• 締切済み

彼女 欲しい

19の男です。彼女が欲しいです。しかし女性と関わることがないです。職場には男性しかいないし、先輩に女の子を紹介してもらうのも気が引けます。友達もいません。近くにいる女性といえば姉くらい。そもそも積極的ではないしイケメンでもないです。どうしたら彼女ができますか?

みんなの回答

回答No.11

まず大前提ですが、相談者様は焦る必要はありません。 これから沢山のチャンスが有りますから。 その上で… 「彼女が欲しい」「彼氏が欲しい」という質問を良く見ますが、そういう思いを持つ人には彼女も彼氏も出来ません。 彼女も彼氏も、自分の生活を制限する存在なんです。時間もお金もかかります。 誕生日だから…、クリスマスだから…、週末だから…、そうやって相談者様の時間とおカネを消費していくんです。 それを覚悟して、受け入れて、実行しないといけないのですから面倒ですよ。 余程、気持ちの有る女性でなければ、すぐにバカ臭くなります。 超絶カワイイ女子と交際できたとしても、 彼女が「私、毎月プレゼントが欲しい。今までの彼氏はそうしてくれたから… 金額は3万円位で良いよ。」なんて言い出したら交際を続けられますか? ウルトラスタイルの良い女性と交際できたとしても、 「私、体型が崩れるの嫌だからSEXは絶対しないよ。」なんて言い出したらどうします? 一気に冷めますよね。 まずは、相談者様が好きになれる女性と巡りあうことが一番大事なことです。 メンツや見栄を捨てて、出来る限りの行動をするのが一番です。 職場の男性の友人女性、先輩の知り合いの女性、お姉さんの知り合いの女性… そこから発展することも有りますし、その女性の知り合いの女性、その知り合いの知り合いの女性、行動する限り可能性はあるんです。 世の中の彼女持ちの男性だって80%以上は非イケメンです。 それは町中のカップルを見れば解るでしょう。 イケメン&美女のカップルなんて数パーセントですよ。 僕は、積極的に行動しろとは言いません。 でも、行動しない限り理想の彼女と巡り合う可能性は無いと思ってください。

noname#233947
質問者

補足

毎月3万円で彼女出来るなら安いものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.10

おはようございます。 補足ありがとうございます。 焦ったってろくな事ないです。 出会いは自然とやってきます。 貴方の周りの焦ってる人達をみてたら わかってきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mickyiii
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

まずはこれなど参考に内面から変えてみては ur2.link/N8Lt 女性と出会えてもそこから発展させるにはそこが大切です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

読書会、とか、どうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2087)
回答No.7

出会い系で楽しんでみては?但し苦しみにならない様に注意が必要だとは思いますけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

男性より女性がたくさんいる集まりに行くことです。 「OO地域名 社会人サークル」で検索すると たくさんサークルが出てきます。 バドミントンは初心者でも上達しますし 女性比率が高いです。 わたしのオススメは下です。男性30人:女性70人くらい なのでカップルがたくさん出来ますよ! 踊ったり歌ったりは初めてでしたが楽しく出来ました! https://commonbeat.org/project/musical-acb/taiken/

noname#233947
質問者

補足

サークルに参加したら彼女ができるわけではないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.5

でも、女性と関わることがないと、 どうしようもないので、 まず、女性との出会いを 作るしか選択肢はないですよ。 後は、切っ掛けがあれば、 いいでしょうけど、 趣味があればとか、 遠慮を捨てて、 先輩に女性の紹介をしてもらうとか、 何か、女性の出会いやすい場所を 探してみるとか、 ぼーっとしている暇があれば、 行動に移そうとしないと、 今のままになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

趣味はないですか? もし趣味があるのであれば趣味を通して友人を作ると良いかと思います。友人が女性を紹介してくれるかもしれませんし、友人から恋人になる可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233995
noname#233995
回答No.3

貴方が彼女を欲しがる理由は何なのかな? 彼女が欲しいならそれなりの責任を持たないといけないよね。 未成年でも働いているなら、先ずは金銭感覚をしっかりすることやわ。 女は金銭感覚が乏しい人や可笑しい人は絶対無理やからね。 18歳から働いて、今どれぐらいの貯金があるかな? 最低でも100万円は貯めてからでないと、彼女とデートするのにもお金が掛かるよ。 それとエッチしたいから彼女が欲しいなら、最初から止めときなさい。 貴方の年齢なら最初はお姉さんに友達を紹介してもらうことやわ。 年上の女性の方が貴方よりも経験も豊富だろうし、お金も出してくれるだろうからね。 お姉さんに頼んでみることが彼女を作る早道だよ。 年上の女性を知ることで貴方のこれからの人生にも良いことは必ずあるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.2

こんにちは。 焦らなかったら彼女できます。 「おんな、オンナ、女!」 って思ってたら彼女できません。

noname#233947
質問者

補足

焦らなかったら彼女ができる根拠を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いい男を紹介する気になれない私。性悪ですか?

    独身の女のともだちに「旦那さんの職場のいい男を紹介して」としつこく頼まれます。 (いい男=イケメンか高収入で、性格よいひとらしいです) 夫の職場にはイケメンもエリートもいますが紹介する気になれません。 適当な理由をつけて断っています。 女のともだちにも彼氏ができてほしいのですが、あえて自分の夫と同等ぐらいの年収条件よいイケメン男性を紹介する気になれないです。 年収ふつう、ルックス普通、性格良い男性は紹介してあげれるので、「負けたくない」「友達より恵まれ幸せでいたい」そういう気持ちがじぶんの中にあるのだとおもいます。 性格悪いですか? 夫との仲は良好で大事にしてもらっているしこんなに幸福なのに女の友達に幸せを運ぶのが嫌なわたしの性格ってどうなのでしょうか?稀ですか? 若いとき、いい男を女のともだちに紹介してあげたらすぐ結婚していつも惚気話や自慢話を聞かされてきました。それ以降「紹介しなければよかった」とおもうようになって疎遠にしてしまった女の友達がいます。 性格よければそれさえも、ふんわりサラリやりすごせたのでしょうか?

  • 積極的な男はモテる?

    いつもお世話になっています。 僕の周りで対極的な男友達がいるのですが、A君はあんまりイケメンではないのですが、合コンに行ったりすると、気に入った女性がいれば、断られるのを恐れずにガンガン話しかけ、積極的にアプローチして、メアドや携帯番号をゲットしています。 一方、B君はなかなかのイケメンなのですが、消極的なのであまり良い結果を得られてません。 女性からの視点では、やはりA君のような積極的な男性の方が好まれるのでしょうか? 人それぞれだと思いますが、色々な意見お待ちしております<m(__)m>

  • 周りが気になって・・どうしたらいいですか?

    仲間内で好きな年下の男性がいます。 彼は、元々、私の男友達だった人のお友達です。 男友達には見せないような表情が、 彼と一緒にいると出てしまうので、 仲間内でいる時、とくに、その男友達が一緒の時は、 好きな彼の近くには行きにくく感じて来ましたが、 もう、話したくて仕方ない気持ちになって来てしまい、 周りに気を使いすぎるのはやめよう、 男友達が、今までの私と違う私に驚いても、もういい・・と思い始めました。 ところが、今度は、 私の好きな男性を好きと思われる、彼より年下の女性の存在を思い出し、 もう、気が気でなくなって来ました。 とてもキレイ可愛い女性で、なんでもよく出来る優等生タイプの年下の女の子。 そして、彼女はとっても積極的なのです。 彼の中で私の印象も悪くはないと思いますが、 どうやら、とてもシャイな人らしく、 彼からのアプローチは余り期待できません。 そして、私も奥手な方。 若い彼女に太刀打ちできる自信が持てません。 周りを気にしないで、私らしくアピールして行くしかないと思いますが、 どうにも、彼女への動揺がおさまりません。 私はどうしたらよいと思いますか?

  • 男性は友達に自分好みのイイ女を紹介したがらない?

    私の職場に綺麗な女性がいます。 性格もおっとりしていて可愛い女性です。 モテますが、彼氏はいません。 綺麗すぎて男性が気軽に近寄れないからだと思います。 彼女は職場の男性と気さくに話はするので、その男性が友達など紹介すればいいのに、 と思うのですが、どうも男性たちは(既婚、未婚含めて)自分よりイイ男だと思われる男性を薦めていないように思います。 誰が見てもあまり素敵ではない男性をわざと薦めてみたり、傍から見てると男性たちはその子に気があるように見えます。 既婚者や彼女持ちの男性は、もう自分はその子にいけないのだから知り合いのイイ男を紹介してあげたらいいのに、だからこそイイ男にイイ女をもっていかれるのが単純に嫌なのかと思いました。 男性って男友達に見栄で彼女できたって嘘ついたりもしますよね。 男性のみなさんどうなんでしょう?

  • 賢い女性ほど男性を顔で選んでないとおもいます?

    よく賢い女性ほど男性を顔で選んでないと言いますが、皆さんの周りでもそのような賢い女性はイケメンなどは選んでない印象でしょうか? ちなみに私の姉とかは賢いほうではないので、付き合う男はイケメンで低収入な男ばかり選んでる印象です。

  • こういう女性の考えが理解できません。

    いまはまだ会社の先輩で好きな男性がいるという女性のことで相談です。 その女の子は "自分と男友達とは、兄妹のような感覚で付き合ってる。だから、男女の仲にはなることないし、お互い異性とし意識していない"といいます。 その女の子は、女性が複数の場合なら男性が混じっていても雑魚寝しても気にならないそうです。 その女の子に彼氏ができてもそんなことするの?と聞いたら、 "彼氏が嫌がるだろうから、しない" といいます。 そこでさらにこう質問しました。 ".君の男友達はみんな女友達と兄妹のような関係になるのに彼氏はなぜそれを認められない前提なの?彼氏も君の男友達と同じ発想なら、君が男友達と雑魚寝しても何も思わないはずだよ。" と聞いたら、まともな回答はありませんでした。 私としては、勝ってに彼氏だけ器の小さい男と想定している(その子と男友達は友情が成り立つけど、彼氏は認められないだろうという前提)ことがまずおかしいし、今現在、仕事をする場所である職場で好きな人がいるぐらいなのに男女の友情はあるって言われて信用できる人っているのでしょうか? あなたは第三者的にみて、この女性をどう思いますか?

  • 男性ってやるだけの相手なら顔気にしませんか?

    男性ってやるだけの相手なら顔気にしませんか? 友達から紹介された男性がすごくイケメンでしたが好きなタイプは可愛い子!可愛けりゃいいと言っていて諦めたのですが、たまたまショッピングの 帰り、その男性が女のコに必死に話しかけている所を目撃しました。 可愛い子がタイプと言う割には声をかけていた女の子は可愛くなかったです。 やり目なら顔は気にしないのでしょうか?

  • 男性の心理ってどうなってるのでしょうか?

    20代後半の女性です。 割と大きい企業で働いています。 職場に、男性たちが「かわいい」とほめそやす女の子がいて、 かわいらしくて「そーなの?」「すごいすごーい」とか男性のよろこぶことをよく言っています。 でも、男性陣はカワイイというわりにはランチのときとか帰りがけとか全然彼女に見向きもせず、ほかの同僚の女性と楽しそうに話し込んだり、食事に誘ったりしています。 私の職場では、若干年齢が高めでかわいいとほめそやされることはないのですが、明るくて会話の楽しい女性のところに、男性陣がよく集まって楽しそうに話しています。 ほんとにかわいいと思われている女の子なら、まわりに男性がいっぱいいてもいいような気がするのですが、かわいいとほめそやされる女の子のまわりに男性をみかけるのは、飲み会のときくらいです。 同じ職場の女性同士だと、本心をかくすためにわざと特に興味のない無難なイケメンを「かっこいい」とほめそやして、実はお目当ての男性のことは内緒にしていたりします。 男性も、同じなんでしょうか?

  • 彼女を作るには・・・

    私は、今年で28になる男性ですが、これまで、恋愛経験がゼロに等しく、両思いの彼女がいたことは一度もありません。片思いで、ずっと恋焦がれていた女性は何人もいたのですが、その大半は片思いで、そして、何人かには思いを打ち明けたりしましたが、見事に振られてしまいました。 今の職場には恋愛に対象になるような若い女性もいませんし、女の子を紹介してもらえるような友達もいません。 私のような男は、どうやって彼女を作ったらいいのでしょうか?

  • 相談をしても、アドバイスを受け入れない女

    先日、職場のA先輩から「B男さん(既婚者)から、昨年下旬から良くメールが届いて、次回の職場の飲み会の2次会は、二人で飲まないか」と誘われて、どうしよう。っと相談を受けました。 今までの、B男性から頂いたメールを見せて下さったんですが、私は「これは、A女性に対して気があるでしょー」と思った程でした。 先日は、B男性が上司から大切な仕事を受けた際も、一番最初にそのA女性に相談し、気持ちを落ち着かせた・・・という事があったと、A女性が言っていました。ありえなぃ・・・。 その女性にも、非はあり、その男性が結構年齢の割にイケメンなので、職場の飲み会で「ファンなんです~!」って盛り上げるついでに、いつも言っているので、それを男性は本気で受けてしまったのではと思うんです。私がその事を指摘したら、その女性は、『イケメンだけど、その方の仕事に対する姿勢も素晴らしいから、尊敬している。もし性的な事を要求して来たら、それは私の中では違う。尊敬していた人だから、それはショックだ』というのですが、私からしたら、そんな冗談でもいつでもファンです~!って言って、職場内でも沢山話しかけて・・・そりゃファン以上なんじゃないの!?って私でも思った位です。 なので、女性にも非があるわけで。 その私との話合いでは、「やっぱり断ろうかな」っと言っていました。 が、実際その日になってみると、断れず・・・2次会に行ったと。 そして、その性的な事は要求されず、安心した。と報告して下さいました。 その2次会は、二人で散々笑って、楽しくってたまらなかったと。 その女性の方は、『私達、もし同姓だったら、友達になれるくらい楽しいですね』と言ったら、男性から、今も『友達じゃないかー』と言われ、安心したと。 私は、違うと思うんです。 そんな意味深なメールを送ってきたり、職場でもわざわざ女性の所に話に行くような位、女性と話して楽しいと思っているのに。 今回、また二人で楽しい時間を過ごしてしまったら、男性は話しやすい人=スキになってしまうんじゃないかと。 その後、これからその方々が親密になっても知りませんが。 私に相談してきた以上、気になってしまうんです。 けれど、相談してきた女性は私の先輩だから、 「なんで、会ったりしたの!!!相手と楽しい時間を過ごす事は良いけれど、今回は意味が違う!!」 「もし今回のをきっかけに、メールを受信する回数が多くなり、男性から相談事も増えたりしたら、もう知らないからね!」・・・・・などは、言えません。 友達なら、言えますが。。。。。 尊敬している方だったら、そして変な関係になりたくなければ、職場意外で二人で会わなければ良いのにって思うのは、変でしょうか? 軽率すぎます。 そもそもなんで私に相談したんだろう・・・っと思います。 みなさんは、そんな彼女にどんなアドバイスをしますか?

養育費貰える人の秘訣とは?
このQ&Aのポイント
  • 養育費を貰えている人の貰える率は低いとされていますが、それでも貰えている人たちの秘訣は何でしょうか?
  • 養育費を受け取る方法や手続きにはどのようなポイントがあるのか、気になりますよね。
  • 養育費をもらうためにはどのような条件を満たす必要があるのか、詳しく知りたいです。
回答を見る