます☆良かったら歳を知りたいのですが、いくつですか?僕は中3で14です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義両親に息子を会わせたくありません。

    初めまして。乱文、駄文失礼します。 今1歳半の息子がいます。 ここ1ヶ月位、週2位で義両親と顔を合わす程度に会うのですが、顔を見るととたんに顔が強張り、喋らず無表情、明らかに緊張するようになりました。 前々から苦手そうな表情をしていましたが、息子はあまり人見知りするような子ではなく、義両親にだけそんな表情をします。 とゆうのも、この1ヶ月、あまりに息子が 懐かないので会う度義母は息子に(可愛くない、あれダメこれダメ、本当に○○は懐かなくてダメだな、私がこれ買ってきてるんだからね)等、否定、注意、命令のようなことばかりを言い放っていきます。 息子はもう言葉と雰囲気も何と無くわかるので、言われているときは、いつもうつ向きがちに目がキョロキョロ。たまに涙をこらえているときもあります。 義母にも、そうゆうことは気をつけるように1、2度言ったのですが、なかなか.....。 こんなことが続くようだと、私的には会わせたくないのですが、いくら懐かなくても、可愛くて可愛くて仕方がない孫に義母は会いたいそうです。 そうゆうことはやめるよう、根気良く言い続けるしかないのでしょうか。

  • 3歳の娘と11ヶ月の息子

    3歳の娘と11ヶ月の息子がいます。 娘は息子が産まれてからというもの、妻に怒られる事をわざとするようになりました。かなり挑発的に。 例えば、「寝転がってお菓子を食べないの」と注意されると、妻の顔を見ながら、わざとお菓子を食べるんです。 妻が、お菓子を取り上げると大泣きします。 3歳でありながら、成長が若干早いのか、言う事はよく理解出来るようなので駄目な事は駄目だと言い聞かせるのですが、泣く娘に聞くと「ママに怒られたい。」と。 そこまでして母親に構ってもらいたいのかと、娘が不憫に思えてなりません。妻は、そんな娘に構ってられないと甘える娘を突っ跳ねるのでイタチゴッコになっているようにも思えます。 最近は寝る間際に寝室の壁のクロスを爪で千切っては床にばら撒くという行動に出ました。妻は当然のように怒るのですが、これまた、その時だけは大泣きして謝るものの、翌日には同じ行動をするようになりました。 寂しいのか?と休みの日には極力相手をしてあげるのですが、娘は母親に甘えたいみたいです。 父親として、どうすれば良いでしょうか?

  • 両親から娘を取り返すことはできますか?

    私(26)が結婚を考えている女性(26)とその連れ子(女,来月3歳)の関係についてです。 相手の女性は未婚のまま妊娠,実家に帰っての出産を経て,先月まで彼女の両親と一緒に暮らしていました。 (娘は認知されておりません) 娘が1歳になったころから彼女は仕事を再開,それとほぼ同時期に娘は保育園に通い始めました。 このことが両親との関係を悪化させる原因のひとつとなったのは明らかであったにもかかわらず,彼女は元々両親との折り合いが悪かったことなどからより仕事に専念するようになりました。(なるべく家にいたくなかったようです) やがて両親は休日になると孫だけを連れて出かけるようになるなど意図的に親と子を離ればなれにするようになり,ついに先月,両親の付き添いがなければ彼女一人では娘を保育園に迎えに行くことができなくなるような措置を取られてしまったのです。 それからまもなく彼女は家を追い出され,現在は一人暮らし,娘は祖父母(=彼女の両親)と暮らしています。(私と相手とはいわゆる遠距離です) 離ればなれになってからもしばらくは彼女も週に1~2度は娘に会いに行っていましたが,先週,やはり会いに行って帰ろうとしたときに娘がダダをこねたのを契機に,両親から今後実家には帰ってくるなと言い渡され今日に至ります。 彼女としては娘とともに実家を出て新しく生活を始めたいとのことですが,なにしろ実家には帰れない,保育園にも行けない,周囲に相談しても,両親が育ててくれているならいいではないかなど楽観的な反応ばかりのようです。 娘の親権は母親(=彼女)にあります。 この状況を詳細に整理したうえで, 【質問】両親を未成年者略取として告訴することなどは可能でしょうか。 なお彼女にも,その両親にも虐待の事実はありません。

  • 彼と両親と娘のこと

    私は、バツイチで幼稚園年長の娘がいます。 離婚してから、5年付き合った彼と、その彼と別れた後、 ほんの少し付き合った彼がいます。 どちらも娘に合せて、「パパ」と呼んでいました。 彼と娘の仲は問題なく、別れた理由は私と彼との問題でした。 今、付き合って1ヶ月になる彼がいます。付き合ってといっても まだ、2人で何度か会ってお食事&飲みに行っただけです。 彼からは、娘のことも含めて、将来を真剣に考えていると 言われました。 ただ、前回少し付き合った彼とは、あまりお互いを知らないうちに 付き合って、娘にも会わせ、その上で金銭、嘘などで裏切りを 受けたので、今回は焦らず、ゆっくりゆっくり進んでいきたいと 考えています。 でも、私も彼のことは信じており、真剣な気持ちも受け止めている ので、ゆくゆくは娘にも会わせたと思っています。 娘は今までの彼にも会って、パパだと思っていました。 今回の彼とは、最期まで添い遂げたいと考えていますが、 娘や両親に、どのようなタイミングで、会わせたり、紹介したり するのがいいのでしょうか? ちなみに両親は、以前の彼とのことがあり、しばらくは 真剣なお付き合いはまだしないほうがいいのでは?と言っています。 彼は、両親にも娘にも、いつでも会うと言ってくれています。 くだらないことかもしれませんが、よきアドバイスがありましたら お願い致します。

  • 義両親に息子をあわせたくない・・・

    義両親に息子をあわせたくない・・・と、最近、思ってしまいます。 義両親はとてもいい人たちです。私のことを本当の娘のように可愛がってくれますし、私も義両親のことは大好きです。 ・・・なのですが。 現在10ヶ月の息子がおります。 日々成長し、最近は初めてできた!ということが増えてきて、よりいっそう可愛くなりました。 そして、どんどん息子を義両親に会わせたくない・・・という気持ちがわいてきてしまいます。 義両親は息子をとても可愛がってくれていて、 水族館や、動物園などにも連れて行ってくれました(私たち夫婦もふくめ)。オモチャなども買ってくれました。 でも、私の中ではもやもやが・・・。 初めての水族館や動物園は親子だけで行きたかったな・・・。 そのオモチャは親が買い与えたかったな・・・、義両親の買ってくれたおもちゃは使いたくないな。 などなどです。 最近は、バイバイなどもできるようになってきたので その「初」バイバイを見せたくない!とまで思っています。 主人の「どうせこれからも何度か義両親もいっしょに旅行すると思うし、みんながゆったり乗れるミニバンを買おう」と言った台詞も 拒否反応を起こしてしまいます。 主人は別に義両親が乗るためだけに買うんじゃない、と言ってますが・・・。 義母の 「○○君(息子)はどうですか?」 (ちょっと息子がぐずっていると)「病気じゃないの?!」 「○○サン(私)は、子育てが上手だから安心しています」 といったあらゆる息子に関連する発言が腹がたってしかたありません。 おそらくなのですが、妊娠中~出産のときの思い出がふっきれてないんだと思います。 妊娠中に飼っているペットを手放せを大喧嘩になったり(奇形が生まれるかららしい。根拠0)、 その割りに妊娠初期にウナギやマグロを食べさせたり(過剰摂取がいけないと、知らなかったんでしょうけど)しました。 また、「陣痛中は来ないで欲しい。生まれたら連絡する」といったのに、陣痛中に病院に来て(実際は予定よりもずっと早く生まれたので、生まれた後)、私や旦那よりも先に息子を抱っこしちゃいました。 そういった恨みが、いまだに全然拭えず・・・。 どういう風に考えれば、ふっきれて 義両親に気持ちよく孫を会わせてあげられるでしょうか・・・。 まとまりのない長文ですみません。 宜しくお願いします。

  • 息子の彼女

    息子3人を持つ50代の母親です。 真ん中の息子23歳とは、離れて暮らしています。久しぶりに帰ってくるというので、楽しみだと 思っていたのですが、彼女を連れてきて、日帰りで帰るというのです。 こちらとしては久しぶりに、顔を見れて話もできると思っていましたが、彼女がいれば そうそう思うようには、いきません。 本音を言えば、彼女なんて置いてくればいいのにと思ってしまいます。 娘はいないし、彼女にどう接すればいいのか? 楽しみが煩わしくさえ思えてしまいます。 今、世の中は、嫁家族が主体で、娘を持つ母親は、いつまでも娘と楽しく過ごせて、 息子の母親は置いてきぼりな感じでさみしく感じます。 こんなふうに思うのは、子離れできない情けない母親でしょうか。 彼女のできた息子を歓迎できる懐の深い母になれたらいいのですが、 みなさんどう思われますか。

  • 娘(息子)にはどんな人と結婚してほしい??

    子どもがいらっしゃる人生の先輩方に質問です。 娘(息子)にはどんな人と結婚してほしいですか?? 私は23歳(男、学生)で、親からは言われた事はないですが、 前に祖母から「顔だけで選ぶな」と言われたことがあります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 娘と息子がいて一人前?!

    息子が3人います。 以前 義母に娘と息子を育てて一人前の親になる... と言われたことがあります。 主人は姉がいるので義母は一人前です。 私は3人産んでも男の子ばかりなので半人前...。 その時は聞き流していたのですが... 最近 その通りかも...と。 娘でも息子でも我が子なら愛情は同じなんですが 息子は母親を...娘は父親を特に成長させるのかな...と感じました。 娘がいないので友達の話を聞いたりで娘を持つ親の心配や期待は 想像の域を越えないのですが....。 母親と父親の立場が違えば役割も違ってきますよね。 娘を心配する度合い、息子を心配する度合いも違い 期待の仕方も違う。 娘がいたら私はもっと穏やかでいられたのかな...とか 娘がいたら主人はもっとしっかりしてるのかな...とか 息子たちはもちろん大切で大好きだけど 義母の言ってたことが最近 妙に納得というか...。 私と主人の子供に対する想いにかなりの温度差を感じるんですよね...。 主人の感覚が無関心に感じてしまって。 同性だからわかるんでしょうけど私自身 姉妹で育っているので 男の子の成長に戸惑うこともあって...。 主人も家族に対する想いに甘えがあって父親としての自覚が足りないんです。 理屈ではないわき出る心配や不安、親バカでもわき出る期待、 たぶん主人はそういう感情をあまり経験してない気がして。 性格もありますし あくまでもうちの場合なんですけどね。 ずっと主人に対する不満を解消したくて...でも募るばかりで。 無理矢理でも納得したくて。 義母の言葉通りなら主人や私の言動にも納得がいくかな...と。 仕方のないこと...で片付けるのはシャクだけど 娘がいないんだから仕方ないんですよね。 やっぱり子供の性別と親としての自覚は関係あると思いますか?

  • 母親は娘と息子どちらが可愛いでしょうか。

    だいたい小学生くらいだと、 よその母親を見ていると、女性(母親)は、娘よりも、息子に対しての方が溺愛感を発しているような気がします。 私が溺愛という言葉で、イメージするのは、 A.乳幼児の女の子とお父さん B.少年期の男の子と母親 です。 母親は、男の子に対して直接的に感情的に愛情を注いでいる。 母親は、女の子に対しては、一定の距離を保ちつつ愛情を注いでいる。 そんなことは、ないですか? (平等に愛情を注いでいるわよ!と怒られそうな気もしますが。)

  • 集まりに呼ばれないと泣く娘達。

    幼稚園児の末っ子が幼稚園で1番仲の良いお友達のママが頻繁に何組かの親子を集めて、おでかけをしたりホームパーティをしているようです。いつも幼稚園で顔を合わせるとママ同士お互いにうちの子がいつも仲良くして頂いてありがとうございますと言ってお礼は言い合いますが、どんなに子供同士が仲良くても一度も幼稚園外で遊んだことはなく、連絡先は一応知っているぐらいです。 幼稚園だと子供同士の仲の良さよりも親同士の仲の良さで幼稚園外での付き合いは決まると思っていたので、全く気にしていなかったのですが、娘がその仲良しの子が何組かで遊園地に行くみたいだから自分も行きたいと言い出しました。私は娘に「うちは誘われていないし、幼稚園の外で遊ぶのはママ同士が仲良い人で集まっているから、うちは行けないよ」と言いましたが、主人に「子供同士が親友で連絡先も知っているなら、聞くだけ聞いてあげれば良いのに、娘が可哀想」と言われました。 また、真ん中の小学生の娘は幼稚園の頃に私が仲の良かったママ友の子供達と付き合いが減り、新たな友達が出来たのですが、まだ皆で集まったり出掛けていると聞いて「自分は誘われていない」と泣き出しました。私は娘に「小学生からはママ同士の仲の良さより子供同士の仲の良さで付き合いは決まると思うから、最近付き合いがなくなったから声が掛からなかっただけだと思うよ」といいました。それを聞いていた主人に「何か都合の良いことばっかり言って、自分の子を入れてって言えない、ただの逃げている母親」と言われました。 私はママ同士が付き合いがなかったり、子供同士の付き合いが切れている集団に、無理矢理入り込むことに違和感を感じるのですが、どう思いますか? ご意見を下さい。