レーザーでゴキブリ対策!効果的な方法とは?

このQ&Aのポイント
  • レーザー脱毛とかありますから、レーザーでゴキブリを殺さないまでも、動かなくさせなくことはできますか? 動かなくなるとこわくなくなり、さっとつつんで捨てることができます。
  • もちろんゴキブリを出ないようにすることが一番重要だとわかっていますが、もし万が一でてしまった場合、近くで殺虫剤をまいて反撃してきたら怖いので、遠くから攻撃できるものを考えて、レーザーがいいかなと思いました。
  • 遠くから攻撃できるものとして、ぱちんこや水鉄砲、紫外線ビーム、ホースなどが挙げられます。レーザーは高精度かつ遠距離からでも照射できるため、ゴキブリ対策には効果的な方法です。
回答を見る
  • ベストアンサー

【ごきぶり対策】 レーザでやっつけられますか

レーザー脱毛とかありますから、レーザーでゴキブリを殺さないまでも、動かなくさせなくことはできますか? 動かなくなるとこわくなくなり、さっとつつんで捨てることができます。 もちろんごきぶりを出ないようにすることが一番重要だとわかっていますが、 もし万が一でてしまった場合、近くで殺虫剤をまいて反撃してきたら怖いので、遠くから、攻撃できるもの考えて、レーザーがいいかなと思いました。 ※遠くから攻撃できるもの ぱちんこ 水鉄砲 紫外線ビーム ホース

noname#233986
noname#233986

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 レーザー脱毛の原理は至近距離で毛根を焼き切るのですから、このようなレーザー光では距離の二乗に比例して弱くなるレーザー光や紫外線のエネルギーでゴキブリなどの昆虫類を退治することは不可能です。 今は、ゴキブリに冷媒ガスを吹き掛けて麻痺させるスプレー式の製品もありますから、スプレー式の殺虫剤を使いたくないなら、このような製品が良いのではないでしょうか。 ちなみに、水鉄砲は水ではなく液体洗剤を入れてゴキブリに噴射すると腹式呼吸のゴキブリなどの昆虫類は窒息死します。

その他の回答 (7)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.8

あんだけひゅんひゅん動き回るものにどうやって照準を合わせるんですか。 しかも数メートル離れているものに、レーザー光で衝撃を与える? できるわけないじゃないですか。 レーザー脱毛なんて、弱い光を至近距離から発するだけです。 殺人光線みたいに強力にしたものをそこら中に発射して子供や猫の視力をつぶしてしまったうえ一匹のゴキをとらえるんですか。それだけで暴行罪で逮捕ですね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17605/29402)
回答No.7

こんにちは 遠くからというとどれも無理ですし レーザーでは無理だと思います。 もし、水鉄砲なら中に無水エタノールを入れて それを噴霧すればお亡くなりになります。 他には消毒液などを掛けるのも効果的です。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

やっつけられるだけのパワーがあったら、外れた時に壁が焦げたり、燃えることになるでしょうね。 パチンコで潰したら、それこそ後が大変そうですが。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.5

ゴキブリは動きが素早いので、提示されている用品では捕獲は無理 だろうと思います。 既に回答No.3の方が回答されていますが、冷却したガスを吹き付ける タイプの殺虫スプレーが発売されています。 冷却したガスを吹き付けますので、ゴキブリに当たれば、動作が鈍く なり、容易に捕獲できることになります。 ゴキブリが出て見つけた時であれば、この殺虫スプレーを購入して 使用すると良いでしょう。 ただし、直接ゴキブリに吹き付けませんと効果がありません。 この殺虫スプレーについては、下のURLをクリックして参考にして ください。 「ナチュラス 凍らすジェット ゴキブリ秒殺 200mL/アース製薬」 https://www.earth.jp/products/naturas-gokibyousatsu-200/index.html

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 一番効果的なのはゴキブリの食べ物を置かないことです。食べ物がないと、あるところに移住します。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.1

日本では、そのように強いレーザーは、禁止されているはずです。 (強いレーザー、目に入ると、失明などの恐れがあります)

関連するQ&A

  • レーザー脱毛

    ひげ脱毛に通ってから半年が経ちます。 一年パスを購入したので、あと6回ダイオードレーザー脱毛ができます。 いつも脱毛前に綺麗にひげを剃ってゆくのですが、剃らずにレーザーをした方が良いのでしょうか?? 4回目以降からあまりレーザー効果があらわれなくなってしまいました。 ひげの量は確かに少なくはなりましたが、唇まわりの青みは消えていません。 レーザー照射後、どれくらいの期間にひげは抜けてゆくのでしょうか? 7日~10日?僕は一月過ぎる頃にひげがちょっと少なくなったなぁと効果を感じます? 脱毛後、2週間は紫外線対策でクリームを塗っていますが、 これもいつまで続けなければならないのでしょうか? 予定では今年の8月にレーザーが終了します。 残りの6回で効果があらわれれば良いのですが・・ それと僕はレーザー脱毛後に腫れなどの症状がでたことがありません。 知識や経験のある方にアドバイスをお願いしたいのですが、 宜しくお願い致します!!

  • 夏場に医療レーザー脱毛はよくないのでしょうか

    以前に皮膚科でレーザー脱毛を受けようとした所、夏の時期はどうして も日焼けをしてしまうため、秋になってから(10月、11月から)をお勧 めするといわれました。 日焼けによってレーザーをあてた所が、脱色してしまい皮膚にまだら模 様ができてしまったりすると言われ、写真なども見せられました。 日焼けというのは毎日ジーンズを履いていたとしても、地面からの照り 返しによって紫外線を受けてしまい、そのような場合でも良くないようです。(足の脱毛の時) そのため怖いなと思い、秋まで待とうと思うようになりました。 しかし、他の体験のみで行った美容クリニックなどでは、そこまで 日焼けに敏感という感じではなく、同じ夏場でしたが希望があれば 普通に行っているという感じでした。 どちらも医療レーザーなのですが、日焼けに対するこれらの対処の 違いは機械の種類が違うからなのでしょうか。 それとも美容クリニックのような所ではちょっと不安という思いも あるのですが、日焼けなどは自己責任という感じなのでしょうか。 正直早めに医療レーザー脱毛を受けて行きたいと考えているのですが、 やはり秋まで待つべきでしょうか。 皮膚科ではかなり強く説得をされたという感じだったのですが、 日常生活で受ける紫外線程度でも、皮膚に問題が起きるという支障 があったりするのでしょうか。 またエステなどにあるフラッシュ脱毛の場合は日焼けは大丈夫なのでし ょうか。

  • レーザー光のガウスビームについて

    円形導波管内のマイクロ波は金属壁と反射を繰り返しながら進むのに レーザーのガウスビームはガイドなしでどうしてあんなに真っ直ぐ進む事ができるのでしょうか。とふと思ってしまいました。 どちらも電磁波で波長が違うだけなのにと思います。導波管は波長程度の寸法だからと言ってしまえばそれまでですが、光は止まることができないはずなのにどちらかに走っていれば安心するのでしょうか。うまく断面方向にまとまって走れる力は何の力なのでしょうか。 ホースから飛び出た水など質量のある物質なら理解できるのですが、電磁波は横にこぼれそうな気がします。誘電体線路も光ファイバーも境界が力を発揮して内部は伝搬、外部はエバネセントで同じ位相速度を持ち安定して走り続けます。レーザービームは全体が伝搬領域中を何の支えも無くまとまって走ります。 ”初速度を与えたエネルギー群だから真っ直ぐ走る”だけででいいのでしょうか。自問自答ですが横方向に広がらない理由がいまいちわかりません。ちなみに一点で与えた電磁的インパルスは3次元的にしかも全ての方向に光速Cで広がりますよね。 どうでもいいことと言わずにお考えを頂ければうれしく思います。

  • お墓のミツバチ駆除

    数年前からお墓の中にミツバチの巣ができてしまいました。駆除をしたいのですが、良い方法を教えてください。市役所ではやってくれないようですし、業者も遠いのでわざわざ頼むのも…。ですので、できれば自分で駆除したいです。 納骨する石のフタの隙間からミツバチが出入りしているんです。お水や線香をあげると刺激され、墓石の隙間からたくさん出てきます。ミツバチなので攻撃もしてこないのですが、万が一集団で刺されたらちょっと怖いですし。 お墓に殺虫剤を吹き付けてもいいですか?お盆などには虫も殺さないほうが良いとも聞いたことありますし、お骨に殺虫剤がかかるとなると、なんだか罰当たりなことになりそうで気が引けて、ずーーっと駆除を躊躇していました。 アドバイスお願いします。

  • ゴキブリ対策!!嫌ゴキブリ剤などなたか知りませんか?

    もう野外では虫が動き始めています。 そうなるとゴキちゃん達も活動をし始めているのではないかと思っております。 対策をされていないご家庭では少なからずですが 越冬をする方々もいるようですが 私は嫌いなもので春夏秋と万全の体制で ゴキ対策には余念がありません。 しかしながらご来客のゴキさんたちには 太刀打ちできません、、、 ネットで探すとミントが良いとかいてあるります。 それは100%エッセンシャルオイルなのか (でもこれにいたっては毎日使う必要があるため現実的ではないと思いました) それとも菓子用エッセンスなのか 廉価版のエッセンシャルオイルなのか一切書いて ありませんでした。 ほかに聞いた話ではヨモギが良いだとか 聞いたことがあります。 もしこのようなゴキブリ避けに効果を発揮する 現実的は手段をお知りの方 どうか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ゴキブリ対策どうしてますか?

    我が家では最近やたらゴキブリを見かけます。。 毎年バルサンを全部屋やって、ドラッグストアで買ったホウ酸だんごを置くようにしているのですが、猫を飼っているのでバルサンするのもどうかな・・・と思っています。 皆さんはゴキブリ対策、どうしてますか??

  • ゴキブリ対策

    新築のマンションに引っ越してまだそれほど時間が経ってないにも関わらず、もうかなりの数のゴキブリを見かけてます(T_T) 今まで全然見たことがなかったので、かなり困っているのですが、なにかいい方法はありませんでしょうか? ちなみに、4階なんですが、そんなところまでどうやって上ってくるのでしょうか? 昨日、ベランダの窓を開けた隙に入り込んできたみたいでした。もうかなりびびってしまって、それに、どこかに隠れてしまって、しばらく何もする気がなくなってしまいました。それからまた出てきたので、退治はしましたが、ゴキ退治なんて二度としたくないです(T_T) ゴキが大嫌いで、引っ越したいくらい精神的にまいってしまっています。ちなみに分譲ですので、そう簡単には手放せないし、お金もないです。 なにかいい対策はありませんでしょうか? マンションって語ゴキブリが入ってこれるような隙間あるんでしょうか? 窓を開けたりした時に入ってくるのは仕方ないのですが、それ以外の進入経路ってどこからですか?

  • ゴキブリ対策!!!

    こんにちは。 私は虫が大嫌いです。特にごきぶりがダメで、文字を見るのさえ怖いほどです。ですので、申し訳ありませんが、以降、ごきぶりのことを「××××」と書かせていただきます。 とにかくキライでキライで、どのくらいダメかというと・・・以前、家の前の壁にいるのを発見して怖くて固まってしまい、そのまま家の前で半泣きで1時間以上オロオロしていたほどです。夏の夜で、とても暑かったのですが、汗だくになりながら震えていました。本当に本当に怖かったんです。 平気な人は「たかが虫くらいで何言ってんだか!(嘲笑)」と思うかもしれませんが、私にとっては一大事なんです!!!夏場はセミの声がする所・セミがいる木をよけて歩きます。セミが飛んでいるのを見て、怖くて叫んで走ったこともあります。 そんな私なので、家中に駆除剤を置いていて、今までは全く見なかったので安心していたのですが・・・・最近、なぜか頻繁に出没するのです!!!!(泣) 駆除剤は2週間ほど前に新しいものに変えました。(コンバットです) 原因として考えられるのは、 (1)エアコンをかけていない部屋は、暑いので窓を開けていること。(もちろん網戸はしています) (2)50世帯ほど入居の10階建てマンションの最上階(10階)に住んでいますが、1階に「ゴミ置き室」があり、そこでは××××をよくみかけます。このゴミ置き場に、問題あり?? なのですが、家の中に××××を入れない何かいい方法はないでしょうか? また、よく効く殺虫剤・駆除剤の情報もあれば教えてください!! あと、寄せ付けないために必須のこと・気をつけることもあれば教えていただければと思います。 切実です。こうして書いている間もビクビクしながら打っています。 どうぞお願いいたします。

  • ゴキブリ対策

    対ゴキブリ用スプレー式殺虫剤で、超強力なものを教えてね。

  • 対策しても減らないゴキブリ

    友達が最近引っ越した部屋には多い日で10匹以上のゴキブリが出るのだそうです。 仕事で帰りは夜中になることが多いので家で自炊はしておらず、ゴミもきちんと処理しているそうです。 水周りも清潔にしているし、ゴキキャップなども使っているけれど一向に減る気配がないとのことで困っています。 これ以上対策のしようがないし、引越しも検討しているようですがすぐに出て行くわけにもいかず、ゴキブリが いなくなりさえすればそのままその部屋に住みたいとのことなのです。 それなりに対策していても減らないゴキブリの退治法がありましたらぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう