• ベストアンサー

テレビ健康番組の内容に関する疑問

超高齢でも元気に走れる人の血液の中にある物質がたくさんなったというはなしでしたが、この物質がすくないひとの中には元気に走れる人が一人もいないというのは確認した方が良いと思いました。さんまとビタミンCを食べていれば大丈夫と言う事が言えるのかもわかりません。誰もおかしいとは考えないのでしょうか。ノーベル賞でもちきりの時にどこか違和感を感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.3

健康番組は科学番組でも医療番組でも無いのでそのまま信じることはできません。因果関係の根拠がないか、番組の都合上端折ってるのかはわからないので全部嘘とまでは思いませんが真剣に考えるにであればよく調べて裏を取る必要があります。 ところで本庶教授がノーベル賞を受賞した研究成果によって生まれた免疫治療薬のオポジーボ、めでたい話なのにメディアは過剰な期待をしないよう水を差すような報道をしています。画期的な薬ですが適応できる状態の患者は限りがあってにもかかわらず、使用したいと言う患者や家族がノーベル賞のニュース後殺到しているようです。また、山中教授のiPSの時もそうだったらしいですが、詐欺まがいの便乗商法も出てくる可能性があり、喜びながらも慎重に報道しないといけないようです。 そう言う話を聞きながら思ったのですが、ガン患者は藁をもすがる思い。そこに朗報で期待を膨らませていたら冷や水を浴びせられるように「あんたはダメ」と言われたら、前よりショックを受けますよね。ところが医療では十分解明されてはいないものにプラシーボ効果(偽薬効果)と言うのもあるので、苦しんでいる患者に理論的に正しい対応だけするのも良いものかと思いました。 そうやって考えるとテレビの健康番組は100%信用しないながらも、健康に良さそうだくらいで見てる限りは罪がないと思います。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。毎回裏切られたような感じがするのは面白くないですが、これも所詮コマーシャルを見せるための手段ならば仕方ありませんが、NHKですら怪しいことがありますね。

その他の回答 (2)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

健康番組に限らず、テレビ番組の内容を鵜呑みにしない方が良いです。 NHKも含めて間違った情報を流している事も数多くあります。 また、ニュース報道などでも事実の報道以外に、隣の人間が 意見を言って視聴者の考えを誘導しています。 日本のテレビは正論、公平性を失っています。 現状は必要悪という存在だと思っています。

kaitara1
質問者

お礼

おかしいことが多いようですね。特に健康番組で、不思議なのは出演している医者や研究者が内容を吟味していないように思えることが多々あることです。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.1

テレビの、健康番組はマンネリ化していますから、題材が枯渇していると思います。 視る方も、放送する方も、何も感じていないと思います。

kaitara1
質問者

お礼

番組全体がコマーシャル化しているのかなと思います。根拠がない効用をバカげた集団踊りで宣伝するような。民放だからコマーシャルは良いのですが、せめて内容は意味のあるものにしてほしいと思います。不思議なのは出演している超有名大学の先生が平気で乗っていることです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう