• ベストアンサー

空腹時間が長いと飢餓状態に?

お腹が空きすぎていると、腸内で脂肪分などを吸収しやすくなるそうです。 飢餓状態なんて本当にあるのでしょうか。 詳しい方教えてください。

noname#232261
noname#232261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

妊婦は2週に1回程度の検診時に尿検査するのですが、そこでケトン体の陽性反応と程度をチェックされます。 ケトン体は体内の糖を使い尽くして脂肪を分解し始めるときに血中や尿に出るので、つわりで食事や水分が取れなくなって体が飢餓状態だと判断し、脂肪が燃焼され始めた指標ということです。ひどいと入院して点滴治療します。 通常時は食事の間が12時間あくと、体は飢餓判断し始めるらしいですよ。 腸で脂肪が吸収…については聞いたことありませんでした。

noname#232261
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。妊婦さんのその事例は初めて聞きました。脂肪の吸収については、ネットで検索すると多くの情報が出てきます。気になれば今後のためにもご確認ください。

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

普通の生活をしている健康な人は早朝朝食前には低血糖(飢餓状態)になり全身の筋肉が分解され、アミノ酸として肝臓に送られ、グルコースに再合成されて血糖をあげているそうです。脂肪細胞から脂肪も放出されていると思いますが、量は少ないのでは。いわゆるケトン体ですね。空腹時に腸内にどうして脂肪が残っているのでしょうか。

noname#232261
質問者

補足

吸収率はどうなるのですか?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10808)
回答No.1

お年寄りが、老衰で亡くなる場合。 食事が口から食べられなくて、亡くなるときがあります。 栄養のない、生理食塩水は点滴で直接体内に補給しますが、 栄養は足りなくなり、1か月くらいすると死亡します。 手とか、足から色が変わり、チアノーゼの症状が出て、亡くなります。 その亡くなる前が、飢餓状態と言われるものなのでしょうね。 手とか、足から色が変わり、チアノーゼの症状が出て、亡くなります。

noname#232261
質問者

補足

私の言う飢餓状態とは意味合いが違うようです。

関連するQ&A

  • 飢餓状態(ダイエット)について

    飢餓状態(ダイエット)について 私(男)は朝昼の二食ダイエットをしています。夜の7~9頃には小さいビスケットを食べて空腹感を感じないようにして、一日の総摂取カロリーはちょうど自分の基礎代謝位に調整しています。そのほか適時運動もしています。 先日、友達から「一日二食だと脂肪の吸収率が増えて太りやすくなるよ」と言われ、自分でも調べてみると飢餓スイッチという仕組みがあり、食後4時間ほどで脂肪の吸収率が上昇していくとのことらしいです(にわかには信じられませんが)  飢餓スイッチの信憑性は置いといても、一日の総摂取カロリーをちゃんと調整し運動もしていれば、一日二食であろうと普通に(脂肪の吸収率が変わることなく)痩せることができると信じています。 みなさんはどう思いますか?総摂取カロリーは同じでも、三食に分けて摂取したほうがいいと思いますか?

  • 大人でも飢餓状態ならお腹は出る?

    大人でも飢餓状態ならお腹は出る? 乳児期や幼児期に栄養失調だと、お腹が出る理由はこちらの質問回答で分かりました。 しかし、大人で飢餓状態、もしくはそれに近い栄養失調(…ビタミン類など一種類でも不足していると栄養失調と言うそうですが、一見して低栄養状態と分かる程)の状態だと、乳幼児と同じくお腹だけ出るのでしょうか? 知り合いが、ダイエットで元気の無い不健康な感じで細ってしまったのですが、…お腹だけが…何か膨らんでいます(妊娠していません)。 アフリカの飢餓の子供を連想させられましが、 【お腹だけ出ている=子供】という印象があり、でもそれは大人にも起こりうる事で私が単に目にしていないだけなのかな? 過去の質問から同様の質問を見つけられなかったので、新しく質問しました。 友人の体の状態が心配です。些細な事でも良いので、しってらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • 飢餓状態ってどんなですか?

    ギリギリの飢餓状態って、どんな心境でしょうか? 戦後すぐ、闇市の食べ物を食べず、配給のものしか食べなかった判事(だったかな?)が栄養失調で亡くなったというのがあります。死ぬまで自分のポリシーを貫けるものなのでしょうか? また、船の難破で小舟で数名漂流し、くじ引きして一人を食べてしまったという話もあります。あとカンビュセスの籤の話など。自分が助かるためには、人間のモラルを捨ててしまう例もあります。 飢餓状態に陥ったことなどないので想像するしかありませんが、自分だったら人を食べてまで助かりたくはありませんが、死ぬくらいだったら盗みはやると思います。 飢餓の経験のある方、または知見のある方にご回答いただきたいのですが、ギリギリの飢餓状態では、人間は人間の尊厳を持ち続けられるものでしょうか?動物に成り下がるのでしょうか?当然、人によって違うと思いますが、飢餓状態のリアルな心境を教えていただければと思います。

  • 飢餓状態について

    長文で失礼いたします 私は現在ダイエット中です。半年、長くて一年かけて7~8kgの減量が目標です をダイエット当初51キロ~52キロ体脂肪21~22%くらい 現在54~55キロ 体脂肪24%だい 身長は164.2~7cm 食事は主に朝はサラダ&パン(サラダのみの場合も有) キャベツ、キュウリ、レタス、ワカメ(有れば)ハム×1枚(もしくはカロリー低いツナ缶)野菜は100~200グラム、青じそドレ×大さじ2 食パン×1枚+ジャム×1 昼食は 野菜ジュース、春雨スープ、バナナ、ヨーグルト、ササミ、魚など1品から2品 夕方はバナナか納豆 食事はだいたいいつもこのメニューを食べています。間食はしていません。 ダイエットを初め来月で4ヶ月目に入りますが、体重が日々数グラム~キロ単位で増加しています。 食べ過ぎで体重増加なら自業自得だと納得できますが、上記に書いた食事で、食べ過ぎではないと自分では思っています。 思いあたるとすれば体重が減らないので摂取を基礎代謝量のみ、1000カロリーにして+運動(ジョギング週に3~4を1時間弱)やっていました。 飢餓状態だと食事を減らし運動しても痩せず少エネルギーになり脂肪を溜め込み、筋肉も壊してしまうと聞きました!! 今は1500食べるようにし+運動は続けています(減量はせず増加傾向です(涙)) やはり飢餓状態なのでしょうか? 飢餓状態の場合ダイエットはどうしたら良いのでしょうか? 飢餓状態から抜け出す方法を教えて頂きたいです 宜しくお願いします(>_<)

  • 飢餓

    どうして栄養失調や飢餓状態の方は、 足や、手などは痩せているのに お腹だけぽっこり出ているのですか?

  • 食事制限による体の飢餓状態は、栄養不足でおこる?空腹感でおこる?

     よく、ダイエットで過剰に食事制限すると、体が飢餓状態になるので余計に脂肪を溜め込むようになる、といいますよね。  この飢餓状は栄養不足からくるのでしょうか? 空腹感からくるのでしょうか?  もし空腹感からくるのでしたら寒天やコンニャクなどの低カロリーのものを食べていれば飢餓状態を抑えられるし、逆に栄養不足からくるものなら寒天やコンニャクでは効果がないのではないかと思い、質問させていただきました。  よろしくおねがいします。

  • 極端な飢餓状態であってもセルライトの脂肪は燃焼されないのでしょうか?

    できてしまったセルライトは、 運動などによるダイエットを行っても 消えることはない、と言われてますが、 そこでふと疑問に思ったのです。 例えば、栄養失調状態が続き、 全身の脂肪を使い果たしてしまった場合、 それでも、セルライトの脂肪をエネルギーとして 燃焼することはないのでしょうか? すごく太っていて、セルライトが多くある人が、 飢餓状態が続いて痩せていったとしても、 セルライトはそのまま残っているのでしょうか? お礼、締切り、きちんと致します。

  • 飢餓状態での排せつ我慢は幾分効果ありますか?

    栄養のカテゴリーがよいのか、生物学のほうがいいのか、悩んだ末に、やはりこちらに投稿させて頂きました。 (お食事系を探している方のお目に触れると大変失礼になりますが、人体(生物)の栄養確保という意味で考えています) 数週間前、海で遭難した女性が漂流中に五日間、自分のおしっこを飲んで生命をとりとめたために無事救出された、という感動的なニュースを見ました。 ところで、何も飲み食いができない状況だと、たぶん生体の防御反応として脱水から守ろうとする恒常性機能が働くのではないか?と考えてみました。 一度排せつした尿を再び飲むと、排せつすべき老廃物毒素を再び体に取り込むことになると思いますので、一生懸命我慢をしたら、膀胱にたまった尿の水分だけがふたたび体内に再吸収されて、ほんとうに排出すべき毒素老廃物だけが濃縮されて残ってくれるだろうか?と考えてみました。 これと同じ考えで、腸内にある排せつ待ちの大便も、飢餓状態だと残存栄養素が腸から再吸収されて、延命効果があるのでは?と想像しました。 もともとは体外に排出されてもらうためにためにある尿と便ですが、純然たる水分(H2O)は大変多量ですし、便の残存栄養素も未開国の家畜の餌に利用されていると聞きましたので、かなりの再利用効率が期待できるはずに違いないと思いました。 たとえば不幸にして私たちが今後実際に遭難を体験して飢餓に陥った場合、いちど排せつしてから再び飲むのと、排せつを一生懸命我慢をするのと、どちらが現実的に効果が高いでしょうか?

  • 北朝鮮の飢餓状態の程度

     北朝鮮の人々は食糧難で、飢餓状態にあり何百万人も餓死したと伝えられています。  しかし、ほんとうに何百万人も飢えで死んだのか、私はもう一つ納得できないところがあります。  ほんとうに何百万人も餓死するような状態だと、暴動や人肉食がそこかしこに起きても不思議ではないと思いますが。  確かな話としては、どの程度なんでしょうか?

  • 太平洋戦争中、戦争後、日本中飢餓状態だったそうです。

    太平洋戦争中、戦争後、日本中飢餓状態だったそうです。 ふと、当時奈良の鹿は大丈夫だったんでしょうか?飢えた人々によって食べられた事はなかったんでしょうか?犬でさえ食べられたらしいのに?

専門家に質問してみよう