• ベストアンサー

悪を悪む

「悪を悪む」のように動詞と目的語に同じ漢字を使い、読み方が違う例を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1

画(え)を画く。印(いん)を印す。戦いに戦(おのの)く。労を労(ねぎら)う。敵に敵(かな)わない。愛を愛(め)でる。上に上がる。拳を挙(あ)げる。解(かい)が解る。こじつけの集大成です。

izayoihihioyazi
質問者

お礼

貴方の労を労ってベストアンサーの印を印させていただきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6430/19133)
回答No.3

堀を掘る・・・・ほりをほる 決を決める・・・けつをきめる 下に下がる・・・したにさがる 下に下る・・・・しもにくだる 上に上がる・・・うえにあがる 上に上る・・・・うえにのぼる 中に中たる・・・なかにあたる 主は主に・・・・あるじはおもに・・ 僕は僕・・・・・ぼくはしもべ 象を象る・・・・ぞうをかたどる 空は空しい・・・そらはむなしい 行を行う・・・・ぎょうをおこなう

izayoihihioyazi
質問者

お礼

沢山の用例をありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

試掘孔を掘る (地層をボーリング調査すること)

izayoihihioyazi
質問者

お礼

難しい用語をありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「後悪」とはどのような読み方をしますか

    漢字の読み方を教えてください。話し方のテクニックの一つに、「後悪」の言い方をしないというのがあるみたいですが、この「後悪」とはどのような読み方をするのでしょうか。わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 「悪」になれ!

    最近、テレビや本で、「悪(ワル)」のススメみたいなのが多いと思いませんか? でも、話しを聞いていてもよくわかりません。 いったい何が「悪」なのか?勧めるものなのか? ニヤニヤしている人もいれば、真剣に言っている人もいますが、いまいち、はっきり言ってない気がします。 やっぱり「悪」なので、言えないんですかね? 具体的で身近な例があれば分りやすいのですが。 迷ったんですが、「悪」を働く相手は人間でしょうから、このカテゴリーに質問しました。

  • 必要悪

    くだらない質問ですがお答えください。 誰かが正義を語るなら、片方には悪が存在するものだと思っています。 もちろん例外はありますが。 私たちが生活する中での必要悪ってなんでしょうか。 必要悪の意味のことではなく、生活する中で「これが正しい事である代わりに、あれが悪者になる」みたいな例をお願いできないでしょうか。 この回答に当たって、URLの貼り付け・コピペはご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 必要悪とともに生きる

    必要悪とよばれるものがあります。たとえば,歴史的な文脈においては,国家神道がよく挙げられる例になると思います。そして,犯罪抑止という文脈においては,死刑や公娼制度,反社会的組織などが,必要悪の例として挙げられます。これらの要素は良くも悪くも,人々の生の営みのレベルから,日本社会の発展というレベルにおいて,さまざまな功と罪を残しました。 日々の生の営みにおいて,多くの人々は必要悪とよばれるものと隣り合わせになっていると思いますが,これらとどのように向きあうべきなのでしょうか?

  • “悪” が “善” に勝った例を教えて下さい。

    “悪” が “善” に勝った例を、教えて下さい。

  • 社会悪について

    社会不正が制度化された今日の社会に見られる社会悪を例を挙げながら説明してください。お願いします

  • 韓国語で「漢字語」+「する」の言い方はありますか?

    日本語では「漢字語」の後ろに「する」を付けることで「漢字語」を動詞として使用できるようになります。例: 学習する、議論する、実験する、出発する、提出する、発表する、展開する、観察する、考慮する、崩壊する、建設する、電話する....など。また、英語でも同様です。例:コピーする、チェックする、ストップする、オープンする、ゲットする、キックする、バックする...など。 韓国語でも同様な方法で「漢字語」(また、英語)を動詞化できますか?もしできる場合は、日本語の「する」に相当する韓国語は何ですか?例えば上記の例などは、韓国語ではどう表現しますか?

  • 英語☆★動名詞、不定詞

    動名詞を目的語にとる動詞(例、admit,consider,mind)と 不定詞を目的語にとる動詞(例、decide,hope,pretend)には どのような違いがあるのですか? 質問の意図が通じにくくてすみません(ToT)

  • ワル。

    よく男が女に 「俺、昔ワルだったんだぜ」 という武勇伝?カッコウつけた事を良く言う奴が大勢いると聞きますが 具体的にワルってどんな事を言うんですか? 万引き? 複数人とのケンカ? などの警察沙汰? あるいは 人を地獄の底まで突き落とした腹黒さ? アナタが思うワル あるいは 会話の中で聞いたワル の話でもいいです アナタの思う、感じるワルって何ですか?

  • ワルになりたい

    ワルと言っても犯罪ではないこと… 目標達成のためならモラルスレスレのことを堂々とやる そんなワルになりたいです 小心者のためゴミのポイ捨てもできません どうすれば良いですか?

ロール紙の変え方-QL800-
このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。スプールアームが外れなくてロール紙が交換できない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?どのように接続されていますか?関連するソフト・アプリがあれば教えてください。電話回線の種類は何ですか?
  • 製品名:QL800。お困りのこと:スプールアームが外れなくてロール紙が交換できない。お使いの環境について:パソコンもしくはスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類。
回答を見る