• ベストアンサー

職場で禁酒宣言をする人はいますか?

labevの回答

  • labev
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.4

あなたはよく、酔ってまとまりのない質問を書きなぐるほど(軽い悩みが多いようですが)お酒を嗜む人間のようですが、 また職場でなにか「自分を良く見せよう」としてやらかしてしまったんですか? 禁酒宣言して、ひどい強要をされたわけでもないのに飲んでる人。しかもそれを「『口だけの人間』と思わないでくれ」と願うとは、何がしたいんだコイツ?って地に落ちた信頼をさらに落としますね。

noname#234568
質問者

お礼

いえ、禁酒宣言はしていません。ただきいただけでうs

関連するQ&A

  • 職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか?

    職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか? 私は勤続20年以上になりますが2年ほど前から禁酒した事をきっかけに職場の飲み会にも参加していません。禁酒の理由は健康上の理由とかでは無くて、単にお酒に飽きただけですが職場で宣言をしてからお酒は一切飲んでいません。 特別に業務上の事で困った事は無いですが、職場の飲み会に参加しなくて何か困った事はありますか?

  • 禁酒に関して

    禁酒をしたいんです。アルコール中毒では ないのですが、我慢すれば3日に1回位の 晩酌で問題ありません。 しかし仕事上でストレスがかかったりすると すぐに飲んでしまいます。 完全禁酒とはいかないまでも飲み会の時 だけ飲む位の感覚にして行きたいです。 何か良い方法はありませんか? やはり自分を戒めて頑張るしか方法はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 禁酒をされている方、禁酒を支えている方に質問です。

    禁酒をされている方、禁酒を支えている方に質問です。 私の旦那が禁酒を始めましたが、 今後どうしていくべきでしょうか? 禁酒して何年後かには、一日○杯までなら 飲んでOKとなるのでしょうか? もしくは、今後一生、 よっぽどの事情が無い限り禁酒でしょうか? 旦那が禁酒する事になった経緯としては 度重なる飲み過ぎでの失敗です。 結婚して一年経ちましたが 旦那が職場での飲み会やオフ会で よく酔いつぶれるようになりました。 最初は酔ってしまっても自分の足で 深夜には帰ってきてたので 注意するだけでしたが、 深夜に友人に車で送ってもらって帰ってきたり(誰に送ってもらったか覚えていない) 最寄り駅に着いて寝てしまってカバンを丸ごと盗まれたり とにかく安心して帰りを待てなくなりました。 そこで門限を24:00にして、お酒は3杯までとしました。 ですが先日23:30になっても連絡が無く電話したところ、駅前の飲み屋街まで迎えに来て欲しいとのこと(一人で帰れそうに無い時は私を呼べと決めていました)。 迎えに行くと、飲み屋街の真ん中で、色んなひとに絡み、鞄と上着のパーカーを地べたに放置し、ニコニコしていました。 様子を見てくれていた客寄せの人に今までの様子を聞きましたが、すごく恥ずかしかったです。 その後も連れて帰るのに苦労し、帰ってから激怒しました。 今までに無いくらい、ねちねちと、いかに心配したか言い聞かせました。 このような事があるのと、アルコール依存になりかけたきっかけの一つに旦那の鬱があるのとで、禁酒を決めました。 ですがいつか、もう落ち着いたから飲んで良いかと言ってきそうで心配です。私としては、もう飲んで欲しくありません。 禁酒をしているかた、それを支えている方、最終目的はどこですか?

  • 禁酒

    毎晩、晩酌 ビール500ml 2本  月2回位泥酔するような飲み会を20歳から始めて20数年。仕事の関係でうつ病になり禁酒しました。すると、手が震えて鉛筆で字を書いたり、PCのキーがうち辛い状態が続いています。現在、禁酒1ヶ月程度です。うつ病の薬の副作用か、禁酒による禁断症状なのか、そのあたりがわかる方教えてください。辛くて困っています。

  • 禁酒について

    禁酒をしようと心がけていますが、夜酒を飲む習慣が完全についてしまい、何か飲まないと口が寂しくなります。かと言ってお酒を断ちたい気持ちはありますが…何か酒に代わる飲み物でお勧めなものはないでしょうか?

  • 禁酒に成功した人はどうやったのでしょうか?

    たばこは5年前にやめました。 でも酒(ビール)は毎日2Lほど飲んでいます。止められません。 たばこと違って、酒は一度やめても飲み会などがあるので、その時から、連鎖的にまた毎日飲みたくなってしまいます。 止められた経験のある方は一体どのような方法で禁酒に成功したのかを教えてください。

  • 禁酒中にしてげられる事は?

    主人が晩酌をやめて2日経ちました。 人生で失敗しない為に、禁酒を勧めました。 お酒の大好きな主人なので、辛いと思います。 私も、主人に、「少しなら飲んでもいいよ」と言ってあげたい気持ちを グッと我慢しています。 でも、主人が大切なんです。 私に出来ること、仕事での飲み会に参加しないぐらいしか思いつきません。 禁酒が成功するよう、私に何か出来ることはないでしょうか?

  • 禁酒したいのですが

    私は32歳です。禁酒したいのですが、どうも根性が無く 今日は禁酒するぞって思っても飲んでいます。 毎日、毎日ビールは500ml×3本、その後、焼酎をロックで眠くなるまで飲んで寝ています。 アル中なんでしょうか? しっかり食べ物は食べながらですので太っていく一方でもあり悩んでいます。 催眠療法とかはどうなんですか? 私の場合お酒を飲まないと御飯もあまり欲しくないので禁酒=ダイエットにもなります。 真剣に悩んでいます。

  • 禁酒後の夜の過ごし方

    禁酒後の夜の過ごし方 禁酒する前は、会社の帰りに飲み会したり、家でもテレビを見ながら飲酒をほぼ毎日しておりました。 しかし、健康を害したため、禁酒を始めましたが、どう過ごしてよいかわかりません。 恥ずかしい話、体調不良や情緒不安がありまして、朝、会社へ行くのが憂鬱でたまりません。 それをごまかすために飲酒していた傾向がありましたが、禁酒してからはストレスがたまるいっぽうで 強い焦燥感・イライラ・不眠に襲われております。少しでも楽しくなりたいです。 40歳前半になりまして、カルチャー等も考えましたが、体調不良もあり決心がつきません。 なにか、明日への仕事を思い出さないような、よい夜の過ごし方があれば教えてください。 自分はこうしている等のようなことで結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 禁酒、禁煙について

    禁酒、禁煙は大切ですか?? また禁酒、禁煙に成功した人はいますか?? また、禁酒、禁煙の習慣は大切ですか?

専門家に質問してみよう