• ベストアンサー

内定者の大学バラバラ 何を基準に採用?

内定した企業先の内定者の大学のレベルがバラバラです。 機械系メーカーです。 東大からFランまで本当に幅広いです。 担当者は、何を基準に採用しているんでしょうか。

  • ts8
  • お礼率84% (291/343)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

採用をするということはどこか新しく人を配属したい部署がある ということです。 内定者の方を見てみると、 「何か雰囲気が似ているな」 という人も多いのではないでしょうか? 全員の雰囲気が似ているのであれば1つの部署に 全員が配属されるか、もしくは会社全体の人の感じが 似ているということかもしれません。 いくつかのグループに分けられそうならいくつかの部署に分かれて 配属されるということなのかもしれませんね。 なんにせよ、学力は「目標に対して努力できる」という位しか 仕事上の適正判断の役に立ちません。 何らかの能力や人柄を見て採用しているのだと思いますよ。

ts8
質問者

お礼

よくわかりました!

その他の回答 (6)

回答No.6

少なくとも学歴を基準にはしていないのでしょう。 コミュニケーション能力・将来性があるかどうか・協調性があるかどうか・仕事に対しての熱意等を基準に選んでいるのではないでしょうか? 「東大」=「仕事ができる人」とは必ずしもなりません。勉強が出来ることと、仕事が出来ることは別なので。そこを理解しておらず勘違いしてしまうと残念な人になってしまいます。

ts8
質問者

お礼

ありがとうござます!

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

学歴だけで判断するというような低能な人事屋はいません。 その人の適性と将来性をみますので。 どこの部署で何として働いてもらうかによって判断基準は多彩です。 もちろん入社後研修は受けてもらいますけど、何もできそうもない分野の研修なんかにつけることはありません。そもそもその部署の要因として採用もしません。 製造現場、ライン管理、品質という3ブロックだけ考えても完全に適性は3種類必要になります。また機械系メーカーであっても製造だけするのではなく、開発もありますし、営業もあります。研究部門もあるのです。それらの部署全部が同じ大学の同じ学部の出身者で埋められるわけがありません。

ts8
質問者

お礼

その通りでした。

回答No.4

単一の基準と思っているから不思議に思うだけだと思いますよ。 メーカーの社員には各々役割があります。役割別に採用をした結果に過ぎないと思います。 たとえば、東大出身者に飛び込み営業やルート営業をさせようと思います?

ts8
質問者

お礼

思いません。ありがとうござます!

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11370)
回答No.3

成績なんて重視せず、大学のランクなどどうでもいいという判断基準もアリだと思います それ以上に重視するポイントがあるのでしょう

ts8
質問者

お礼

なるほど、ありがとうござます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6862)
回答No.2

>何を基準に採用しているんでしょうか あくまで想像に過ぎませんが・・・ 確かに大学によりレベルの差はあると思いますが、当然個人差 もあります。 一流大学の下位レベルの人と、二流大学のトップクラスでは どちらが優秀なのでしょうか? 採用に関しては、採用基準を満たしていれば採用となります。 質問者さんの把握されているかのようなFランクの大学の、 その人の成績まで把握されているのかは疑問ですが、 企業は、採用に関して幅広く採用することがあります。 昨今は人材不足と言われています。 私の知る一流会社では、100人採って最終的に残る人数は その半分と読んでいるようです。つまり、意識的に 倍の数を一時的に採用し、優秀な人材を振り分けるようです。 いくら優秀な学業成績でも、社会に出て、会社人として活躍できる かどうかの見極めは、一定の期間が必要とされると思います。 また、そうでない人も、会社に入ると才覚を発揮する人もいます。 会社では、その会社特有の知識、技術、技能、判断力、協調性、指導力、 統率力など、学校の教え以外のものが必要になってきます。

ts8
質問者

お礼

ありがとうござます

noname#233803
noname#233803
回答No.1

人を見てるんでしょ。

ts8
質問者

お礼

そうですね!

関連するQ&A

  • 大学4年です、まだ内定が決まっていません><;

    Fラン大学の4年です。 この時期にまだ内定が決まっていないんですが これって不味いでしょうか? 不味かったらちょっと本気出します。

  • 新卒の採用の内定について

    当方、採用担当業務を行っています。 さて、大卒等新卒の採用の内定については、通常10月1日付以降の通知が定められていると思いましたが、選考時期の早期化に伴ない、既に採用者を選定済の企業も多いことと思われます。 この場合ですが、「採用内定書」等で既に通知してもよろしいものなのでしょうか? それとも「採用内々定書?」や口頭で一旦通知して、再度10月1日付で「採用内定書」で通知するものなのでしょうか? その辺りの運用についてアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 採用内定書について

    転職活動の結果、1社から内定を頂きました。 その際、取り急ぎ「採用内定書」の写しをPDFで送付してもらいました。 その後、原紙を送ってくれるのであろうと待っていたら1週間経っても送ってきません。 問い合わせたら先方は送ったと言っている。 でも私の所には届いていない。 途中で無くなったか、相手の勘違いかという事になります。 この様な場合はどうするのがいいでしょうか? (1)企業先にもう一度、送ってもらう。 (2)写しはあるのだから、原紙はあきらめる なるべく入社までは企業に不愉快な印象を与えたくありません。 また、写しがあれば効力は変わらないのでしょうか? (内定取り消しが起こる時代ですので不安です。) 宜しくお願い致します

  • 内定先に

    内定先にアルバイトとして。 私は現在大学3年であり、今年の4月から大学4年になります。 先日、内定を某中小企業から頂きました。その時、採用担当の方から「4月からアルバイトとして週4~5日で働いてほしい」と言われました。担当の方の話では、4月の時点で大学生だけど、アルバイトとして研修も兼ねて働いてもらい、来年の4月から正社員として働いてもらうとのことでした。 これって法律的に問題はないのでしょうか? 友人にそれは問題ないの?と言われたので、気になってしまって・・・ また、内定先とはいえアルバイトとして働くことを断るのは、失礼ですよね?内定先でアルバイトとして働く場合、今働いているアルバイトをやめなくてはいけないのですが、正直やめたくないんです。 こういった事に詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 内定証の書き方を教えてください!

    中小企業の採用担当をしています。来春卒業者を対象に、今年から初めて新卒採用活動を始めました。晴れて1名、採用できることになったのですが、ここでちょっとした問題が発生しました。 10/3(月)13:00~ 内定式を行う予定なのですが、「内定証」のフォーマットがわかりません。「貴殿を正式に内定いたします。」のような文言しか思いつかないのですが・・・配属部署名は必要ですか?どんなことをどのように書けばいいのでしょうか?ネットでフォーマットがないか、探したのですがどうしても見つかりませんでした。 ちなみに内定通知書は郵送してあります。それと同じような内容でいいのでしょうか? また、同じく中小企業の採用担当の方で、内定者が少人数の場合の内定式の進め方を教えていただけると大変助かります。 あまり時間がないのですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 慶應義塾大学SFCとFラン近い大学

    どちらが良いでしょうか? 今なら推薦でFラン近い大学を狙えるのですが、何分Fラン近いレベルなので… 夢もないので、せめて可能性が広がる大学の方がいいのですが、東大などはもはや不可能レベル だが、慶應義塾大学のSFCは、試験が数学か英語と小論文と範囲が狭まっていて、偏差値がどの段階でも50%を切るという話を聞きました つまり、東大よりは可能性があるということです SFCは、慶應の中では評価が低い(という話を聞きました)らしいのですがそれでも楽して推薦でFラン近い大学へ通うよりははるかに選択肢が広がると思うのです しかし、当然SFCも受かる可能性はかなり低く、推薦で行くよりも更に低い学校にすら行く可能性もあります 頑張る気はあるのですが、落ちたときのことを考えると迷ってしまいます 厳しい回答でもOKですので、お願いします

  • 内定後の就活

    先日ある企業の内定をいただきました。 その企業の面接の際に、「他に受けている企業はありますか?」と聞かれたので「御社以外は今は受けていません」と答えました。 実際その時はその通りだったのですが、内定をいただいた後、他の企業も受けてみたいと思うようになりました。 しかし、内定をいただいた企業には他に受けていないと言ってあるため、どうしたらいいかわかりません。 一昨日、その内定をいただいた企業の採用担当の方から電話があり「まだ書類が届いていないのでどうなのかな?と思って電話しました」と連絡がありました。続けて「こういった提出は期限がないとはいえ早めに出すべき」という風に言われました。 私は、「諸事情があり、まだ書類の方は書けていません」という風に伝えてしまいました。 また改めてその採用担当の方に連絡をしないといけないのですが、採用担当の方にはどういう風に伝えたほうがいいのでしょうか?

  • バイト面接の採用判断基準は何ですか?

    私は今大学生でバイトをしたいと思ってますが、バイトするに先立って面接をするのですが。 この際採用担当者は何を基準にして採用と不採用してますか?

  • 内定を出した学生について大学に問い合わせる

    現在企業で採用活動を行っているものです。 先日内定を出した学生(外国人留学生です)について、 本人の経歴の面で、不確かな部分がありました。 具体的に言うと、本人が本当に正規なルートで その大学にいるのかどうか、 判断ができない状況に陥っています。 この場合本人が在学中の大学に 問い合わせを行うことは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 採用内定について

    大学病院の臨時職員採用試験を通過し、内定の手紙が届きました。 同封されている必要書類に必要事項を記入して返送するにあたっては、お礼状も同封するべきでしょうか?また、その場合の文面はどういった内容にしたらいいのでしょうか? (配属先は病棟です) 宜しくお願い致します。