柿、ミカンの追熟について

このQ&Aのポイント
  • 庭の柿がたくさん実りました。青いまま一斉に収穫してから追熟しようと思っています。
  • 柿の追熟は実の中の種が完成した後に進められます。種が未完成の状態で収穫するとおいしくならず、悪くなってしまいます。
  • ミカンも追熟が可能です。
回答を見る
  • 締切済み

柿、ミカンの追熟について

庭の柿がたくさん実りました。 当然熟するものにバラツキがあるため早く落ちてしまうのもあります。しかし熟したものだけをいちいち高いところにあがって収穫するのは大変なので青いまま一斉に収穫してから追熟しようと思っています。 『柿はもいだ後、置いておくだけでも追熟する』 とのことですが、追熟というのは枝についている状態で熟してから収穫することと同じ状態になると思いますが追熟した柿は、枝につけておいて熟した状態と栄養状態は同じなのでしょうか? 『追熟が進められるのは、実の中の種が完成してからです。その前に穫ってしまうと追熟できずおいしくないまま悪くなってしまいます。』 ということですが、種が完成したということはどうやってわかるのですか? 蛇足ですが、ミカンについても追熟できますか?

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

みんなの回答

  • miso_kasu
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

>追熟と渋抜きは違うのですよね? はい、違います。 渋柿は熟しても渋いので渋みの元(タンニン)を水に溶けないようにして味蕾が感じないようにすることです。 甘柿は熟すと自然にタンニンが水に溶けなくなるので渋が抜けたことになります。 甘柿の渋が抜けていない未熟の柿を渋抜きすれば食べられると思いますので提言しただけです。 私は木に生った状態で熟した柿しか食べませんので甘柿の渋抜きはやりません。 甘柿は熟し過ぎると柔らかくなって私の好みに合いませんので採った柿を追熟させないで食べます。

回答No.2

はじめまして♪ みかんの事は存じませんが。。。。 柿の場合、青い状態では無理です。綺麗に熟した色とまでは言いませんが、僅かに青い部分も在る。という程度でないと、、、、 なお、私は寒冷地に在住していますので、生育出来る柿の種類も「渋柿」になります。色付いたら収穫し、追熟と言いますか、渋抜きを行ないますよ。 今の時期は、スーパーなどの酒類コーナーに「渋抜き用」とポップが出されて安い焼酎が沢山並んでいます(笑) でも、近所の酒屋さんは、焼酎を使わず炭酸ガスを用いています。大きな袋に渋柿を並べて詰め込み、一度空気を減らしてから生ビール用の炭酸ガスをブシュー、よく膨らんだらしっかり塞いで、、、何日でしたっけ?しばらく熟成させて渋を抜くのだそうです。 まぁ、「渋抜き」と「追熟」が多少違うはずですので、余談でしたね。失礼致しました。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 追熟と渋抜きは違うのですよね?追熟はそのまま放置、渋抜きは焼酎などにつけたりして手をかけるという違いなのでしょうか?

  • miso_kasu
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

>庭の柿がたくさん実りました。 >当然熟するものにバラツキがあるため早く落ちてしまうのもあります。 特に早く落ちるのはヘタ虫が付いた実なので美味しくないと思います。 >青いまま一斉に収穫してから追熟しようと思っています。 甘柿の場合は木に生ったままで熟したものが一番美味しい状態なので食べるだけ採ってください。 高枝鋏にクリップが付いたものがホームセンターに売っていますのでそれを使うと地上から落とさずに収穫できます。 渋柿は熟しても渋いので焼酎などで渋抜きをするか干し柿にして食べると良いでしょう。 柿は追熟すると柔らかくなってしまいますので硬いままの追熟は難しいでしょう。 >蛇足ですが、ミカンについても追熟できますか? 経験があ値ませんので分かりません。 ミカンは樹高が低いので採って直ぐに食べることが容易にできます。 熟したミカンを採ってそのまま放置すると皮が萎びますのでポリ袋に入れて冷暗所に置かないと長持ちしないでしょう。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 追熟と渋抜きは違うのですよね?追熟はそのまま放置、渋抜きは焼酎などにつけたりして手をかけるという違いなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 柿・ミカンは青いまま収穫しても?

    柿とミカンは、青いまま収穫して置いておいても熟しますか? また枝につけておいて熟した状態と栄養状態は同じなのでしょうか? その場合逆に熟するのを遅延させたい場合は日光にあてないほうがよいのでしょうか? 熟するものにバラツキがありますが、落ちてしまうと潰れてしまうので青いまま一斉に収穫しようかと考えています。

  • 柿の収穫、剪定について

    庭に柿の木が1本あります。 毎年収穫し、干し柿にしていますが、収穫する時に高枝切鋏を 使います。 枝ごと収穫するので、収穫できる枝がどんどん高くなって、現 在は手が届く範囲に実はありません。 柿を安定して低い一で収穫するためにはどうすれば良いのでし ょうか? 柿の種類は不明ですが、同じ木に、枝により平たい実と筆柿の 2種類がなっています。

  • 庭の柿の木にたくさんの「あま柿」が実をつけました。 そろそろ収穫時期なのですが、食べたところ甘さはいまいち、 種が4~5個も入っています。処理に困っています。 干し柿にしたいと思いますが・・・どんなんでしょうか? あま柿のほし柿なんて聞いたことありません。 (渋柿は60個程干し柿にしましたけど) よろしくお願い致します。

  • 柿(ジロウ)は葉が落ちてからも熟度が増すのでしょうか?

    庭の柿の木に大小2~300個ほどの実がついています。漸く葉が落ちましたが実は未だ硬く甘味もあまり感じられないものが多いようです。柿(ジロウ)は葉が無くなっても木につけておくことによって熟度がまして甘くなるのでしょうか? それとも早々と収穫して追熟(?)を待っても同じことでしょうか? もし後者なら鳥や虫に傷つけられないうちに大きくて形の良いものをいくつか収穫したいと思っています。ヒヨドリやムクドリは毎日やってきて大騒ぎしながら食べています。

  • 柿の剪定:垂直方向の徒長枝

    昨年の冬、放任して大きくなりすぎた庭の柿の木を強剪定してコンパクト(h3m程度)にしました。今年も何とか実も成り、これから今年の剪定をする予定です。去年との大きな違いは垂直方向への徒長枝がかなりの数あります。 そこで質問ですが実の収穫を考えた場合、これらの垂直に立った徒長枝は全て選定すべきでしょうか? (柿は種類が多くて素人では特定しずらいのですが平たい四角の甘柿なのでおそらく富有柿か次郎柿じゃないかなと思います。)

  • 八朔ミカンに実がつかない おかしい

    7年目位の八朔ですが昨年は 枝に花だけ咲いて葉がほとんど有りませんでした。次第に花が落ちてしまいミカンは全く収穫できませんでした。過去一回も収穫なしです。今年は花は多目ですが適当に葉はありましたが、現在ほとんどの花が落ちてしまいました。収穫はとても見込めません。何かやれば普通の八朔のようになるのでしょうか? 状態は昨年より少し良いようですが、もう一年待つか この先良くならなければ切ってしまうかな? よろしくお願いいたします。

  • 今年初めて実った柿について教えて下さい

    今年やっと実をつけた柿ですが10月に入ってやっと色が付くようになったのですが、もぎとってみると包丁で皮をむくことが出来ないくらい、ぐずぐずになっていますが、食べると柿の甘みがします。色が付いていない柿は硬く包丁で皮がむけますが、食べると甘みが無く渋くて食べられません。元の種を取った柿は、こんな状態ではなく色が付いていて包丁で皮をむき歯ごたえがあって食べられたのですが、このような8年ほどたってやっと今年実ったのは普通の柿ではなく上のような状態でした。この原因は9月に雨や曇りが多く日射が極端に少なかったためでしょうか。あるいは狭い庭に植えた柿の木のためか何らかの病気のような事になってしまったのが原因なのでしょうか。教えて下さい宜しくお願いします。なお、ぐずくずの柿を食べて何か体に悪い影響などはあり得るのでしょうか、それとも普通の皮がむける固い柿と変わらないのでしょうか、あわせてお教え下さい。

  • 柿の剪定で教えてください。庭に柿の木を植えました。先端を切り、側枝を3

    柿の剪定で教えてください。庭に柿の木を植えました。先端を切り、側枝を3本程度伸ばすのが一般的と本に書いてあります。然し、近郊の柿農家の木を見ると、側枝を20センチ程度に切り、そこから出る1~2枚芽が出てそこに柿がなってます。収穫が終わると、その芽を根元から切ってしまいます。翌年度はまた芽が出て柿がなります。従って、初めの20センチ程度の枝は、年々太くなっていきます。こういう選定の仕方は場所をとらないから、農家にはいいようです。具体的に、初めからどう剪定するのか詳しく知りません。ご存知の方教えてください

  • 柿が生育するのを妨害

     みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  庭に柿が生えています。  枝に、白い小さなもちのようなものが付着するのですが、これは、なにでしょうか?  貴の養分を吸い取って、柿が生育するのを妨害するのでしょう。  また、葉が、虫で食われて食われた穴から、蓑虫のようなものが下がることがあるのです。  このような状態を駆除するには、どのようにすれば、よいのでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。 敬具

  • みかん、柿の木の下草及びお手入れ

    死んだ父の庭に金柑、駿河エレガント、夏みかん、次郎柿、富有柿があるのですが何も手入れをしていないのでもう木が死にそうです。 専ら庭の手入れは父に任せきりで、5年ぐらい放置状態でした。 下草にはドクダミと蔦がもっさりと生え、これを何とか取りました。でも根っこはまだ残っている状態です。また彼岸花が侵食していたのでこれの球根も取りました。 近所の方から蔦が木を駄目にしていると教えられ、2月に肥料と消毒をした方が良いと言われましたが、このままだとまたドクダミと蔦にやられそうです。 下草に何かお勧めのものはないですか? 今後何をすればいいでしょうか教えてください。