• ベストアンサー

添付4畳位のプレハブの解体順序は?

遠隔地の添付プレハブを譲り受け移設することになりました。 何名の職人か不明ですが一日で建てたようです。 遠隔地の為まだ現物を見ていません。 天気予報の連日晴れをみて数日かけて1人作業で行います。 屋根、天井、外壁、内壁、床、基礎等ざっくりで結構ですので手を付ける順序や注意点、裏技等をお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

まず、建具を外し、照明器具、エアコンなどを外し、内装仕上げ材を撤去し、構造材が見える状態にします。 ここまでは工具なしの手作業でできます。 次に屋根材を剥がします。屋根下地の鉄骨が出てきたらそれも解体します。 この時、バール、レンチなどが必要です。電動が楽です。 壁の頭つなぎ材があれば外し、壁パネルを外します。サッシも外れます。 残りは床パネルを外して、柱と土台を外すだけです。 基礎のブロックは再利用できません。解体撤去です。 外したボルト・ナット、ビスなどは再利用できるように整理します。 2トンか4トントラック1台で運べると思います。 怪我のないように注意して作業してください。特に屋根作業は危険です。

sirootonoi
質問者

お礼

>基礎のブロックは再利用できません。解体撤去です。 譲るほうは「ブロックもあげる」から再利用出来ると思っているようです。一番の体力勝負がこの解体撤去作業になりそうで覚悟して臨みます。 微に入り細に入り親切丁寧なお答えから自信をもって臨めます。 回答有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

建って何年でしょう。10年近くたっている物ならやめた方が良いです。 基本的に骨組みは軽量鉄骨と思われますが、ボルト止めのボルトが錆び付外れない箇所も多いと思われます。 周りの環境に寄りますが、足元はブロック程度と思われますが、地面からの雨の跳ね返りは、上からでなく下から跳ね上がります。 長居い間に鉄骨柱部分等に錆がひどく、薄い鉄板なので穴が開いてしまってる例も良くあります。 ヘタにばらせば壊れてしまう事も良くあります。 タダであげると言う事は長年放置で使い物にならないので、撤去の手間と費用をかけない事が目的と思われます。 持ち帰ってもブロックなどで基礎をつくり組み立てるのも大変です。 必用ならホムセンターで安く買えますから、貰うのを止める方が良いと思います。 下手をすれば途中で壊れて、かなりの金額の残材処分費を支払う可能性があります。

sirootonoi
質問者

お礼

>タダであげると言う事は長年放置で使い物にならないので、撤去の手間と費用をかけない事が目的と思われます。 築2年でカーペット、エアコンを設置したが物置きと化している。しかし室内はとても綺麗なので再利用を・・・との事ですのでこつこつ組み立ててみたいと思います。 回答有難う御座いました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

まずは割れ物のガラス部分のサッシを外し、ついでに簡単だからドアを外し、そこから本格的に屋根から分解でしょう。へたすると、屋根全部が1枚かもしれません。 結構大変な気が・・・ 分解できるタイプだとクレーンで吊るのもかなり神経を使います。下に材木入れて全体で持ち上げないとグシャっとつぶれます。

sirootonoi
質問者

お礼

>へたすると、屋根全部が1枚かもしれません。 結構大変な気が・・・ すべて一人で行うつもりでいます。 従って、屋根が分割出来る事を祈るばかりです。 回答、有難う御座いました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10679)
回答No.1

建屋によっては溶接結合されている場合もあり プラモデル感覚とはいかないものが多いです 分解されるつもり? 分解可能かどうか分からないですし 人力で持てる重量のものの方が少ないと思います 分解する事が前提の仮設住宅とは違う ユニットハウスとも呼ばれるもの 完成品のものが多く ユニック付きトラックがあれば新規設置は難しい作業ではないです 基礎の上に置いて窓や扉を付けるだけ 物置小屋のデカイタイプ この程度のものであれば そのままトラックに積み込んで移動させた方が安上がりなんじゃないか?とも感じます 参考例 http://benri.ocnk.net/product/7 https://www.telepocalypse.net/57.html

sirootonoi
質問者

お礼

>この程度のものであれば そのままトラックに積み込んで移動させた方が安上がりなんじゃないか?とも感じます 本日の連絡で知りましたがメイン道路から20m奥の母屋裏庭にあるそうです。 また裏庭は2M未満の農道に接しているだけとの事でユニックは無理だったようです。 また運搬も人力でほぼ半日で完成させたようです。 従って現場での溶接作業はなさそうなのでこつこつボルトやネジを外していこうと思います。 回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 添付4畳位のプレハブの解体順序は?

    遠隔地の添付プレハブを譲り受け移設することになりました。 何名の職人か不明ですが一日で建てたようです。 遠隔地の為まだ現物を見ていません。 天気予報の連日晴れをみて数日かけて1人作業で行います。 屋根、天井、外壁、内壁、床、基礎等ざっくりで結構ですので手を付ける順序や注意点、裏技等をお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 天気予報が外れて損害賠償

    天気によって左右される産業、例えば弁当屋さんやテーマパークに遊園地などがあります。 もし、天気予報で晴れという予報が出てその準備をしていたら、天気予報が外れて雨が降って、損害が出てしまった場合、気象庁や気象予報士に損害賠償を請求できるのでしょうか?

  • 5月31日の天気

    5月31日の天気が、「曇り時々晴れ、降水確率60%」となっています。これはどの程度の天気と思っておけばよいのでしょうか。実はこの日昼間にバーベキューをするため施設の予約をしているのですが、屋根がないので続行かキャンセルか難しい判断を迫られています(パラソルくらいしかなく、ターフやテントの使用が禁止されているのです)。2日前の週間予報では晴れになっていたので安心しきってたのですが…(T_T) 今から屋根つきのところを探すのも大変なので、みなさんのよきアドバイスをお願いします。m(__)m

  • 天気予報に出てる地名

    天気予報を見てふと思った事があるのですが 東京→晴れ 横浜→晴れ 前橋→雨 水戸→曇り などと表示されてたのですがなんか変じゃないですか? なぜ東京は都で他県は地名なのでしょうか? 仮に東京も区や市によって天気違いますからものすごくアバウトな予報ですが 横浜や前橋など地名で予報されたら神奈川や群馬の他の地名の方は困るのではないでしょうか? 県庁所在地で表示してるのだとしたら東京も新塾って出ると思いますし・・・ ネットなどで住んでる詳細の天気も調べれば分かりますがテレビの表示としては 県でまとめたほうが分かりやすいんじゃないかなって思うんです。 地方に行く事になり天気調べる時とかふと地名で県が出てこないってことも あると思いますし・・・これはなんでなんでしょうか?

  • あさっての結婚式、雨が降りそうでショックです・・

    あさって結婚式(ハウスウエディング)をあげるのですが、雨が降りそうでショックを受けております。。てるてる坊主をかざったりとしているのですが、効果がなかなかデス。。 そこで…雨の結婚式で前向きに考える方法なんかありますでしょうか?(例えばベタなところで、雨降って地固まるんだ!!とか…)雨が降ってよかったなんてことがあればなお励ましになるので、ご意見を頂ければと思います。 週間天気予報なんかを見ても土曜日だけしっかり雨マークであとは、晴れマーク…ますます寂しいです…

  • ゴールドコーストはなぜ連日雨予報なのですか?

    ゴールドコーストは1年のうち300日が晴れだと聞いていたのですがここ数週間の天気予報を見ると連日雨予報ばかりです。これは異常気象なのですか? http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:ASXX0047&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

  • 沖縄本島のビーチで台風の接近で影響の少ないビーチはどこでしょうか?

    私、東京在住のものですが、 7/7から2泊3日で沖縄本島のホテルに宿泊します。 yahooの天気予報を見ると7/7午前中は晴れで午後からは台風の影響で風も強くなり波も高くなってくるようです。 比較的、台風の影響の受けにくいビーチはどこでしょうか? 宿泊地は大泊ビーチの近くのホテルです。東海岸のビーチのほうが台風の影響は少ないでしょうか? 教えていただけたら有難く思います。

  • 冷房使ってますか?

    毎日暑い日が続いています。 梅雨なのに天気予報は連日晴れ! さて、断熱材が入ってるかどうか不明??な建物の2階で仕事してるんですが、室内の温度計は35度!? 1階はパソコンも少なく結構涼しいんですが、2階へ上がると「むわっ!」とした暑苦しい空気で覆われています。 多分去年の今頃はとっくに冷房入れてたはずなんですけど、今年は経費削減のため、スイッチONのOKが上司から出ません。 今日などはじっとしてても汗が流れるほどで、頭がぼーーっとしてしまうんで、作業効率はよくないと思うんですけどね。 で、みなさんの職場はいかがでしょう? すでに冷房を入れて快適な職場?それともうちと同じように我慢比べ??

  • 王子動物園、雨だったら他の遊ぶ所を教えてください

    月曜日(10日)に王子動物園に4歳の男の子連れて行く予定ですが ネットで天気予報を見てみますと、どうも雨の予報です。 旧居留地のオリエンタルホテルに泊まり次の日は須磨水族館の予定です。 地方から大阪まで出て神戸に行きますが、雨ではちょっと面白くありません。 雨でも動物園は何処か雨にあたらず楽しめるようになっていますか? 火曜日は晴れの予報ですが、一日で動物園と水族館は行けますでしょうか? 午後3時頃には出たいのですが・ まあ~考え方ですが入園料金がもったないような気もします。 子供も大変楽しみにしてます。もし他に何処か雨でも子供が楽しめるような 所があれば教えてください。 神戸に着いてからは子供がいますので全ての移動はタクシーです。 よろしくお願いいたします。

  • 火打ちを勝手にとられてしまいました。

    現在 木造2階建て軸組外断熱高気密で新築中です。 遠隔地に建てているため、頻繁にチェック出来ませんでした。  問題の部屋は2階の勾配天井で切り妻屋根です。10mx8mの総2階で 8mx4mの角部屋です。梁が露出することも、火打ちが入ることも、 契約前に確認済みですし、その様に図面もなっています。 それが、先日見に行って見ると2つの角の火打ちが有りません。 現場監督に問いただすと、見た目が悪いと思い外したとのこと、 強度については、金具で補強をしましたので大丈夫ですと、言われました。 まず納得できないのは施主に無断でこの様なことが許されるのか、 又100歩譲って火打ちに代わる補強金具など存在するのか、 ちなみに内壁及び外壁もほぼ終わっています。部屋からは 目視出来ません。今から無理を言ってでも、火打ちを入れさせた方が 良いのか、只その場合普通の工法は出来ないと思われますので、 返って欠損部などが多くなり弱くなるのでは困ります。 是非、皆様のお知恵を拝借したく存じます。 何卒よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう