• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の飲み会・集まり)

職場での飲み会・集まりの参加

このQ&Aのポイント
  • 職場での飲み会・集まりに参加するか悩んでいます。リーダーからの圧力もありますが、私は参加するメリットを感じません。他のメンバーとは普通にコミュニケーションを取れていて、今のところ不都合を感じたことはありません。
  • 私はお酒を飲めないし、仕事時間外に拘束されたくないという理由で、職場の飲み会・集まりには参加していません。しかし、リーダーからは「空気を読め」「社会人として参加しないと損する」と言われます。私はただの我儘なのか、職場の飲み会・集まりには本当にメリットがあるのでしょうか?
  • 職場の飲み会・集まりに参加することに疑問を抱いています。プライベートの時間を削って、お金を払って、他人の愚痴を聞かされたり、タバコの匂いを嗅いだりする意味は何なのでしょうか?リーダーの自己満足にしか思えません。私がおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

んー難しいですね。 私もお酒が飲めません。飲みの席への強制参加は確かに私が社会人になった25年ほど前は当たり前でしたからなんともいえません。確かに嫌では有りましたが、ま、組織で人間関係無しでは中々仕事も上手くいかない現状もあります。それが飲みの席だけではないんでしょうがね・・・ 業務に支障が無いのはある意味当たり前で、組織人として輪の中にいないとまずいのも確か。お酒が飲めない人の飲みの場は割り勘でも割り勘負けします。時間も苦痛なんですが・・・みたいな部分も有りますよね。 馬鹿騒ぎと仕事上のメリットを繋げて考えるのは違う気がします。組織として一体感を持つ手段としてたまたま上司が酒が好きなだけですから。人間関係無しで仕事は成立しません。深い中になる必要は無いと割り切ってしまえばそれまでですが、疎外感を感じない程度の付き合いは、ま、社会人としては仕方ないのかな。酒飲みは酒を飲んでストレスを発散します。酒癖の悪い人もいますしね。面倒なのは確か。 私は現状お酒が飲めませんが、3回誘われて1回出る感じで微妙な距離感を維持しています。 部下は上司を選べないって昔から言います。仕方ないですよね。

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

その他の回答 (8)

  • kque
  • ベストアンサー率17% (27/154)
回答No.9

昭和ですね。飲みニケーション。 会社は家族。本物の家族より長い時間一緒に過ごして、夜も一緒となれば、家族以上でしょう。 昔はこれで良かったんです。景気が良かったですから何やっても儲かる。 家族なんですから、少しぐらい仕事が出来ない人にも優しい。 でも今は、限られた時間で、高い生産性が求められます。 飲みニケーションもいいですが、最小限度にしないと、逆に変に人間関係が深くなることでややこしくなります。 そんなことやってる暇は無いのです。 自分の時間は大切にして、自己研鑚・リフレッシュ・健康管理に積極的に使うべきです。 以上、一般論。 質問者様の会社が儲かってて将来も安泰なら、昭和方式でぶら下がれば宜しい。

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.8

すごいですね、ここまで反対意見があるとは思いませんでした。 上司やリーダーの意見を尊重すると、すべての飲み会や、BBQの誘いを断り続ける人は、「協調性の無い人」「職場で孤立している人」というレッテルを貼られます。 このように書けば、別に良いのではないか?と思う人は多いと思いますが、社会人として最低限度の付き合いをしないと、孤立は深まっていくばかり。 別に、毎回飲み会に参加しろなどとは言いません。 最低限度の飲み会に参加すればよいだけです。 貴女は親戚や友人との付き合いはしています? それも時間拘束が嫌と言って断るの? しかも、飲み会も悪口やシモネタ、馬鹿騒ぎばかりだけではありません。 職場の人たちと、交流を深めたり、仕事を教えてもらっている上司にお酌をする。 貴女がリーダーをしてみるとわかりますよ。 ハッキリ言いますが、飲み会で一番損をするのは主催者です。 お金を沢山使いますし、気も使わないといけない。 そのような苦労をしてまで、繋がりを構築したいのです。 現代はあまりにも、自己中心的な人間が増えてきて、まともな人付き合いも出来ず、孤立して、いじめられたからやめる、職場が合わないからやめるという人が多いです。 上司の苦悩なんて関係ないのでしょうね。

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.6

BBQに行かないと今後損する などと面と向かって言う上司の下ではたらいていて大丈夫なんでしょうか? ただ、お酒は飲めなくとも 業後の飲み会に時々参加して 雑談をするぐらいは苦にならない程度の社会性、協調性はあったほうがいいのは事実です

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

noname#183245
noname#183245
回答No.5

どこがわがままなのでしょうか。 そんなの参加しないほうが、いいに決まってるじゃんって思います。 その時間を読書に充てたら、どれだけ将来のためか。 本題に使ったほうが、どれだけ返ってくるか。 ってハナシです。 メリットは、飲み会好きな人なら、あるでしょうけど。 あなたはメリットを見出すより、行きたくないんでしょ。 だったら、断ればいい話です。 そんな上司ひとりに嫌われたところで、たいしたことありません。 たいした統率力もないようですし。

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

  • 5656kkkk
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

ワガママではありません。 確かに参加をすると、今まであまり話さなかった人と話すきっかけができるでしょう。 参加して得られるものはあると思います。でも参加しないからって今後の仕事に影響しません。 仕事さえちゃんとやっていればいいんじゃないですか? 陰口がなんぼのもんじゃと思います。参加したって陰口は言われます。 私も昔は必ず参加する派で、その頃は参加しない人の事を付き合いが悪いなと思っていました。 なので その程度の事は必ず思われるでしょうけど 行きたい人達だけで行けばいいじゃないですか。 今の時代 あまり強要したりすると一歩間違えばパワハラになりそうですね。 私は仕事でいっぱいいっぱいなので いつからか参加しなくなりました。 別にこれ以上 誰と親しくなりたいとかないし 行ってもくだらない話題に愛想笑いをしてため息が出るし(笑) そんな事に時間を費やすより もっと自分の為の時間を大切にしたいと思います。 リーダーの自己満足なので放っておけばいいですよ。ぐちゃぐちゃ言われて大変ですね。頑張ってください☆

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

  • sugermilk
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.3

まさに共感です。 私の部署も毎週毎日?会社の経費で好きなお店に好きなだけ行っています。 なぜか私はチームで唯一誘われません。 お酒飲めないのと馬鹿騒ぎ出来ない性格だからなのか? 陰湿な人間の集まる会社です。 それでも人と接する時は笑顔でいるんですが。。 露骨に今日何時に会社出ますからね!とか皆に言っています。 知らない私は正直傷つきます。 矛盾していますが、悪口大会だろうから行きたいとは 思いませんが。 貴方みたいな毅然とした方が私のチームにもいたら いいのにと思ってしまいました。

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.2

別に参加しなくていいと思いますよ 『陰口たたかれてもいいです。損をしてもいいです。行きません』 とハッキリ言いましょう。 実際あなたが陰口たたかれようが損をしようが本当はどうでもいいはずです >上司に職場をまとめている感をアピールしたいだけの自己満足にしか思えません。 実にその通りだと思います

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

別に必要ないと思う人はでなくていいと思いますよ。 でも、 組織も人の集団なので 人事や人員配置、職務内容などの裁量には恣意的な差配がなされることも 少なくないでしょう。 それらの情報収集やパワーバランスの把握をする上では そんな場所での他愛の無い話の中にもヒントがあるんです。 参加しないということでの 不利益も自分が背負うということであれば 何も問題ありません。

yu0002
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 あれから何度か誘いがありましたが、全て断りました。 その結果、今では全員参加というのは無くなりました。 結果として特に不利益を被ることもなく過ごしやすいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう