• ベストアンサー

天気予報が外れて損害賠償

天気によって左右される産業、例えば弁当屋さんやテーマパークに遊園地などがあります。 もし、天気予報で晴れという予報が出てその準備をしていたら、天気予報が外れて雨が降って、損害が出てしまった場合、気象庁や気象予報士に損害賠償を請求できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.4

故意または重過失があって誤った予報を伝えた場合(例えば、本日正午の予報を伝えるべきであったのに、前日正午の予報(?)を伝えた場合など)には、債務不履行として損害賠償を請求する根拠があります。 しかし、そうでなければ天気予報の現時点における技術的精度から、外れる可能性は十分考えられますし、受け取った予報結果をどう判断しどう活かすのかは、予報を受け取った者の自己責任の問題だと思います。 したがって、冒頭事例を除けば、損害賠償はできないと思われます。

k-max
質問者

お礼

ありがとうございます。 天気予報が外れても、損害賠償が生じる事はないんですね。 最近天気予報が当たらないと感じますが、これは気象予報士が予想がヘタというのではなくて、異常気象その他の要因が大きいからですしね。

その他の回答 (6)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7

#6さん、勉強になりました。

noname#191689
noname#191689
回答No.6

#3にさらに補足して言えば、 「1ミリ以上の雨の降る確率」 とたいていの場合気象予報士の人たちは言ってます。 これに(精度の問題である)天気予報自体が当たる確率を掛けなければいけません。ちなみにこれは75%~80%程度だといわれています。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.5

#3さん、訂正ありがとうございました。ひとつ勉強になりました。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

#2です。たびたびすいません。 #1の方の回答、誤りがあります。 降水確率は、過去の似たような天気図とその時の実際の天気を照らし合わせて、そのうち何パーセントで雨が降ったか、というものです。 要するに、雨が降る確立だと単純に考えて間違いないです。 お気を悪くなさらないで下さい。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

損害賠償は無理だと思いますよ。 天気によって左右されるサービス業の中にはそういう保険に加入しているケースもあります。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.1

あくまで過去のデータからの予測なので無理だと思いますよ。降水・確・率・・なんですから。 降水確率30%って、降る確立じゃないみたいみたいですよ。30%の地域で雨が降るでしょう・・という意味みたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう