• ベストアンサー

亜鉛サプリで発毛

stss08nの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.2

まぁ、ムリかな

関連するQ&A

  • 育毛発毛について質問があります。

    育毛発毛で質問があります。 育毛発毛の一つとして亜鉛をとろうと思ってたんですが、亜鉛をとると前髪がハゲると聞いたのですが本当ですか? 亜鉛の入ったサプリを飲みたいのですが、なかなか手が出せずにいます。 あと、おすすめの育毛発毛サプリがありましたらお願いします。

  • 亜鉛のサプリについて

    33歳女です。少し前から抜け毛を気にしておりネットで検索したら亜鉛が良いとあったので亜鉛のサプリを試しに飲んで2日目になりますが、2回とも飲んだ直後から吐き気がしたので再度ネットで調べてみたら30mgまでというのを見つけたのですが、私が飲んだサプリの含有量が50mgでした。(アメリカ製)過剰摂取で気分が悪くなったのか、または体質に合わないのか今のところ見当がつきません。 ちなみに私は鉄剤は便秘になるのと甲殻類アレルギーでもあります。鉄とかのミネラル系のサプリが合わないのか、または亜鉛は牡蠣に多く含まれている事で甲殻類アレルギーで反応しているのか謎です。 どなたかご存じの方がいれば教えてください。

  • 亜鉛のサプリ

    おはようございます。 私はニキビと爪割れ対策のために、亜鉛のサプリを服用しています。 でも、「亜鉛は水銀だから体に有害。飲むのは良くない」という話を聞きました。 確かに亜鉛は金属のような気がします。 でも体は疲れにくくなったような気がしますし、ニキビも爪割れ・抜け毛がマシになりました。 なので個人的には飲み続けていきたいと思っています。 そこで質問です。 亜鉛は有害なのでしょうか?また副作用などあるのでしょうか? 調べてみましたが、あまり有力な情報が得られなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 亜鉛サプリ

    こんにちは。 ここでよく「亜鉛サプリ」を精力減退に対し勧められていたりしますが、亜鉛は精子を増やす効果があっても精力そのものには効果がないと言う話も聞きます。 実際のところどうなのかご存知の方教えてください。 それとも単純に精子が増えると精力も上がるのですか?不妊で原因が精子の数という人でも精力がある人はいるのでどうなんだろうと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 女性におすすめの亜鉛のサプリを教えてください?

    以前から足がよくつるので薬局の「足がつる方ご相談ください」というのを見て相談したところ亜鉛のサプリを勧められました。 しばらく飲んでいて、足もつらなくなったのですが、面倒になってきてやめてしまいました。 最近白髪が出てきたり爪にもツヤがなくなってきた気がして調べていたら亜鉛が不足していると起こるようでした。 また以前より女性ホルモンが不足がちなように感じていたのですが、そういったことにも効果があるようだったのでまた亜鉛のサプリを摂ろうかと考えています。 バストアップなどにもいいようなので。(笑) ただ調べていると亜鉛は過剰摂取はよくないようですが、推奨量が女性で1日8mg程度のようなのに、サプリは1錠で15mgとかのものが多くあるようです。 これらは過剰摂取にならないのでしょうか? 女性におすすめの亜鉛のサプリを教えていただけますでしょうか?

  • 亜鉛の代替えになるサプリ 亜鉛アレルギーです

    週2ジム通いしています。 プロテイン、クレアチン、グルタミン、BCAAを摂取しています。 疲れが最近取れ難いのか、残業が多めなのか、試しに亜鉛サプリを飲んでみました。 1週間ぐらいで効果を感じ、肌もつやつやになってきて、体が楽になったのですが、 体中に発心がでてきて、病院で検査した結果、亜鉛アレルギーでした。 亜鉛の代替えになるような、サプリないでしょうか? 疲れを取り、頑丈な体にしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 亜鉛不足の人 亜鉛サプリ飲み始めてどれくらいで効果

    亜鉛不足の人が亜鉛サプリ飲み始めるとするとどれくらいでそれの効果が出てきますか? 個人差あるでしょうけど

  • 亜鉛サプリで精液の出す量は増えるのか

    亜鉛を摂ると射精する精液の量が増えると言うのをよくききますが 本当なのでしょうか? もし亜鉛を摂ってる人がいれば教えてください。 それと亜鉛サプリ?を安く買える通販HPを教えてください。

  • 亜鉛サプリを飲み始めたら異常な眠気

    亜鉛のサプリを飲み始めてすぐに異常な眠気が始まり、10日ほど経ちましたがおさまりません。日中辛いです。 私の体の中で何が起こっているのでしょうか? 他に生活習慣を変えたなどは思いあたりません。 亜鉛に限らず、サプリの飲み始めにこのような不調(眠気以外にも)を感じることはよくあるのでしょうか?

  • 亜鉛はいつ飲むのがベストですか?

    肌にいいと前にテレビで観たので亜鉛のサプリメントを買ったのですが いつ飲むのがいいのでしょうか? ビタミンCは食後に飲まないといけないと聞いたので 亜鉛も飲むタイミングによっては効果があまりないのではとおもいまして。 せっかく買ったのだし、一番効果が期待できる時に飲みたいです。 あと、亜鉛と同時に飲んではいけないサプリを知っている方がいれば教えてください。