- ベストアンサー
職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか?
職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか? 私は勤続20年以上になりますが2年ほど前から禁酒した事をきっかけに職場の飲み会にも参加していません。禁酒の理由は健康上の理由とかでは無くて、単にお酒に飽きただけですが職場で宣言をしてからお酒は一切飲んでいません。 特別に業務上の事で困った事は無いですが、職場の飲み会に参加しなくて何か困った事はありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飲まないからといって、また仲間の集まりに参加しないからといって、組織的に貴方を困らせるようなことはしない程度職場意識はあるのでしょう。だから貴方は、ここに質問することになったはずです。これからも、困らせることは無いでしょう。 しかし、飲み会に出席しなかったことが、逆に評価されることもないはずです。職場仲間の中には、それらのことにとても重きを置いて、協調性がない、帰属意識がない等と言いふらすこともありますが、事実、そのとおりなのでしょうから、言わせておけばいいのです。困ることにななりません。 また、貴方に何かあった場合、例えば仲間を必要とするような状況になったとき、仲間は喜んで助けてくれないでしょう。しかし、それで良いのです、貴方自身が承知していることです。 したがって、そんな中で伸びていくためには、仲間との相対的な実力差を身に付けるのではなく、会社の中で絶対的な実力を身につける必要があります。仲間との協調性とか、職場の輪など目もくれずに、突き抜けるような力を付けて、最後は、会社と仲間を引っ張っていくつもりで頑張ってください。 嫌がられたり、存在を無視されたり、居るか居ないか忘れられてしまうような人間にならないようにしましょう。参加した方が楽かも知れません、参加したからといって、特に困ることにもならないはずですから。
その他の回答 (3)
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
歓送迎会とか最低限の懇親会は飲み会の位置づけもありますが、コミュニケーションの場でも ありますので、お酒を飲まなくてもウーロン茶ですごして出席しても会社生活としてやりやすいように思います。 (このあたりわかっておられると思います) そのくらいですね。 困ったというより、出るとスムーズになることがあるかもしれない、くらいですかね。 必要以上に出る必要はないと思いますが。
お礼
会社全体の年度の成績上位者の表彰式は懇親会とセットなので仕方なくウーロン茶ですごしてます。 以前はあまりにも誘いが多くて、しかも営業なのでインセンテブがあるのを職場の人は知っているのでパートの人の収入程度は使っていました(そのくせ、そんなに楽しくない) 禁酒したら体は楽く、時間は出来る、お金は残るで良いことだけなような気がしています。 そろそろ、職場の新年会程度は出ようかなとも思っています。又、驚かれるかな?
- dick_dicks
- ベストアンサー率49% (540/1098)
>>何か困った事はありますか 新人が飲み会に参加しないと「あいつは付き合いの悪いやつ(空気の読めない)だ」みたいなことになりますが、質問者さんみたいなベテランは別に問題はないと思います。 “飲み会”と言っても酒を飲むのが目的ではなく、愚痴を言ったり意思の疎通を図るのが目的です。社会人20年以上の方にこんなこと言っても釈迦に説法ですね^^ 質問者さんの“職場での評判”はわかりませんが、早い話、陰口を叩かれていると思っておいた方がよいです。というか、気が楽です。また、「後輩のストレスの捌け口になるように自ら飲み会に参加しない」というのも上司の仕事の1つだと思います。 社員A:kanetugu20さん、最近飲み会に来ないね。禁酒したって言っても来れるだろうに・・・。 社員B:いやいや、“禁酒”ってのは半分“口実”みたいなもので、俺たちだけで愚痴を言えるように気を使ってくれてるんだよ。 みたいに後輩の方が思ってくれているとよいのですが。
お礼
業務上の面倒見が良いので人事評価は協調性が非常に高いです。 禁酒にしてからはアドバイスは業務中にしてます。それから缶コーヒーかな。
- sirayuki12
- ベストアンサー率25% (80/308)
職場で働いている以上誰かとの繋がりは有りますよね。 飲み会に参加してもお酒は飲まないで和気あいあいと過ごす事は出来ますから、ばっさり飲み会は参加しないと宣言しなくても良いと思います。 まあ、人間関係が嫌なら無理することも無いけど。
お礼
早速の回答を有難う御座います。人間関係が嫌ではないのですが、私の場合は誘われる回数が多くて閉口しまして(苦笑) そろそろ、新年会くらいは参加しようかと思っていました。
お礼
10年ほど前から営業担当をやっております。数字は正直ですね(笑) 人事評価は透明性が高く、私の場合は協調性の項目は非常に評価が高いのですが(勤務中が評価対象) 「仲間との相対的な実力差を身に付けるのではなく、会社の中で絶対的な実力を身につける必要があります。」これ良いです。そうなんですよ。お酒より自己研鑽に時間とお金を使いたかったので禁酒にしました。