• 締切済み

彼氏のLINEの返信がそっけないです。

Taisho0110の回答

回答No.9

質問者さんの思っている通りだと思いますよ! 自分の身近な人間になればなるほどLINEなんかの文面がラフになる人もいますし。 ご自身のご家族とのLINEなんか想像してみてください、家族とのLINEで絵文字顔文字バンバンの片思いの相手に送るような文面で送りますか? きっと彼氏の中で、それに近い距離感をあなたに対して感じてきているんだと思いますよ。 デートに行ったり、2人の時間もしっかりエスコートしてくれているようなので、あなたに冷めているとかそういう感じではないと思います、その部分の心配をするとしたら、デート中や2人で一緒にいる時に彼氏の反応がどう変わったきたか?そこだと思います。

関連するQ&A

  • 彼女のLINEの返信が適当

    彼女のLINEが適当なのですが、どうゆう気分でラインをしているのか分からず質問させていただきます。 現状としては常にラインをしているのですが基本的にはオウム返しでありいつも僕が話を繋いでいるような状態です。 僕が分からなくなっている原因としては、彼女からアプローチをされて付き合うことになったのですが。明らかなアプローチを受ける前の友達としか思っていなかった頃から、アプローチをされ付き合ってからの今にも至るまでのLINEもずっと現状のような感じで、当時は面倒くがられてるのかと思いLINEの頻度を1時間に一回とかに落としたりしたのですが常に即返信が来るし、今日はありがとうまた明日!と締めくくるLINEを送っても質問が来て終わらしてくれず(その質問に答えてまた締めくくるLINEをおくっても更に質問されて終わらせてくれませんでした)と言った感じであり、付き合ってからもやっぱり面倒くさがられてるのかと思いLINEを辞めようとしたのですが凄く悲しい顔でえ?なんで?と言われてしまいました。 話の内容とからどうでもよくて、ただLINEをして繋がっていることに意味があるのでしょうか?向こうが忙しい時なども返信して来てくれるのはありがたいのですが内容がとても雑で後回しにすればいいのに、、、と思ってしまいます。やはりLINEで繋がっていることに意味があるのでしょうか?

  • 彼氏のLINEの返信について

    彼氏のLINEの返信に少し引っかかってしまう自分がいます。 先日彼氏が最終面接だったため、「面接お疲れ様です!」と送ると「さんきゅうね〜」と返信が来たり、今日も1週間ぶりにLINEで話して「バイト頑張ってくださいね」と言うと「うぃ」と時々何となく引っかかっるよーな返信が来ます。 そんなのいちいち気にしてたらあれだなって思って私も受け流すようにはしているのですがどう思いますか? 彼氏とは毎日LINEをしている訳ではないし、お互い用がある時にしかLINEしません。 付き合って1ヶ月でこの調子で、4月から遠距離になるのに大丈夫か心配です。

  • LINEの返信

    付き合って1年半の彼女がいます。 約1週間前、 彼女は連絡不精(友達からもこれで何か言われるそう)と言っており、LINEがまる1日返って来ない時がありました。その間も、インスタのストーリーは挙がったりしてて、寂しくなり、それについてちゃんと話し合いました。 本当はその時に言うべきだったのですが、LINEに関して違う内容の事で思うことがありました。 それは、彼女からの話題が無いことです。 以前は何かあると写真を貼ったり、何か話題を出したりしていました。 それが今ではありません。基本的に僕からの話題だけで、その返信も遅いです。 もちろん以前も返信が早かった訳ではありません。もしかしたら、返信ペースは変わってなくて、遅いと思い出したのは僕の性格のせいなのかも知れません。 僕は、仲良くなればなるほど無理にLINEは続けず、その話題に冷めたらスパンとLINEやめてしまいます。要は短期集中型です。これは彼女は気づいてたみたいです。 だから、話題に冷めちゃってるんで遅いと感じるのかもしれません。 このような思いがあることは言うべきなのでしょうか? 相手から無いのは、定期的に自分から出し過ぎていたからという要素も考えられます。 あえて、自分からの話題出しはやめて、向こうのを待ってみたりとかしてみるべきでしょうか? 少しLINEにこだわりすぎてますかね? 考えすぎですか? 補足として、 何で、以前は気にしなかったのに、こんなLINEで寂しいとかいろいろ思い始めたのかというと、たまたま見えてしまったのですが、僕のトークだけ通知OFFにしているマークが見えたからです。 話し合いから2日後に彼女の卒業式がありました。 話し合いの時にも「来てね?」と念を押される程でした。 そして、この卒業式で撮った“ツーショット”が付き合って初めてインスタのストーリーに載せられていました。

  • 彼氏とのLINEがめんどくさい

    彼氏とは毎日LINEしています。彼氏の返信に対して絶対に返さないといけないみたいになってるのがしんどいです。 昨日、彼氏から「ありがとうー!」と来たので会話が終わったと思って返信しませんでした。いつもならスタンプとか送るんですけど、昨日は返信しませんでした。絶対彼氏からなにかしら返信がくるのでずっと終わりが見えない状態になってしんどいからです。彼氏から返信来ないと不安になるし、自分が返信しようとしても色々文を考えたりするのがめんどくさいし、しんどくなって病みます。昨日返信せずにいたら彼氏のこと考えなくていいし、私が返信してないからLINEが来るわけでもないので、彼氏から解放された感じで気持ちが楽になりました。私がいつバイト終わったとか何やってたかとか知られたくないです‥ 昨日の夜に「おーい?」って来て、返信する気がなかったんですけど、毎日LINEしてて心配するかなと思って「なんもないよ!元気やから」と送りました。付き合って8か月になるんですけど、最初は彼氏のペースに合わせてたんですけど、もともと私がマメじゃないのもあってしんどくなってしまいました。 私は正直、「おはよう!」のLINEだけで十分です‥ 彼氏になんていったらいいんでしょうか?彼氏のことが嫌いになったわけではないんです。実際、私が悩んでるときに、彼氏から返信で支えてもらったことが何度かあるので、LINEしたくないとか言うのも悪いですよね‥

  • 彼氏からのラインの返信が来ません

    彼氏からのラインの返信が来ません どうしたらいいのでしょうか…疑問形で返信したのに 6時間も来ないです。 今日は彼は何も予定がないはずです タイムラインには数分前にラインキャラ探しってゆう投稿をしてました。 どうしたらいいのでしょうか まだ付き合って2ヶ月程度です。 何もないのに返信がないのがこれが初めてです どうしたらいいですか!?

  • LINEを終わらせたいのかと思ったら…

    ある男性のラインなのですが 1日1回しか返信がなく終わらせたいのかと思いスタンプだけ送ると、今度は数分後に違う話題でLINEがきて終わらせたいのか終わらせたくないのかよく分かりません。どっちなのでしょうか?

  • 彼氏のLINEの返信速度にイライラします。

    彼氏とは付き合って3ヶ月ちょっとなのですが、付き合ってからはほぼ毎日LINEしてます。お互い社会人なので、仕事がおわってからのやりとりになります。 大体は夜の9時、10時ごろに返信がきてるのですが、今まで2、3回ほど深夜12時をまわるくらいに返信がくるときがあります。もちろん彼が忙しいのはわかってますし、飲み会とかあって遅れるのは仕方ないと思ってますが、その返信が遅れるときというのが偶然なのかわかりませんが、今度会う約束していて彼から「明日シフトわかるから教えるよ」、旅行にいく約束していて私も希望ださないといけないのですが...「ごめん。今日希望出せなかったから明日でいい?」など言ってくれた翌日がいつも返事が遅いんです; しかも深夜にきたメールにはシフトのことなど一切触れていない内容が送られてきます。 つい最近同じようなことがあったとき、仕事忙しかったの?って聞いたらまあまぁかなって言ってたので、残業するほど忙しいとかはないと思います。いつも残業したら今日は残業だったと話してくるので(・・;) いつもの雑談内容なら全然おそくかえってきても許せますが、なぜ明日教えるといった翌日いつも返事が遅いのだろう...私も休み希望だしたいので返信待っているのに。でも彼はシフトについて触れてこないし、自分で言いだしたのにその言葉に責任もたない彼にすごくイライラします。 これって私が気にしすぎなんでしょうか?よく男性は返信が遅いとか聞くので、彼はかなり返してくれる方だとはわかるのですが...彼にやんわりと怒ってみてもいいですかね。

  • 彼氏のLINE

    付き合って二ヶ月の彼氏がいます。 彼からのアプローチで付き合うことになり、付き合う前と付き合ってしばらくは毎日LINEを何度もやりとりしていたのですが、いつの間にかスタンプのやりとりに。頻度も一日1、2回返ってくるかこないかという感じになりました。 スタンプはハート系のものだったり、キャラクターがキスしているものだったり可愛いものを送ってくれるのですが 以前のLINEと比べてどうしても寂しくなってしまっています。 彼は仕事が忙しいので返せないときもあるのだとは思いますが スタンプで返してくるのなら時間も使わないのになぜそんなに遅いのだろう、冷めたのかな、めんどくさいのかなと毎日モヤモヤしています。 よく男性は、付き合うと連絡が減るだとか しばらく経つと慣れが出てくるなどと言いますが、 彼もそうなのでしょうか。 スタンプだけでも一日一回は返ってくるし、 特別冷たいわけではないので、私の考えすぎでしょうか。。。

  • 彼氏のLINEの返信頻度がおちています

    受験が終わったばかりの高校生です。 私には来月で1年になる彼氏がいて、特に大きな喧嘩もなく仲良くやっています。 受験期はお互いを励ましあって頑張ってきました。 会えない時も多かったですが、毎日LINEをしていたので寂しいときもやってこれました。 毎日LINEは無理強いやルールなどではなく、雑談をしていたら毎日続いていたみたいな感じでたまに何日か止まることもあるし、受験本番が近づくとLINEも止めていました。 もうお互い受験も終わって向こうは1週間ほど、私は2日目になるのですが向こうからのLINEが返ってくる頻度が最近ガクンと落ちています。 朝に返信したのが夕方に返ってくるような感じです。 それぐらいの時間気にするか?って思われるかもしれませんが、今までそんなことがなかったのでちょっと心配になってしまっています。 受験勉強始めたてのころぐらいに付き合ったのでそのときは付き合いたてでいっぱい連絡をとっていたのですが、半年とか慣れてくるときにはもう塾とかで私も相手も返信の頻度落ちていたので特に気にならなかったんです。 上手く言えませんが、当時の返信の頻度が勉強によるものなのか、彼がもともとそんなにLINEをする人じゃないからなのかが分からないっていう感じでしょうか。 だから今受験が終わってのLINEの頻度がおちているのが彼が冷めていたり倦怠期によるものなのか、そもそもこれが彼の普通なのかが区別がつかないんです。 受験終わりだから遊びに行ってるという可能性もありますね。 ただ、デートの約束はしてくれるんです。彼は自分から誘うのが苦手な人なので私がいつも誘うんですけど(この点については私は何も気にしていません!こういう人なので笑)、普通にオッケーしてくれました。 考えすぎですかね?そろそろ1年になるし、倦怠期がきてもまぁおかしくない頃合でもあるのかなぁと思いちょっと不安です。 私もこんなことでいちいち悩みたくないのでできるだけ気にしないように頑張ります!笑 もし今までの文を読んでアドバイス等をくださる方がいれば回答していただけると嬉しいです。

  • LINE返信

    気になる人とのライン。ここ数日、夜6時7時以降になるとなかなか返信してきてくれません。 ちょっと前までは余裕で深夜までやり取りしていたのに。。。 男の人が深夜までLINEしようと思う心理と、 夜8時以降LINEをしない心理、なにか変化があったのでしょうか。。 もし私が 最近夜に返信してくれないからつまらないなぁ。。 なんて言ったらウザいですか? 数日前までしていたから良いかな?って思ったのですが。