• ベストアンサー

今日は人の身明日は我が身

ということがよく言われています。 皆さんはこのフレーズをどのようにご解釈されますか? このようなことをご体験されましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.1

2000年以上昔の 旧約聖書にも、似たような表現は有ります エジプトからユダヤの地に帰った、ユダヤ人に対して 貴方は、異邦人に対して 親切で無ければならない かって、貴方はエジプトの地で異邦人であったからだ 自分が持つ、道徳や行いに対して 自分も返される と理解します 体験なら、毎日の日常で経験しています 現在でも、現金と商品を手渡しで無ければ 交換しない、出来ない場所 国も有ります そこでは、必ず現金を先に渡すのが ルールです

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございます。 仏教的なフレーズかと思っていましたが旧約聖書にもあるのですか。 46年同じ大学に居て(15年前退職)、一応人並みの生活ができていますが、周りを見回すといろんなお宅やご生活の方がおられます。 あの方々も同じ私なんだといつも思っています。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

子供しかるな来た道だもの、年寄り笑うなゆく道だもの。 と、同じかな。 結局は皆同じくなるっていう。 体験しましたよ。 防災用に支給される毛布があんなに薄くてチクチクしてなんの役にもたたない使い回し品だとは思ってなかったし。体育館は寝るのには適してはいないなとか。 テレビで見ていた時には考えなかったことです。体験しないとわからないし、また一生の間にそういう目に合わないとは限らないのだなーとつくづく思いました。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当ですね。 浅草生まれ育ちの80代。 空襲は残虐な光景でした。 そして川を越えて葛飾の郷。 何度も水害で、土手での生活。 大人たちはもっと大変でしたでしょう。 46年同じ大学に居て(15年前退職)、一応人並みの生活ができていますが、周りを見回すといろんなお宅やご生活の方がおられます。 あの方々も同じ私なんだといつも思っています。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8784)
回答No.3

病気。 家族の風邪はほぼうつる。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそうですね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。皆さんはこのフレーズをどのようにご解釈されますか?  僕の解釈より、もっと人口に膾炙しているのを。  「それ、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそ儚きものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり。  されば、いまだ萬歳の人身をうけたりという事を聞かず。一生すぎやすし。今に至りて誰か百年の形体を保つべきや。我や先、人や先、今日とも知らず、明日とも知らず、遅れ先立つ人は、元のしずく、末の露より繁しと言えり。」 2。このようなことをご体験されましたか?  いいえ、まだです。

krya1998
質問者

お礼

ご訪問ありがとうございます。 深遠なお話、味わいがありますね。 よく勉強します。

関連するQ&A

  • ”今日は人の身 明日は我が身”

    よく言われることですが、 ”今日は人の身 明日は我が身” とはどういうことでしょうか? このことに関してどんなことでもご記述ください。

  • 【今日は人の身,明日は我が身】

    その通りだと思いますか? 思い当る事が何かありますか?

  • ”今日は人の身、明日は我が身”

    ”今日は人の身、明日は我が身” という慣用句はよく出会います。 この慣用句というか諺の意味することを教えてください。 各個人の生まれてきている根源と関係があるのでしょうか?

  • 明日できることは今日やらない

    明日できることは今日やらない 「明日できることは今日やらない」を座右の銘にされている方もおられます。 ゆっくりとした感じの今の時代に合った言葉ですが、意味がわかるようでわかりにくい言葉です。 額面通りの解釈でよいのでしょうか?

  • 今日のご褒美明日の贅肉

    先週京浜東北線のモニターで『今日のご褒美明日の贅肉』という電車広告を見たのですが、どこの会社の広告だか知っている方いたら教えてください。 イチゴショートケーキのあとにこのフレーズが出るとこまでは見たのですが、あまりにインパクトがあるフレーズで今日は甘いものやめようとか考えて余所見してるうちに終わってしまったんです。気になるのでよろしくお願いします。

  • 祈るとき、人は目を閉じる

    本を読んでいて、章の終わりに出てきた言葉です。 どういう意味でしょう。 前段で、見る(能動的、客観的)と聞く(受動的、相手が声を出してくれなければ成り立たない)を対比して、この計画が「聞く」ものであるとして出てきたフレーズです。 普通に前向きに考えられるのは 1 敬虔に祈る時は、神の言葉を聞きたいので目を閉じる・・・ 絶望的な解釈は 2 希望の可能性が少ない時は神頼みになる・・・ 上手く表現できていませんね(^_^; 皆様はどう解釈されますか。自由な幅広い解釈で結構です。 なお、相手というのは地球外知的生命なんです(←これにはとらわれなくて結構です)

  • 明日は我が身だと

    思うんです、これだけコロナの感染者が出ましたよって発表されるトコみると。 毎日明日は我が身だと思いながらいて、そんな中で病気を調べるための検査入院をしたのですが入院前に簡易的なPCR検査も受けたのですが、PCR検査を受ける=コロナに感染してるからだとおかしな偏見を持たれてしまい笑われて恥さらしみたいな態度を会社からとられてしまったのですが、どうしてもPCR検査を受けなければならなくてPCR検査を受けただけでこんな扱いを受けなければならないものなんでしょうか?。 自分が強くあるための精神力を鍛えて強くいなければならないとわかっているのですが、退院して何の病気なのかもわからずに不安にかられながらいる最中なのですが、今回受けた扱いにどうしても腑が落ちなくてくすぶっています。みなさんはどうやってこんな出来事を乗り越えていますでしょうか?教えて頂きたく、お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 今日より明日が良くなると思えない

    37歳でなにもない派遣社員だったら皆さんでしたらどんな 将来のプランをたてますか? これからの時代は、会社に頼らず個人の力で生きいく、 なんて言う人いますけど日本人の9割は会社員ですよね。

  • 好きな人に明日で会えなくなると今日知ったのですが。

    片想いだった職場の男性が、来週から異動でいなくなることを、今日知りました。(泣) げんざい、彼は同じ職場の女性といい感じなので、しばらく遠くから好きでいるつもりでした。 彼には、明日会うのが最後か、もしくは日曜日の送別会に出れば、それが最後となります。でも、送別会には彼のお目当ての女性が来ているし、行っても直接話せるかも分からないので、自分としては明日で終わりのほうがいいかなと思ってます。 明日、会ったとき、 日曜日の送別会には行けないけれど、あっちでも頑張ってください。 いつも、仕事を熱心にしてる姿を見て、尊敬してました。 元気で頑張ってください、応援してます、 みたいなことを言おうと思うのですが、これでは、これで終わりになるでしょうか? メールアドレス交換しなきゃ途絶えてしまう、と思うけど、メルアドきくほどの間柄でもなかったし、だから、もしかしてきいても断られるかもとか、今は彼女のことで頭がいっぱいなのにメールなんかしてもただの邪魔者かも、と思って そんな急にいなくなると言われても、動揺していてどうすればいいのか判断できません。 あしたどうすればいいのか、アドバイスお願いします。。。

  • 昨日・今日・明日

    例1)今日が8月4日だとすると、昨日は、8月3日になり、一昨日は、 8月2日になる。また、明日は、8月5日になり、明後日は、8月6日 になる。 例2)8月4日の前の日は、8月3日である。 8月4日の後の日は、8月5日である。 8月4日の次の日は、8月5日である。 例3)2008年8月4日の一年前は、2007年8月4日である。 2008年8月4日の一年後は、2009年8月4日である。 以上のような解釈でよいですか?