- 締切済み
親との関係に困っています
実家暮らしの大学生、女です。タイトルの通り最近親との関係にすごく悩んでいます。長文ですみません。 わたしの親はいわゆる過保護、過干渉であると思います。わたしにもとにかく大事に育てられてきた自覚があります。まず、友達と遊ぶときは1週間くらい前から伝えておかなければいけなく、遊び終わったらどんな子とどんなことをしたのかを事細かく聞かれます。答えるのがめんどくさくて少し誤魔化すとどうして言わないのか、怪しいと声を荒立たせて怒られます。 また、大学まで自転車で片道30分くらいなので自転車で大学まで登下校していますが、部活で夜遅くなったら迎えに行くと言われます。雨の日などは送り迎えをしてもらっています。自転車で通った方が自由に行動できるのでできるだけ自転車で通いたいのですがたまに、寒いから送って行くなどと言われます。そのときに自転車で行くから大丈夫と言うとすごく怒られます。一度言ってみたら、なぜかと問いただされて自転車の方が自由だからと言うと、お前はずるいと言われました。はやく自分の車で大学に通いたいと思い免許を取得しましたが何回練習してもまだ1人では運転させられないと言われどこに行くにも母が助手席に乗っています。運転できるようになったら車を買ってもらえる予定ですがそれもいつになるか見当もつきません。運転中もとにかく隣で叫ばれます。左に寄ってるとか、なんでここでスピードを落とすのだとかちんたら走るなだとか下手くそなどと叫ばれます。命に関わることだから言っていると分かりますがすごい剣幕で怒られるので運転する気もなくなります。 バイトについてもお酒がある店ではバイトをするなと言われていて、制限された中でやっとやりたいバイトを見つけても家からどうやって通うんだ、そもそもバイトする暇があるのかと突然バイトに反対されました。名字がとても珍しく父が開業しているため、お前がバイトでミスをすると仕事に、家に響くんだぞと脅されました。 こんな家でたいと思って一人暮らしをしたいと勇気を出して言ってみたら、一人暮らしとか言う前にまずバイトをしてお金を貯めろと怒られました。でもバイトはさせてもらえません。母はわたしが家を出るのを無理な理屈で止めています。お前が家を出たらわたしはどうなるんだとひどく怒られ、家の空気が悪くなり本当に何もかも嫌になりました。父が反対するのも目に見えているのでそれから一人暮らしについては言及できていません。父と母が仲が悪いので家の空気は常に悪い状態です。おまけに家の中はゴミ屋敷。台所も汚いので2年ほど母の手料理は食べていません。毎日コンビニかスーパーかお弁当です。片付けようとしても勝手に触るな!!と母に怒鳴られます。ちなみに掃除だけでなく自炊、洗濯についてもやるなと怒られます。 そのため、今のわたしは20歳をすぎているのに掃除、洗濯、自炊もできなければバイトもできず運転もできない見た目は大人中身は子供を、体現しているようなものです。親離れをしたくてたまりません。 周りの友達はみんな一人暮らしで自立しています。好きな服を着て(服に関しても好きな服を買おうとするとダサいからやめろと怒られます)好きな時に出かけて好きなものを買って好きなバイトをして運転もできる友達が羨ましくてたまりません。 精神的に自分が子供であるのを感じさせられてとても苦痛です。わたしも親離れをして自立して自由に生きてみたいです。 どうすればいいでしょうか。母にはお世話になっているし嫌いではないのでできるだけ仲違いしないように一人暮らしをしたいです。真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
《過保護》《過干渉》を逆手にとってと云いますか、 《過保護》《過干渉》である点を巧みに利用して、 逆に親御さんを制御(=コントロール)してしまうのも 生活の知恵ではないでしょうか。 どうすればいいかは、大学生の 知的水準ならば、容易に分かる筈です。 先ずは、垂直思考を休止して、水平思考を 採用することから始めてみませんか。 All the Best.
やっていること自体はちょっと過保護な普通の親御さん…なのかもしれませんが、家の状態や食事内容などを見ると異常ですね。 質問者さんの件で問題なのは、ご自身が精神的に自立できないということではなく、失礼ですが親御さんがまともな人間としての生活をできていないところです。 そういった人が曲がりなりにも親なので、その状態でも「仲違いしないように」という言葉が出てしまうのだと思いますが、そこまで思わなくてもいいと思いますよ。 親は親として尊重するが、自分は自分、と考えたほうがいいです。 現状は親御さんに学費などを出してもらっている状態でしょうから思い切ったことはできないですよね。 ですから卒業までは耐えたほうが良いかと思います。 その代り、就職が決まったらすぐに家を出ましょう。 おそらく親御さんは家から通えるところしか許さないとか、家を出るなんて親を捨てる気かとか色々言うと思いますが、頑張って振り切ってください。 お母様と仲違いせず…は難しいと思います。 家を出る時は何かしら揉めると思いますので…そこは今から覚悟して精神的な親離れを少しずつ始めましょう。 とりあえず、服については何を言われようと着るのは自分ですから。 怒られても好きなものを着ましょう。何か言われても無視です。 もし暴力があったら、その時は行政などに相談して下さい。 実家にいてもあなたの精神はあなたのものですから、少しずつ自分を出していきましょう。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、わたしも親離れをして自立して自由に生きてみたいです。 A、なら、来るべき就活の準備を万端にすることのみに集中。 >好きな服を着て、 >好きな時に出かけて、 >好きなものを買って、 >好きなバイトをして、 >運転もできる友達が羨ましくてたまりません。 この考えこそが幼稚そのもの。「友達は遊ぶに任せよ!我が道を行く!」で学業に専念し、来るべき自立に備えるという理性的判断を受け入れるのが大人ですよ。先ずは、学業に専念しましょう。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
何か質問者さんの気持ちもわかるし、ご両親の気持ちもわかるような気がします。間違っているかもしれませんが、 ご両親は、お嬢さんが最高の結婚相手を探して安定した新婚生活に入るまでは、責任があり、バイト先や、車で事故のないように、と注意されているのでしょう。 それまでは大学の勉強に専念して、いい人に巡り合えるように、努力されればいいと思います。子供たちをみんな大学に出し、無事結婚させた親の感想です。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
親元から出ていくまでは基本我慢するしかありません。独り暮らしというのは若いうちから始めると部屋を借りるのに親に連帯保証人を頼んだりしなければならず、結局本当の意味で独り立ちはできません。結婚でもして相手の懐に頼るのであれば可能ですが、相手と対等ではなくなります。最悪別れたりしたら頭を下げて親元に戻るという惨めな結果を招くリスクもあります。 私は就職直後から家を買う資金をひたすら貯めました。当時はバブル全盛で、自動車や遊び、グルメなどに散在する人が多かったですが、私は長瀬智也のコマーシャルの如く「爪に火を点すような」思いをしてそれだけに集中し、33歳で家を一括で購入しました。それ以来法事の時くらいしか実家に帰ることはありません。遠回りのようでもそれが一番賢明な方法だったと思っています。