• 締切済み

仕事でウェブサイトを担当しているんですが

仕事でウェブサイトを担当しています。あの手この手を使い、アクセス数を~万PV増やし続けても、給与も評価もあがりません。 それなら、個人でウェブサイトを作成してアフィリエイトで稼ぐことに力を使ったほうがいいのではと思い始めました。 このような考えの方いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.4

給与上げてくださいって要求しないと上がりませんよ? そういう貪欲さが無い人にアフィリエイトは難しいと思います。 他人にものを売り込むのは厚かましさがない人には難しいでしょう。 まずは練習代わりに「○○PVまでアクセス増やしたら○○円ください」 って言ってみましょう。 それすらできない人には無理としかお答えできません。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

>>個人でウェブサイトを作成してアフィリエイトで稼ぐことに力を使ったほうがいい 他の回答にもありますが、アフィリエイトで稼ぐには、コンテンツを充実させることが大切です。 つまりは、新聞記者みたいな取材、雑誌のコラム担当者のようなアイデア、商品購入しての評価活動と写真・動画撮影、編集や分析などの時間が必要になります。 とうてい、片手間仕事ではできませんし、仕事でのウエブサイト担当者の仕事とは無関係な能力が必要です。 それらにつぎ込む時間を時給換算したら、コンビニでバイトするほうがずっと効率的に儲かるでしょうね。 質問者さんに賛同する人は、ほとんどいないと思います。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

まぁご質問者様の言いたいことはわかりますが、アフィリエイト目当てのサイトと、企業などのウェブサイトでは訪問者の基礎的需要が異なります。 また、企業系のウェブサイトはある意味コンテンツには困りません。 アクセス数を稼ぐコンテンツも基礎的需要も異なります。 よって、企業系のウェブサイトでは基本的に伝い事を上手に整理して、1ページ内に余分な情報を入れず、企業サイト内で迷子にならないように構築するというユーザビリティーが重要視されます。 それを応用してアフィリエイト目的のサイト構築が出来ないわけではありませんが、主目的が訪問者のクリックですから、買いたい!利用したい!と思わせるサイト構築と、ユーザビリティーはどちらかと言えば相反するんです。 コンテンツも自分で生み出す必要がありますからね。 結構厳しいと思いますよ。 簡単に言えば、企業系のウェブ担当者が皆アフィリエイトサイトを構築して稼げるならとっくに多くの方がやっているでしょうが、現実ではそうなっていないのでが真実なんです。 まぁ大きな声では言えませんし、バレたら解雇になる可能性は高いですが、企業のウェブサイトにアフィリエイトバナーを貼って、その内のいくつかを自分のアフィリエイトコードを仕込んでいる人は知り合いにいます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

回転寿司でいくら働いても給料は変わらない。成果を出せるだけの腕があるならいずれ店を自分で出したほうがいい。 そういう事ですよね。ですから今は会社で丁稚奉公していると思ってビジネスのやり方をよく見て盗むのです。 問題はアクセス数を増やすプロとコンテンツを製作するプロは別の才能なので両方ができるなら問題ありませんが、コンテンツ制作の得意な人と組むのもいい方法です。 ユーチューバーでも一人でやっていくには限界があります。

関連するQ&A

  • WEB担当者の仕事内容と進め方について

    企業のWEB担当者に任命をされましたが、仕事の進め方がわかりません。 今従事されている方がおりましたら、現在の仕事の内容や仕事の進め方、コツ、読むべき本・サイトなど ありましたら教えてください。 現在企業のWEBマーケティング担当をされている方に質問です。 今年からWEBマーケティング担当を任命されましたが、どのように仕事をすすめたら よいかがイマイチわかりません。 そこで、 ・WEBマーケ担当の仕事内容 ・WEBマーケ担当が身に着けておくべきスキル/知識 ・読むべき本、サイト ・おすすめの本、サイト などありましたら教えてください。 なお、ミッションはアクセスアップ(現状月間平均PV25000程度です)と、資料請求数のアップ(現状月に0~1、2回)です。 PVは倍、資料請求数及び問い合わせは月10件程度まで持っていきたいと考えております。 また、使える予算枠は非常に厳しく年間200万程度です。 扱っている商材はB2B向けの商材です。 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ウェブサイトが開かなくなってしまいました。。

    困っています。 オンラインショッピング用のウェブサイトを業者に作ってもらいました。 ZENCARTの新しいモジュールをインストールしたくて、PHPファイルをいじっていたところ・・・ウェブサイトが全く表示されなくなりました。 インターネットからアクセスすると、データベースに問題があります、という表示です。 変更する前に、FTPでPCにバックアップを取ったつもりなんですが、 それを再びアップロードしても、ウェブサイトは表示されないままです。 1.上手くバックアップが取れていない 2.バックアップのアップロードの仕方に問題がある こちらのどちらかが問題なのでしょうが、もし1だとしたら致命的ですよね。。 作成してくれた業者に相談してみましたが、再構築するしか手はないといわれました。 ちなみに、最初に数十万支払いました。。。 デザイン費用数万円だけ安くなってますが、再構築にかかる費用として元の値段に近い額を請求されています。。 正直コスト的にかなり厳しく、本当に困っております。 どうやったら復旧することができるでしょうか? 素人が下手に自分でいじるな、というのは百も承知です。 みなさんの知恵をお借りしたいです。 何とか助けてください。よろしくお願いします。

  • アフィリエイトについてです。

    初めまして、アフィリエイト初心者です。 私は芸能人や有名モデルのエージェント兼コンサルタントをしています。 現在、某有名ブログで常に上位にランクインしている モデルや芸能人を使いアフィリエイトをしようとしています。 モデル全員へのアクセス者ですが 毎日の訪問者数は5万人になり PVは軽く100万PVを超えています。 そこでなのですが、アフィリエイトをするに当たりアクセスのあるサイトを持てば何とかなると どこかの本で拝見しました。 ご覧の通りアクセス数は負けません。 ですがこれからどうすればよいのでしょうか? 親切な方初心者の私にご教授下さいm(__)m

  • アフィリエイトで稼ぐには?

    アフィリエイトで稼いでいる方に質問です。 現在、ブログでアフィリエイトをやっています。 いくつか立ち上げた中で、1つがアクセス数を集めるようになりました。 5月はトータルPV が10万を超えましたが、売り上げは数百円程度で一向に増えません。 いろいろ工夫しているのですが、成果が出ず悩んでいます。 基本的に10万PV 程度では、まだ無理なのでしょうか? とりあえず、月5万程度を稼ぐには最低どのくらいのアクセス数を目標にすればよいのでしょうか? 一般的なご意見でも結構ですので、ご回答お願いいたします。

  • ウェブサイト作成での共通部分

    PHPを使いウェブサイトを作成してるのですが、ファイル数が増えていくと修正が困難になることがあると思います。 例えばデザインを変えようとすると、複数のファイルに変更を加える必要があるという風に。 皆さんは、CSS部分などは共通のファイルにまとめていますか? また共通の表示や処理などは(アクセスの解析など)、PHPで関数化して呼び出すというのが良いでしょうか? ご存知の方いましたらご回答よろしくお願いします。

  • ウェブサイト制作のことを全く知らない頑固なクライアントとの仕事について

    ウェブ・グラフィックデザイナーです。 ウェブサイト制作のことをほとんと全く知らない知り合いから、ウェブサイト構築の相談を受けました。以前仕事以外の事でお世話になったことがあったので「できるかぎりの事」ならと話を聞きました。 そのウェブサイト(ネットビジネス)自体はなかなかいいアイディアなのですがかなり規模の大きい物で、希望通りの物にするには安く見積もっても最低数百万はいきます。始めにその旨を伝えると、想像以上の金額だったらしくものすごいショックを受けてしまいました。気の毒に思い、予算(40万程度)で出来る範囲の企画(機能を大幅カット、先方ができることはなるべくしてもらう、デザインに時間をかけすぎずシンプルに、等)を出し、先方はそれでOKということで仕事を始めました。 ところが案の定…私が甘かったのですが、その後実際の制作に入り、その都度出来ない事や希望通りにはならない事について説明をしても、ウェブサイトの知識がないという事で納得してもらうのにすごい時間と実際の作業が費やす事になってしまってます。更に先方が一方的に「込みで当然やってもらえる」と期待していた事があままりに多すぎて、作業自体がぎくしゃくしています。私の他の仕事にも影響が出てしまいますし、かといって放置するわけにも行きません。 ちなみに、大学で研究職をしてらっしゃる方で、今回個人でビジネスをはじめる予定らしいです。 こういったタイプのクライアントと、できるだけ摩擦無く、失礼のないように仕事の進める方法などをアドバイスしていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • アフィリエイトで効果的に利益をあげるには

    私はウェブサイトを運営しているのですが、 もうすぐ開設から1年間経つので、適当に収入を得たいと思っています。 そこでアフィリエイトを考えているのですが、いくつか質問があります。 広告の型として、表示された回数に応じて報酬がもらえるインプレッション型とかいうやつを狙っているのですが、 一日どれくらいのページプレビュー数 (PV) があると良いのでしょうか? 十分な PV があるページでも、クリック報酬型や成果報酬型などにした方が良い場合もあるのでしょうか? 個人サイトのインプレッション型を受け入れてくれて、かつ最も稼ぎ勝手の良い ASP といったらどこの業者でしょうか。 存在しない場合は、それに最も近いところを教えて頂けると幸いです。 質問は以上です。 ご回答お待ち申し上げております なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 自分が担当外の仕事についての苦情対応。

    長文です。よろしくお願いします。 自分が担当していない仕事の苦情電話を受けた場合、どういう対応をすべきなのでしょうか? 自分の部署に苦情の電話を頂き、 私は担当者ではなく、担当者は異動していてすぐには答えられない…と謝罪と共に伝えたところ、 「責任逃れだ、この会社はクズしかいないのか?」 「おまえらは『担当者じゃないから分からない』ばかりだな!」と罵倒されました。 本当に担当者にしか分からないことでしたし、担当外が無責任に意見を言うべきでもないので、 「担当者でないと分からないことですので、本人からお電話させてよろしいでしょうか」 と尋ねると、ものすごくはっきり(笑)、「嫌だ」と言われました。 (匿名電話で、連絡先を言うと身元が知れるのが嫌だったのかと推測しますが) 会社としての考えを聞かせろとも言われましたが、一社員には無理です…。 社の方針ではなく、今回の件に対する会社の考えを、と言われたので。 せめて「上の人間を出せ」と要求し、 ある程度責任を取れる者に、社としての考えを問うなら理解できますが… (これに関しては、社としての考えは一社員には答えかねる、  私個人の意見でもよいでしょうか、と尋ねたら納得してもらえ、一応対応はできました。  結局は最後まで聞かず話半分でまた罵倒され、まともに聞いてくれませんでしたが。) 相手は50代前後と予想される男性で、明らかに社会人と思われ、 まだ社会人ではない人でも老人でもなかったです。 一方的に「お前はどう思うんだ」「それは責任逃れだろう?そうじゃないのか?」 といった「考え」を発言しないといけないようなことばかりを捲し立てられ、 答えかねることで言葉に詰まると「え?どうなんだ?」と詰め寄られ、 意見を言わないことを許されない状態にされたので、 スルーして「後任に伝えます」「ご意見ありがたく承ります」と言うこともできず… 謝罪を求めるのなら「同じ会社の人間だから」という意味合いで理解できますが、 それでも「本人に代わって、同じ会社の人間として」と個人的にしかできませんし、 謝罪の要求の電話ではありませんでした。 (1)どんなことでも電話に出た本人が対応しないといけないのでしょうか。   会社の電話は、電話担当者や、事務担当の社員がとることも結構あります。   実際、担当者以外には分からないことも多いのですが、   会社に勤めていたら、代表電話の取次係以外は、   何でも電話に出た人が対応するのが普通なのでしょうか? (2)(1)とかぶりますが「分かる担当者に替わる」「連絡させる」は責任逃れの対応なのでしょうか…   ↑当然、自分が応えられないことは謝罪した上で、です。 (3)一社員が会社としての考えを言えるものでしょうか?また、普通言えると思うものでしょうか。   役職があって責任のある立場であれば可能だと思いますが…  私の声年齢(笑)と性別を考えても、役職者だと判断されるとは到底思えません。 10年以上勤めてきましたが、 「申し訳ありません、担当者でないと分からないことなので変わります(連絡させます)」 と伝えて責任逃れと言われたのは初めてだったので、 どうすればよかったのか…と思い、質問させていただきました。 私の部署は現場で、ご意見や苦情の電話担当の部署ではありません。 相手もそれは承知しています。 最初に1つ上の部署に電話をし、その後直接の担当であるうちの部署に電話をしてきているので。 直接の現場(=担当者がいる部署)にわざわざかけ直してきているのですから、 担当者でないと分からない、には納得してもらいたいのですが(^^; (苦情電話担当であれば、自分が携わらない仕事でも対応しますが、  それでも詳細が分からないと対応出来ない場合は「担当者に確認します」だと思います) 自分はこう思う、うちの会社はこうだ、というご意見や、 そういう場合はこういう対応が良い、などのアドバイスなどをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 美容の仕事がしたいのですが…

    美容の仕事がしたいです。 28歳。給与は下がりますが四年勤務した営業アシスタント職から美容系の仕事に転職するか悩んでいます。 理由は… ●美容は自分を売り込むのも仕事のうち なので美意識が挙げられる。 ●美容のことを勉強出来るのは為になるし何より楽しめる。 ●美容商品を売るのは大変だろうが全てが自分の為になる。 ●結婚したあとも美容を仕事の一環としてブライベートでも続けられる。(エクササイズ、メイク、スキンケア等) ●周りに綺麗な方が多いためモチベーションがあがる。 対して一般の仕事 ●一般の仕事は給与が良くても仕事を覚えないといけないため、美容に力を入れたところで仕事評価には繋がらないしモチベーションが上がらない気がする。 ●職場で美容話が出来ない。 ●お金を稼げる為に美容関連にお金は使えるが日々の手入れに勝る物はない。 ●例えば結婚すれば、仕事と家事、育児だけで手一杯になりそう。 美容の仕事をしたいと思いつつ一般職のほうが待遇も給与も良いので悩むのも事実ではあります… 私の考え、甘いでしょうか? アドバイス頂けましたら幸いです。

  • 現在の仕事の担当を変えて欲しい

    社会人の皆様に質問です。 ずばり、自分の担当業務を変えてくれと上司に訴えても良いのかです。 私は新卒入社二年目の食品メーカーの営業です。1年目より某小売大手を担当しております。本来、若手は地方の地場のスーパーなどから担当するのですが、部長の若手にも全国チェーンを持たせる実験をしたいの一声で私が担当になりました。最初は前任者がサポートに入ったので先方も若造でも許してくれてたのですが、半年前から一人で商談に行くようになり知識不足経験不足がゆえに呆れられることも多く全く信頼されていない状態です。他のメーカーや代理店にも「あなたの会社はおかしい。若手には重荷すぎる」と言われます。 社内でも優秀な若手だと評価されこのままやり続けてもよいのですが、色々理由があり、社内で干されようとも担当を外してもらおうと考えました。 (1)【会社自体の信頼が落ちる】先方から、なんでこんな若手をうちの担当にするの、あんたでは話にならないと遠回しに言われることもあります。うちの会社自体の信用が無くなると感じます。 他のメーカーが40代の営業担当であるのに対し自分だけ20代というのは違和感があります。 (2)【自分の5年目、10年目を考えて】 大手がゆえにやらなければならない、内勤業務が多すぎて、事務処理マシンになってます。同期が地方で創造的な仕事をやっているのを目にし、自分にとって合った担当を持つべきと考えております。目の前の事務処理に追われ、目先の計画が疎かになっている状況は辛いです。 (3)【体調面の負担】 一人、深夜までの残業、休日出勤が続き疲労感が溜まる日々です。休日も疲れて寝る状況で仕事を全く楽しいと思えません。 上に書いたのが本音です。若輩者の甘えとお叱りを受けるかもしれませんが、心が病んでしまう前に直訴したいのです。先輩方からの意見を聞きたいです。。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう